おすすめ > LG > カッパLG

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ

----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+----
パーツ LG / LG2 / LG3 / LG5 / LG5★ / LG6 / LG6★? / BD / BD2★?
HD / HD★ / HD★★? / HD2 / HD2★ / HD3 / HD3★
BS / BS2 / BS2★? / AM2 / AM2★?


おすすめ/LG/カッパLG



データ


◆基本データ
名称 アイコン サイズ 潜在能力 Rank 特殊効果 売却額 カスタマイズ特殊制限
カッパLG S S+ C-4 - 57 C$ BS・BD内蔵

◆パーツデータ
レベル 重量 コスト HP EN EN回復 射撃 格闘 歩行制限 飛行制限 歩行 飛行 跳躍 物防 ビ防 火防 電防 安定 耐遅 耐凍
1 61.0t 88 450 620 115 (0) 1 1 71.0t 71.0t 110 105 87 27 27 37 18 52 1% 1%
30 61.0t 426 830 1390 121 (0) 1 1 71.0t 71.0t 130 135 129 48 48 65 52 85 1% 1%
50 61.0t 637 930 1490 121 (0) 1 1 71.0t 71.0t 130 135 129 48 48 65 52 85 1% 1%

解説

課金惑星バルチャーのカッパフィールドに生息するヨサク?からドロップするLG。
首無しのカッパそのものであり、純正はこのLG+HDで出来ている。
BS機能を内蔵しており、AM・BSは接続不可。
EN回復や射撃・格闘値も有しているので、BD内蔵ともとれる。

ここがお勧め

比較的ドロップ率は高く、カッパフィールドで狩りをするとそれなりの数集められる。

ここが問題

全体的に性能は低く、特に防御が低いので戦闘には向かない。
防御を上げようとBDを接続すると重量オーバーしてしまう。
あらゆる点でカッパLG2に負けている。

コメント

  • データがなかったので今更ですが記述。
    レビュー等、不適切であれば書き直してください。 -- ∑\(゚Д゚;) (2011-05-29 23:32:59)
名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外についてはしたらば掲示板へお願いします。

最終更新:2020年03月02日 00:37