【ぶらすたーますたー ぜろ つー】
ジャンル | アクション | ![]() |
対応機種 |
Nintendo Switch Windows(Steam) プレイステーション4 Xbox One Xbox Series X/S |
|
メディア | ダウンロード専売ソフト | |
発売・開発元 | インティ・クリエイツ | |
配信開始日 |
【Switch】2019年3月21日 【Win】2019年11月29日 【PS4】2020年6月29日 【One/XSX】2021年7月15日 |
|
定価 |
【Switch/PS4/One/XSX】980円(税込) 【Win】997円(税込) |
|
レーティング | CERO:A(全年齢対象) | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
様々な惑星を冒険 スーパーサンソフト大戦 |
|
メタファイト/ブラスターマスターシリーズリンク |
前作から2年越しにリリースされた、『ブラスターマスター ゼロ』の続編。
ストーリーは前作のトゥルーエンドを踏まえたものである。『超惑星戦記 メタファイト』及び『Blaster Master』のリメイク的位置付けだった前作に対し、本作はその続きを描く完全新作となっている。
ロボット工学の分野で名を馳せる天才少年、ジェイソン・フラドニック。彼はある日、謎の生物"フレッド"を追って、地底世界に迷い込み、一台の車両を見つける。
超惑星間万能戦闘車両"ソフィア-III"。地球外のテクノロジーで作られたその車両は、地底に巣食う謎のミュータントへの唯一の対抗手段だった。
ソフィア-IIIに乗り込みフレッドを探す冒険の途中、ジェイソンは、ソフィア-IIIのサポートロイド"イヴ"と出会う。フレッドの探索やミュータントとの戦いで協力し合う中で、二人は絆を深めていった。そして、超次元空間でコア・ミュータントを倒し、その脅威から地球を救ったのだった。
――しかし、彼等に訪れた平穏は長くは続かなかった。
超次元空間での戦いのさなか、コア・ミュータントに寄生されていた影響で、イヴの中にわずかに残ったミュータントの細胞が彼女の体を浸蝕し始めたのだ。
ジェイソンはイヴの治療に尽力するが、地球では有効な治療法を見つける事ができず、新たに開発した機体"G-ソフィア"で、イヴ・フレッドと共に地球を飛び立ったのだった。
――イヴの生まれ故郷である"惑星ソフィア"に、きっと彼女を救う方法があると信じて。
(公式サイトより引用)
+ | 他のキャラ達 ネタバレ注意 |
+ | ネタバレ |
+ | ネタバレ |
作中でも宇宙に飛び出したようにゲーム自体も色々と飛躍、真新しさの中に懐かしい要素も織り込んだ。
値段もお求めやすいので、前作のファンには是非お勧めする。
ディープなサンソフトネタも多数存在するので、サンソフト通を自負する方はネタを探してみるのも面白いだろう。
+ | ちなみに… |