【人物列伝 新城直衛】
///////> ´ > ´ ゝ三イ’_ ` < ヾ////
////// > ´ ィ≦777//////////////7777≧ii、 ` < V//
/////{ > ´ , ィ≦//////>//7///////////////7//<///≧ヽ、 ` 、 ,'///
ゞ////}´ ィ//////>´/:.:.:.////:.://////////////:.:.:.://///////<//> V///
`<{ ,ィ////>/´///////:.:.:./////////////////:.:.:.://///////////////> {>´
{/>;:;:;{`ト=,,////////>--─────────---≦///ニ--‐‐イヾ//>、/ _
, ‐--{:;:;:;:;:;:;リ 7´ `゙゙<ミト、 : :V: :{ i: :_,彡>'''´ ̄ `ヽ };:;:;:/< /
../ ヾ ヽ:;:;:;:{ {i: ・ ヾ=ト/ /} :ヾ<;/. ・ i} };:;:; ,イヽ
.{ {::>、 V;:;{ ∧ i} ヾ / /人 / / 〃 .i;:;:;i { ヾ
ハ ;:イヽ .V;} ヾ、 ` ー-----‐ ´ / ´ ヾー..> ‐----‐‐' , ≦ |;:;/ イ:ヽ ヽ
..ハ { //>} { ミヾ\三二====三 /:.:.: iii 二二三==二三三≦ .|:;} }//}
.∧ 、: { .{ >彡 ´ `ヾ'' i:.:.:.:.:.:.:. `ヾ ゞ ` <二 }: イ:./ /
∧ 、 ヽ∧ {:.:.:.:.:.:.: |_ ィ /
.ハ ヽ_ i ヾ:.:.:ィ, i ¨´ イ
,、}ヾハ ', ,ヘ |/ .へ ト、 ///
≦: ソ:’ .>、_ }. ´ ` ´ i//77イ: .:.: .:.
、}ヾ ; ,;ミ: ./∧ ,'}///∧: :.: .
}: } .: .:. .///∧ __________ /:.: .}:. :.:.:::>-‐
}< : .:.. : .:..{ { {_∧ .''´, 、 ` .-、 .,イ’:}: :}:.:.:.:}: .: .: .:
<:. :.:. {i:.:ヽヽ ヽ>‐- 、才´、ヽ >、 _才⌒>、 ,イ///イ:.:.:./ : .: .:..:
:. :.: >: .: .:.V///>、 ヾ ヽ ヽ\ \\ >、 { / //`二 ̄/ // .イ:.:.:.i}.: .:.:.::. .:.
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『新城直衛』
メガザル王国東部の伯爵にして、当時のメガザルの武を象徴する人物のひとり。
個人の武というより、軍指揮官としての能力に長け、
当時の世界でも最強の軍隊と称されるメガザル主力軍の一翼を務めていた。
カズマ、カミナの二人と共にジェットストリーム馬鹿(評:レミリア・スカーレット)などと呼ばれる
事もあったが、この三名の中では一番常識的かつ文治的な人物であり、
文治主義に移行する国家の中でも自身の立ち位置・役割を理解した上で、
自身の領地を安定して発展させた。
苛烈な戦い方ばかりが伝わっているが、割と小心者だったという評もあり、
これでもかと言うほどに慎重で堅実な戦いぶりと、それに反するようにここ一番で見せる果断な突撃は、
彼を相手にした敵国の将からは賞賛されつつも蛇蝎の如く嫌われたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲