本ゲームでは不定期に不具合修正やゲームバランス調整のためのアップデートが行われており、本項目が必ずしも最新の内容に対応しているとは限りません。
【でいゔ ざ だいばー】
ジャンル | ハイブリッド・海洋アドベンチャーゲーム | ![]() |
対応機種 |
Windows/Mac(Steam) Nintendo Switch プレイステーション5 プレイステーション4 |
|
発売元 |
【Win/Mac/PS5/PS4】MINTROCKET 【Switchダウンロード版】NEXON 【Switchパッケージ版】アークシステムワークス |
|
開発元 | MINTROCKET | |
発売日 |
【Win/Mac】2023年6月28日 【Switchダウンロード版】2023年10月26日 【PS5/PS4】2024年4月16日 【Switchパッケージ版】2024年5月30日 |
|
定価 |
【Win/Mac/Switchダウンロード版】2,400円 【PS5/PS4】2,420円 【Switchパッケージ版】4,950円 |
|
プレイ人数 | 1人 | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
昼はダイビングで魚捕り、夜は寿司屋営業 非常に豊富なミニゲームの数々 プレイヤーの捉え方次第では面倒くさい仕様も多い |
NEXONのサブブランド、MINTROCKETによる「ハイブリッド・海洋アドベンチャーゲーム」。
2018年頃にモバイルゲームとして開発中であることが初公表され、2022年10月に買い切り型で早期アクセス版、そして2023年6月に正式版が配信開始された。
オンラインゲームを中心に開発しているメインブランドと異なり、アップデート以外は完全オフラインの作品となっている。
ダイビングはアクション、寿司屋経営はシミュレーション、ストーリーの進行はRPG…といったように複数のゲームジャンルを内包しているのが特徴。
休暇中の元ダイバー「デイヴ」は、友人のコブラから「美味い寿司を奢る」との連絡を受け、南の島に向かう。
ところが、寿司を奢るというのはデイヴがその島の海で調達した食材で怪しげな寿司職人バンチョが寿司を握る、というものだった。
コブラはこの寿司屋経営をビジネスにしようとして彼を呼びつけたのだった。おまけに人手もないので、デイヴは寿司屋の経営・接客も任されることになる。
こうして寿司屋を開店した一行だったが、最近この地では頻繁に地震が起こっているようで…
非常に豊富なイベントの数々
作中で扱われる各分野への造詣の深さ
良質なグラフィック・ピクセルアニメーション
世界観の描写を深める工夫されたゲームデザイン
「広く浅い」各イベント
潜水パートと営業パートの比重
単純作業の育成/強化
銃器の性能バランス
GYAO!
変化に乏しい海中の地形
細かな問題点
日中は魚獲り、夕方は寿司屋というサイクルに数多のミニゲーム、サブミッションが融合され、最後まで予測できないゲームプレイを提供し続けてくれる一作。
個性豊かなキャラクター達や料理のラインナップ、現実に忠実で緻密な細かい描写、ネタ要素といった演出面も評価が高い。
各ミニゲームの作り込みはそこまで奥深いとは言えないが、そのカジュアルさは気楽にプレイしやすく間口を広くしているということの裏返しでもある。
この作品を通じて、漁、調理、生態系…と様々な側面から深い海の魅力にダイブしてみてはいかがだろうか。