- スカウトライフルなら2分?ぐらいあまる。
「スイーパー」 -- (名無しさん) 2008-01-29 07:00:06
- ↑ミス「スウィーパー」でした。 -- (名無しさん) 2008-01-29 07:00:47
- スウィーパーが飛行するのは有名なのかな?
前急に飛行しだして驚いた^^;
-- (コブラ) 2008-03-17 11:08:48
- 近くの川にはめるとミサイルが隠れてる方にあたるので危険ですww -- (しょぼん) 2008-04-04 11:59:26
- 貫通武器があると、閉まっているコアにも
ダメージが入る。
-- (名無しさん) 2008-04-15 16:35:15
- スウィーパー攻略の所で矛盾している箇所があるので修正しておきます -- (塊火) 2008-05-06 08:02:24
- 狼王の挑戦ステージ2はソロなら狼王の向かうSから殲滅して逆側に向かうと楽 -- (名無しさん) 2008-05-13 02:37:19
- 皇帝のアレですが、高台の横の凍った水(皇帝を上から見て左。どっちでもいいかも。)
の隅っこから紳士ミサイルをロックオンして確実に当てて行くと雑魚は楽。
複数で挑んで1人その方法で雑魚を減らしまくればいいかも(入り口側はどうするかが問題)
でもこんな面倒くさいことしなくても突撃すりゃ行けるかも・・・ -- (月影無雲) 2008-05-23 21:29:06
- ポジトロン使えば、ソロいける -- (名無しさん) 2008-07-28 22:38:23
- 最初の砲台さえ何とかすればポジトロン1丁でもソロいけます。
貫通かつ高火力で、コアが後ろに回ってても照準さえ合えばきちんとダメージ通ります。
S~M機なら、スタート地点の高台の上に立ちポジトロンで狙撃。
ミサイルが放たれたらバックして高台から降りれば
よほど背が高くない限りミサイルは頭上をかすり、当たりません。
お勧めはデルファの足をマッハに変えたサイズ。
直接厄介なのは空中から飛来するミサイル群。
それ以外はまったくかすりもしませぬ。
問題はポジトロン持ち機にそれなりのEN回復がないと
オーバーヒートからミサイル連続被弾で即あぼん。 -- (名無しさん) 2008-07-30 00:20:34
- 土産レベル1ではゆっくり旋回するのが正しいかと。
ミサイルを歩いてかわせるなら平地に行ってポジを撃つと
さらに早い。 -- (牛に勝てない人) 2008-07-31 09:45:49
- WプテHD1でスウィーパーソロクリア。残り200秒 -- (名無しさん) 2008-12-15 08:08:58
- 皇帝の逆襲 くぼ地に皇帝を落としても普通に上がってきますね。 -- (名無しさん) 2009-01-03 22:50:39
- はた迷惑コアは近くで受けて防御150のHP1万のメタぼが1撃で沈んだため10000は楽々威力あると思います・
-- (ウィッチ) 2009-02-01 23:43:27
- 皇帝の逆襲の攻略を書いた者です。
皇帝がくぼ地から出てくる問題ですが、
「自機が飛ぶ等」
「皇帝との距離が離れすぎる」
「皇帝との距離があまりにも近すぎる」
等の条件でくぼ地から出てくるようです。
取巻きを倒すときは飛んでも問題ありませんが、
誘導は地上移動のみで行なって下さい。
また、くぼ地に落とした後は同じ場所で攻撃していると
皇帝との距離が近くなりすぎます。
くぼ地の周りを回りながら攻撃すれば少し距離が離れるため、
皇帝がタックルを連発し、くぼ地から出てきません。
Mサイズ以下でしかテストしていないので、
Lサイズ以上だと別の原因で出てくる可能性があります。 -- (名無しさん) 2009-02-02 02:49:29
- はた迷惑な置き見あげにビームランチャーがとてもお勧めです。
弾速の遅いポジライみたいに使えるし -- (名無しさん) 2009-03-05 13:01:54
- はた迷惑な置き土産は実はハメ(?)可能
スゥイーパに突撃をして端っこのくぼみに落とす。
攻撃の大半はあたらなくなります。 -- (名無しさん) 2009-05-05 17:23:48
- ↑↑↑
これはいったい何を言いたいんだ? -- (名無しさん) 2009-07-25 18:53:43
- ↑何故5ヶ月以上前のコメントを引っ張り出す?
そのコメントを書いたときは皇帝ミッション攻略の欄にくぼ地を利用した攻略が書いてあったが、↑×4のコメントの後修正されたんだ、と何故気がつかない? -- (名無しさん) 2009-07-25 19:15:25
- 凍える荒野の死闘のステージ2でペペンギンなどを使うと楽にいけます
ステージ1もペペンギンでリッパー足元を歩いてれば攻撃も当たりませんので
凍える荒野の死闘ではペペンギンで行くのがオススメだと思います -- (名無しさん) 2009-10-29 22:48:04
- 凍える荒野の死闘のリッパーをキングラピーで撃破できることを
確認。 -- (名無しさん) 2009-12-18 23:15:10
- 置き土産はHAGでうちまくり、スタンして連射することができるよぅです -- (Wゼータ) 2009-12-20 21:27:18
- ↑説明不足ですね。
HAGを撃って、8秒以内に相手の攻撃によってスタンすると
リロード時間がリセットされるので、連射します。
でも味方はいたほうがいいとおもいます。 -- (Wゼータ) 2009-12-20 21:35:44
- 残り時間749で台詞変わりませんでした。(土産) -- (名無しさん) 2009-12-21 21:37:25
- ↑土産の台詞が変わるのは本当に830秒(コア展開2回ぐらい)ですよ。
昔はガンダーノッポの大群が、今は手裏剣弾幕だとかHAG数人でもないとなかなか叩き出せないタイムですが。 -- (名無しさん) 2010-03-06 09:30:53
- デカムカHD3などの突進攻撃でスウィーパーにあたるとかなり敵が飛ぶので
角ハメをしやすいです。 -- (名無しさん) 2010-03-25 14:01:07
- 細かくは見てませんが750秒残り位でNPCの台詞が「出番も~」に変わりました。 -- (名無しさん) 2010-09-04 17:47:22
- 土産はトイボックスBDのミサイルでかなり楽になります。直撃で7%くらい削れるからかなりお勧めパーツです。 -- (アンダー) 2010-09-09 15:45:09
- 土産は紳士でもクリアできようですね。 -- (名無しさん) 2011-01-10 17:56:02
- どなたも、実戦データ味噌に関しての欄がなかったので作りました。
問題がありましたら、気づいた方が修正のほうをお願いいたします。
攻略法は、あくまで私個人の主観に基づくものですので。 -- (クーロン茶) 2011-02-12 23:30:33
- スウィーパーはポジトロンライフルでも可能ですが、シュトルバンガー
BDorBD2でもいけます。 -- (karaterobo) 2011-02-13 09:13:22
- スウィーパーの台詞変更ですが、700秒台でも台詞変わります。
ただし、参加者で機体が破壊された人がいると変わらないと思われます。
ソロで確認しました。 -- (名無しさん) 2011-02-27 13:33:38
- スウィーパーにブロックファントムで行けました。遠距離攻撃に追加してはどうでしょうか?
-- (ヨワス) 2011-03-21 11:05:15
- 狼王ステージ2の失敗条件は
・狼王死亡
・ガロウ全滅
と思われる
だから、狼王を守りつつガロウを1体でも残せばいいので
ソロでもそれほど苦しくないと思う -- (名無しさん) 2011-05-15 15:42:36
- 狼王の挑戦のステージ2は狼王は結構耐えるためガロウのほうにいって悪魔ロボを全部ぼこしたら狼王に行くとやればソロでも楽のにクリアできます -- (名無し) 2011-06-20 07:22:21
- スウィーパー
○レベル1
動き方:その場で回転のみ
攻撃方法:ホーミングミサイル&地走りボム(拡散コアビームは失くなりました)
○レベル2
動き方:小走りするぐらいのスピードで周回
攻撃方法:レベル1と同じ
○レベル3
動き方:レベル2と同じ
攻撃方法:噴火グレネード&ホーミングミサイル&回転レーザー
-- (sss) 2012-11-11 00:47:04
- 戦闘データ収集ミッションは開始地点から見て左奥の空き地で
ずっとスレイヤーを2体同時に当てるようにすれば簡単でした -- (山田) 2013-04-29 20:13:20
- 即出ですがスウィーパーの拡散コア蓋ビームは無くなったようですね -- (名無しさん) 2013-06-29 16:38:09
- 一応
スウィーパーをスタート地点の左手前に落とすと
スタート地点の少し前の下の台が壁になるしスウィーパーが移動しない
でも攻撃が当てにくいかもしれない -- (名無しさん) 2015-12-27 13:07:08
最終更新:2015年12月27日 13:07