2021年水着イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で実装された☆5アヴェンジャー。
カーマの水着霊基。

+ アヴェンジャーのクラス特性
相性 ルーラーに有利、ムーンキャンサーに不利
スター集中度 30(バーサーカー以上、キャスター未満)
攻撃力補正 1.1倍
クラススキル 復讐者:被弾時NP獲得量アップ、自身以外の控えを含めた味方全員の弱体耐性ダウン
忘却補正:クリティカル威力アップ
自己回復(魔力):毎ターン少量のNPを獲得
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
スキル素材 スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用
- -
その他 実装されている多数が混沌・悪*1

ステータスはATK偏重型。実装時キングプロテアのATKを抜き、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕に次いで全サーヴァント内でATKトップ2位、HPは逆に☆5ワースト3位。
カード構成はA2Q2+A全体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/4/5/4。A宝具が多段HitするためN/Aが0.55→0.52と若干下げられていて通常攻撃でのNP効率はやや低め。
クラススキルは「復讐者 B」「忘却補正 B」」「自己回復(魔力) A」「単独顕現 C」「対魔力 A」「騎乗 A」「魔王の神核(?) B」。アサシン時の「愛神の神核」から「魔王の神核(?)」に変化しているが効果は同じ。

属性は方針が〔混沌〕から変化して中立・悪・天。特性はアサシン時と同じものに〔魔性〕〔夏モードのサーヴァント〕が追加されている。
第1段階のみ〔子供〕、第3段階のみ〔浮遊〕〔宇宙飛行〕特性を所持するのも同じ。再臨段階をランダムに設定している場合は注意が必要。

スキル

【スキル1】マカラ・フローティング A CT:8-6
自身にArtsカード性能アップ(3T)と回避状態を付与(2回・3T)を付与する。
標準的な倍率だがArts強化しながら、耐久面も補うことができる。
宝具でのNP回収量に影響するため連射を狙う場合は強化しておきたい。

【スキル2】虚ろなる魔 EX CT:9-7
自身の宝具威力アップ(3T)と敵全体に高確率で魅了状態(1T)を付与する。
敵全体に行動不能系の効果では最も高い確率なのが特徴。Lv10では敵に弱体耐性がなければ確定で足止めできる。(これまでに最も高いのは謎のヒロインXのスキル「支援砲撃」(80%・遅延発動)、武蔵坊弁慶の宝具「五百羅漢補陀落渡海」(80%)、始皇帝のスキル「儒は坑すべし」(70%)止まりだった)
宝具の特攻条件を満たすためにも重要なため可能であれば強化しておきたい。

【スキル3】真夏の海のマーラ EX CT:8-6
自身のNPを即時獲得し、「自身の通常攻撃時に敵単体へ〔愛炎〕(3T)を付与する状態」(3T)と〔愛炎〕特攻状態(3T)を付与する。
NP最大50%を獲得できるため、NP50%礼装から即時使用に繋げたり、宝具の連射をしやすい。
また敵への〔愛炎〕状態付与と〔愛炎〕特攻状態で自前だけで特攻攻撃できる。1回だけでは10%と微々たるものだが、ブレイブチェインできれば40%と高倍率になる。
〔愛炎〕状態は弱体状態なので弱体無効・弱体解除等で対策される点には注意。

宝具「 愛もていたるは恋夏なり (カーマ・ルーパーストラ)

敵全体に〔魅了〕状態特攻攻撃を行った後に防御力をダウン(3T)を付与するArts全体宝具。
スキル2で特攻条件を満たすことができるため、等倍相性になりがちなアヴェンジャーでも高ダメージを出せる。

敵全体に4hitするためそれなりの量のNPを稼ぐことができる。スキル1Lv10でDTDR1.0の敵3体で24~36%、Wアルトリア・キャスターサポート時には68~103%回収。
ボスエネミーなどHPの高い敵がいる場合はスキル3使用して宝具前に攻撃し〔愛炎〕状態を付与することで、その敵だけ特攻でダメージ増加してオーバーキルを狙いやすくなる。

アサシン時と同様に霊基再臨3段階になると宝具名・演出が変わる仕様がある。(効果は変化なし)

+ 魅了付与持ち一覧
Class Rare Name Skill CT 対象 確率
4 鈴鹿御前 魔眼 B+ 8 男性単体 50-100%
女王メイヴ オードトワレ・ホワイトハニー B 9 全体 60%
3 エウリュアレ 魅惑の美声 A 9 男性単体 70-100%
子ギル 紅顔の美少年 C 9 人型単体 45-75%
賢王の萌芽 B 9 人型単体 60-100%
5 玉藻の前 真夏の呪術 A 9 単体 100%
4 メドゥーサ 魅惑の美声 B 9 男性単体 60-90%
儚き姉妹 A 8 男性単体 70-100%
5 女王メイヴ 魅惑の美声 C/愛しき私の蜂蜜酒 C 9 男性単体 50-80%
エウロペ 主神の白牡牛 C 9 全体 60%
4 マリー・アントワネット 魅惑の美声 C 9 男性単体 50-80%
王統の音色 B+ 8 単体 50-80%
3 アレキサンダー 紅顔の美少年 B 9 人型単体 50-80%
紅顔の美少年(雷) A 9 人型単体 60-100%
5 不夜城のキャスター 生存の閨 A+ 8 男性全体 30-60%
5 酒呑童子 果実の酒気 A 9 全体 60%
4 ステンノ 魅惑の美声 A 9 男性単体 70-100%
銀の鈴が如き A+ 9 単体 70-100%
2 ファントム・オブ・ジ・オペラ 魅惑の美声 B 9 女性単体 60-90%
ガルニエからの呼び声 B+ 8 単体 60-90%
1 マタ・ハリ フェロモン B 8 男性全体 30-60%
5 リリス 輝く夜のように EX 8 単体 150%
5 カーマ 虚ろなる魔 EX 9 全体 50-100%
4 謎の蘭丸X 愛しきかなその瞳 A 8 全体 40%
Class Rare Name NP Type 対象 確率
4 シュヴァリエ・デオン 百合の花咲く豪華絢爛 C OC 全体 10-50%
百合の花咲く豪華絢爛 C+ OC 全体 30-70%
3 エウリュアレ 女神の視線 B/B+ OC 男性単体 100-200%
4 パールヴァティー 恋見てせざるは愛無きなり EX - 全体 60%
5 カーマ 愛もてかれるは恋無きなり C - 単体 80%
4 ステンノ 女神の微笑 B/B+ OC 男性単体 100-200%
1 マタ・ハリ 陽の眼を持つ女 A Lv 全体 40-60%

総評

2種類の特攻を自前で完結させることのできるアタッカー。
連射も狙いやすい全体宝具も武器になる。
特攻を満たすためには敵の弱体状態を経由する必要があるため弱体耐性が高い敵は苦手。敵に弱体無効が付与されていると無力化されてしまう点には注意が必要。

相性の良いサーヴァント

宝具連射を狙う場合はアルトリア・キャスターヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス玉藻の前ネロ・クラウディウス〔ブライド〕などArtsサポーターが相性が良い。

〔愛炎〕特攻を重視する場合は水着BBでカード固定化すると最大ダメージを狙うことができる。

相性の良い概念礼装

カレイドスコープ恋のお呪いペインティング・サマーオーシャン・フライヤー蒼玉の魔法少女など初期NP系、フォーマルクラフト毒蛇一芸笑顔のしるしなどArts強化、黒の聖杯など宝具強化が相性が良い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月10日 01:14

*1 例外は魔王信長〔織田信長〕(混沌・中庸)、スペース・イシュタル(秩序・悪)、カーマ(中立・悪)、謎の蘭丸X(秩序・善)