ウェイバー
+ | ウェイバー |
867 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:49:12 ID:d11bC+b6 [50/58] : : : : :|: : : : : : : : : :|: : : : /: : : : : : : : : : :\ : : : : :|: : : : : : : : : :|///: : : : : : : : : : : : ::. : : : : :|: : : : : : : : : :|//: : : : : : : : : : : : : : : ::. : : : : :|: : : : : : : : : :|/: : : : : : : : : : : :>f´: : : :〉 : : : : :|: : i : : : : i: : |: : : : : : : : : :> ´ .′: : / : : : : :|: : i : : : : i: : |: : : : 、> ´ .′: :/ : : : : :|: : i : : : : i: : |― ´ `丶..,,__ ,′/ : : : : :|: : i : : : : i: : | く ̄;少ミz ¨´ ,rイ: ' : : : : i|: : i : : : : i: : | {)ジ //´ : : : :i |i : i : : : : i: : | '/ : : : il ||:.:.i : : : : i: : | {:::! : : :.|| ||:.:.i : : : : i: : | ヽ! `ヾji! リ! :i: : : : :i: : | /:| ヽ リ|.: : : : i: : | `ヽァ r‐'::::::::! \ `ヾ: : :.i: : | /::::::i::::::| > .,_`¨ ヾ:j、 /::::::::i:::i::::::! 爪_} `¨´`ヾ::::::i:::|::::/ / ィハ `“ '’'’ \ //:::::ハ ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 ウェイバー 】 種族:【 只人 】 性別:【 男 】 年齢:【 19 】 経歴:【 学者 / 学校 / 師匠 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 背が低くて中性的、負けん気が強そう 】 経験点:【 1250 / 20250 】 成長点:【 06 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:54 【 食 】:69 【 住 】:69 【 酒 】:53 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 家族から魔術を教わり、自分はすごい才能があると信じて地元から上京して学院にて魔術を学んでいた少年。 しかし何年経っても使える真言が増えず成長した実感が得られなかったことと、教師と仲違いをしたため、 一念発起して冒険者になって見返すため出奔。 世間知らずの気はあるが、頭には自信があり、目端もなかなか効く。 【追記部分】 ―――そして出会った一党は中々個性的であり、割とよくつるむ冒険者も曲者揃い。 働けウェイバーと、次々と様々な案件に駆り出される彼の明日はどっちだ。 遂に人生の墓場に片足を突っ込んだ。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 3 | 2 | 2 | 4 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 4 | 6 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 4 | 7 | 6 | 6 | 8 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 4 | 6 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 24 】 生命力2倍:【 48 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 27 】 呪文使用回数:【 04 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 09 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 魔術師:7 】 職業レベル:【 斥候:3 】 ※消費経験点(合計:19000点) 魔術師:1→7(15500点) 斥候:0→3(3500点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期) 【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1 また、筋力系判定に+1(初期) 【魔法の才】 ● ● ● ○ ○ / 呪文使用回数に+3(補正済) 【采配】 ● ● ● ○ ○ / 自分の【統率】下か【支配状態】にあるキャラクターの 命中判定・防御判定・移動判定に+2。(知能/命令なら;3) 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力+10(補正済) 【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1 【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1 【観察】 ● ○ ○ ○ ○ / 観察判定に+1 【呪文熟達:創造】 .● ○ ○ ○ ○ / 創造呪文の行使判定、維持判定に+1 【怪物知識】 ● ○ ○ ○ ○ / 怪物知識判定に+2 【鎧:軽鎧】. ● ○ ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+1 ※消費成長点(合計:105点) なし→熟練:30点×2 なし→習熟:15点×1 なし→初歩:5点×6 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【長距離移動】 ● ○ ○ / 長距離移動判定に+1(初期) 【文献調査】 ● ○ ○ / 文献調査判定に+1(初期) 【博識】 . ● ○ ○ / 博識判定に+1(初期) 【統率】 ● ● ● / 統率判定に+4。同意した2キャラクターの先制値を自分と同じに出来る。 【交渉/説得】 ● ○ ○ / 説得に属する交渉判定に+1。相手の仄めかしている意図や比喩を 理解しやすくなる。 ※消費成長点(合計:22点) なし→熟練:21点×1 なし→初歩:1点×1 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 06 】or【 04 】 真言:【 13 】(+3) 呪文維持基準値(知力持久/魂魄持久):【 08 】/【 06 】 真言:【 15 】 ◎習得呪文:《 粘糸 》 《 支配 》 《 幻影 》 《 石壁 》 《 察知 》 《 力場 》 《 跳躍 》 ◆武技(斥候取得可能2) ○【 虎眼 】(常時) 60m先までの暗闇を見通し、視界不良ペナルティを2点軽減。 ○【 紅蓮の嚆矢 】(1戦闘中5回まで) 先制判定時に味方1人の先制値+1。敵1人の先制値-1。効果を得るたびに矢弾消費。 この効果で先制値が13以上、0以下になることはない。 また、その射撃武器の射程内が効果範囲とする。 ◆攻撃(80枚) 命中基準値(技量集中):【 04 】 近接:【 07 】 弩弓:【 04 】 投擲:【 08 】 ◎武器:【 投石杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +3 】 命中値合計:【 11 】 基本威力:【 1D6+1 】 威力合計:【 1D6+4 】 効力値補正:【 +0 】 効果:投擲専用、強打・殴(+2)、速射(-4)、射程60m 備考:石弾使用時の命中 ◎武器:【 紅玉の杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 08 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+4 】 効力値補正:【 0 】 効果:受け流し(+1) 真言呪文の行使に+1 ◎武器:【 ランタン 】 備考:武器枠を使用しての腰ランタン。 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御(275枚) 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 07 】 ◎鎧:【 野伏の外套+1 】 属性:【 軽鎧 】 回避修正値:【 +1 】 その他回避修正:【 0 】 回避値合計:【 08 】 移動力修正値:【 0 】 その他移動修正:【 0 】 移動力合計:【 0 】 装甲値:【 0 】 その他装甲修正:【 0 】 装甲値合計:【 0 】 隠密性:【 0 】 効果: ◎盾: 属性:【 ○ 】 盾受け補正値:【 0 】 盾受け装甲補正:【 0 】 盾受け基準値合計:【 0 】 盾受け値+装甲値合計:【 0 】 隠密性:【 0 】 効果: ◆その他装備品(633枚) ◎【 鎧下 】 効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◎【 石弾袋 】 効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。 ストーンブラストと叫んで振り回せば、呪文に見えないことも―――ごめんやっぱ無理。 ◎【 真言呪文の発動体(+2) 】 効果:真言呪文の行使判定に+2 ◎【 マント 】 効果:風雨、寒さ、太陽光などの自然環境から身を守る体力抵抗判定に+1。移動力-2。 ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 衣類、石弾袋(予備)、10フィート棒 ◆消耗品 携帯食×7日分、ランタン油×適量 ◆所持金 銀貨:25枚 ────────────────────────────────────────────────── |
エリザベート
+ | エリザベート |
868 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:49:27 ID:d11bC+b6 [51/58] |\ ∧ ∧ マム }i:ハ _,.......,__ r- .、 {:i:i\ __ マム _,./:i:i:i| { \:i:i:\ ヽ´"''<///≧=‐ __ . マム r~ /:i:i/‐ォ_、rf〔二二≧s, \:i:i:}_ | ``ヽ、//////> 、 . マム / ̄__〉=:j:i:i:i/ニニ>‐.….….‐-.,_ニニ/:i:/ニニニニア /_./////////\ マム-く_ ,. \ニ{:i:i:i{___/: _: : :!: : : : : : .rェェ/:i:/>¬ニニニ/ =ミ/ ヽ//////////\ マム /ニニ:Y`ヽ/i/i/i!/: : : : : : : : : : {i|i:{:i|i/_ /ー.ミ/ニニ_\ ∨/////////∧ / マム'ニ > ̄__{ }/i/i/.': :/ :! : : : \\i爻i|iソ:γメー---\ニニニ)ix. ∨/////////∧ / マム/ニニニ〉彡ー-/: /: /!:!: ト、: : ヽ:ヽ__¨\|:ニニ/ニニニ\丿ニハ Υ ̄丶 ////∧ \ ' マム/)<ニ:/: ∨ /-/、j从| ,\- ',: :',ハニニニ/ニニニニ_.、rセ7ア } \.///∧ / \/ニマム 廴 /: ://:.ハ代ッヽ /rシノ: : }: : \ニ/ニニ_、rf〔ニニニ/⌒ヽ `、//ハ ,: /ニニマム\)/: / /:./ .ヘ ¨¨ , ¨¨′.:/ i:i : : \_、rf〔ニニニニニ{ { ∨//i} j /ニニニ マム //'、ニ/.:/-、 i>`二´</ : ハ从:ヽ: : )ニニニニニニニ沁 : ,///} {. くニニニニ:マ>=<}: {:.:{ニニyヲYニヽ //Yニ}ニ,//ニニニニニニニニ'、 | }/// く⌒ ¨¨ 〉<ニニ:/ / i `、\\>ニ:{ニハiト、ニ沁´ , ニ;′~ニニニニニニニニニム }/// ', jニニ>:/ / | `、_〉ニニ从_,li!、ヽニ7 /ニ7ニニニニニニ====- ミ<´ ', }///} } {ニニニニヽ!__,(⌒"´ ヽニニニ Yム.Ⅴ ,ニ7ニニニニニニニニニニニハ-ァ ,///7 } iニニニニニヽ!_{ニハ .|ニニ >く´ r}Y___!ノ`ヽ_〕iト _ニニニニニニニニ} ヽ ,//// ゝ-ァ乂ニニニ>'':{:::.マ/ムノニニ \. `、 ! / /_ノニニ≧s。ニニニニニニ! ', //// / ヽ<ニニニ``:マ/ムニニァ'ニ:Υj! /'´ニニニニニニ>、ニニニニ; } //// { くニニニニニニニマ/ム/ニニ:∥ _ /ニニ}iニニニニニニニ\ニニニ/ : //// . 八 Yニニニニニニニマ/ムニニ>===ミ,'/|ニ}iニニニニニニニニ\ア丶 / //// \ ', ニニニニニ/:マ/ム'´/ , iヽ㍉!ニ}iニニニニニニ===ミ} \′ //// `ー}ニニニニ/ニ∥:マ/ム/ / __ } , 〉ニ:}!ニニニ>''´i! _ -― //// }ニニ>''ニニ{i{ニマ/ 〉、ノ´ ヽj }くニニ}iニニ/ l 、丶` //// `¨¨ \ `テ{i{ ̄ ' 〈 / ゝ彳 ∨ソィi「 /|/ //// `ー廴.{i{ Уλ , i i ',/ | _,,.、丶´ //// マ;、 j:::〉 |__.ハ__| ト y , '¨ /// マ;、 ,::∧ |:::|、|:::|Y:!}/ ̄ ̄ // マ;、j/ !:::|ム:::|,/ // マヽ: ∨: ∨三ミ /| \ニ{>≦三寸__ |/! 冫三>=<ソ三ム |/| /ム∨三三\ソ Ⅴ \ニ∥三三三\ /∧:.、 ∥三三三三 \ /:/ \\ ∥ 三三三三三 | j:::| \\ \ 三三三三三| |:::|  ̄ ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 エリザベート 】 種族:【 蜥蜴人 】 性別:【 女 】 年齢:【 14 】 経歴:【 歩兵 / 贅沢 / 好敵手 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 赤い髪/貧相な胸/音痴 】 経験点:【 2750 / 20250 】 成長点:【 02 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:45 【 食 】:82 【 住 】:57 【 酒 】:69 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 「ただ強いなんてこれからは時代遅れ! 私が目指すのは、歌って踊れる強き竜よ!」 彼女がまだ幼い頃。彼女が訓練に勤しむ練兵場に立ち寄った吟遊詩人の一団に、 彼女はすっかり魅了されてしまいました。 煌びやかな衣装、美しい歌…… その時から彼女にとって、「美しさ」は「強さ」と同じくらい大事な基準となり。 そこに元々持ち合わせていた蜥蜴人としての強さを尊ぶ思考が悪魔合体した結果――何か事故が起こります。 成人した彼女は、「歌って踊れる冒険者」を志して旅立ってしまいました。 彼女が目指す異端の道がこの先どうなるかは、まだだれにも分かりません。 ……ただ、彼女の独特な音階センスから繰り出されるナマコの内臓と称される歌は聴くものに酷い不快感を与え、 ナチュラルボーン挑発技能として冒険の役には立っているとのことです。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 4 | 3 | 3 | 2 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 3 | 7 | 6 | 6 | 5 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 2 | 6 | 5 | 5 | 4 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 2 | 6 | 5 | 5 | 4 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 26 】 生命力2倍:【 52 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 20 】 呪文使用回数:【 02 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 11 】 因果点:【 00 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 戦士:6 】 職業レベル:【 野伏:2 】 職業レベル:【 竜司祭:4 】 ※消費経験点(合計:17500点) 戦士:1→6(10000点) 斥候:0→2(2000点) 竜司祭:0→4(5500点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 / 効果 【免疫強化】 .● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1(初期) 【盾】 . ● ● ○ ○ ○ / 装備している盾の盾受け判定と、盾受け値に+2(初期) 【頑健】 . ● ● ○ ○ ○ / 生命力に+10(計算済) 【護衛】 ● ● ○ ○ ○ / 近接距離内のキャラクターが近接攻撃、遠隔攻撃、 魔法攻撃の対象になった時にラウンド2回まで 対象を自分に変更して庇える。 【鎧:軽鎧】 ● ● ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+2 【武器:戦槌 】 . ● ● ○ ○ ○ / 戦槌で戦う場合、命中値に+2 【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済) 【挑発】 . ● ○ ○ ○ ○ / 自由行動でナチュラルボーン挑発判定を行える 【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1 【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、 効力値に+(n+1) 【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む) 【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済) 【治癒適性】 ● ○ ○ ○ ○ / 回復効果を受ける時の回復量に+2 【堅牢】 . ● ○ ○ ○ ○ / 盾受け判定、出目11以上で大成功 ※消費成長点(合計:120点) 初歩→習熟:10点×1 なし→習熟:15点×5 なし→初歩:5点×7 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果 【暗視】 . ● ○ ○ / 暗闇を60m先まで見通せる(初期) 【竜の末裔】 .● ● ○ / 装甲に+2、素手を斬属性に変更し、威力+2(初期) 【鑑定】 . ● ○ ○ / 鑑定判定に+1(初期) 【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2 移動力+2(補正済) ※消費成長点(合計:11点) なし→習熟:6点×1 初歩→習熟:5点×1 なし→初歩:1点 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】or【 06 】 祖龍:【 09 】 呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 04 】or【 05 】 祖龍:【 08 】 ◎習得呪文:《 小癒 》 《 賦活 》 《 敵意 》 《 念話 》 ◆武技(戦士取得可能5) ○地巧拳(1ラウンド1回) 転倒効果無効化。もしくは、足場や毒、病気などによる運動判定へのペナルティを1判定の間だけ無効化。 ○【 呪文偏向 】(常時) 呪文攻撃に対して盾受け可能。成功時、盾受け値分だけ呪文ダメージ軽減。 ○【 盾打ち 】(1ラウンド1回) ○【 鬼走 】 ○【 軽功 】 ◆攻撃(250枚) 命中基準値(技量集中):【 06 】 近接:【 12 】 弩弓:【 08 】 投擲:【 08 】 ヘビーメイス ◎武器:【 槌鉾+1 】 用途/属性:【 片手/殴 】 命中修正値:【 +4 】 命中値合計:【 16 】 基本威力:【 1D6+3 】 威力合計:【 1D6+9 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲適用、強打・殴(+1)、魔法武器(+1) 備考:戦槌技能で命中+2。 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御(920枚) 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 11 】 ミスリルプレート ◎鎧:【 真銀の胸甲+1 】 属性:【 軽鎧 】 装備回避修正:【 +1 】 その他回避修正:【 +1 】 回避値合計:【 13 】 移動力修正値:【 -1 】 その他移動修正:【 -2 】 移動力合計:【 17 】 装甲値:【 04 】 その他装甲値補正:【 +5 】 装甲値合計:【 09 】 隠密性:【 良い 】 効果:過重3/5、移動力-2、斬耐性、魔法の鎧(+1)、真銀(補正済) 備考:体力持久5以上なので移動力のペナルティ半減(計算済) ◎盾:【 大盾 】 属性:【 大型盾 】 盾受け補正値:【 +7 】 盾受け装甲補正:【 +7 】 盾受け基準値合計:【 18 】 盾受け値+装甲値合計:【 16 】 隠密性:【 悪い 】 効果: 備考:盾技能による補正込 ◆その他装備品(30枚) ◎【 鎧下 】 効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◎【 姫火竜の鱗の欠片 】 効果:彼女の人生の方向性を決定づけた吟遊詩人から分けてもらった、彼女のお守りのカケラ。 エリザベートは知らないが、姫火竜の鱗のカケラであり、火に対して強い耐性を所有者に与える。 火属性ダメージを3点軽減。また、火属性ダメージや熱に対する抵抗判定に+2。 最愛の娘に贈った特別なアミュレットであり、その効果はカケラであっても強烈。 ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 衣服 ◆消耗品 携帯食×7日分 ◆所持金 銀貨:0枚 ────────────────────────────────────────────────── |
カマド
+ | カマド |
869 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:49:38 ID:d11bC+b6 [52/58] ____ /∠⌒___ノ〉___ _ -=ニ¨ _,ノ}ノ}.::.::´_、‐''~.::.`¨¨¨ア^ニ=- _、‐''~/. ////// }VУ.::./.::/⌒.::.::.::.::.::.::.-=≦___ノ}///. . . . .,゙ /////// ノ:j.::.::.:/.:_、‐''ニ=-.:-=ニ^ヽ.::.::.::._ノ_//___,゙.//////// /.:/.//.::.::.::._、‐''~-‐…・・…‐-.:_,∠ノ}////'/. . . . . ̄/ /i{.::r{.::.i{.::{.::/.::.::_、--=ニ^''~ ,,_.::.::.::.::ノ///'/ . . . . . , ,.´ {V{.::ゝ..,,_V/、‐''~ア;';'>ミ.::゙'+、.::.゙'+、^''彡-ニ/. . . . ./ /__ . ._).:{.:,′ _ノ;';';'ゝ'’;'ヽ.::}゙'+、.::.゙'+、_彡///,>'- _ ∥//`\.v{ く;';';/У⌒Y}/.:`トミ___///-ニ_/ハ __ ∥/∥. . . 从.〕iト ., ノ´_,,∠,,_ .j.::.::.}-ミ-=Ζ/. . . . . .><''~ _ 」__「. _、j{/Vi{. . _彡∧i⌒ぅx、 ー'´ィ'"うい`./.::ノ:}^i }.<⌒. . . ._ -ニ///\. . --」__「^^ヽ-.へ_,/. ..j{--v{-..ー彡沁, .乂リ :} 乂ツ./.::/.:/´./⌒/////>.-ニ_/////. . ¨.」__「〉 : . _,.、‐ァ´{. . /V//~^' /ハ `¨ ノ ¨´彡 〈.rぅ.イヽ_____/__. . . .\//. . . . 」__「′ / _ -ニ二{. . {///__r<o.圦 ` .イ^/-}-/※-=/⌒/. . . . . .X_ . `¨^'''´〕iト{ .{-ニニ八-┼''{'/└=ニ´/,)>。, ` ̄^ .ィ( //ニ/ニi「¨¨Τ¨¨´、. . . .///// ///`L-=ニニV,{. .{//ニ=-. . ./ニ> . . < -=ニ´-/ニ/,. . . }. . . . .\-=ニ_/// . //////`≧=-\V///´. . {. . . //////ニ<_>-=ニ´ニニ}ニ- _. . . . .}/,ヽ. . \_ ///////// . . . . 八\{.. .. .{. . . {_、‐゛/ニニ]lニニニ=- '_-/////\ . j//ハ. V// ∥ ̄ -ニ/__. . . . . . .ゝ- \_{_、‐゛ _/ニニニ.]lOニニニ_-/////////X////,}. .V// ∥. . . . . .∥//ニ=- _ /////: :_、‐''゛..V/ニニ]lニニニ_-'////////// . 寸//j. . .L/ .. ∥. . . . . .∥ //////// ̄../``: : : : : : :\\ニ]lニニ-////////////. . . . 寸八_. . . . {{. . . . . . .{{'//////// . . /: : : : : : : : : : : :ト、.\V/ニニ{ ̄ -ニ_,////_ -=ニ///,|',. 人. 〈/r‐=ニ ̄__////. . ./ : : : : : : : : : : : : {ニ\-〉Oニ',. . . . __ ̄「////ニ=-///{. ', ` ー\. . .V//ニ=- ./: : : : : : : : : : : _ 人_\/-\ニ}- _ . . . . . Ⅵ ̄//////八/ . \'/V///: : :_,,.. -=ニ¨ ̄ }ニ-\ニニ寸//// ニ=‐┼‐=ニ ̄/// \ ` ー==ニ¨ ̄ |-ニ-}ニ- _ }/////\//{ . . . \/. . . . . |-=ニ〉ニ-_}. . ̄ 丶~^寸. . . /j{ニ=- _. . rf^寸/-O=-{. . . . . . . . ./\. ./ j{////// ,込、「トニニ-~''~ ,,_. . .{///寸_j{////// _ -=ニニニ\{t‐iト-=ニニ\ニ=──┘/ニ- _/// _ -ニニニ-  ̄ニ/へ.L{. C"''≪.-\//\. .///// ~''~ _ -ニニ-  ̄-ニニニ//ニニニ=-ィi〔.._____\// ̄ ̄_、‐''~ _ -ニニ-  ̄-ニニニニニ{_ニニニ〈 ∨/____ィi〔⌒¨¨¨´ニ-_ _-ニニ-  ̄-ニニニニニニ_-ニニニ/∧ 〉ィi〔⌒ニニニニニ=-_ ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 カマド 】 種族:【 只人 】 性別:【 男 】 年齢:【 21 】 経歴:【 騎士 / 平穏 / 仇敵 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 頭にアザ、黒髪 】 経験点:【 2750 / 20250 】 成長点:【 03 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:70 【 食 】:91 【 住 】:73 【 酒 】:33 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 騎士生まれの只人。デーモンによって大切な人を奪われたらしいが、デーモンの定義がガバガバ極まりなく 周囲にツッコミを喰らいまくっていた。 総じて戦士として十分な技量がある剣士であるが、直接戦闘以外はダイス目もあってアッパラパーな部分が 目立っている。 陽のコミュ障。力強く大失敗を振り上げて、今日もそれいけ剣士カマド。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 3 | 2 | 3 | 3 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 5 | 5 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 4 | 7 | 6 | 7 | 7 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 5 | 5 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 26 】 生命力2倍:【 52 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 29 】 呪文使用回数:【 01 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者レベル+技能【呪文抵抗】):【 10 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 戦士:7 】 職業レベル:【 魔術師:2 】 ※消費経験点(合計:17500点) 戦士:1→7(15500点) 魔術師:0→2(2000点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期) 【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1 また、筋力系判定に+1(初期) 【幸運】 ● ● ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+2(初期) 【斬落攻撃】 ● ● ● ○ ○ / 「斬落」効果のある装備での斬属性攻撃時、 出目10以上で大成功、4以下で大失敗 【武器:両手剣】. ● ● ● ○ ○ / 両手剣で戦う場合、命中値に+3 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力+10(計算済) 【強打攻撃・斬】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・斬(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、 効力値に+(n+1) 【治癒適性】 ● ○ ○ ○ ○ / 回復効果を受ける時の回復量に+2 【薙ぎ払い】 ● ○ ○ ○ ○ / 1回の近接攻撃で近接範囲内の敵を2体まで 攻撃可能。命中に-4。両手持ち殴or斬武器のみ 【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む) 【魔法の才】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+1(補正済) 【受け流し】 ● ○ ○ ○ ○ / 受け流し(+n)効果を持つ武器・盾を装備時、 回避力に+(n) 【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済) 【鎧:軽鎧】 ● ○ ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+1 ※消費成長点(合計:125点) なし→熟練:30点×2 なし→習熟:15点×1 初歩→習熟:10点×1 なし→初歩:5点×8 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2、移動力+2(初期) 【騎乗】 .● ○ ○ / 騎乗判定に+1。騎乗戦闘時に職業レベルの騎乗制限を3レベルに(初期) ※消費成長点(合計:05点) 初歩→習熟:5点 なし→初歩:1点 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】or【 04 】 真言:【 07 】 呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 07 】or【 06 】 真言:【 09 】 ◎習得呪文:《 力与 》 《 脱出 》 ◆武技(戦士取得可能6、うち奥義1) ◎回転斬り(1戦闘中3回/消耗1点/鎧が重鎧でない) 近接範囲内の敵に纏めて攻撃。威力に+【反射度】。 基本は2体。薙ぎ払いのランクが1上がる毎に対象人数が1人ずつ増える。 ○戦士の手/炎紋剣(常時) 炎紋剣の命中ペナルティを2まで軽減する。 ○芦刈(1ラウンド1回/消耗1点/敵から近接攻撃を受けていること) 回避・防御判定に代わり、命中判定を行う。勝利時、効力値が乗らない素の武器ダメージを与える。 4差以上で判定に勝利した場合、以後相手のその部位による命中・威力に-2。 ○虎眼(常時) 60m先までの暗闇を見通し、視界不良ペナルティを2点軽減。 ○憤撃(消耗1点) 命中・威力に「使用時点での消耗+1」。使用している武器技能の命中補正と同値の威力ボーナス。 ○地巧拳(1ラウンド1回) 転倒効果無効化。もしくは、足場や毒、病気などによる運動判定へのペナルティを1判定の間だけ無効化。 ◆攻撃(640枚) 命中基準値(技量集中):【 05 】 近接:【 12 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 05 】 . フランベルジュ ◎武器:【 炎紋剣+1 】 用途/属性:【 両手/斬刺 】 命中修正値:【 +4 】 命中値合計:【 16 】 基本威力:【 2D6+5 】 威力合計:【 2D6+12 】 効力値補正:【 +3 】 効果:長大、受け流し(+1)、強打:斬(+2)、刺突(+1)、斬落、魔法武器+1 備考:両手剣技能で命中+3。武技でペナルティ2点軽減。 ◎武器:【 湾刀 】 用途/属性:【 両手/斬殴 】 命中修正値:【 +3 】 命中値合計:【 15 】 基本威力:【 2D6 】 威力合計:【 2D6+7 】 効力値補正:【 0 】 効果:受け流し(+1)、斬落 備考:両手剣技能で命中+3。 ◎武器:【 ランタン 】 備考:武器枠を使用しての腰ランタン。 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 12 】 ブレストプレート ◎鎧:【 胸甲+1 】 属性:【 軽鎧 】 回避修正値:【 +1 】 その他回避修正:【 +2 】 回避値合計:【 15 】 移動力修正値:【 -4 】 その他移動修正:【 -2 】 移動力合計:【 21 】 装甲値:【 04 】 その他装甲修正:【 +2 】 装甲値合計:【 06 】 隠密性:【 普通 】 効果:荷重(6/10)、斬耐性、魔法装備(+1) ◆その他装備品(30枚) ◎【 鎧下 】 効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 衣類 ◆消耗品(0枚) 携帯食×7日分、ランタン油×適量 ◆所持金 銀貨:5枚 ────────────────────────────────────────────────── |
ナナシ
+ | ナナシ |
870 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:49:48 ID:d11bC+b6 [53/58] ,:" ヽ `丶 ` =- / /: / l: V \ \ / /: / :!: V \ ` 、 .,' ′ .! V 丶 ヘ ̄ / / ! ト \:个、 , ,/ l ! V\ \ / ∥ | ! .マ .ム \ 寸 /. :′ l ! .マ ム ヾ `、 ./ ! i ! {\ : / V V ∥ ._r-! i  ̄ > N ``~- ̄ ∧ ‘, ∥ /....マ.! 从从从N ` 〃 〃! ノ , ∥ /.....マ....マ l 〃 〃 八-! : , ,.У.../.....マl マ: !`丶/| ノ~ __ノ 人-=l: l ! ∥ {..>─-:マ>- 、l............\7 .ィi「-=ニニ≧=z、:l: ! ,'/ニニニニ/´-─ 、 V 7..........≧s。__ イ......l__ ──‐- _ `Y , '/ニニニニ/_ - ─ 、ヽ/.............`、 /........l- ─── rー─ 、 //ニニニニニ/ - へマ...マ...............}/{..........! r -ニニゝ { / ノニニニニニ/ ´⌒ 〉.マ..マ........../ 乂.......! ゝ-- _7.{ ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 ナナシ 】 種族:【 圃人 】 性別:【 男 】 年齢:【 30 】 経歴:【 亭主 / 孤児 / 上司 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 白い肌・白い髪・女性っぽさ 】 経験点:【 4750 / 20250 】 成長点:【 08 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:74 【 食 】:49 【 住 】:52 【 酒 】:32 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── かつて雷をまとう狼のような竜に助けられた逸話を語り継ぐ圃人の家系に生まれた……らしい。 自分が知っているのは家族を失ったと言われ孤児院と呼ばれる場所で過ごしていたこと。 そこで竜司祭について学んだこと、祈りの仕方や皆を導く方法。 そして引き取ってくれた亭主さんが教えてくれた話し方と殴り方だけだ。 このまま跡を継ぐことも考えたが、血の滾りなのか信仰心なのかどうしても戦い強くなりたいと思う自分が止められない。 亭主さんにも話をつけ、今までのお手伝い分としてお金を頂き、今少年は冒険者になる。 【追記部分】 ―――という投げ込まれ設定で、読者参加企画で来てくれた子だが、ダイスとメンバー間の役割分担から今や すっかり冷静な頭脳派ポジション。ただし基本的に良い空気は吸う。 竜司祭らしく、殴り合い自体は好みで強くなりたいという設定は残っているため、好戦的でもある。 そこだけ残すかオイ。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 1 | 4 | 4 | 2 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 1 | 2 | 5 | 5 | 3 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 2 | 3 | 6 | 6 | 4 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 4 | 5 | 8 | 8 | 6 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 29 】 呪文使用回数:【 03 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 14 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□□ 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 武道家:6 】 職業レベル:【 竜司祭:4 】 ※消費経験点(合計:15500点) 武道家:1→6(10000点) 竜司祭:0→4(5500点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【隠密】 ● ○ ○ ○ ○ / 隠密判定に+1(初期) 【機先】 ● ● ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+2(初期) 【忍耐】 ● ○ ○ ○ ○ / 消耗ランク1の(EX)を使える(初期) 【観察】 ● ○ ○ ○ ○ / 観察判定+1(初期) 【武器:格闘武器】 .● ● ○ ○ ○ / 格闘武器で戦う場合、命中値に+2 【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済) 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力に+10(計算済) 【体術】 ● ● ○ ○ ○ / 運動系判定に+2(回避含む) 【発勁】 ● ● ○ ○ ○ / 素手、もしくは格闘攻撃の威力+2。 一点消耗ごとに追加+1(最大4) 【薙ぎ払い】 ● ○ ○ ○ ○ / 1回の近接攻撃で近接範囲内の敵を2体まで 攻撃可能。命中に-4。両手持ち殴or斬武器のみ 【強打攻撃・殴】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・殴(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、 効力値に+(n+1) 【鎧:衣鎧】 .● ○ ○ ○ ○ / 衣鎧装備時、装甲+1 【免疫強化】 .● ○ ○ ○ ○ / 体力抵抗判定に+1 【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済) ※消費成長点(合計:110点) なし→習熟:15点×5 初歩→習熟:10点×1 なし→初歩:5点×5 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【調理】 . ● ○ ○ / 調理判定に+1(初歩)。 【統率】 ● ● ○ / 統率判定に+2。同意した1キャラクターの先制値を自分と同じに出来る。 【祈祷】 ● ○ ○ / 祈祷判定に+1。 【交渉/誘惑】 ● ○ ○ / 誘惑に属する交渉判定に+1。相手の仄めかしている意図や比喩を 理解しやすくなる。 【礼儀作法】 ● ○ ○ / 礼儀作法判定に+1。 【信仰心祖竜】 ● ○ ○ / -4ペナルティで無詠唱できる。 【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2、移動力+2 ※消費成長点(合計:16点) なし→習熟:6点×2 なし→初歩:1点×4 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 03 】or【 05 】 祖竜:【 09 】 呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 04 】or【 06 】 祖竜:【 10 】 ◎習得呪文:《 小癒 》 《 腐食 》 《 竜爪 》 《 対決 》 ◆武技(武道家取得可能5) ○無念無想 ○地功拳 ○虎眼 ○崩拳 ○軽功 ◆攻撃(550枚) 命中基準値(技量集中):【 05 】 近接:【 11 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 11 】 ◎武器:【 鉄拳+1 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +3 】 命中値合計:【 16 】 基本威力:【 2D6+3 】 威力合計:【 2D6+11 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲不可、受け流し(+0)、強打・殴(+1)、魔法武器(+1) 備考:武器技能で命中+2、発勁で威力+2 ◎武器:【 鉄拳 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +2 】 命中値合計:【 15 】 基本威力:【 2D6+2 】 威力合計:【 2D6+10 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲不可、受け流し(+0)、強打・殴(+1) 備考:武器技能で命中+2、発勁で威力+2 ◎武器:【 投石杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+7 】 効力値補正:【 0 】 効果:なし 備考:打撃に使用した場合。これ使う前に素手で殴れ。 ◎武器:【 投石杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +2 】 命中値合計:【 14 】(石弾により+1) 基本威力:【 1D6+1 】 威力合計:【 1D6+7 】 効力値補正:【 +3 】 効果:投擲専用、強打・殴(+2)、連射(-4) 備考:投擲に使用した場合。射程60m。石弾使用時の命中。 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御(250枚) 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 14 】 ◎鎧:【 綿鎧+1 】 属性:【 衣鎧 】 回避修正値:【 +1 】 その他回避修正:【 +2 】 回避値合計:【 17 】 移動力修正値:【 0 】 その他移動修正:【 -8 】 移動力合計:【 21 】 装甲値:【 0 】 その他装甲修正:【 0 】 装甲値合計:【 0 】 隠密性:【 0 】 効果: ◆その他装備品(153枚) ◎【 竜司祭の触媒入れ 】 効果:祖竜術の触媒一式が入っており、触媒が必要な祖竜術を使える。移動力-2。 ◎【 鋲付きの鎧下 】 効果:装甲値+2、移動力-4。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◎【 石弾袋 】 効果:10個までの【石弾】を収納でき、戦闘時に自由行動で装填出来るようになる。移動力-2。 ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 衣類 ◆消耗品(2枚) 携帯食×7日分 ◆所持金 銀貨247枚 ────────────────────────────────────────────────── |
嵐
+ | 嵐 |
871 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:49:59 ID:d11bC+b6 [54/58] _ /:/⌒ヽ /: :/ "´ ̄: :``丶、 /{: : : : /: : : : \: : \ /⌒>\{ : ⌒\: : : : \: : \ /:/: : /い: : : : : : : : : : : \: :.`、 //: : : :/ : : \ : : : : : :`、: : : ::`、:`、 //: : : : : : : : : : : : l: : :|: : `、: : : ::`、:} ∥: : : : : :|: : : : : : : l: : :| : : |`、: : : :`:ハ ∥ |: : : : : !: | : | : : :l: : :j>-!‐ |: : : : :`::\__ ノ . ∥:.:| | : : :八:| : | : : :| /|: : ノ___|: : : : : : \-彡 . |: {: | | : ィ⌒|ト八: : :| :/;:xrせ方У Λ: ト-ニノ . |{八い : : ァせテミ:\::〈″ 乂ツ j: :/ }: 八 . |{ : :\人 乂ツ ノ⌒\ ノイノ : : : \_ノしノ . 乂 jト\: :乂_ , 八: :/ : : : : : :\--彡ノ 乂 _ノ : :个ーヘ ` ッ /: :∨ :/ : : : : : :ー-彡 ⌒''ァ-彡 : :八|: : ::.._ `ー //: : :∨ : :八 : : \'´ \ _ノ : :/ : ノ:リノニニ/ニ=-;;ソ::: : /{ : :\:{ : : : :|:、: ヽ .  ̄/: :ノ : :/://ニ/::::}r''~:::::::::|Λい : : :∨: : :厂\} /{ : : {//ニニ//|ニ\::::::::|{ニニ\ : :\/ニ\ . /{ :人ニ{\ニニ/:::::::jニ斗::┐八ニニニ|\ : :ニニ} { い(ニニ/ニ/ ̄ ̄::--<::::::::/二ニニ|ニ):ノニニΛ {ニニ{二二/:::::::::::::::―┬┘:::/ニ\ニノ イニニニΛ /ニニ{二/:::::::::::::::::::::::::::」:::::/ニニ-\ニニニニニΛ ノニニ__xく:::::::::::::::::::::::::ノ:::〉:/ ./ニニニ /ニjニニニニ-Λ /ニ__-」 \ ヽ__,,.ャ‐<⌒:/ /ニニニ /ニ{ニ\ニニニ-Λ _/__-ニニ{ ∨ |::::/ {ニニニΛニニニニ\ニニニΛ _ノ _-ニニニ八 c| / -‐ {ニニ-/{ {〉ニニニニニ\ニニヘ /ニニニニニニニ\ / // {ニニ/ニニニ{\ニニニニ=-___\ ニニニニニニニニcヘ { ∨ /ニニニニノ ∨ニニニ=-=ニニ} ニニニニニニニCニニ〉 「c- {ニニニニ/ {ニ/ニニニニ人 ニニニニニニCニ>'"|:::.. ! {ニニ/ / ∠ニニニニ\ニニ、 ニニニニニC>''"ニニ| |c- {ニニニ〈 {ニニニ\ニニニニノ ニニニニ// |ニニニ| | ノニニ/ニ人 /ニニニニニニニ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノニニニ/ |c<::::.... /ニニ_ニニ} /ニニニニニニ∨ /ニニニ/ | \:::::::/ニニ/::::::\/ /―‐くニニニニニ/ /ニニニ/ |c- \:{ニニ{:ノ>::::::::\r--、 \ニニニ/ /ニニニ/ j {ニニ/::::::::::::::::::\ | |ニニc゚ /ニニニ/ /c- \ {ニニ{/:::::::::::::::::::::| | |ニc゚ . /ニニニΛ 人 \ ニ{::rー_ ::ノノノj C|ニ/ /ニニニ/ニ\ / ヽ \ニニニニニ} \ 人/ /ニニニ/ニニニ\__/ニニ} ノニ∨ニ>‐=ニヘ \/ {ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ{_,,..斗ニニニニ{ニニニニ/ヘ ∨ニニ/ニニニニニニニ{ニニ{ニニ|ニニニニ{ニニニニニニ} ∨ニ/ {ニニニニニニニ{ニニ「ニニ|ニニニニ{ニニニニニニ} ∨/ニ{ニニニニニニニ{ニニ√ニニニニニニ{ニニニニニ/ ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 嵐 】 種族:【 只人 】 性別:【 女 】 年齢:【 15 】 経歴:【 神官 / 平穏 / 部下 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 赤毛の癖っ毛 】 経験点:【 1750 / 20250 】 成長点:【 05 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:64 【 食 】:92 【 住 】:54 【 酒 】:55 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 四方世界によく居る白磁等級冒険者Aというイメージの少女。 交易神の神官の家系に生まれ、平穏に育っていたが今代の勇者の冒険譚に憧れ、その勇者が同じ交易神の 信仰を持っている事から、一念発起して冒険者を志した―――のだが。 現実は中々厳しく、中々うだつの上がらない冒険者稼業を送っている。 なお、仲の良い冒険者一党が玉等級でありながらもっとうだつが上がらない事に首を傾げることもしばしば。 術の才能や健脚という意味では恵まれた才気があるのだが、それを自覚しておらず、同時に活かしきれても いないようである。 最近、段々と冒険者らしい依頼やそれをこなした実績を積み始めた。 しかし、戦士としての力量不足があらゆる意味で足を引っ張る事もしばしば。 一党の末の妹ポジションと認定されており、他のメンバーからは可愛がられている。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 3 | 2 | 3 | 3 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 5 | 5 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 4 | 7 | 6 | 7 | 7 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 2 | 5 | 4 | 5 | 5 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 25 】 生命力2倍:【 50 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 35 】 呪文使用回数:【 04 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 10 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 神官/交易神:6 】 職業レベル:【 戦士:5 】 ※消費経験点(合計:18500点) 神官:1→6(10500点) 戦士:0→5(8000点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【武器:投擲武器】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1(初期) 【過重行動】 ● ○ ○ ○ ○ / 鎧の「過重」効果に適用する「体力+持久」に+1 また、筋力系判定に+1(初期) 【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期) 【武器:片手剣】. ● ● ○ ○ ○ / 片手剣で戦う場合、命中値に+2 【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済) 【生命の遣い手】 ● ● ○ ○ ○ / 生命属性呪文の行使・維持判定時、出目11で大成功。 その呪文によるダメージ・回復量に+1 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力+10(補正済) 【呪文熟達:治癒】 .● ● ○ ○ ○ / 治癒呪文の行使判定、維持判定に+2 【鎧:重鎧】. ● ○ ○ ○ ○ / 重鎧装備時、装甲+1 【強打攻撃・斬】 .● ○ ○ ○ ○ / 『強打・斬(+n)』の効果を持つ武器を使用した際、 効力値に+(n+1) 【応急手当】 ● ○ ○ ○ ○ / 応急手当判定と回復量に+1 【呪文抵抗】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文抵抗判定に+1(補正済) 【護衛】 ● ○ ○ ○ ○ / 近接距離内のキャラクターが近接攻撃、遠隔攻撃、 魔法攻撃の対象になった時にラウンド1回まで 対象を自分に変更して庇える。 【盾】 . ● ○ ○ ○ ○ / 装備している盾の盾受け判定と、盾受け値に+1 【堅牢】 . ● ○ ○ ○ ○ / 盾受け時、出目11以上で大成功。 【移動詠唱】 . ● ○ ○ ○ ○ / 移動による呪文行使・維持のペナルティを2点軽減 ※消費成長点(合計:115点) なし→習熟:15点×5 なし→初歩:5点×8 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【長距離移動】 ● ● ○ / 長距離移動判定に+2、移動力+2(初期) 【祈祷】 ● ○ ○ / 祈祷判定に+1(初期) 【魔法知覚】 . ● ● ○ / 半径60m以内の状態を、視界によらず把握可能。 ただし、魔力による探知にかかりやすくなる。 【調理】 . ● ○ ○ / 調理判定に+1 【看護】 . ● ○ ○ / 看護判定、応急手当判定に+1 ※消費成長点(合計:13点) なし→習熟:6点×1 初歩→習熟:5点×1 なし→初歩:1点×2 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】 or 【 04 】 奇跡:【 10 】(+1+2/聖印・司教杖) 呪文維持基準値(知力持久or魂魄持久):【 07 】 or 【 06 】 奇跡:【 12 】 ◎習得呪文:《 小癒 》 《 聖撃 》 《 逆転 》 《 祝福 》 《 賦活 》 《 聖光 》 ◆武技(戦士取得可能4) ○戦士の手/広刃の剣(常時) 広刃の剣の命中ペナルティを2まで軽減する。 ○楯の城(常時/消耗1点) 盾受けの基準値を体力持久にする。また、1点消耗する事で盾受けの装甲に+2D3することが可能。 ○呪文偏向(常時/任意) 呪文抵抗判定の後で、攻撃呪文に対して盾受け判定を行える。成功時、装甲に+盾受け値。また、装甲無視の 呪文に対してもダメージを盾受け値分減少する。 ○虎眼(常時) 60m先までの暗闇を見通し、視界不良ペナルティを2点軽減。 ◆攻撃 命中基準値(技量集中):【 05 】 近接:【 10 】 弩弓:【 05 】 投擲:【 06 】 ブロードソード ◎武器:【 広刃の剣+1 】 用途/属性:【 片手/斬殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 13 】 基本威力:【 1D6+4 】 威力合計:【 1D6+9 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲適用、受け流し(+0)、強打・斬(+1)、強打・殴(+0)、魔法武器(+1) 備考:片手剣技能で命中+2。戦士の手により命中ペナルティ2点軽減。 ブロードソード ◎武器:【 広刃の剣 】 用途/属性:【 片手/斬殴 】 命中修正値:【 0 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D6+3 】 威力合計:【 1D6+8 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲適用、受け流し(+0)、強打・斬(+1)、強打・殴(+0) 備考:片手剣技能で命中+2。戦士の手により命中ペナルティ2点軽減。 バグルス ◎武器:【 司教杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 06 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+1 】 効力値補正:【 0 】 効果:受け流し(+1)、奇跡の行使判定+2 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 10 】 フリューテッド ◎鎧:【 当世具足 】 属性:【 重鎧 】 回避修正値:【 -4 】 回避値合計:【 06 】 移動力修正値:【 -6 】 移動力合計:【 25 】 装甲値合計:【 11 】 隠密性:【 悪い 】 効果:過重(7/12)、斬耐性、刺耐性、竜鱗仕様(装甲値+1) 備考:鎧技能で装甲+1 タワーシールド ◎盾:【 大盾 】 属性:【 大型盾 】 盾受け補正値:【 +6 】 盾受け装甲補正:【 +6 】 盾受け基準値合計:【 18 】 盾受け値+装甲値合計:【 17 】 隠密性:【 悪い 】 効果:なし 備考:楯の城効果で体力持久基準で盾受け値を算出。楯技能で補正+1。 ◆その他装備品 アーミングダブレット ◎【 鋲付きの鎧下 】 効果:装甲値+2、移動力-4。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◎【 聖印(交易神) 】 効果:奇跡の呪文行使判定に+1 備考:ブレスレット式 ◆所持金 銀貨:142枚 ◆冒険消耗品 一旦総合でまとめ ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 携帯食×7日分、衣類 ────────────────────────────────────────────────── |
東北きりたん
+ | 東北きりたん |
872 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:50:10 ID:d11bC+b6 [55/58] ____ {〕iト 〈/⌒...-く ̄.::.\i:i} {=- /.::/.::.:\:.::.::.:\\ V/.::.::/.::.::斗--:、::.::.::.:、::. }ノ|.::ィi〔儿ノ^仂〉 |::./.::.:|::.:. __ ___ __人ハ仂 )小::.::.::.!::.::. .. ..-=ニ./.. .. .|二つ と/.. .. .. .. .. .. ̄ ̄\ ⌒|.::叭 v ァ-=彡.::.:/.::.::.} ..-=ニ.. .. .. .. .. .{ .. .. .| \ 〈/{.. /.: 〕iト .. . \ .. .. \iト.八.::.::.)h。.. _/ /.:/.::.儿ノ-=/../ .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .〕iト┘ 〈/{.: .: .: .: .: .: .: 〕iト:\ .. .. \ .. \人儿ノ} .〈:/〉-=ニ.. .. .. / 〈.. 〕iト.. .. .. .. .. .. .. .: .: '∧ . \.: .: .: .: .:_.:_.: .: --〕ト .: :\../.. .{:i:i/-_/:i:i/ .. .. /.: .: V/.: .: .: 〕iト .: .:\ .: .: '∧ \: .: .: .: .: .: .: .: /∧ .〕ト/.. ../Ⅵ/:i:i/.. .、 .. /.. ニ=--V/.: .:\.: .: .:\.: \ .: '∧ \.: .: .: .: .: .: .:./∧/.. .. ../:i:iⅥ:i//.. .. .. V.:i:i{ V/.: .: .:\.: .: .:\.: .: .: '∧ . \_.. _..、<  ̄ ̄ ̄| ̄:i:i:i:][i:i:i:i:i{.. .. { ./:i:i:i:i:〕iト .V/ .: .: .: .: .: .: .: \.: .: '∧ /.. .. .. .. .. .. .ノ:i:i:i:i:i:][i:i:i:i:i:{.. .. {/──-=ニ」 -=ニ_.: .: .: .: .: .: .: .: .: }.:} . /.. .. .. .. .. .. ./:i:i:i:i:i:i:i][i:i:i:i:i:i:{.. .. { -=ニ_.: .: .: }.:} \.. .. .. .. ..く>、:i:i:i:i:i:i:][i:i:i:i:i:i:i{.. .. {  ̄ ̄ _ ̄ ̄/i:i:i:\:i:i/',:i:i:i:i:i{.. .. { く:i:i:i:i\{ ̄:i〕iト「\:i/iL:i_:i_:ノ.. .. { }:i:i:i:i:i:|\:i:i:i:i/:i:i\〉:i:i:i:{/.. .. .八 V/:iノ| \i:{\i:i/:i:i:i:i:i{_.._.._.._..」  ̄\:. `{:i:i:i:i:i:i/:i} ′ |\:i:i/:i:i:} ゙_ | \:i:i:i} ゙_ | \} , | ,′ ′ ,′ : | ,′ ノ ! ,′ / ノ √ / _ - / _ - | | r「{ _ - :| | r「-_\- | | -=ニニニ=- 「-_-_」┘.-=ニニニニ| |- _ -=ニニニニニニニニニ=- -=ニニニ=- . 「i:|_-../ -=ニニニ| 厂ニニニニニニニニニニニニニニニニ=--=ニニニニニニニニニ=- |i└ ┤ .-=ニl /ニニニニニニニニニニニ=-  ̄ ̄ -=ニニニニニニニ=- |:i:i:i:i:i| 「乂_./ニニニニニニニニニニニ=- |:i:i:i:i:i| r「-_-_/ニニニニニニニニニ=- ー=ニノ 「_-_-_/ニニニニニ=-  ̄ -=/〕iト-/ -=ニ=- -=ニ=-/:i:i:i:i:i:i:/ -=ニ=- -=- {:i:i:i:i:i:i:i:/ニ=- -=ニ=--=ニ=- ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 東北きりたん 】 種族:【 圃人 】 性別:【 女 】 年齢:【 31 】 経歴:【 亭主 / 神殿 / 先輩 】 等級:【 翠玉等級 】 身体的特徴:【 おかっぱ頭/きりたん砲 】 経験点:【 1250 / 20250 】 成長点:【 09 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:32 【 食 】:80 【 住 】:39 【 酒 】:15 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 酒場の亭主の娘であり、幼い頃から様々な人物の様々な話を聞いて育った圃人の少女。 圃人にしては頭脳労働が得意で冷静な性格をしているように見えるが、本質的には種族柄通りのお調子者。 一人前の冒険者ムーブをカマそうとして冷静な策士を装ってから、想定外で大混乱に陥る姿も。 思考形態は怜悧であるのだが、経験がそれに追いつくまではまだまだ長いようである。 相棒である嵐とは神殿で知り合った仲であり、付き合いが長い。 イキるという意志。 ▼追記部分(20/04/11) イキり癖が目につくが、現実的で地に足がついた思考も並列して持っており、人格的にはエリちゃんと並んでの安定組。 斥候としては優秀であり、特に察知能力に関しては群を抜いている。 一方で戦闘に関しての能力はBG組の中でも突出して低い。 また、メイン一党との関わりがBG組の中で恐らく最も深い人。 牢人さん・槍兵さんにとってはシティアドの師匠。両名を不肖の弟子と呼び、コナミパイセンや強欲邪竜を一喝できる、 ある意味ギルド最強の女。 面倒見がよく、打算や計算もあるが駆け出しやそれに類する立場の冒険者達へ講義を行っていたり、依頼に同行して ノウハウを伝授したりしている。 一方、向学心がなく寄生目的の相手は一喝して虎の威を借って追い散らすなど、なんでもかんでも面倒を見るだけ ではない。総じてバランス感覚の良い中堅冒険者となっている。 相変わらず、戦闘面だけが課題。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 0 | 3 | 3 | 4 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 1 | 1 | 4 | 4 | 5 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 3 | 3 | 6 | 6 | 7 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 4 | 4 | 7 | 7 | 8 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 21 】 生命力2倍:【 42 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 27 】 呪文使用回数:【 02 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 12 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 斥候:7 】 【 魔術師:3 】 ※消費経験点(合計:19000点) 斥候:1→7(15500点) 魔術師:0→3(3500点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【隠密】 ● ● ○ ○ ○ / 隠密判定に+2(初期) 【機先】 ● ● ● ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+3(初期) 【観察】 ● ● ○ ○ ○ / 観察判定に+2(初期) 【第六感】 ● ● ○ ○ ○ / 第六感判定に+2 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力+10(補正済) 【魔法の才】 ● ○ ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+1(補正済) 【手仕事】 ● ○ ○ ○ ○ / 手仕事判定に+1 【武器:片手剣】. ● ○ ○ ○ ○ / 片手剣で戦う場合、命中値に+1 【武器:投擲】 .● ○ ○ ○ ○ / 投擲武器で戦う場合、命中値に+1 【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む) 【受け流し】 ● ○ ○ ○ ○ / 受け流し(+n)効果を持つ武器・盾を装備時、 回避力に+(n) 【采配】 ● ○ ○ ○ ○ / 自分の【統率】下か【支配状態】にあるキャラクターの 命中判定・防御判定・移動判定に+1。 【迷宮知識】 ● ○ ○ ○ ○ / 迷宮知識判定、迷宮内で行う観察・第六感判定に+1 ※消費成長点(合計:115点) 初歩→習熟:25点×1 なし→習熟:15点×2 初歩→習熟:10点×2 なし→初歩:5点×8 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【調理】 . ● ○ ○ / 調理判定に+1(初期) 【神学】 .● ○ ○ / 神学判定に+1(初期) 【統率】 ● ● ○ / 統率判定に+2。同意した1キャラクターの先制値を自分と同じに出来る。 【犯罪知識】 ● ○ ○ / 犯罪知識判定に+1 【交渉/説得】 .● ○ ○ / 説得に類する交渉判定に+1。相手の仄めかしている意図や比喩を 理解しやすくなる。 【地図作成】 ● ○ ○ / 地図作成判定に+1 ※消費成長点(合計:09点) なし→習熟:6点×1 なし→初歩:1点×3 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 05 】/【 04 】 真言:【 08 】(+2) 呪文維持基準値(知力持久/魂魄持久):【 07 】/【 06 】 真言:【 10 】 ◎習得呪文:《 火矢 》 《 解錠 》 《 脱出 》 ◆武技(斥候取得可能6、うち奥義1) ◎小李飛刀(1戦闘3回/消耗1点) 投擲武器の命中+4、威力+4、射程2倍。 ○虎眼(常時) 60m先までの暗闇を見通し、視界不良ペナルティを2点軽減。 ○魂魄破壊(任意) 近接攻撃可能な相手を指定。その相手を同じラウンド中に味方が攻撃する際、命中に+4。 ○地巧拳(1ラウンド1回) 転倒効果無効化。もしくは、足場や毒、病気などによる運動判定へのペナルティを1判定の間だけ無効化。 この武技を使用した場合、受け身使用時にも転倒せずに済む。 ○野火(負傷1点) 盾受け・受け流しを行う相手への近接攻撃を行う際、敵の防御判定に-4。また、効力値を+2。 自身より小柄な相手に放つ場合、命中-2。 ○軽功(消耗1点) 回避以外の運動系判定、移動系判定に+2。1回の判定・1回の移動の間のみ。 GMが認めるならば超人的アクロバットを試みる事が可能になる。 ◆攻撃 命中基準値(技量集中):【 04 】 近接:【 11 】 弩弓:【 04 】 投擲:【 12 】 ダガー ◎武器:【 短剣 】 用途/属性:【 片手/斬刺 】 命中修正値:【 0 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+8 】 効力値補正:【 0 】 効果:投擲適用 備考:片手剣技能で命中+1 ガーネットスタッフ ◎武器:【 紅玉の杖 】 用途/属性:【 両手/殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+8 】 効力値補正:【 0 】 効果:受け流し(+1)、真言呪文の行使判定+1 ブゥゥメラァァン ◎武器:【 飛棍+1 】 用途/属性:【 片手/殴 】 命中修正値:【 +1 】 命中値合計:【 13 】 基本威力:【 1D3+2 】 威力合計:【 1D3+9 】 効力値補正:【 0 】 効果:投擲専用、強打・殴(+0)、魔法武器(+1)、射程30m 備考:売却不能 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆予備装備(主動作/補助動作で取り出しが必要) スローイングダガー ◎武器:【 飛刀 】 用途/属性:【 片手/斬刺 】 命中修正値:【 0 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D3+2 】 威力合計:【 1D3+9 】 効力値補正:【 0 】 効果:投擲専用、刺突(+1)、射程20m 備考:短剣革帯に3本 ダガー ◎武器:【 短剣 】 用途/属性:【 片手/斬刺 】 命中修正値:【 0 】 命中値合計:【 12 】 基本威力:【 1D3+1 】 威力合計:【 1D3+8 】 効力値補正:【 0 】 効果:投擲適用 備考:片手剣技能で命中+1。短剣革帯に3本 ◆防御 回避基準値(技量反射+当該職業Lv):【 13 】 レンジャーコート ◎鎧:【 野伏の外套 】 属性:【 軽鎧 】 回避修正値:【 0 】 回避値合計:【 16 】(体術1、受け流し2) 移動力修正値:【 0 】 移動力合計:【 25 】 装甲値合計:【 3 】 隠密性:【 良い 】 効果:野伏技能を1レベル以上で保有している場合、隠密判定+2 バックラー ◎盾:【 小盾 】 属性:【 小型盾 】】 盾受け補正値:【 +3 】 盾受け装甲補正:【 +2 】 盾受け基準値合計:【 15 】 盾受け値+装甲値合計:【 5 】 隠密性:【 良い 】 効果:受け流し(+1) ◆その他装備品 . ギャベゾン ◎【 鎧下 】 効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ダガーベルト ◎【 短剣革帯 】 効果:移動力-2。短剣・飛刀を6本まで収納し、補助動作で取り出せる。 ◎【 ガラス付き角灯 】 効果:半径15mを照らす光源として使用可能。シャッターで光量調整可能。 落とした場合1D6で2以下なら割れる。また、ガラスが嵌っているので火種としては使いにくい。 ◎【 真言呪文の発動体(+1) 】 効果:真言呪文の行使判定に+1 ◆所持金 銀貨:95枚 ◆冒険消耗品 一旦総合でまとめ ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 携帯食×7日分、衣類、鍵開け道具、ランタン油適量 ◆備考 ランタン油については20枚の銀貨を支払っており、以後は常識的な範囲内で持っている不自由なく持っている物とする。 またの名を管理が面倒になったやつ。 ────────────────────────────────────────────────── |
あかり
+ | あかり |
873 名前: ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2023/12/26(火) 22:50:23 ID:d11bC+b6 [56/58] /{ ''"゚~~~~~~~゚"''~、、 ___ . { , /  ̄ ̄/⌒\ ___ <⌒ . 乂__/  ̄ ̄/⌒ヽ__ノ \ ̄``ヽ、 / / 乂_ノ \__ \ \ / l \ \ \_/ \__) 〉 /∨ . / | |\/\ \ \``~、 \/ ( \ / ∨ ′ 八 |/\_ \ \ \ ヽ \ ̄ ̄\ ∨ . i | \ | jI斗ャミx, \ \ \ } /〕iト _|\_∨__∧ ┐ . || |─-|\ | 《 乂ツ | | |⌒ \( \ノ / /i:i/ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ / ノ . |∧ | _斗芹ミ | : : : l 八| ___\ \ / /i:i/ |\i:i:/ ̄ ̄∨/ / . | ∧ | 癶 乂) , ノ / / /ー----\/ ∠__∠__八0}/ / ̄ / / . | | 八 |公、: : r )厶イ/ /ニニ二二二√〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ /i:i:i:i:i:i/ ...:::::...>─┐ . | |八 \ | 个: .________// /ニニニ二二八 \i:i:i〕iトi:i:i:i:i:i:〉 {i:i:i:i/.::: (_____/ \_∧ 八 | \_ / /-‐ニニニニニニ\/⌒\ \i/ __/ .::::. .::::〉 〉 ∧ \|\__/ /ニニニニニ\_二二\i:i:i:i:i:\i:i (____/\_::::::: / /〉 . \ |\_∠__/ニニニ二二二_{ ̄:\ ̄ ̄ ̄{ ̄\_\ i:i:i:i:i:ノ\ / // . \| _」L∟ニ=-‐=二二二二/ニニ〉.: : :.\ 人__  ̄ ̄} 〈__// _ -=ニニニニ=‐ニニニニ二二二/}: : : : : : \ \__  ̄\ _/厂‐=ニニニニ=‐ニニニニニニ/ニ{\: : : : : : \ { \ }_ . // |‐=ニニニニニニ=‐ニニニニ/二二{: : \: : : : : : \ \_ } \ . /: :/: :|‐=ニニニニニニ=‐__二二/二二八: : : :\ : : : : : :\___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . /-ー //‐=二二二二\\ニニニニ=‐-ニニ__\: : : :\: : : : : _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ . '‐=二二二二二\\二ニニニニニニニニ=- _: :\: : : : : : : : : : : : :_____: : : : : : : . `'<‐=ニニ二二\\ニニニニニニ二二_\: \____/ { \\: : : : : 〈ニニニニ二二二二/ニニニ二二/: : : : ): : :\ \ \: : : . _jI斗--ミ _∧ニニニ二二二/ニニニ二二/.: : : :./: : : : : \  ̄{ ̄ \: (__}_ノ\ニニ\{ニ}ニニニニニニニニ二二二イヘ___/ |: : : : : : : : \____ \__ (__) }ニニ人ニニニニニニ二二二_、<⌒i:i:i:\ 人.: : : : :. :. :. :.\ : : : : : : \ { ̄ . (__)__ノニニニ〕iト .,ニニニニニ_、<⌒i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人______\__: : : : : : : : : : : : : :.\ \ \_ニニ二二二二}  ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_ -=ニ√ニ{⌒\  ̄ ̄ ̄\.: : : : : : :\ . \二二二_√ニ=- _________ -=ニ⌒二二{ 二{ ', \: : : : : : :.\ 厂  ̄} ̄/ √ニニニニニニニニ二二_ -=人ニ人 } /ニ=- _ \: : : : : : . 厂 ̄ _ノ /i:i:i:√ニ=-ニ二________二-=ニ⌒ニ{ニ{⌒\\__ノ‐'゙ニ二二二ニ-_ \__ . { } /i:i:i:i√二二二|ニニニニニ二二∧人 )ニニノニニニニニニニニ‐_ . 八 / √:i:i:i/ニニニニ|ニニニニニニニニ∧ニ≧彡¨´\ニニニニニニニニ‐_ ≪丕丕≫ \/ニニニニニ|ニニニニニニニ二∧ニニニニ∧ニニニニニニニニ‐ . / ノ _/ニニニニ二二|ニニニニニニニ二二∧ニニニニ∧ニニニニニニニ二} ────────────────ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙────────────────── 名前:【 あかり 】 種族:【 圃人 】 性別:【 女 】 年齢:【 32 】 経歴:【 庭師 / 平穏 / 上司 】 等級:【 青玉等級 】 身体的特徴:【 銀髪三編み/その胸部は豊満であった 】 経験点:【 1750 / 20250 】 成長点:【 10 / 133 】 依頼受諾回数:【 14 】 依頼達成回数:【 14 】 冒険参加回数:【 17 】 冒険成功回数:【 17 】 【 衣 】:55 【 食 】:74 【 住 】:45 【 酒 】:31 ─────────────────────── 設定 ─────────────────────── 火吹山の闘技場で働いている雇われ。幹部である“雷の男”の部下として雑務を担当していた。 とある依頼の際に一党に依頼して案内役を行った後も、何かと関わるようになってきている。 冒険者ではないが、実力はそう遜色が無い。特に精霊使いとしては才能・能力ともに相当なものがあり、主に 火力呪文を得意とする。 ウェイバーとは完全に、争いは同じレベルでなければ発生しない奴である。 そして同レベルで争ったまま、互いに認めあって恋仲に。ダイスの女神の加護ぞある。あった。 今やケンカップルとして、辺境の都にて丁々発止とやり取りをしているようだ。 ────────────────────────────────────────────────── ◆能力値 ┌───┬───┬───┬───┐ │体力点|魂魄点|技量点|知力点| | 0 | 6 | 2 | 1 | ┌───┼───┼───┼───┼───┤ │集中度| | | | | | 2 | 2 | 8 | 4 | 3 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │持久度| | | | | | 1 | 1 | 7 | 3 | 2 | ├───┼───┼───┼───┼───┤ │反射度| | | | | | 4 | 4 | 10 | 6 | 5 | └───┴───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 22 】 生命力2倍:【 44 】 負傷点:【 0 】 移動力:【 27 】 呪文使用回数:【 04 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗):【 15 】 因果点:【 0 】 ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 移動力半減 3 □□□(□) 全判定-4 移動力と生命力半減 4 □□(□) 気絶 移動不可 生命力半減 5 □(□) 死亡 ◆継戦カウンター □□□□○ 5 □□○□□10 ○□□○□15 ○□○□○20 ○○○○○25 ○○○○○30 ○○○○○35 ○○○○○40 ※○1つにつき1点消耗 ◆冒険者レベル:【 5 】 職業レベル:【 野伏:5 】 職業レベル:【 精霊使い:6 】 ※消費経験点(合計:18500点) 野伏:1→5(7000点) 精霊使い:0→5(11500点) ◆冒険者技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 効果 【隠密】 ● ○ ○ ○ ○ / 隠密判定に+1(初期) 【機先】 ● ○ ○ ○ ○ / 先制判定、不意打ち判定に+1(初期) 【幸運】 ● ○ ○ ○ ○ / 「祈念」などGMが認める判定などに+1(初期) 【呪文熟達:攻撃】 .● ● ● ○ ○ / 攻撃呪文の行使判定、維持判定に+3 【魔法の才】 ● ● ○ ○ ○ / 呪文使用回数に+2(補正済) 【狙撃】 ● ● ○ ○ ○ / 主動作で狙いを付けてから、次の手番で遠隔 攻撃を行った際、命中+6、威力+6、射程1.5倍 【頑健】 ● ● ○ ○ ○ / 生命力に+10(計算済) 【呪文増強・威力】 .● ○ ○ ○ ○ / 呪文が敵に与える全てのダメージに+1 【体術】 ● ○ ○ ○ ○ / 運動系判定に+1(回避含む) 【武器:弩弓】 .● ○ ○ ○ ○ / 弩弓で戦う場合、命中値に+1 【刺突攻撃】 ● ○ ○ ○ ○ / 刺突(+n)の武器での攻撃時、効力値に+n 【鎧:軽鎧】 ● ○ ○ ○ ○ / 軽鎧装備時、装甲+1 ※消費成長点(合計:75点) なし→習熟:15点×3 なし→初歩:5点×6 ◆一般技能 初歩 / 習熟 / 熟練 / 効果 【調理】 . ● ● ○ / 調理判定に+2(初期) 【生産業:農業】. ● ○ ○ / 生産業判定に+1(初期) 【精霊の愛し子】 ● ● ○ / 精霊術を『精霊使いの鞄』を持っておらず、触媒を消費しなくても使用可能。 触媒使用時、効力値+1。 【交渉/誘惑】 ● ● ○ / 誘惑に属する交渉判定に+2。相手の仄めかしている意図や比喩を 理解しやすくなる。 【長距離移動】 ● ○ ○ / 長距離移動判定に+1。 ※消費成長点(合計:18点) 初歩→習熟:5点×2 なし→習熟:6点×1 なし→初歩:1点×2 ◆呪文 呪文行使基準値(知力集中or魂魄集中):【 08 】 精霊:【 14 】 呪文維持基準値(知力集中or魂魄集中):【 07 】 精霊:【 13 】 ◎習得呪文:《 火矢 》 《 命水 》 《 石弾 》 《 猫目 》 《 力球 》 《 鎌鼬 》 ◆武技(野伏取得可能4) ○虎眼 ○紅蓮の嚆矢×2 ○守りの矢 ◆攻撃(690枚) 命中基準値(技量集中):【 04 】 近接:【 04 】 弩弓:【 10 】 投擲:【 09 】 ◎武器:【 弩砲+1 】 用途/属性:【 両手/刺 】 命中修正値:【 +3 】 命中値合計:【 13 】 基本威力:【 2D6+5 】 威力合計:【 2D6+10 】 効力値補正:【 +2 】 効果:投擲不可、刺突(+2)、射程120m ◎武器:【 投矢銃 】 用途/属性:【 片手/刺 】 命中修正値:【 +4 】 命中値合計:【 14 】 基本威力:【 1D6 】 威力合計:【 1D6+5 】 効力値補正:【 +1 】 効果:刺突(+1)、射程60m ◎武器:【 投矢 】 用途/属性:【 片手/刺 】 命中修正値:【 +0 】 命中値合計:【 09 】 基本威力:【 1D3 】 威力合計:【 1D3+5 】 効力値補正:【 +1 】 効果:刺突(+1)、射程10m 備考:投矢の手投げ時 ◎効力値 -14:変化無し 15-19:+1D6 20-24:+2D6 25-29:+3D6 30-39:+4D6 40:+5D6 ◆防御(300枚) 回避基準値(技量反射):【 06 】 ◎鎧:【 狩人の外套+1 】 属性:【 軽鎧 】 回避修正値:【 +2 】 その他回避修正:【 +1 】 回避値合計:【 09 】 移動力修正値:【 0 】 その他移動修正:【 -8 】 移動力合計:【 19 】 装甲値:【 03 】 その他装甲修正:【 +2 】 装甲値合計:【 05 】 隠密性:【 普通 】 効果:野伏1Lv以上保有時、回避+1(適用済) ◆その他装備品(71枚) .ダートベルト ◎【 投矢帯革 】 効果:投矢を5本までストック可能。主動作を使うことなく次の投矢を用意できる。移動力-2。 フトモモに装備。 ◎【 矢筒 】 効果:矢、太矢を10本までストック可能。主動作を使うことなく次の矢を用意できる。移動力-2。 ◎【 精霊使いの鞄 】 効果:精霊術を使うのに必要な触媒一式が入った鞄。移動力-2。 . ギャベゾン ◎【 鎧下 】 効果:装甲値+1、移動力-2。鎧の下に着込む頑丈な衣服。 ◆所持金 銀貨:19枚 ◆その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔x10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明x6) 携帯食×7日分、衣類 ────────────────────────────────────────────────── |