DEAD OR ALIVEシリーズリンク

ナンバリング

機種 タイトル 略称 概要 判定
AC/SS/PS DEAD OR ALIVE DOA1 女性キャラクターの乳房が揺れる「乳揺れ」の表現で一世を風靡した3D対戦格闘ゲームの第1弾。
打撃・投げ・ホールドの三竦みシステムが特徴。PS版は背景とBGMが一新され、バースとあやねが追加。
AC DEAD OR ALIVE ++ DOA++ PS版『DOA』をベースに作られたアッパーバージョン。タッグバトルが追加。
Xb DEAD OR ALIVE 1 Ultimate DOA1U DL専売。『DOAU』に収録されているSS版『1』の単体版。360/One/XSXでもプレイ可。
AC DEAD OR ALIVE 2 DOA2 第2作にして『DOA』シリーズとしての大部分が完成された。NAOMI基板の採用により、グラフィックが進化。
AC DEAD OR ALIVE 2 MILLENNIUM DOA2M 上記AC版『2』のバージョンアップ・不具合修正版だが、一部店舗では入荷されず無印版のままで稼働していた。
PS2/DC DEAD OR ALIVE 2 DOA2 CS版では新たなステージが追加され、ホールドのコマンド操作が簡略化*1
DC版はAC版ではリストラされていたバイマンが復活し、ラスボスである天狗が使用可能*2
また、DC版はPS2オリジナルステージが未収録の代わりに、『1』の一部ステージのリメイク版が収録。
PS2 DEAD OR ALIVE 2 HARD・CORE DOA2HC 『2』のアッパーバージョン。PS2無印/DC版の全追加要素を収録。海外版を逆輸入した*3タイトル。
しかし、PS2無印版の発売から僅か9ヶ月でのリリースであった為、日本国内のファンの間で賛否が分かれた。
英語音声が追加されており*4、テキストは日本語/英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語を選択可能。
Xb DEAD OR ALIVE 2 Ultimate DOA2U DL専売。『DOAU』に収録されている『3』をベースとした『2』リメイクの単体版。360/One/XSXでもプレイ可。
Xb DEAD OR ALIVE 3 DOA3 圧倒的なグラフィックを誇ったXbのローンチタイトル。360/One/XSXでもプレイ可。
360 DEAD OR ALIVE 4 DOA4 「世界一美しい対戦格闘ゲーム」との評判だが、CPUの強さまで世界一になってしまった。One/XSXでもプレイ可。 不安定
360 DEAD OR ALIVE 4 ONLINE VERSION DOA4O DL専売。『4』の拡張DLCで、無料配信された。
3DS DEAD OR ALIVE Dimensions DOAD シリーズ総集編、歴代キャラクターが総登場。
PS3/360 DEAD OR ALIVE 5 DOA5 『4』まで半アニメ調だったモデリングをリアル調へ一新。PSプラットフォームへは12年ぶりとなる『DOA』本編。 なし
PSV DEAD OR ALIVE 5+ DOA5+ 『5』の携帯機移植版。タップ操作によるタッチバトルを搭載。
PS3/360 DEAD OR ALIVE 5 Ultimate DOA5U 『5』のアッパーバージョン。 なし
AC DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE ARCADE DOA5U 『5U』のアーケード版。
PS4/One/
PS3/360/Win
DEAD OR ALIVE 5 Last Round DOA5LR まさかの2度目のアッパーバージョン。PS4/One版のみ新技術「やわらかエンジン」搭載。
その一方で、PS3/360版は発売から僅か9ヶ月ほどでアップデートが打ち切られてしまった。
なし
AC/PS4/One/
Win
DEAD OR ALIVE 6 DOA6 『DOA++』以降毎回実装されていたタッグバトルが廃止される。DLCにおいて『DOAXVV』の「たまき」が参戦。
e-Sportsを視野に入れた新世代の『DOA』だったはずが、幾度のトラブルからアップデート無期限停止へ。
カップリング
Xb DEAD OR ALIVE ULTIMATE DOAU 『2』を『3』ベースでリメイクした『DOA2U』とSS版『1』のカップリング。ディスク2枚組。360/One/XSXでもプレイ可。


XTREMEシリーズ

機種 タイトル 略称 概要 判定
Xb DEAD OR ALIVE XTREME
BEACH VOLLEYBALL
DOAX 『DOA』の美女達が、南の島で大きな乳房を揺らしながらビーチバレー。
発売当時、「乳バレー」とネットで検索すると本作がヒットしていた。
360以降の本体に互換対応していない為、プレイには初代Xb本体が必須。
360 DEAD OR ALIVE XTREME 2 DOAX2 多彩なアクティビティが追加された「乳バレー」の第2作。
実績のコンプリートは360のゲーム史上屈指の苦行で有名。
PSP DEAD OR ALIVE PARADISE DOAP 『DOAX2』のリメイク作。テクモのパチスロヒロイン「Rio」が登場。
操作性は改善したが、HDタイトルを携帯機へ移植するのは無理があった。
なし
PS4 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune DOAX3 グラフィックは開発側が謳うとおり秀逸だが、それ以外は問題だらけ。
それに加えて、買い切りのゲームでは類を見ない常軌を逸した搾取体制。
本作より政治的な問題で、『DOAX』シリーズの発売はアジア圏のみに。
シリ不
PSV DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus
PS4/
Switch
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet DOAX3S 『DOAX3』のアッパーバージョン。『DOAXVV』の「みさき」が追加。
PS4版のみ表現規制の波に勝てず、売りであるお色気要素が大幅に劣化。
AC DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE DOAXS コエテクのVRアーケード筐体『VR センス』搭載ゲームの1つ。
キャラクターの香りやプール・シャワーの水飛沫を体感できる。
Win DEAD OR ALIVE Xtreme
Venus Vacation
DOAXVV 基本プレイ無料。DMM Gamesにより運営されているシリーズ最新作。
Steamでも配信されている。※当Wikiの規定により執筆禁止。
PS5/PS4/Win Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - VVP 2025年6月27日以降記事作成可能。


関連作品

機種 タイトル 概要 判定
PS3/360 無双OROCHI2 ハヤブサとあやねがゲスト出演している。
(ハヤブサは『NINJA GAIDEN』名義、あやねは『DOA4』名義)
PS3/PS4/
PSV/One/
Switch/Win
無双OROCHI2 Ultimate 上記に加えかすみが新たにゲスト出演している。
PS4/Switch/
Win*5
無双OROCHI3 Ultimate ハヤブサがゲスト出演している。 シリ不
PS4/PSV/
Win
無双☆スターズ かすみ、マリー・ローズ、ほのかが出演。
(ハヤブサとあやねは『NINJA GAIDEN』名義)
賛否両論
忍者龍剣伝/NINJA GAIDENシリーズ リュウ・ハヤブサのデビュー作。
ハヤブサ以外にかすみとあやねも登場している。
PS4/Win 仁王2 『DOA』のあるキャラクターに類似したキャラクターが登場する。
PS4/Win 仁王2 Complete Edition 上記にDLCを収録した完全版。
PS5 仁王2 Remastered 通常版のリマスター。
仁王2 Remastered Complete Edition 完全版のリマスター。
閃乱カグラシリーズ 複数の作品で本シリーズのキャラクター達がDLCにてゲスト出演。


シリーズ概要

  • テクモ(現コーエーテクモゲームス)から発売されている3D格闘ゲームのシリーズ。

タグ:

DEAD OR ALIVE
最終更新:2025年03月27日 00:06

*1 オプションの設定によりホールドのコマンドをAC版と同様に変更可能。

*2 ただし最初は使用できず、特定の条件を満たす必要がある。

*3 PS2本体は北米では2000年10月、欧州では同年11月に発売された。海外では北米・欧州共にDC版が先に発売されており、北米DC版は2000年2月29日と日本PS2無印版より先に発売されていた。

*4 海外版ベースである為、英語音声がデフォルトである。オプションの設定により日本語音声に変更可能。

*5 海外ではOne版も発売。