レンタルチーム > チームログ > 剣盾

第8世代におけるレンタルチームの過去ログですなwww
昔のものだとチームIDが使えない場合がありますなwwwご了承願いますぞwww
使用感はレンタルチーム/使用感/剣盾に、その他コメントはレンタルチーム/コメントログ/剣盾にありますなwww

禁伝なし

ヤトリック

  • 0000 0005 9W1R R9
    カプ・レヒレナットレイバンギラス霊獣ランドロスウォッシュロトムサンダー
    ヤプ・レヒレ 拘り眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤットレイ 力の鉢巻 ジャイロ/パワウィ/ポティプレ/叩き
    ヤンギラス 命の珠 エッジ/砕く/冷パン/炎パン
    ヤンドロス 拘り鉢巻 地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉
    Wヤトム 達人の帯 雷/ボルチェン/悪の波動/ドロポン
    ヤンダー 磁石 雷/ボルチェン/暴風/熱風

    7世代のテンプレの並びであったレヒレナットバンギランドに現環境に刺さっているヤンダーと、ランドやマンムー等に厚くなるWヤトムを採用したヤーティですなwww
    ドラゴンヤケ不採用の為ミストフィールドのドラゴン半減を一方的に活かせますぞwww龍半減できるヤンギラスの汎用性がヤバコイルwwwダイドラも対して怖くないですなwww
    ただし、相手のH.Wロトムに対して1体しか役割を持てない為、選出が縛られやすい所ですなwww
    本構築ではヤンドロスが拘り鉢巻を持っている為、出せる試合では積極的に負担をかけていくことになりますぞwwwヤットは役割遂行重視ですなwwwこっちにも持たせたいですが仕方ないですなwww逆に言えば打ち分けられるので叩き落とすがかなり使いやすくなってますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-06 10:46:41
  • 0000 0003 N4NG 48
    ボーマンダバンギラスサンダーカプ・レヒレドサイドンナットレイ
    山田@命の珠 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤンギラス@達人の帯 エッジ/噛み砕く/吹雪/地震
    ヤンダー@磁石 かみなり/暴風/熱風/ボルチェン
    ヤプ・レヒレ@拘り眼鏡 ハイポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    野菜丼@柔らかい砂 エッジ/地震/ヘビボン/冷P
    ヤットレイ@拘り鉢巻 ウィップ/ジャイロ/はたき落とす/ボディプレス

    最終レート1900を超えられたので投稿しますなwww
    威嚇ヤケでしかも技範囲が広くて選出しやすいヤーマンダをメインに据えたヤーティですぞwww
    ウツロイド対策として山田と相性補完のいいヤットレイ、
    サンダー対策としてエースバーンにも強い野菜丼、
    2匹ともウーラオスに弱いため、後出しできるヤケとしてヤプ・レヒレ、
    2匹目の対サンダー枠兼アーゴヨン対策のヤンギラス、
    カグヤに後出しできるヤケとしてステータスや相性補完の点で選出に無理が生じにくそうなヤンダーを選びましたなwww
    ヤンギラスと野菜先生の両方に氷技を持たせていますが、これはヤンギの方がカバ+特殊アタッカーの並びを崩すため、野菜先生の方が剣舞ダイマランドロスを何とか処理してもらうためのものなので、実質自由枠のようなものですぞwww
    使い始めてからまだ日の浅い構築なのでまだ改良の余地がありそうですが、可能性を感じているヤーティですなwww使っていただいて、改善案などあればいただけると幸いですなwww -- (名無しさん) 2021-01-06 20:11:32

ヤロテスタント

  • 0000 0006 YMJ1 NC
    ウーラオス(いちげきのかた)ヒードランカプ・レヒレサンダードサイドンギャラドス
    ヤーラオス@鉢巻 暗黒強打/インファ/雷パン/冷パン
    ヤードラン@珠 マグスト/ラスカ/大地/原始
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤンダー@嘴 雷/暴風/熱風/ボルチェン
    ヤサイドン@砂 地震/エッジ/馬鹿力/アインテ
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/ウィップ/氷牙/エッジ

    試しに組んでみた、という感じですが、議論で出ていた意見をもとに作ってみましたぞwww技や持ち物はまだ雑ですなwww環境に合っていないところも多いかもしれませんので、感想・改善案等お待ちしておりますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-02 08:41:35
  • 0000 0003 8BKM 4J
    ボーマンダツンデツンデ霊獣ランドロスマッシブーンウォッシュロトムヒードラン
    HC控えめヤーマンダ@珠 流星暴風文字ドロポン
    HA勇敢ヤンデヤンデ@チョッキ ジャイロエッジじしんヒートスタンプ
    AB意霊獣ランドロス@ゴツメ じしん蜻蛉エッジ馬鹿力
    AB意地マッシブーン@ハチマキ 吸血インファ冷パンダブルウイング
    HC控えめWヤトム@メガネ かみなりボルチェンドロポン悪波
    HC冷静ヤードラン@帯 マグスト大地ラスカエッジ

    今シーズンでマスボ級に到達しましたので初投稿しますぞwww
    ヤーマンダとヤンデヤンデの相性補完が優れてましたなwww
    ヤトムは最初はヤンダーで使ってましたがステロがありえないほど飛んできたのと
    マンムーが重すぎましたのでWヤトムに落ち着きましたなwww
    ヤッシブーンはどうしても穴になりがちなフェローチェポリゴン2を見る役目ですなwww
    懸念されてたヤッシに対する大ジェットポケモンはヤンデやヤーマンダで見れることが多いのも良かったですなwww
    草技持ちは0ですが環境的にラグレヒレにしかまともに通らず
    ラグもヤッシブーンで対処可能ですのでそこまで気になりませんでしたなwww -- (名無しさん) 2020-11-05 03:06:02
  • 0000 0001 1YMF G3
    ナットレイギャラドスヒードランドサイドンサンダーカプ・レヒレ
    ヤットレイ@ハチマキ ジャイロ/ウィップ/叩き/地均し 勇敢HA
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/ウィップ/氷牙/エッジ 意地HA
    ヤードラン@珠 マグスト/ラスカ/大地/龍波 控えめHC
    野菜丼@帯 地震/エッジ/アインテ/馬鹿力 意地HA
    ヤンダー@磁石 雷/暴風/熱風/ボルチェン 控えめBC
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/結び 控えめHC

    イツメンばかりで全く面白みはありませんが一番勝てたので置いておきますなwww
    ヤットヤャラヤードの黄金トリオを基本選出し、ヤードのところを野菜ヤンダーに変える感じで対応してましたなwww
    レヒレはガラルファイヤーや格闘受け、過労死防止枠として活躍してくれましたぞwww
    我はヤットを低く評価していたのですが環境への刺さりは良く採用する価値はあると感じましたなwww

    苦手なポケモンについてですなwww
    ポリゴン2の対策ルートがヤットの叩き頼みなのが懸念点ですなwwwハチマキなので交換を強いられサイクル崩壊する事もありましたぞwww冷ビ10万両搭載型にはかなり勝ちづらいですなwww
    氷4倍の龍はヤャラが倒しますが、ラティ姉妹やドラパはヤードで倒すしかなく苦手ですなwwwダイバーンをうまく活かすんですぞwww
    また霊獣ボルトがこのYTの天敵ですなwwwあいつに草結び搭載したやつ出てこいですぞwwwもっとも野菜の代わりにヤンドを採用すれば化身の方がキツくなりますので一長一短ですかなwww
    一応悪巧みダイアークなら死に出しの野菜がギリッギリ耐えますので返しのダイロックでおしまいなんですがなwww
    ライコウもキツめですがヤットかヤードでなんとかするのが良いですなwwwヤットは他に役割対象がいがちなのでヤードで見る安定ですかなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-09 02:20:50
  • 0000 0007 V505 6X
    マッシブーンバンギラスヒードランウォッシュロトムテッカグヤ霊獣ランドロス
    ヤッシブーン@鉢巻(意地HABロジカル) インファ/飛び掛かる/ダブルウィング/冷パン
    ヤンギラス@珠(意地HA余B) エッジ/噛み砕く/地震/冷パン
    ヤードラン@眼鏡(控目HC余D) マグスト/ラスカ/大地/竜波
    水ヤトム@磁石(控目HC余D) 雷/ボルチェン/ドロポン/悪波
    ヤッカグヤ@帯(控目DL調整HCD) ラスカ/エアスラ/大文字/エナボ
    霊獣ヤンドロス@ゴツメ(意地HABロジカル) 地震/エッジ/馬鹿力/アインテ

    少し前に診断所に書き込んだヤーティとほぼ同じものですなwww我が使って勝率は半分くらいですぞwwwもうちょい勝てればいいんですが、伸び悩んでいますなwww感想や改善案お待ちしておりますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-21 08:47:49
  • 0000 0008 WCPT 0G
    バンギラスボーマンダサンダーナットレイギャラドスガラガラ(アローラのすがた)
    バンギラス@帯 エッジ/かみくだく/地震/ふぶき
    ボーマンダ@珠 流星群/暴風/大文字/ハイドロ
    サンダー@眼鏡 雷/暴風/熱風/ボルチェン
    ナットレイ@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/叩き/タネガン
    ギャラドス@ゴツメ アクテ/氷牙/ウィップ/アインテ
    ガラガラ@太い骨 フレドラ/ポルガイ/ホネブーメラン/かわらわり

    ・バンギラス…主にアーゴヨンやウツロイド、サンダーを見ていますなwwwまた、ポリ2をナットの叩きと組んで一度バンギにひいてから出しなおすことで突破したりもできますなwww特殊ポケモンは大体こいつで見れますなwww
    ・ボーマンダ…このヤーティの要その1ですなwwwたいてい相手は物理だと思って行動してくるので手痛い一撃を加えることができますなwwwまたダイジェットのS上昇()によるごまかし性能も高く、撃ち漏らした低速ポケのスイープも任せられますなwww
    ・サンダー…思ったほど出せる場面は多くないですが出せば大体仕事をしてくれますなwww流行りのテッカグヤはこいつで滅ぼす以外ありえないwww眼鏡雷の威力がヤバコイルwww
    ・ナットレイ…このヤーティの要その2ですなwwwマジフレ持ちフェアリーが減ったためだいぶ動きやすくなりましたなwwwヤャラか山田と組ませることで多くの敵を見られますなwww特に流行りのウツロイドに強いためかなり出せる場面は多いですなwww
    ・ギャラドス…いかく撒き要員ですなwww山田がいるため過労死は減った印象ですなwwwこいつとバンギやナットあたりを組ませれば比較的容易にダイマ枯らしができますなwww
    ・ガラガラ…自由枠ですなwwwレジエレキやコケコ、ジバコイルあたりにかなり強いので、選出できる場面は限られますが出せばきっちり仕事をしてくれますなwww

    ぜひ使用感や改善点など教えていただきたいですなwwwよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-29 14:25:48
  • 0000 0004 NDNN DG
    サンダーナットレイカプ・レヒレ霊獣ランドロスバンギラスマッシブーン
    ヤンダー@磁石 暴風/雷/ボルチェン/熱風
    ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ/ウィップ/叩き/ボディプレ
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    霊獣ヤンドロス@砂 地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉
    ヤッシブ―ン@ゴツメ インファ/吸血/ウイング/冷パン
    ヤンギラス@珠 エッジ/噛み砕く/馬鹿力/冷パン
    努力値はヤンドAB振り、ヤッシ物理最硬振り、他はHAかHCですぞwww

    某所にも投稿したヤーティですなwww一通り上位に役割対象が居るヤケで組んでみましたぞwww
    ヤードランからヤッシブ―ンに変更しましたなwwwヤードラン自体が積極的に選出出来る機会が多くなかったため、重くなりがちなフェロラオス対策に採用してみましたぞwww
    使用感や改善案などお待ちしていますぞwww -- (名無しさん) 2020-12-03 19:42:59
  • 0000 0008 NHLC D7
    バンギラスドサイドンウォッシュロトムマッシブーンギャラドスナットレイ
    ヤンギラス@帯 HA252B4  エッジ/噛み砕く/地震/冷凍パンチ
    ヤサイドン@珠 HA252B4  エッジ/地震/炎のパンチ/ヘビボン
    ウォッシュヤトム@眼鏡 HC252D4  ドロポン/雷/ボルチェン/悪波
    ヤッシブーン@黒帯 H244A252B12  インファ/アイへ/ウイング/冷凍パンチ
    ヤャラドス@ゴツメ H4AB252  アクテ/エッジ/雪雪崩/アイテ
    ヤットレイ@鉢巻 HA252B4 鉄の棘  ジャイロ/ウィップ/地鳴らし/叩き
    前期使い易いと感じたヤャラヤットウォッシュを軸に組みましたなwww
    対エスバ最安定のヤャラと、それを受けに来たポリ2を起点に、神器の火力を押し付ける並びですなwww
    野菜ヤンギ両採用はボンダーに隙を見せないためですぞwww
    野菜はミミエスバに有利なため、ボンダーがいるのにヤンギを選出し辛い、というような構築に強いですなwww
    ヤンギはヤンギでドラパクレセ顎と独自の役割範囲があるので抜く訳にもいかないんですなwww
    ヤッシは他が苦手とするラオスゴリラナット辺りを対処する補完枠ですなwww

    なるべく安定してサイクルを回せるように組んでみましたなwww
    使用感など頂けたら幸いですなwww -- (名無しさん) 2020-12-03 21:08:16
  • 0000 0005 TKHK 36
    ボーマンダバンギラスギャラドスヒードランドリュウズカプ・ブルル
    山田@命の珠 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤンギラス@達人の帯 エッジ/噛み砕く/馬鹿力/地震
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/エッジ/ウィップ/雪雪崩
    ヤードラン@拘り眼鏡 マグスト/ラスカノ/竜波/大地の力
    ヤリュウズ@柔らかい砂 アイヘ/地震/瓦割り/岩雪崩
    ヤプ・ブルル@拘り鉢巻 ウドハン/ウドホン/10万馬力/エッジ

    マスボ級に到達したので公開しますなwww
    とにかく環境のトップ50を広く見ることを念頭に置いたヤーティですなwww特に山田とヤャラの両採用によってエースバーンを安定して見れる点は使っていて良い点でしたなwww
    また、有利対面になったブルルはウドホンでも後続に十分な負担をかけることができるため体力を残した状態でサイクルを継続しやすい点も魅力的でしたなwww
    勝率は30戦ほど行って概ね6割といったところでしたなwww

    弱点としてはマンダグロスが重いこととウオノラゴンに安定しない点ですかなwwwグロスはグラスメイカーで地震をごまかしながら受け回すことで無理矢理突破できますがなwww
    また意外とマンダの耐久が足りておらずロトムにやられたことがあったのでその点も注意する以外ありえないwwwあと、相手のパーティによってヤャラだけでなくバンギが過労死しやすいことも厳しい点ではありますなwww
    さらにこれは仕方ないことですがグラスメイカーとこちらの地震のシナジーが悪く惜しい点もありましたなwww
    アイテムについてですが、ヤャラはタイプ強化または力の鉢巻でも良いですなwww襷エースバーンのケアやランドロスをどう見るかによって変えてもいい部分だと思いますぞwww
    使用感・改善案などあればいただけると幸いですなwww
    -- (名無しさん) 2020-12-22 21:19:05
  • 0000 0005 GTCY YH
    ボーマンダドリュウズバンギラスカプ・コケコテッカグヤマッシブーン
    ヤーマンダ@珠 龍星群/暴風/大文字/ドロポン
    ヤリュウズ@鉢巻 地震/アイヘ/岩雪崩/瓦割り
    ヤンギラス@帯 エッジ/噛み砕く/地震/吹雪
    ヤプ・コケコ@眼鏡 雷/ボルチェン/マジシャ/草結び
    ヤッカグヤ@物知り眼鏡 ラスカ/エアスラ/大文字/草結び
    ヤッシブーン@ゴツメ インファ/冷パン/雷パン/エッジ

    ヤリュウズ入りヤーティその2ですなwww
    安定の山田ヤンギに加えて、今回は対ラオス枠としてヤッシを採用しましたぞwww
    ヤリュウズの弱点としてランドロス、テッカグヤに弱いというのが挙げられますが、ランドには山田とヤッカグヤ、カグヤにはコケコを出すことでカバーしていますなwww
    コケコはD振りなのでメテビ型にも宿り木型にも強く出れますぞwww
    また、ポリ2への対処ルートも多く、ヤッシでインファは勿論のこと、型次第ですがコケコ、ヤリュ、ヤンギでゴリ押しも可能ですぞwww(不利な型でも運によって突破出来ることも多いですが、論理的では無いですなwww)
    対エスバ枠は山田のみですが、山田の汎用性 は非常に高いため、エスバが見えたら毎回選出しても不都合は生じにくいですぞwww
    ヤリュウズはB振りにすることで、対ミミ性能を重視していますが、D振りにすれば対ウツロ性能が上がるほか、サンダーに対面勝ちが可能なので、お好みで変更可能ですなwww
    その他ヤンギの吹雪やカグヤの型、ヤッシのサブ技等も環境に合わせてカスタマイズ可能ですなwww
    現在レート1800を超えていますが、勝率はかなり高く、十分通用すると感じますぞwww -- (名無しさん) 2021-01-19 20:56:48
  • 0000 0001 D3GF ML
    ボーマンダバンギラスナットレイギャラドスカプ・コケコマッシブーン
    HC珠ダメ調整山田@珠 流星群/暴風/大文字/ドロポン
    HAヤンギ@かたいいし エッジ/噛み砕く/地震/冷パン
    HAヤット@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/叩き/ボディプ
    HCヤャラ@帯 アクテ/雪崩/ウィップ/アイテ
    CDコケコ@眼鏡 かみなり/ボルチェン/シャイン/草結び
    ABヤッシ@ゴツメ インファ/とびかかる/冷パン/地震

    比較用に上のヤーティのレボルトをコケコに変更したヤーティですなwww
    サンダー、エスバ、ランド、レヒレ、ウオノラ、ガブなどの環境上位に強いヤケモンが2匹ずついることにより、相手に合わせた選出がしやすくなっていますぞwww
    ヤットでミミッキュを見るのは不安なのでヤャラに帯アイテを仕込んでいますなwww
    冠サンプルと似た構築ですが、こちらは電気無効がいないもののサンダーや竜に強めですなwww -- (名無しさん) 2021-06-04 21:08:23
  • 0000 0000 41GR K5
    バンギラスカプ・コケコマッシブーンカプ・レヒレギャラドスナットレイ
    ヤンギラス@帯 H252B4 エッジ/噛み砕く/地震/冷凍パンチ
    ヤプ・コケコ@眼鏡 H172D84 マジシャ/雷/ボルチェン/草結び
    ヤッシブーン@珠 H244B12 インファ/エッジ/冷凍パンチ/雷パンチ
    ヤプ・レヒレ@ゴツメ H236B20 ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤャラドス@鉢巻 H4B252 アクテ/エッジ/氷の牙/アイテ
    ヤットレイ@メタルコート H252B4 ジャイロ/ウィップ/地鳴らし/叩き

    よくある並びになるだけ選出択を発生させないことを意識したヤーティですなwww
    現環境は対サンダー、ラオス、エスバ枠で選出が固定されがちだと感じたため、その中で対応できる範囲を広げられるように組みましたなwww
    持ち物についてですが、ヤットの選出率が然程高くなかったので、鉢巻はヤャラに回しましたぞwww
    並びの関係でラオス受けよりは受け崩しを担うことが多かったため、ヤッシには珠を持たせましたなwww
    コケコに眼鏡を奪われたので、レヒレはゴツメで採用しましたなwww
    使用感など頂ければ幸いですなwwww -- (名無しさん) 2021-06-12 19:29:30
  • 0000 0002 M5R1 1F
    カプ・コケコカプ・レヒレガラガラ(アローラのすがた)ツンデツンデナットレイボーマンダ
    ヤプ・コケコ(HC)@磁石 雷/マジシャ/草結び/ボルチェン
    ヤプ・レヒレ@眼鏡   ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤラヤラ@太いホネ   フレドラ/シャドボン/ポルスト/瓦割り
    ヤンデヤンデ@チョッキ エッジ/ジャイロ/地震/ヒートスタンプ
    ヤットレイ@鉢巻    ウィップ/ジャイロ/叩き/タネガン
    ヤーマンダ@珠     竜星/暴風/文字/ドロポン

    ヤラヤラ軸ですなwww山田ヤンデヤラヤラをベースに竜やラオス受けのレヒレ、レヒレウオノラあたりを見るヤット、電気枠のコケコを添えていますなwww
    ヤンデとヤットの同居はいびつに見えるかもしれませんが、ミミウツロ以外の役割対象はあまり被っていないので取り巻きを見て不利を取りづらい選出が出来るため案外悪くないですぞwww
    コケコはラオスやサンダーに対してレヒレもツンデも強固な受けが効くわけではないのでリザーバー的に起用していますなwww
    ただし全体的にランドロスが重いため電気枠はミトムでもいいと思いますぞwww誰もマンムーに勝てないのでヤットに仕込んでるタネガンも換装できるようになりますなwww -- (名無しさん) 2021-07-19 21:56:57
+ シーズン20時点での落第生、候補未満を含むレンタルですなwww

シーズン20時点 落第生あり

  • 0000 0001 1P73 CF
    ギャラドスナットレイドサイドンサザンドラギルガルドトゲキッス
    サンプルヤーティにも投稿したベスト100達成ヤーティですぞwww
    見慣れたヤケモンが多く、トップメタへ一通り回答がありますので汝殿らにも使いやすいと思われますなwww
    一部質問はサンプルページでも回答していますぞwww -- (名無しさん) 2019-11-27 23:02:36
  • 0000 0008 2L4B V1
    ギャラドスバンギラスサザンドラヒートロトムアーマーガアカビゴン
    我なりのシーズン1の結論ですなwww
    コンセプトはとしては今環境に多いポケモンに幅広く対応できるために作ったYT、ですなwww
    ぜひ一回試してほしいですぞwww -- (名無しさん) 2019-12-01 02:24:21
  • 0000 0004 0JRB 8T
    ギャラドスナットレイバンギラスアーマーガアヒートロトムトリトドン
    ヤャラドス ヤットレイ ヤンギラス ヤーマーガア ヒートヤトム ヤリトドン
    の基本的な構築で一応マスターボール級になったので置いておきますなwww -- (名無しさん) 2019-12-01 12:47:45
  • 0000 0004 FBD0 WK
    パッチラゴントゲキッスアーマーガアドサイドンナットレイトリトドン
    ヤッチ ヤゲキ 山賀 野菜 ヤット ヤリトドン
    一応投稿時の環境で3桁順位は乗れましたので置いておきますなwww -- (名無しさん) 2019-12-19 02:15:45
  • 0000 0007 69N4 8T
    ジャラランガナットレイギャラドスドリュウズセキタンザントゲキッス
    S1にて、最終2280位、瞬間最高1145位のヤーティですなwww
    ヤャララ@メガネ 流星/気合い玉/スケルノ/放射
    ヤット@ハチマキ ジャイロ/ウィップ/はたき/ボディプレ
    ヤャラ@ゴツメ  アクテ/じしん/エッジ/ウィップ
    ヤキタン@珠  フレドラ/エッジ/ヘビボン/オバヒ
    ヤリュウズ@力のハチマキ じしん/アイへ/なだれ/瓦割り
    ヤゲキッス@帯  マジシャ/エアスラ/大文字/シャドボ

    ※ヤャララは防弾、ヤットは鉄のトゲ、ヤキタンはもらい火のゆうかんC52振り、
    ヤリュウズはB振り、ヤゲキッスはてんのめぐみですなwwww
    -- (名無しさん) 2020-01-04 01:42:39
  • 0000 0006 JR82 9J
    サザンドラギルガルドヒートロトムギャラドスドサイドントゲキッス
    ヤザン ガルド ヒトム ヤャラ 野菜 ヤゲキ

    S1、S2共にマスター級まで駆け上がったヤーティですなwww
    ガルドはアイアントを意識しての特殊主体ですなwww
    ウオノラゴンに対する明確な回答が無いため、ヤャラで対面処理、ヤャラ+ヤザンで誤魔化す、交代読みで役割破壊、のいずれかで対処しましたぞwww -- (名無しさん) 2020-01-04 13:53:15
  • 0000 0003 J9BD N8
    パッチラゴンヒートロトムバンギラスナットレイドラパルトアーマーガア
    ヤッチ@珠 でんくち ドラクロ 岩雪崩 炎牙
    Hヤトム@物知り眼鏡 雷 オバヒ ボルチェン 悪波
    ヤンギ@帯 エッジ 噛み砕く 馬鹿力 炎パンチ
    ヤット@ハチマキ ジャイロ ウィップ タネマ はたき
    ヤラパ@眼鏡 流星群 シャドボ 雷 大文字
    山賀@力の鉢巻 ブレバ アイヘ ボディプレス 蜻蛉
    シーズン2にてマスボ級まで上がったヤーティですなwww -- (名無しさん) 2020-01-06 17:28:07
  • 0000 0003 HBBJ G3
    ギャラドスストリンダーニンフィアジャラランガクレベースカットロトム
    ヤャラドス@ゴツメ アクアテール/パワーウィップ/ストーンエッジ/じしん
    ヤトリンダー@チョッキ ヘドロウェーブ/かみなり/ばくおんぱ/ボルトチェンジ
    ヤンフィア@珠 ハイパーボイス/マジカルフレイム/サイコショック
    ヤャラランガ@拘り鉢巻 インファイト/アイアンテール/ドラゴンクロー/かえんほうしゃ
    ヤレベース@帯 つららばり/ジャイロボール/ストーンエッジ/じしん
    カットヤトム@拘り眼鏡 リーフストーム/かみなり/ボルトチェンジ/シャドーボール

    チョッキヤトリンダーがあり得るかどうか試してほしいため公開しますぞwww
    ヤーティとしては、耐久寄りになっていますなwww
    なお、現在の順位は3000位辺りですなwww -- (名無しさん) 2020-01-11 18:19:48
  • 0000 0002 B669 YP
    ギャラドスセキタンザントゲキッスドサイドンパッチラゴンモスノウ
    ヤャラ@達人の帯 アクテ/アイテ/エッジ/ウィップ
    ADヤキタン@硬い石 フレドラ/エッジ/ヘビボン/ロクブラ
    ヤゲキ@命の珠 マジシャ/エアスラ/大文字/シャドボ
    ヤサイ@拘り鉢巻 地震/エッジ/馬鹿力/アイテ
    ヤッチラ@磁石 でんくち/ドラクロ/炎の牙/ロクブラ
    モスノウ@拘り眼鏡 吹雪/さざめき/暴風/ギガドレ

    S2の投稿時の環境にて1000〜4000位辺りをウロウロしていたYTですなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-12 04:47:51
  • 0000 0003 R4R7 CY
    パッチラゴンギャラドスドサイドンカビゴンロズレイドトゲキッス
    ヤッチラゴン@拘り鉢巻 でんくち/ドラクロ/炎の牙/ロクブラ
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/ウィップ/じしん/エッジ
    ヤサイドン@帯 エッジ/地震/馬鹿力/アイテ
    ヤビゴンAB@力の鉢巻 キック/馬鹿力/DDラリアット/アイヘ
    ヤズレイド@拘り眼鏡 リフスト/ヘド爆/神通力/シャドボ
    ヤゲキッス@珠 エアスラ/シャイン/文字/シャドボ
    今密かに話題のヤズレイド入りヤンチラ軸ですなwww検証材料になれば幸いですぞwww
    イージーウィンしやすくマスターまでは楽に駆け上がりましたなwww
    ドリュが重めなのでヤャラの過労死やダイマのタイミングには注意以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-01-14 21:51:42
  • 0000 0001 32HJ XV
    パッチラゴンバンギラストゲキッスウォッシュロトムアーマーガアクレベース
    シーズン始めに瞬間11位までいけたミトム入りのヤーティですなwww
    個別ページにも掲載したので試してみてほしいですぞwww -- (名無しさん) 2020-02-03 10:22:42
  • ‪0000 0000 T8DP C5‬
    ジュラルドンアイアントトゲキッスセキタンザンガマゲロゲギャラドス
    ヤュラルドン@眼鏡
    ヤイアント@球
    ヤゲキッス@精霊プレート
    ヤキタンザン@帯
    ヤマゲロゲ@漣のお香(水プレート)※特殊型
    ヤャラドス@鉢巻

    ヤイアントについてまたしても再議論となった為、我の使っていたヤイアント軸ですなwww我ではありませんが3桁に載せた実績もあり、またヤイアントに一任している役割もそこそこある為選出、ひいては考察も行いやすいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2020-02-10 20:30:37
  • 0000 0004 MG6F 6H
    ドリュウズジャラランガギャラドスニンフィアカビゴンパッチラゴン
    議論の結果昇格したのにな~んか影の薄いヤリュウズを組み込んだYTですなwww
    ジャラランガの呼ぶ妖をドリュで狩る・・・そういったコンセプトで組んでみましたぞwww

    ヤリュウズ@命の珠 じしん/アイアンヘッド/ロックブラスト/シャドークロー
    ヤャラランガ@こだわりハチマキ インファイト/ドラゴンクロー/アイアンテール/炎のパンチ
    ヤャラドス@達人の帯 アクアテール/じしん/ストーンエッジ/パワーウィップ
    ヤンフィア@こだわりメガネ ハイパーボイス/マジカルフレイム/サイコショック/いびき
    ADヤビゴン@ノーマルジュエル メガトンキック/ヘビーボンバー/DDラリアット/ばかぢから
    ヤッチラゴン@磁石 でんげきくちばし/ドラゴンクロー/炎の牙/いわなだれ

    ヤリュウズはH44B212の振り方で控え目ニンフィアのハイボや意地珠ミミッキュのシャドークローを確3に持ち込めるため繰り出しに関しては問題ないと思いましたなwww
    有利を取った場合ほぼ確実に相手を流せるため遂行重視のアイへ・一貫性の高い地震で相手の皇族に負担をかけていけましたなwww
    ヤケモンたちの主な役割は
    ヤリュ→ドヒドイデ・バンギ・キッス以外の妖 ヤャラランガ→ロトム・バンギラス・カビゴン ヤャラ→ドリュ・ダルマ 
    ヤンフィア→ドラパ・サザン・サニーゴ等の耐久ポケ ADヤビゴン→トゲキッス・リザードン・ロトム ヤッチラ→耐久ポケ・アーマーガア といった感じですなwww
    ヤリュウズではキッスは見れないのでその場合はヤビゴンに頼っていましたなwww
    選出の組み合わせとしてヤリュウズ・ヤャラドス・ヤャラランガという場合が多かったですなwww
    この3体で厳しい相手が来た場合は下の3体を選出に組み込む、ということが多かったですぞwww
    選出段階でドリュウズが睨みを利かせているため先発ジャラランガがかなりやりやすいですなwwwそして使いやすくもありましたなwww
    コンセプト自体はヤャラランガとの組み合わせを考えていましたがヤャラドスとの相性もかなりいいですなwww互いの弱点を互いが半減以下にできますぞwww
    ダイロックを受けつつヤャラで威嚇を入れ処理・・というのは割とありましたああんwww
    ドリュウズの耐性自体は優秀で不利をとっても現環境でのドリュの存在感から交換読みの行動をさせる余裕を与えず後ろのヤケモンが低負担降臨しやすかったですなwwwボルチェンも打たせませんしなwww
    よって意外とサイクルバトルが展開されましたなwww他のヤケの過労が気になるといった感じもなかったですぞwww
    昇降格議論の際瓦割を使えることが評価されており、それを気になった方もいたと思いますがあまり有用ではありませんでしたなwww理由は壁展開はドラパがやってくることが多かったこと、その後出てきてダイマックス若しくは積んでくるポケモンに対し繰り出し、壁を割る余裕はないからですなwww

    最後に使っていてYT単位で重かった相手ですなwww
    ・ヒヒダルマ・・・ヤビゴンがADのためヤャラしか相手ができませんなwww基本先発か死に出しが多いため消耗しない立ち回りが必要になりますぞwww
    ・サニーゴ・・・基本選出ではまず積みますなwwwヤンフの眼鏡ハイボで押し勝つこと自体はできますが呪われるのが非常に厄介ですなwwwジャラとサザンを入れ替えるのもありかもしれませんなwww
    ・バタフリー・・・当初の構築ではドリュのサブが瓦割・シャドクロでニンフもシャドボ持ちだったためほぼ積んでましたなwww↑の瓦割の記述と合わせてロクブラ仕込むといいと思いましたなwww
    ・ドリュウズ・・・一応ヤャラドス+ヤャラランガの並びでぼちぼち見れそうですが初手ドリュヤリュ対面だとがんぷう連打でヤャラが消耗してしまうのが厳しかったですなwww
    ・ウオノラゴン・・・遭遇自体はしませんでしたが出会った場合苦戦間違いなしですなwww
    余談ですが昇降格議論でパッチラゴン・ジュラルウドンを一応見れるとのお話だったのですが全く遭遇しませんでしたなwwwありえないwwwこいつらを見ることができるか否かはヤリュウズの評価につながると思うためこのYTでなくてもいいため是非ヤリュウズを使われる方が増えるとうれしいですなwww

    -- (名無しさん) 2020-02-10 23:48:02
  • 0000 0004 CMP5 XB
    ヨクバリスピクシーラクライオクタンドクロッグ
    ヤクバリス@力の鉢巻 のしかかり/ジャイロ/じしん/タネマ
    ヤクシー(桃)@珠 ムンフォ/かみなり/だいもんじ/ショック
    ヤクライ@磁石 かみなり/かえんほうしゃ/バークアウト/ボルチェン
    ヤクタン@帯 ドロポン/だいもんじ/ヘドウェ/エナボ
    ヤクロッグ@鉢巻 ダスト/クロスチョップ/じしん/エッジ
    ヤクガメス@眼鏡 オバヒ/りゅうせい/ラスカノ/きあいだま

    議論もひとまず終わったのでネタヤーティを投稿いたしますなwww
    ヤケモン仕様にすることで役割論理を象徴する「役」を冠することになるポケモンたちを集めた贅沢なヤーティですぞwww
    しかしリストラの憂き目に遭い前世代から大幅にパワーダウンしてしまいましたなwww
    役ヤケモンが7体というのは誤情報でしたなwww謝罪以外ありえないwwwヤクロッグの存在を見落としていたため急遽作り直しましたぞwww少し回してみたところアイアントに為す術がなかったためヤクガメスも登板ですなwww
    ヤクバリスはミミッキュに対抗するためB振りですなwww超一流ヤケモンであるヤットレイと同じSからジャイロを放ちますぞwww
    ヤクシー(桃)はおなじみマジックガードで珠ダメ無効の特殊アタッカーですぞwww物理環境故BC振りにしておりますなwww
    ヤクライは炎技を放てる稀有な電気タイプですなwww避雷針で電気対策も出来るため実質特殊版ヤッチラゴンと言っても過言ではありませんかなwww
    ヤクタンは広範囲特殊アタッカーですなwwwなんとあの伝説のポケモンパルキアとも比較されるほどのポテンシャルを秘めておりますぞwww 
    ヤクロッグは水の一貫を切りますなwwwボヒドイデを完全ボーナスに出来ますぞwww
    ヤクガメスはかのメガリザードンXと同タイプですなwww高い一致火力を押し付ける以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-04-04 15:55:26
  • 0000 0001 WJ 5R T1
    バンギラスヌメルゴンアシレーヌパッチラゴンアーマーガアクワガノン
    ヤンギ@たま(HA) ストーンエッジ/かみくだく/ほのおのパンチ/ばかぢから
    ヤメル@おび(HC) りゅうせいぐん/だいもんじ/かみなり/ハイドロポンプ
    ヤシレ@メガネ(BC) ハイドロポンプ/ムーンフォース/うたかたのアリア/エナジーボール
    ヤッチ@ちからのハチマキ(HA) でんげきくちばし/じしん/ロックブラスト/ほのおのキバ
    ヤマガ@ハチマキ(AB) ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヤワガ@じしゃく(HC) かみなり/むしのさざめき/ボルトチェンジ/エナジーボール
    落第生コメントログにコメントさせていただいたヤメルゴンとヤワガノンの入ったヤーティですなwww
    5/29現在でシングルランク432位を確認してますなwww
    先ほど使用感のところに誤ってコメントしてしまいましたなwww申し訳ございませんなwww -- (名無しさん) 2020-05-29 19:24:21
  • 0000 0000 V91P 2T
    パッチラゴンアシレーヌドサイドンゴリランダーギャラドスカビゴン
    ヤッチ@じしゃく(HA/B) でんげきくちばし/ドラゴンクロー/ほのおのキバ/いわなだれ
    ヤシレ@メガネ(HC/B) ハイドロポンプ/ムーンフォース/エナジーボール/シャドーボール
    ヤサイ@おび(HA/B) じしん/ストーンエッジ/ばかぢから/アイアンテール
    ヤリラ@ハチマキ(H220 残B) ウッドハンマー/ばかぢから/はたきおとす/10まんばりき
    ヤャラ@たま(HA/B) アクアテール/パワーウィップ/アイアンテール/じしん
    ヤビ@シルク(AB/H) メガトンキック/ばかぢから/アイアンヘッド/DDラッリアット
    ヤリランダー体験用YT でしたがちょっと自分でも偏ってるのが分かりますぞwww -- (名無しさん) 2020-06-17 12:09:25
  • 0000 0005 0919 1J
    パッチラゴンギャラドスアーマーガアガラガラ(アローラのすがた)トリトドンニンフィア
    ヤッチラゴン@じしゃく(HA) でんげきくちばし/ドラゴンクロー/じしん/ほのおのキバ
    ヤャラドス@ゴツゴツメット(HA) アクアテール/パワーウィップ/じしん/ストーンエッジ
    ヤーマーガア@こだわりハチマキ(AB) ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヤラヤラ@ふといホネ(HA) フレアドライブ/ポルタ―ガイスト/ホネブーメラン/かみなりパンツ
    ヤリトドン@いのちのたま(HBC) ハイドロポンプ/だいちのちから/ふぶき/ヘドロウェーブ
    ヤンフィア@こだわりメガネ(HC) ハイパーボイス/シャドーボール/マジカルフレイム/ねごと

    DLCの内容を含むのですが、レンタルということでこちらに書き込ませていただきますぞwww
    ヤラヤラ及びポルガの試験運用ですなwww使用感頂けたらありがたいですぞwww改善に努めますぞwww -- (名無しさん) 2020-06-26 12:03:32
  • 0000 0004 0VNB MC
    ギャラドスドサイドンドラミドロビリジオンアーマーガアジバコイル
    ヤャラドス (H244-B12) @拘り鉢巻  :アクアテール/地震/ストーンエッジ/パワーウィップ
    ヤサイドン (H228-B28) @達人の帯  :地震/ストーンエッジ/ドラゴンダイブ/アイアンテール
    ヤラミドロ (H148-B108)@物知り眼鏡 :ヘドロウェーブ/龍星群/雷/気合い玉
    ヤリジオン (H244-B12) @命の珠   :リーフブレード/馬鹿力/ストーンエッジ/リーフストーム
    ヤーマーガァ(H12-B244) @メタルコート:ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼ返り
    ヤバコイル (H236-D20) @拘り眼鏡  :雷/ラスターカノン/トライアタック/ボルトチェンジ

    上の方に続いて、エキスパンション第一弾から使用可能になったヤリジオンの試用ヤーティですなwwwと言いつつ、同時に使用可能になったヤラミドロとヤバコイルも入っていますぞwww
    ヤーティ故なのか、環境故なのか不明ですが、現状、ヤリジオンはなかなか刺さっていると思いましたなwww技数は少ないですが、物理主体、特殊主体、サブウェポンの選択等カスタマイズ性があってなかなか面白いヤケモンですなwww
    戦績は、投稿時点においてマスターボール級にて25戦17勝の勝率68%ですなwww
    元々、ヤラミドロに拘り眼鏡、ヤバコイルに磁石を持たせていたのですが、ヤラミドロのダイマックス率の高さ、非拘り眼鏡のヤバコイルの選出しづらさにより持ち物を上記のように変更しましたなwww持ち物変更によって(かどうかは知りませんが)勝率が向上しましたぞwww
    ヤラミドロの努力値振りは、命の珠持ちようきリベロエースバーンの飛び膝蹴り+不意打ちを3/256という超高乱数耐え、同条件のダイマックス対面で思念の頭突き持ち以外が確定3となる調整ですなwww
    フェアリーがいないことと、ヤーマーガァが置き物と化していることが課題ですかなwww -- (名無しさん) 2020-07-07 20:22:20
  • 0000 0004 NC06 3X
    ガラガラ(アローラのすがた)ギャラドスアーマーガアバンギラスゴリランダードラミドロ
    ヤラヤラ@ふといホネ フレアドライブ/ポルターガイスト/かわらわり/ホネブーメラン
    ヤャラドス@ゴツゴツメット アクアテール/パワーウィップ/じしん/ストーンエッジ
    ヤーマーガア@こだわりハチマキ ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヤンギラス@たつじんのおび ストーンエッジ/かみくだく/ばかぢから/だいもんじ
    ヤリランダー@いのちのたま ウッドハンマー/はたきおとす/ばかぢから/10まんばりき
    ヤラミドロ@こだわりメガネ りゅうせいぐん/ヘドロウェーブ/きあいだま/かみなり

    マスター到達記念ですなwww鎧追加ヤケ候補を3体採用したヤーティですぞwww
    ドラパルトはヤンギやヤャラでなんとかしてなると信じてフェアリーを抜いた形ですなwwwゴリラとエースバーンに強くなるようにと考えて作りましたぞwww
    ヤリランダーの選出機会はそこまで多くなかったですが、相手目線だとグラススライダーを持つ異教徒型を警戒せざるを得ず、選出や相手の動きを読む際の助けになりますぞwwwあまり論理的ではないかもしれませんがなwww
    特殊はヤラミドロ1匹ですが、並の物理耐久はヤラヤラやヤリランダーがブチ抜いてくれるので現環境では問題ないと判断しましたぞwww

    ぜひ使ってみてほしいですなwww使用感、改善案などありましたらよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-11 13:21:14
  • 0000 0002 TP01 5F
    ゴリランダーガマゲロゲアーマーガアヒートロトムバンギラストゲキッス
    ヤリランダー@こだわりハチマキ はたきおとす/ウッドハンマー/10まんばりき/タネマシンガン
    ヤマゲロゲ@たつじんのおび ハイドロポンプ/こごえるかぜ/だいちのちから/パワーウィップ
    ヤーマーガア@するどいくちばし ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヒートヤトム@こだわりメガネ かみなり/あくのはどう/ボルトチェンジ/オーバーヒート
    ヤンギラス@ちからのハチマキ かみくだく/10まんばりき/ストーンエッジ/ばかぢから
    ヤゲキッス@いのちのたま マジカルシャイン/だいもんじ/げんしのちから/エアスラッシュ


    ヤリランダーの使用感の確認のために組んだヤーティですぞwww
    マスタークラスまで到達したので公開いたしますなwww

    ヤリランダーですが、上の方々と同じようにグラススライダー読みの行動をしてくる異教徒が多く、
    高火力で後続に強烈な負担をかけられることが多かったですなwww
    ハチマキウドハンの火力は半端な受けだしを許しませんぞwww
    タネマシンガンはみがわり()ボボッキュやボスキ()持ちなどと対面した時にぶちかます以外ありえないwww
    異教徒戦を想定してはたきを入れましたが、正直ばかぢからでよかったかもですなwww

    他のヤケモンも一部ヤリランダーとの兼ね合いで技を選んでおりますなwww
    ヤンギラスはグラスフィールド下ではゴミ火力になる地震を10まんばりきに変えてますが、問題あれば直しますぞwww
    ヤリトドンではなくヤマゲロゲ(特殊)の理由は特性のちょすいと、Sの差でマリルリへの対処が可能だからですなwww
    ヤリランダーが出しにくい場合でも比較的安全にマリルリや水タイプを処理できるのはえらいですなwww


    ヤリランダーの議論の足しになれば幸いですぞwww -- (ヤロマ) 2020-07-14 00:52:12
  • 0000 0006 4B0P CB
    ドラミドロギャラドスナットレイアシレーヌドサイドンヒートロトム
    ヤラミドロ@物知りメガネ りゅうせいぐん/ヘドウェ/気合玉/雷 控えめH244B12C252
    ヤャラドス@帯 アクテ/ウィップ/エッジ/アイアンテール 意地HA
    ヤットレイ@拘り鉢巻 ジャイロ/ウィップ/叩き/タネマ 意地HA
    ヤシレーヌ@拘り眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/サイキネ 控えめH220B36C252
    ヤサイドン@珠 地震/エッジ/馬鹿力/アイアンテール 意地HA
    ヒートヤトム@磁石 オバヒ/雷/ボルチェン/シャドボ 控えめHC

    鎧の孤島で追加されたヤラミドロを入れたYTでマスボ級まで上がれた記念ですなwwwランクマに今作で初めて潜った我でも扱いやすい、実績あるヤケモンが並んでますぞwww
    各ヤケモンの使用感ですなwww
    ヤラミドロ:ゴリラやロトムへの役割がメインですなwwwテンプレ構成のエスバにも対面なら勝てますぞwww相手のロトムが先発で出てくることが多かったので、初手出し→後続にヘドウェor流星群で試合の主導権を握ることも多いですなwww
    サブはほぼ打つ機会がないですなwww鋼を呼ぶので気合玉をぶち当てたいですが、必然力が試されますなwww我は外しましたぞwww(1敗)
    ダイドラとダイアシを一致で撃てるのでダイマ同士の殴り合いにも強いですなwww

    ヤャラドス:エスバやドリュにとりあえずビール感覚で投げますぞwww過労死以外ありえないwwwアイテはほぼダイスチル用ですなwwwしかし地震が欲しい場面もあり悩ましいですぞwww
    エスバを止めるため、ダイマの機会は多いですなwwwダイマは大体こやつか野菜に切りますかなwww

    ヤットレイ:鉢巻の火力は素晴らしいですなwww油断した異教徒を一撃以外ありえないwwwミトム、水妖、ゴリラ、その他低火力を受けるため出番は意外とありましたなwwwポリ2の輝石も叩けますぞwww
    しかしダイマは弱い(直球)ですぞwww

    ヤシレーヌ:主砲ですなwww一致技2種の攻撃範囲がヤバコイルwwwまたヤャラと合わせ、面倒なカバの選出を見せ合いで強く牽制しますなwwwヤラミや野菜の動きやすさに一役買ってくれると思いますぞwww
    ダイマはヤットほど弱くはないですが、積極的に切るほどではないですかなwww

    ヤサイドン:珠の火力で多くのボケモンを粉砕するイケメンですなwww
    ちなみに、受けに出てきたわんぱく()HB()ボアームドをエッジ→ダイロックでぴったり始末できますなwwwヤバコイルwwwwwww
    ダイマの性能が本当に凶悪ですなwww万全の状態からダイマすれば1体で試合を決めることもザラですぞwww

    ヒートヤトム:相変わらず多いキッスや流行中のジバコに強く、痒いところに手が届くYTの便利屋ですなwwwゴリラに後投げは不安ですが、有利対面ではありますなwwwドヒドや水妖にも素のSで勝り、悠長な行動は許しませんぞwww
    ダイマの性能は正直微妙ですが、相手のキッスやゴリラがダイマした場合にはこいつのダイマで止める場面も割とありましたなwww

    総じて現在の環境に適応しつつも癖がなく、使いやすいYTに仕上がったと思いますなwww是非使用感を確かめてみてほしいですなwww -- (名無しさん) 2020-07-23 04:12:46
  • 0000 0007 L712 F8
    ウーラオス(いちげき)ヒートロトムロズレイドドサイドンギャラドスマリルリ
    ヤーラオス(AD252)@鉢巻  あんこくきょうだ/インファ/雷パン/どくづき
    ヒートヤトム@じしゃく  雷/ボルチェン/悪波/オバヒ
    ヤズレイド@眼鏡     リフスト/ヘドばく/シャドボ/じんつうりき
    ヤサイドン@珠      エッジ/地震/アイテ/メガホーン
    ヤャラドス(勇敢)@ゴツメ アクテ/ウィップ/エッジ/大文字
    ヤリルリ@うしおのおこう アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイテ

    ヤーラオスを軸に組んでみましたなwww個人的にはバランスがよいと感じていますが、貴殿らの意見を聞きたいですぞwww
    ヤーラオス以外は、基本的な努力値振りにしてますなwww
    ヤーラオスにDを極振りしてるのは、ドラパルトを対面で確実に倒すためですなwww
    ひかえめ珠ドラパのダイドラグーンを必然力の範囲内で耐えますぞwwwまた、ポリ2も安定しますなwww
    そのかわりドリュウズをみることはできませんなwww
    ヤャラに大文字を入れてるのは、ハッサムを倒しやすくするためですなwwwあまり見ないので別の技でもいいと思いますぞwww
    野菜にはメガホーンを搭載してますぞwww交代でゴリランダーがでてくることが多いので結構刺さりますなwww
    ヤリルリの枠にはもともとヤシレーヌを採用してましたが、対ウーラオスが安定しなかったので変更しましたなwww -- (名無しさん) 2020-08-11 23:20:30
  • 0000 0007 W29P GV
    アシレーヌドサイドンドラミドロギャラドスナットレイヒートロトム
    ヤシレーヌ@眼鏡 ムンフォ/ドロポン/サイキネ/ふぶき H252B4
    ヤサイドン@やわらかい砂 じしん/エッジ/ばかぢから/アインテ H252B4
    ヤラミドロ@珠 りゅうせいぐん/ヘドロウェーブ/かみなり/気合玉 H228B28
    ヤャラドス@帯 アクアテール/エッジ/ウィップ/アイテ H100B156
    ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ/ウィップ/はたきおとす/じならし H236B20
    ヒートヤトム@磁石 かみなり/ヤバヒ/あくのはどう/ボルトチェンジ H252D4

    鎧の孤島(無制限環境)サンプルヤーティ1ですなwww -- (名無しさん) 2020-08-25 15:48:31
  • 0000 0007 R4DR 22
    アシレーヌパッチラゴンアーマーガアドサイドンビリジオンヒートロトム
    ヤシレーヌ@眼鏡 ムンフォ/ドロポン/サイキネ/ふぶき H12B244
    ヤッチラゴン@鉢巻 でんげきくちばし/ドラゴンクロー/炎牙/ロクブラ H12B244
    ヤーマーガア@ゴツメ ブレバ/アイヘ/ボディプレス/とんぼがえり H12B244
    ヤサイドン@やわらかい砂 じしん/エッジ/ばかぢから/アインテ H252B4
    ヤリジオン@珠 インファイト/リーフストーム/エッジ/しねんのずつき H244A252D12
    ヒートヤトム@磁石 かみなり/ヤバヒ/あくのはどう/ボルトチェンジ H252D4

    鎧の孤島(無制限環境)サンプルヤーティ2ですなwww
    シリーズ6でも引き続き使える6体ですが環境に適した調整がまた必要になりそうですなwww -- (名無しさん) 2020-08-25 15:51:19
  • 0000 0000 FCXR 0H

    マタドガス(ガラルのすがた)カットロトムサザンドラドサイドンウーラオス(れんげきのかた)カビゴン
    ヤタドガス(HC)@眼鏡 ワンダ/オバヒ/ヘドロ/雷
    カットヤトム(HC)@磁石 雷/ボルチェン/あくは/リフスト
    ヤザンドラ(HC)@玉 流星/あくは/大文字/気合玉
    ヤサイドン(AB)@帯 ほのパン/馬鹿力/地震/エッジ
    ヤーラオス連撃(ロジカル振り)@鉢巻  インファ/雷パン/水流/炎パン
    ヤビゴン(AD)@シルク キック/岩雪崩/ヘビボン/地震

    噂のヤタドガスですなwww
    マリルリならドガスアシレならカットムといった編成ですなwwwサザンとウーラでフェアリーを出させてそこを狩っていきたいですなwww
    恐らくサザンとウーラはほとんど選出出来ませんが逆にカビとドガスはほぼ確定選出しますなwww
    炎ポケはいませんが炎技は多く積んでいますなwwwナットは誰かが倒してくれますなwww
    ホルードは出されない事を祈ってくださいなwwwアントは死に出しでなんとかなりますかなwww
    当方は初投稿なので問題あったらお手数ですが消しておいて欲しいですなwww -- (名無しさん) 2020-10-15 12:26:41
  • 0000 0001 4WV1 6L
    ワルビアルロズレイドガラガラ(アローラのすがた)ウォッシュロトムマリルリヌメルゴン
    ヤルビアル@鉢巻 地震/DD/エッジ/インファ  H212 A252 B4 D36 S4
    ヤズレイド@眼鏡 リフスト/ヘド爆/神通力/シャドボ HC
    ヤラヤラ@太い骨 フレドラ/ポルガイ/ホネブ/瓦割り HA ※避雷針
    ウォッシュヤトム@帯 雷/ボルチェン/ドロポン/悪波 HC
    ヤリルリ@ゴツメ アクテ/じゃれ/馬鹿力/瓦割り AB 
    ヤメルゴン@珠 龍星群/文字/雷/雪崩 冷静HC

    マスター3桁帯に到達できたので記念に投稿しますなwww
    基本的にはヤルビ、ヤズレ、ヤラヤラで有利対面を作り、積極的に役割破壊を行ってサイクル崩壊を狙いますなwww
    ヤリルリはゴツメにすることで襷ラオスに後出しが可能になり、襷ホルードを無理やり突破したりもできるので非常に使い勝手が良かったですぞwww
    また、4枠目に瓦割りを採用していますが、オーロンゲに強くなりかなり役立ちましたなwww
    ヤラヤラは一応珠でないパッチにはダイホロウ→ダイアースで乱数で打ち勝てますなwww
    といっても避雷針が実際に発動する場面は少なかったので捨て身にするのもアリエールwww -- (名無しさん) 2020-10-15 21:56:06
  • 0000 0000 N6J8 GB
    アーマーガアアシレーヌウーラオス(れんげきのかた)カビゴンドサイドンヌメルゴン
    ヤーマーガア(AB)@ゴツメ   ブレバ/アイヘ/ボディプ/とんぼ
    ヤシレーヌ(ダルマ意識)@眼鏡  ドロポン/ムンフォ/エナボ/サイキネ
    ヤーラオス(連撃)@鉢巻     インファ/連打/燕返し/雷P
    ヤビゴン(AD)@帯       キック/地震/岩雪崩/ヘビボン
    ヤサイドン(HA)@やわらかい砂 地震/エッジ/アインテ/馬鹿力
    ヤメルゴン@珠        竜星/文字/ヘドウェ/ドロポン

    シリーズ6開始直後に投稿していた連撃軸の修正版ですなwww一応先ほど瞬間3桁には乗せましたぞwww
    ボンガーや草毒の増加を重く見てヤャラランガをヤメルゴンに変更していますなwwwこの枠は防塵ヤャララにすれば粉耐性を維持しつつアイアントに強くできるので好みで選択ですかなwww
    その他技と持ち物を微修正していますなwww
    山賀は結局物理相手しかしなかったためABに、ヤシレはアリアをサイキネにしていますぞwwwサイキネは吹雪でもいいですかなwww
    連撃はウーラオスとの対面からモロバレルに一貫する燕を冷Pの代わりに採用していますぞwwwこんなこと言いつつほぼダイジェット用なのは内緒ですなwww
    ヤビゴンはリザへ安定させるため雪崩を採用しましたなwwwヘビボンは妖への遂行兼ダイスチ用なので他の技でもいいですぞwww
    キッスが消え素のキックを複数回打つ機会が増えたためジュエルはあまりいいアイテムではないと感じ帯にしましたがスカーフもありですなwww
    野菜は帯だとダイアースで出てきたアシレを落としきれない場面が多かったので砂にしましたなwwwアインテはダイブでも良いですなwww
    ヤメルは確定2枠+出てくる妖に打つヘドウェ+ドサイに打つドロポンですなwwwヘドウェはヤビゴンを採用していなかったYTから流用した名残なので水妖への役割破壊&フィールド書き換え可能な雷の方が良いかもですなwww

    カプとヤティ姉妹が帰還する関係上現環境はおそらくヤメルゴンが輝く最後の機会なので是非使ってあげてほしいですなwww -- (名無しさん) 2020-10-23 00:42:22
  • 0000 0003 99M3 D9
    ギャラドスナットレイラティオスバンギラスヒードラン霊獣ランドロス
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/雪雪崩/エッジ/ウィップ
    ヤットレイ@鉢巻  ウィップ/ジャイロ/叩き/タネマ
    ヤティオス@心の雫 竜星/ショック/波乗り/マジフレ
    ヤンギラス@珠   エッジ/かみ砕く/馬鹿力/冷P
    ヤードラン@眼鏡  マグスト/ラスカノ/大地/原始
    霊獣ヤンドロス@帯 地震/馬鹿力/エッジ/アインテ

    少々気が早いですが7世代版サンプル2ですなwww持ち物と技は適当ですぞwww
    準伝環境でも絶対勝利を目指す以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-10-26 06:14:30
  • 0000 0004 P90B D4
    テッカグヤウォッシュロトムツンデツンデニンフィアボーマンダウーラオス(いちげき)
    ヤンドロス@ゴツメ 地震/エッジ/アインテ/蜻蛉 意地HA
    水ヤトム@帯 雷/ボルチェン/悪波/ドロポン 控えめHC
    ヤンデヤンデ@チョッキ ジャイロ/エッジ/地震/ヒートスタンプ 勇敢最遅HA
    ヤンフィア@眼鏡 ハイボ/サイコショ/ロジフレ/ロジリフ 控えめHC
    山田@珠 流星/暴風/文字/ドロポン 控えめHC
    一撃ヤーラオス@鉢巻 暗黒強打/インファ/雷パン/冷パン 意地B最硬振り

    ヤャラ野菜ヤンダーの並びに一石を投ずべく解禁ヤケ多めで組んでみましたなwww
    マスターランクで10戦回して6戦勝てましたなwww

    ヤンドロス エスバとミミッキュどちらも見れるためヤャラ野菜の並びを圧縮できますなwww過労死に注意ですぞwwwゴツメが役に立つ場面も多めですなwww
    水ヤトム 当wikiコメント欄でカグヤに安定すると議論されていたので試しに使ってみましたなwww実際勝ち筋は作れるのですがやどまもとの戦いはヤンドと受けまわして倒すことが多かったですなwwwダイマックスのタイミングに注意ですぞwww
    ヤンデヤンデ USUMをプレーしていないため使用感の確認で採用しましたなwww別のYTではドランを使っているのですが似た感覚で扱えましたぞwww物理ATのサブウェポンで倒されない点はドランより優秀ですなwwwカグヤに対してはダイバーンしか打点がないことに注意ですなwww
    ヤンフィア 妖対策を電気か毒で行うのがトレンドなので一周回って動きやすくなりましたなwwwハイパーボイスだけの一発屋ですがロジカルフレイムの打点もそこそこありますなwww
    山田 ふたを開ければガンダーもさほどいないので動きやすいですなwww化身ボルトには注意する以外ありえないwww暴風をパなしているだけで強いですぞwww
    一撃ヤーラオス ポリ2絶対殺すマンですぞwwwカグヤのやどまもをつぶす最後の一手になったりもしますなwww

    選出
    エスバかミミッキュがいる→ランド
    アゴかウツロがいる→ツンデ
    カグヤかガンダーがいる→ロトム
    ポリ2がいる→一撃ウーラ
    といった具合ですかなwwwあとはタイプ相性を見つつケースバイケースですなwww
    ツンデの厳選が面倒な方もいると思いますのでぜひ使ってみてほしいですなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-02 23:18:34
  • 0000 0007 N533 C1
    ツンデツンデ霊獣ランドロスサンダーカプ・レヒレテッカグヤヌメルゴン
    ヤンデヤンデ@鉢巻   エッジ/ジャイロ/地震/ロクブラ
    ヤンドロス(HA)@帯   地震/エッジ/馬鹿力/とんぼ
    ヤンダー@鋭い嘴    雷/暴風/熱風/ボルチェン
    ヤプ・レヒレ@眼鏡   ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤッカグヤ@物知り眼鏡 ラスカノ/エアスラ/文字/草結び
    ヤメルゴン@珠     竜星/文字/雷/吹雪

    鉢巻ヤンデ試用ヤーティですぞwwwヤンデヤンドヤンダーwww
    飛行3枚であるためバンギボブランドあたりの岩タイプや地面タイプ(というか岩技)が重めですなwww
    また、レヒレの処理をヤンダーにほぼ一任しているため見えていたら丁寧に扱う必要がありますぞwww
    ヤメルゴンの枠は自由枠に近いですなwwwカグヤのやどりぎカットと電気受けをしてほしかったので採用しましたが他の竜やヤラヤラ、ヤリジあたりでもいいですかなwww
    肝心の鉢巻ツンデの性能ですが、テテフの弱体化とダイマによる耐久上昇から鋼に求められる特殊耐久のラインが下がり、ギリギリではあるものの出せる場面が増えたように感じますぞwww
    ポリ2を餌にして鉢巻ジャイロでサイクルぶっ壊したりロンゲを壁込みでワンパンしたりはヤットレイにない魅力ですなwww
    まだスパボ9から10戦しかしてませんが8勝となかなか勝率が良かったので気になったら使ってみてほしいですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-03 01:11:44
  • 0000 0005 6Y4J 71
    ラティアスギャラドスバンギラスズルズキントリトドンヒードラン
    ヤティアス@心の雫 竜星/ショック/冷ビ/ロジフレ
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/ウィップ/アインテ/雪雪崩
    ヤンギラス@帯   エッジ/噛み砕く/地震/大文字
    ヤルズキン@鉢巻  噛み砕く/飛び膝蹴り/冷パン/エッジ
    ヤリトドン@眼鏡  ドロポン/大地/吹雪/ヘドウェ
    ヤードラン@珠   マグスト/ラスカノ/大地/エッジ

    最初に軸にしたヤンダーが抜けたのでひと段落と見做して投稿ですぞwww未だスパボですがなwww
    ステロが毎回のように飛んでくるので岩弱点を減らすようにしてありますなww
    電気タイプがいなくなったので、ボプ・レヒレの処理はヤリトドンが担いますぞwwwこいつの特性はどうも読まれにくいらしく、一旦フェアリー技をドランでクッションさせると呼び水トラップに嵌めやすいですなwwwそのままヘドウェで押し流す以外ありえないwww
    草タイプも草無効もいなければ、草技持ちすらヤャラドスしかいないのでボグを見たら選出確定ですなwwwまあそれでなくともヤャラはよく出るんですけどなwww
    フェアリー不在につき竜にも注意が必要ですぞwww相手によって両受けヤャラ、物理のズキン、特殊のヤンギ、タイプ半減のヤードランを使い分けて対処するんですぞwww
    ボッカグヤはヤティアスで上を取ればやどみがを突破できますが、弱保型だった場合は威力不足で返されるので注意する以外ありえないwww
    ぜひ使用感を -- (名無しさん) 2020-11-03 15:04:46
  • 0000 0000 1N14 4B
    ラティアス霊獣ランドロスアシレーヌガラガラ(アローラのすがた)バンギラスナットレイ
    ヤティアス@眼鏡  竜星/ショック/雷/草結び      控えめHC
    ヤンドロス@ゴツメ 地震/エッジ/アインテ/蜻蛉     意地HA
    ヤシレーヌ@珠   ドロポン/ムンフォ/エナボ/吹雪   控えめHC
    ヤラヤラ@骨    フレドラ/ポルガイ/ホネブー/瓦割り 意地HA
    ヤンギラス@帯   エッジ/噛み砕く/冷パン/地震    意地HA
    ヤットレイ@鉢巻  ジャイロ/ウィップ/プレス/叩き   勇敢HA

    結構勝てるようになってきたので共有ですなwww鍵はヤティアスの高速による誤魔化し性能ですぞwww
    終盤のスイープを任せる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-11-09 22:15:26
  • 0000 0007 0PXM VV
    ウォッシュロトムナットレイバンギラス霊獣ランドロスファイヤーラティオス
    ウォッシュヤトム@達人の帯 ハイドロポンプ/かみなり/ボルトチェンジ/悪の波動 控え目HC
    ヤットレイ@こだわりハチマキ ジャイロボール/パワーウィップ/タネマシンガン/叩き落とす 勇敢HA
    ヤンギラス@いのちのたま ストーンエッジ/かみくだく/ばかぢから/吹雪 勇敢HA
    ヤンドロス@ゴツゴツメット 地震/エッジ/アイアンテール/とんぼがえり 意地HA
    ヤァイヤー@こだわりメガネ オーバーヒート/暴風/熱砂の大地/原始の力 控え目HC
    ヤティオス@こころのしずく りゅうせいぐん/サイコキネシス/マジカルフレイム/かみなり 控えめHC

    原種ファイヤーティですなwww特性は炎の体以外ありえないwww冠シーズン解禁直後は猫も杓子もステロを撒いてくるため人権が存在しませんでしたがシーズン中盤になるにつれその傾向が薄まり動かしやすくなりましたなwww主な役割対象は上位で言えばフェローチェ・テッカグヤ・ゴリランダーですなwww特にフェローチェは対策ヤケが限られているため重要ですかな?www これらとの対面から一致技の火力で相手のサイクルを一気に崩すことができますなwww
    じゃあ肝心のステロは?という話ですが主な使ってみて思ったのがこちらのステロ2倍以上はファイヤーのみであるためか対戦相手氏は何が何でもステロ優先の行動をされるわけではなく例えばランドとヤトムの対面では普通に引かれるためファイヤーの繰り出しにはあまり苦労はしませんでしたなwww
    逆に先発水ヤトム(ステロ撒きに強いヤケモン)がやりにくい・ルガルガンやボテラといった貧弱耐久襷持ちで何が何でも撒いてくるタイプがいるときは選出は控えたほうがよいですなwwwまたファイヤーを見せると間違いなくステロを撒かせるため先発含め再序盤では見せないほうがいいですなwww思考停止で選出すると出オチが関の山ですなwww
    総じて補完よりの性能ですが強力ですなwww実際選出はヤンギヤットを軸に行っていましたしなwww
    ヤンギは勇敢吹雪採用でアーク+特殊アイスでアーゴ突破できるのがいいと思いましたぞwwwダイマ4倍勢とも殴り合えますしなwww
    ウォットムが過労死がちなこと 若干エースバーンに薄いのが悩みですかなwwwナットヤンギで一匹突破後死に出しで出てくるをランドで威嚇入れて捨てた後ファイヤーで突破という処理も行っていましたなwwwこの際ナットorヤンギ→ファイヤー→ヤンドという順番で交代すると結構な頻度で相手のダイマを枯らすことができましたなwww使えるかもしれませんぞwww6枠目はヤティを入れましたがなんかしっくりききませんでしたなwww
    繰り返しになりますがシーズン序盤はまごう事なき落第レベルでしたがようやく強みを活かすことが可能な環境になりつつあるため一度見限った方も是非使ってほしいですなwww -- (名無しさん) 2020-11-22 01:12:57
  • 0000 0005 BY07 DN
    ギャラドスナットレイバンギラスラティオスヒードラン霊獣ランドロス
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ 地震 エッジ 氷キバ
    ヤットレイ@鉢巻  ジャイロ ウィップ 叩き ボディプ
    ヤティオス@眼鏡  竜星 サイキネ 雷 マジフレ
    ヤンギラス@帯   エッジ 噛み砕く 馬鹿力 冷パン
    ヤードラン@珠   ヤバヒ ラスカ 大地 エッジ
    B寄りヤンドロス@力 地震 馬鹿力 エッジ 蜻蛉

    いつものを修正しましたなwww大変お待たせして申し訳ありえないwww
    「0000 0003 99M3 D9」の方とは別人で、構成も若干違いますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-24 22:18:17
  • 0000 0004 Y7CJ 02
    ギャラドスナットレイボーマンダバンギラスシャンデラカプ・コケコ
    ヤャラドス@帯   アクテ 地震 ウィップ アイテ
    ヤットレイ@鉢巻  ジャイロ ウィップ がむしゃら ボディプ
    ヤーマンダ@物知り 竜星 ぼうふう ハイドロ もんじ
    ヤンギラス@珠   エッジ 噛み砕く 馬鹿力 冷パン
    ヤァンデラ@メガネ ヤバヒ エナボ シャドボ サイキネ
    ヤプ・コケコ@じしゃく かみなり ボルチェン マジシャ くさむすび

    マスボ到達記念ですぞwww草技持ちがやたらいますなwww
    正直ヤァラのウィップはスケショにしたほうがいいかもしれませんなwww
    あとヤァンデラに関してはもらいびで運用してますがこのヤーティはポリ2に明確に役割が取れるヤケモンが少ないですぞwww
    ヤーラオスにすることをオススメしますなwww
    電気枠はコケコを採用してますぞwwwかみなりとマジカルシャインで様々なポケモンに負荷をかけられますなwww崩壊後の打ち合いもそれなりに強いですなwww
    色々改善点はありますがこれでもマスボ到達できましたぞwww -- (名無しさん) 2020-11-29 11:54:24
  • 0000 0002 YMK0 M4
    ボーマンダツンデツンデカプ・コケコビリジオンテッカグヤガラガラ(アローラのすがた)
    ヤーマンダ@眼鏡 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤンデヤンデ@チョッキ ジャイロ/エッジ/ロクブラ/地震
    ヤプ・コケコ@磁石 雷/マジシャ/ボルチェン/草結び
    ヤリジオン@珠 リフスト/気合玉/エッジ/インファ
    ヤッカグヤ@鉢巻 ヘビボン/地震/馬鹿力/文字
    ヤラヤラ@ふといホネ フレドラ/シャドボン/エッジ/瓦割り

    ヤーマンダとヤンデのペアがベースとなっていますぞwww
    多くのポケモンを見れる優秀な組み合わせですが、レヒレに弱い為その補完としてペアにコケコを加えた3匹での選出が多めですなwww
    残りのポケモンはこの3匹で見にくい相手への補完役ですぞwwwカグヤは過労死しがちなマンダヤンデの仕事を受け取る役もありますなwww
    勿論相手次第ではマンダヤンデの選出がないこともありますので、各々で相手を見て選出をお願いしますぞwww
    我の実力ですとS12での最終順位は2000位代でしたなwww

    今作ではヤケモン認定されていないチョッキヤンデがいますので、問題であれば消されても構いませんなwww -- (名無しさん) 2020-12-01 04:25:56
  • 0000 0000 P923 37
    ボーマンダジバコイルバンギラスカプ・ブルルガラガラ(アローラのすがた)テッカグヤ
    山田@珠 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤバコ@眼鏡 雷/ボルチェン/ラスカ/トラアタ
    勇敢ヤンギ@帯 エッジ/噛み砕く/吹雪/地震
    ブルル@鉢巻 ウドハン/タネガン/エッジ/馬鹿力
    ヤラヤラ@骨 フレドラ/ポルスト/ブーメラン/瓦割
    勇敢カグヤ@メタルコート ヘビボン/エッジ/地震/文字

    環境に刺さっている山田を軸に、相性補完に優れたヤバコを採用したものですなwww
    相性優位をひっくりかえす()壁や襷カウンターがうざったかったのでそれらに強めに出れる構築を目指しましたなwww
    エスバを見れるのが山田のみ且つ珠持ちなので過労に注意ですなwww
    今は見ませんがガンダーや物理化ボルトなどの負けん気アタッカーに薄いですなwww我はヤバコやヤラヤラで対面処理を行っていましたなwww
    使用感・改善案があれば頂けると幸いですなwww -- (名無しさん) 2020-12-06 22:30:10
  • 0000 0006 L1RM DV
    ガオガエンギャラドスラティオス霊獣ランドロスサンダーツンデツンデ
    ヤオガエン@こだわり鉢巻 フレドラ/DD/インファ/うっぷん晴らし
    ヤャラドス@達人の帯 アクテ/エッジ/ウィップ/スケイルショット
    ヤティオス@こだわり眼鏡 流星群/サイキネ/雷/ロジカルフレイム
    ヤンドロス@ゴツゴツメット 地震/エッジ/馬鹿力/アインテ
    ヤンダー@命の珠 雷/暴風/熱風/ボルチェン
    ヤンデヤンデ(?)@突撃チョッキ ジャイロ/エッジ/地震/ヒートスタンプ

    順位3ケタが安定してきたので公開ですなwww使用者の少なそうなヤオガエンをメインに据えたヤーティですぞwww
    ガエンはゴリラ、クレセ、ブリザポスなどに役割を持つことができ、不利対面を取ってしまっても威嚇でケアできるため選出で腐ることが少ないヤケですなwww
    また氷耐性も結構便利で、ヤンダーや先日落第してしまいましたがヤティオスなどと組ませると使いやすいですぞwww
    バンギと似た部分をカバーしつつ、選出がエースバーンやミミッキュに極端に弱くならずに済むという点はヤオガエンの大きな強みですなwww
    ぜひガエンを使っていただければと思いますなwww使用感・改善案などあれば頂けると幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-12-16 16:33:01
  • 0000 0000 V63N 2T
    ボーマンダバンギラスギャラドスドリュウズジバコイルカプ・レヒレ
    山田@珠 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤンギラス@帯 エッジ/噛み砕く/地震/馬鹿力
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ/ウィップ/エッジ/アイテ
    ヤリュウズ@鉢巻 地震/アイヘ/ロクブラ/瓦割り
    ヤバコイル@磁石 雷/ボルチェン/ラスカ/トラアタ
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び

    ヤリュウズを軸としたヤーティですなwww
    ポリ2に対してヤリュウズ・ヤバコ・ヤンギの3通りの回答を用意し、壁構築にも強くしつつ、氷の一貫性を切ることで柔軟性の高いヤーティとなりましたぞwww
    山田はBC振りにすることで物理により強くしてありますなwww
    ダイジェやナックル、アースを半減以下で受けられる面子が多いので、ダイマ枯らしも比較的行いやすいですなwww
    また、全体的にダイマ適正が高いのでダイマに対する切り替えしやジェット、アース、スチル等でトドメを刺すことで1.5体以上持っていけることも多かったですぞwww
    レヒレのMFやヤンギの砂、威嚇やゴツメによるギミックが多くあるにで、プレイング次第で幅広いアイテに対応できますなwww
    レボルト・ミトムは重いですが使用率は低いですし、それ以外には隙は見せにくいと思いますぞwww
    ヤリュウズを使ったことのない論者諸兄にも是非使っていただきたいですなwww
    -- (名無しさん) 2021-01-02 23:42:12
  • 0000 0002 NTRH HK
    霊獣ランドロスガオガエンカプ・レヒレサンダーウツロイドカビゴン
    ヤンドロス@ゴツゴツメット じしん/ストーンエッジ/ばかぢから/とんぼがえり B振り
    ヤオガエン@こだわりハチマキ フレアドライブ/DDラリアット/アイアンヘッド/インファイト H244 A252 D12
    ヤプ・レヒレ@こだわりメガネ ハイドロポンプ/ムーンフォース/ふぶき/くさむすび 基本振り
    ヤンダー@じしゃく かみなり/ぼうふう/ねっぷう/ボルトチェンジ H188 B68 C252
    ヤツロイド@いのちのたま パワージェム/ヘドロウェーブ/かみなり/くさむすび D振り
    ヤビゴン@たつじんのおび メガトンキック/ダストシュート/じしん/れいとうパンツ D振り

    ヤオガエンの使用感を確かめるため、ヤンドロス・レヒレとの組み合わせを軸に構築しましたなwww
    威嚇、ミストフィールドのサポートで役割対象への遂行を安定させたり、本来なら役割を持てない相手にも遂行できるようにするのが趣旨ですぞwww例としてフェローチェ・アーゴヨン等、明確な対策ヤケモンを用意できなかったポケモンに対してもレヒレ+αの組み合わせで処理できるようにしてありますなwww
    想定以上の火力を相手に叩き込めるという点でヤオガエンとヤビゴンは優れていると感じ、現環境でも十分に活躍できると思いましたぞwww
    現在実施されている議論でヤオガエンを降格に入れるべきか残留に入れるべきか判断を迷っているという方がおられれば、使ってみていただけると幸いですぞwww
    ちなみにヤンギではなく落第生であるヤツロイドを採用した理由は「悪タイプ被りが気になったから」「ナットレイ・ドリュウズ等、対策出来ているポケモンの選出誘導力が強烈だから」「特殊と物理のバランスを取りたかったから」という三点からですなwww
    ご意見、ご質問等は随時受け付けておりますぞwwwよろしくおねがいしますなwww -- (名無しさん) 2021-01-18 17:23:48
  • 0000 0002 GBBF DV
    ボーマンダメタグロスカプ・レヒレドサイドンマッシブーンウォッシュロトム
    山田@珠 りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ 珠ダメ軽減調整
    ヤタグロス@鉢巻 コメットパンツ/しねんのずつき/れいとうパンツ/アームハンマー H振り
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ハイドロポンプ/ムーンフォース/ふぶき/くさむすび H振り
    野菜丼@力の鉢巻 じしん/ストーンエッジ/ほのおのパンツ/ヘビーボンバー H振り
    ヤッシブーン@ゴツメ インファイト/れいとうパンツ/じしん/どくづき H振り
    水ヤトム@帯 かみなり/ハイドロポンプ/あくのはどう/ボルトチェンジ H振り

    ヤタグロス入りヤーティですなwwwレンタルに一つも無かったので掲載させていただきますぞwww
    ダイマで荒らしに来る珠カイリューを重く見てグロスを起用しましたなwww
    またアームハンマー採用でポリ2を役割対象とすることで、ヤッシブーンの過労死を防ぎますぞwww
    他のヤケモンの採用理由ですが、山田は言わずもがな、レヒレはステロ要員対策とフィールドのサポート力、野菜は電気全般とミミッキュ対策に加えて竜ポケへの第二の処理ルートとして、ヤッシはウーラオスバンギ等々の対策、ヤトムはここまでで対策の薄いカグヤランドを見る為といった感じですなwww
    ある程度採用率上位には対応できるよう組みましたが、クレセリアが尋常じゃなく重たいので、クレセが増えるようなら野菜にメガホーンを搭載するかヤンギに変えるのもアリではないかと思いますなwww
    野菜をヤンギに変えた場合ミミッキュやガルドが重くなりますが、ドラパやアーゴヨンに強くなりますぞwww
    粗もありますが、グロスの使用感を確かめたいという方が居られたら触ってみていただけると幸いですなwww -- (名無しさん) 2021-05-01 23:57:25
  • 0000 0000 YDM0 03
    ボーマンダバンギラスナットレイギャラドスマッシブーン
    HC珠ダメ調整山田@珠 流星群/暴風/大文字/ドロポン
    HAヤンギ@かたいいし エッジ/噛み砕く/地震/冷パン
    HAヤット@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/叩き/ボディプ
    HCヤャラ@帯 アクテ/雪崩/ウィップ/アイテ
    CDレボルト@眼鏡 かみなり/ボルチェン/きあいだま/草結び
    ABヤッシ@ゴツメ インファ/とびかかる/冷パン/地震

    昇格候補に挙げられていた霊獣ボルトロスに興味があったので使用してみましたなwww
    強い点としては他の電気と違い電気を無効にできることですなwwwボルチェン無効が強いですなwww
    また、コケコの1.3倍以上のCの持ち主であり、電気技でもコケコより僅かに高いほどの火力を出すことができますなwww
    この火力は山田の流星群を超えるほどであり、h252ミトム程度なら確一にできますぞwww
    サブについても電気以外の火力が低いコケコと比べると高火力で撃つことができますなwww
    耐久に関しては現環境の水や電気はコケコ同様にCDボルトでも十分受かる相手が多いので受けだしができないということはないですなwww
    等倍範囲で負担をかけるサンダー、電気の超火力とサブの弱点の突きやすさのボルトという感じですなwww

    次に難点ですなwww特にコケコに勝る場面より劣る場面が多いことが問題になりますなwww
    まず耐久の低さですなwww
    コケコより種族値上は耐久が高いものの、Sが低く弱点をサブに持たれやすいためこちらの方が耐久が低く感じますなwww
    特にカグヤのメテオへ後出しできない、ポリ2の冷ビで確二を取られる、ラプラスに不利といった点がコケコに劣りますなwww
    地面に後出しできるもの対カバラグはあくびに弱くなっていて、他の地面やゴリラには後出ししても勝てないので飛行タイプはデメリットになりやすいですなwww
    また、S()が高すぎるコケコに比べると中速ポケから被弾しやすいですなwww
    次に攻撃面ですなwww
    電気の火力は優秀なもののコケコとほぼ同じであり、他のサブは高火力で弱点をつきやすいものの生かすのが難しいですなwww
    草技については水地やカバに対してはコケコでも十分であり、ダイマに無効かつ威力不定かつ半減されやすいタイプなのが難しいですなwww
    きあいだまも決まれば強力なもののドラパやミミッキュがいると交代読みも撃ちづらく、後半の対面ではダイマされると負ける場面が多く不安定ですなwww
    他の電気と違い一致技が実質単タイプであり、サブも一貫しづらいため高度な読みが必要とされますなwww

    現状の我の結論を言うと、ヤケモンとして使える一定の能力を持つものの現環境でコケコより優先して使用するべき場面がないと思いましたなwww
    他の人の感想も気になるので興味がある方は使用していただけると嬉しいですなwww
    -- (名無しさん) 2021-06-04 21:07:43
  • 0000 0007 VF1L 4Y(ゴツメヤッシブーン)
    0000 0005 G4YC BH(黒帯ヤッシブーン)
    ボーマンダバンギラスナットレイギャラドスデンジュモクマッシブーン
    HC珠ダメ調整山田@珠 流星群/暴風/大文字/ドロポン
    HAヤンギ@かたいいし エッジ/噛み砕く/地震/冷パン
    HAヤット@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/叩き/ボディプ
    HCヤャラ@帯 アクテ/雪崩/ウィップ/アイテ
    CDヤンジュモク@眼鏡 かみなり/ボルチェン/エナボ/シャイン
    ABヤッシ@ゴツメor黒帯 インファ/とびかかる/冷パン/地震

    ヤンジュモクの提案用に作成したヤーティですなwww
    上2つのヤーティのコケコやレボルトをヤンジュモクに変更したヤーティなので比較もしやすいと思いますぞwww
    カグヤのメテオは厳しいもののエアスラ+メテオやダイジェット+ダイロックは耐えるので上手く立ち回りたいですなwww
    サンダーに強めでカバラグへの打点もあり初手に有利対面は取りやすいほうなので早期にサイクルを崩す以外ありえないwww
    上のコケコ入りよりポリ2の対処ルートが広がったことやカグヤをダイマせず倒せることから個人的にはこちらの方が強く感じましたぞwww
    是非この圧倒的火力を味わってほしいですなwww -- (名無しさん) 2021-06-07 19:19:54
  • 0000 0005 G597 M2
    カビゴンボーマンダレジアイスヒードランガマゲロゲマッシブーン
    ヤビ@ジュエル キック/冷パン/DD/地震
    山田@珠 龍星/ドロポン/大文字/暴風
    ヤジ@眼鏡 気合玉/吹雪/雷/原始
    ヤード@木炭 ラスカ/マグスト/龍波/大地
    ヤマゲ@鉢巻 アクブレ/ウィップ/地震/冷パン
    ヤッシ@帯 インファ/DW/吸血/冷パン
    ガマゲロゲ使用YTですなwww
    物理受けと特殊受けを二体ずついれてある程度のポケモンを受けれるようにしましたなwww
    YT内でのガマゲロゲの固有役割対象は上位30位だとウオノラゴン、ラグラージ、ドサイドン、ドヒドイデ、ジバコイル、レジエレキあたりですなwww
    カイリューは非ダイマにレジアイスの吹雪をぶつけるかヒードランで殴り合うかして処理していましたなwww
    ブリザポスはマッシで処理しますが、受け出し時にダイアイスを食らうとこちらがやられてしまう点に注意しておきたいですなwww -- (名無しさん) 2021-06-23 07:08:33
  • 0000 0008 BXKR GG
    ウーラオス(れんげきのかた)ジバコイルボーマンダバンギラスガラガラ(アローラのすがた)テッカグヤ
    ヤーラオス(連撃)@鉢巻 A252B252D4 水流連打/インファ/雷パンツ/蜻蛉
    ヤバコイル@チョッキ H236C252D20 雷/ボルチェン/ラスカ/ボディプレス
    ヤーマンダ@珠 H68B184C252 流星/暴風/文字/ハイポン
    ヤンギラス@帯 勇敢H252A252B4 エッジ/噛み砕く/地震/吹雪
    ヤラヤラ@骨 H252A252D4 フレドラ/ポルガイ/ホネブー/瓦
    ヤッカグヤ@眼鏡 H212B4C252D4S4 ラスカ/エアスラ/文字/エナボ

    バトルマスター予選でレート1700を達成したYTですなwww
    久々に禁伝のいない環境で競える機会だったので、以前より気になっていた連撃ヤーラオス、及びヤバコ落第時に少し話題のあったチョッキヤバコを採用してみましたぞwww
    考察は長くなり過ぎたので別所に投げましたなwww
    要点だけかいつまむと、どちらもミミッキュやポリ2に圧力をかけつつ広い役割範囲を持てて頼りになりましたなwww
    今はどちらもヤケモン落第生ながら、やはり実力は決して低くないと感じましたなwww -- (名無しさん) 2022-07-03 01:04:07
+ 禁止級解禁環境のレンタルですなwww

禁伝あり

シリーズ8 ダイマックスあり

  • 0000 0004 T9DX 7L
    ホウオウバンギラスナットレイウォッシュロトム霊獣ランドロスマッシブーン
    シリーズ8用ヤウオウ入りヤーティですなwww
    正直論理が成立する環境かも怪しく、処理ルートをロクに確保出来ていない相手も多いですなwwwとは言え竜王戦使用率50位までは一通り塞いであるはずなので構築の目安にはなると思いますなwww
    ABヤウオウ@珠 フレドラ/ブレバ/地震/アイヘ
    勇敢ヤンギ@帯 エッジ/噛み砕く/地震/吹雪
    ヤット@鉢巻 ジャイロ/ウィップ/タネガン/叩き
    水ヤトム@眼鏡 雷/ボルチェン/ドロポン/悪波
    ABヤンド@ゴツメ 地震/エッジ/蜻蛉/アイテ
    ヤッシブーン@黒帯 インファ/飛掛る/雷パン/冷パン -- (名無しさん) 2021-01-24 04:40:56
  • 0000 0005 61K9 KR
    ディアルガカプ・ブルルガラガラ(アローラのすがた)テッカグヤバンギラスボーマンダ
    HCヤィアルガ@金剛玉 流星群/ラスカ/オバヒ/大地
    HAヤラヤラ@ホネ フレドラ/ポルタ―/ホネブ/かわらわり
    HAヤプ・ブルル@鉢巻 ウドハン/エッジ/馬鹿力/ウッホ
    HCヤッカグヤ@眼鏡 ラスカ/エアスラ/大文字/草結び
    HAヤンギラス@帯 エッジ/かみくだく/馬力/ふぶき
    HCヤーマンダ@珠 流星群/暴風/大文字/イドンプ

    ヤィアルガ軸ヤーティですなwww先ほどシリーズ8特設ページのほうに掲載させてもらった者ですぞwww
    せっかくなのでこちらにアップさせていただきますなwww -- (名無しさん) 2021-02-02 22:44:47
  • 0000 0001 1254 WH
    ザシアンウォッシュロトムバンギラス霊獣ランドロスナットレイファイヤー
    ザシアン@くちたけん  アイアンヘッド(巨獣斬)/じゃれつく/インファイト/せいなるつるぎ
    ウォッシュロトム@こだわりメガネ  ハイドロポンプ/かみなり/あくのはどう/ボルトチェンジ
    ヤンギラス@たつじんのおび  ストーンエッジ/かみくだく/地震/ほのおのパンツ
    霊獣ランドロス@やわらかいすな  地震/ストーンエッジ/アイアンテール/とんぼがえり
    ナットレイ@こだわりハチマキ ジャイロボール/パワーウィップ/はたきおとす/じならし
    原種ファイヤー@いのちのたま  ぼうふう/オーバーヒート/ねっさのだいち/げんしのちから
    S8ヤーティですなwww禁止伝説枠にはザシアンをチョイスしてみましたぞwww
    ザシアンはその火力もさながら専用アイテムにより他のヤケモンに神器を回すことができ通常時のヤーティの火力の底上げに大きく貢献しますが一方自身がダイマできない点に注意ですなwwwこちらのダイマックスの択が狭まることやメタモンコピーを考慮すると非選出もあるヤケモンですぞwww
    またザシアンを使っていて感じたのは相手のランドにスキを見せやすくなるためランドロスに強力な圧力を押し付ける水ヤトムを採用していますぞwwwまたファイヤーも非常に使い勝手が良いと思いましたなwwwB振りをすることでザシアンの巨獣漸を2耐えするようになるのでザシアンの苦手なネクロズマ対策も兼ねて強力であると思いましたなwww ステロ4倍は死ぬほどイタイイタイですがダイマックス込みで逆転はできますなwwwあらゆる型・行動は難しいですがザシアン→ランドロス・ファイヤー イベルタル→バンギラス・ザシアン ゼルネアス→ナットレイ カイオーガ→ナットレイ・ウォットム 日食ネクロズマ→ファイヤーとそれなりにメジャーな伝説に対する処理ルートは存在しているためとりあえずマスターでも・・・という方にも使ってほしいですぞwww (名無しさん) 2021-02-02 23:14:49
  • 0000 0004 RB2M FM
    ホウオウ霊獣ランドロスウォッシュロトムナットレイカプ・コケコバンギラス
    ヤウオウ(H207調整余りB)@珠 フレドラ/ブレバ/地震/ダブルウィング
    ヤンドロス(AB)@ゴツメ     地震/エッジ/アインテ/トンボ
    ウォッシュヤトム@眼鏡     雷/ドロポン/悪波/ボルチェン
    ヤットレイ@鉢巻        ウィップ/ジャイロ/叩き/タネマ
    カプ・コケコ@磁石       雷/マジシャ/草結び/ボルチェン
    ヤンギラス@帯         エッジ/嚙み砕く/地震/冷P

    ヤウオウ入りですなwwwメジャーな禁伝に対してはそれなりに処理ルートがあるのでまあまあ使いやすいと思いますぞwwwムゲンダイナは知りえないwww
    ヤウオウは炎飛という恵まれたタイプに禁伝の種族値と強特性が組み合わさっているのでめちゃくちゃ強いですなwww尤もこいつのサイクル破壊性能が高すぎて再生力はサイクル崩壊後に不死鳥する以外あまり出番ないですがなwww
    スペック上の問題は技枠が余ることだけですなwwwアイヘ思念は打ち所が皆無で特殊技もまるで意味がないため消去法でダブルウィングにしましたが聖なる炎が一番マシですぞwww次点で寝言による論理的ダイウォールですかなwww
    ヤットをあまり出さないので鉢巻をヤンドに回してメタルコートあたりにしてもいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2021-02-03 17:35:21
  • 0000 0000 CH7L V2
    ギャラドスナットレイウツロイドマッシブーンガラガラ(アローラのすがた)ホワイトキュレム
    ヤャラドス@帯    アクテ/地震/エッジ/雪崩
    ヤットレイ@鉢巻   ジャイロ/ウィップ/ボディプ/叩き
    ヤツロイド@珠    パワジェ/ヘドウェ/サイキネ/草結び
    ヤッシブーン@ゴツメ インファ/吸血/ウイング/冷パン
    Aヤラヤラ@骨     フレドラ/ポルガイ/シャドボン/瓦割り
    Wヤュレム@眼鏡    吹雪/フリドラ/クロフレ/流星群

    なるべく環境に適応できるようにしたヤーティですぞwww
    対策困難のボゲンダイナやボイオーガも眼鏡ヤュレムで一撃以外ありえないwwwボタモンにも比較的対応しやすいはずですなwww
    ヤャラが過労しやすいのでなるべく他のヤケモンで役割破壊を狙いたいですなwwwその点でヤラヤラヤットレイヤュレムは重宝しますぞwww
    ダイジェ持ちが居ないので全抜きはしづらいですが、「サイクル戦でダメージレースを制する」役割論理の基本的な楽しさが詰まったヤーティだと思いますなwww
    ボィアルガは必然力で回避する以外ありえないwww3タテ待ったなしですぞwww -- (名無しさん) 2021-02-04 20:09:51
  • 0000 0006 MYL4 VW
    霊獣ランドロスゼクロムガラガラ(アローラのすがた)カビゴンヒードランカプ・レヒレ
    ヤンドロス@鉢巻 地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉
    HAヤクロム@玉 雷撃/大地の力/ボルチェン/流星
    Aヤラヤラ@骨 骨ブ/ポルガイ/フレドラ/瓦割り
    カビゴン@帯 キック/DD/ダスト/地震
    ヒードラン@木炭 マグスト/ラスカ/大地/竜波
    レヒレ@眼鏡 ハイポン/草/吹雪/ムンフォ

    ヤクロム入りは投稿されてなかったのでしますぞwww特化玉雷撃がヤバコイルwwwしかし他の技は無振りなので論理的にどうなのかは謎ですなwww地震欲しいですぞwww
    基本はレヒレヤクロムヤンドの三種の神器が選出されますぞwww他はおまけですなwww
    ヤラヤラはザシアン対策ですなwww噛み砕くの採用率は低いのでいけますぞwwwヤビゴンは黒バドやゼルネアスに弱点をついていきますぞwww後バンギで受けれないラプラス対策も兼ねてますなwwwほぼ選出は無いですぞwwwドランも見せ合い用ですなwww他に良いヤケいそうなら変えたいですなwwwカグヤですかなwww
    とにかくヤクロムの火力を押し付けていきますぞwwwサンダーもロトム余裕ですし威嚇入ってればザシアンのじゃれつくをギリギリ耐えて返しの雷撃で無振りを高乱数一発ですぞwww巨獣斬は余裕なので覚えておいて損はないですかなwww
    蜻蛉でサイクルを回しつつ隙を見て雷撃していきたいですなwww地面倒せば止まりませんぞwwwステロはあまり気にしないですが岩が一貫しますなwww注意以外ありえないwww
    とりあえずマスターで四連勝したので記念に登録しておきますぞwwwヤクロム含めベース振りですなwww
    画像は貼り方知らないですなwww申しわけないですぞwww -- (名無しさん) 2021-02-13 19:46:22
  • 0000 0008 4WY5 YF
    ゼクロムテッカグヤカプ・レヒレバンギラスナットレイガラガラ(アローラのすがた)
    HAヤクロム@珠 雷撃/竜星/気合玉/ボルチェン
    HCカグヤ@眼鏡 ラスカ/エアスラ/大文字/草結び
    HCレヒレ@神秘のしずく ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    HAヤンギ@鉢巻 エッジ/噛み砕く/馬鹿力/地震
    HAヤット@メタルコート ジャイロ/ウィップ/はたき/タネマ
    HAヤラヤラ@骨 フレドラ/ポルガイ/骨ブー/瓦割り

    ヤクロム入りでマスボ級にて10戦7勝したので投稿しますなwww
    このヤーティはヤクロムが強烈に地面とナットを呼び、その地面にはカグヤ、レヒレ、ヤットが圧倒的に強いという構図が成り立っているので、相手にサイクル戦を強要しやすかったですなwwwヤクロム、鉢巻ヤンギ、ヤラヤラの3体はサイクル破壊性能が半端じゃないのでサイクル崩壊を狙いやすかったですぞwww
    ヤクロムの選出率は9割で選出しやすかったですなwwwヤクロムは電気タイプに強いので、サンダーなどに受け出して自身がサイクルに関与できるのはもちろん、ラス1にとっておいて相手のエスバ、サンダー、イベルなどのダイマエースのストッパーとしても使えるのが優秀でしたなwwwダイマイベルをダイマ珠雷撃で一撃なのはさすが過ぎますなwww
    ヤラヤラはザシアン対策枠で、特性は避雷針ですなwww最初は石頭だったのですが、ザシアンのワイボルが怖くて引けない場面があったので変えましたなwwwザシアン対面でフレドラを気軽に押せないのは問題でしたなwww
    日食ネクロはヤッカグヤのカモですなwwwダイスチルでのダイマを枯らしつつ半分ほど削って、ダイマ終了後に眼鏡大文字を叩き込む以外ありえないwww
    イベルは普通に行くなら気合玉がないことを祈ってヤンギ、もしくは論理的ではないですがイベルに積み技はないので死に出しヤクロムから対面処理ですかなwww
    ゼルネはジオコン時に一発殴って、ヤットかヤラヤラを死に出しして処理ですなwww壁があると厳しいですなwww
    ホウオウは対策ヤケのヤンギもヤクロムも地震が抜群で通ってしまうので、なるべく不利対面を作らないように立ち回るといいですなwww←一敗
    ムゲンダイナはヤンギがH振りなので、眼鏡ダイマ砲以上の火力に後だしが効きませんなwwwただし、そもそも耐久型だった場合は不利対面を作った瞬間積みが確定するので常にヤンギを対面させ続ける必要がありますなwww取り巻きのボッカグヤにヤクロムを投げて、ボルチェンなどを駆使して頑張る以外ありえないwwwまた、アタッカーだった場合はレヒレのミストフィールドからヤンギで余裕ですなwww
    白バドは正直めちゃくちゃ厳しいので、当たらないように祈るしかないですなwww
    壁対策はヤラヤラで瓦割りですが、ボーロンゲなら初手にヤッカグヤを投げて挑発やリフレクターをしている間にラスカで殴り倒す手段もありますなwwwなお、壁張りボラパルトは阻止する手段がないですなwwwありえないwww
    一般ポケできついところは、バンギやポリ2ですなwwwバンギは、今はイベル対策のチョッキが多いのであまり出てきませんが、出てきたら鉢巻ヤンギの馬鹿力でダイマ弱保ごと飛ばすしかないですなwwwポリ2は基本的にゼクロムを止めるために後投げされると思いますが、交代際に珠雷撃で半分削れるので、次ターンにダイマ氷技読みでヤラヤラ引きがいいですかなwww
    書きたいこと全部書いたらめちゃくちゃ長文になってしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2021-02-15 13:27:26
  • 0000 0002 47VR 85
    日食ネクロズマボーマンダバンギラス霊獣ランドロスカプ・レヒレガマゲロゲ
    日食ヤクロズマ@帯 フォトン/メテドラ/地震/超牙
    山田@珠 流星/暴風/文字/ドロポン
    勇敢DL調整ヤンギ@硬い石 エッジ/噛み/地震/吹雪
    ヤンド@ゴツメ 地震/エッジ/アインテ/蜻蛉
    レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/結び
    意地dl調整ゲロゲ@鉢巻 アクブレ/地震/ドンチ/ウィップ

    日食ヤクロズマに惹かれて組み、ある程度回して見て感触が良かったので投稿しますなwwww
    ヤクロズマが不利な禁伝(イベル、鳳凰、レシラム、黒バド)PT相手にもヤクロズマは選出し、一般ポケをまとめて見てもらっていましたなwwww
    ヤクロズマは鉢巻も悪くないと思いますが壁を割ってから打ち分けたい場面も多々あったのでダイマックスも考慮しての帯ですなwwww
    ぶっちゃけフォトン抜いて岩技入れるのもいいかもしれませんなwwww -- (名無しさん) 2021-02-15 17:41:09
  • 0000 0006 N8PY W4
    ザシアンボーマンダバンギラスガラガラ(アローラのすがた)ウォッシュロトムガマゲロゲ
    ヤシアン@剣 きょじゅうざん じゃれつく インファ ファング
    山田@珠 流星群 暴風 大文字 ドロポン
    ヤンギ@帯 エッジ 噛み砕く 地震 馬鹿力
    ヤラヤラ@骨 フレドラ ポルガイ 骨ブーメラン 瓦割り
    水ヤトム@眼鏡 ドロポン 雷 ボルチェン 悪波
    ヤマゲロゲ@鉢巻 アクブレ 地震 ウィップ 瓦割り

    少し遅れましたが剣盾特殊シリーズ下特設ページ/シリーズ8/コメントログで話題に出した禁伝ヤーティのサンプルですなwww
    前シーズンで最終323位を踏みましたぞwww
    持ち物枠が競合しないヤシアン、ヤラヤラの二匹を入れることで持ち物の競合を起こしづらく、残りの四匹がそのスペックを遺憾なく発揮できましたなwww
    勿論どちらのヤケモンも強力なためヤーティのパワーもメジャーどころへの対策も完璧ですぞwww
    禁伝環境勝ててない方にはおすすめですなwww -- (名無しさん) 2021-04-18 08:46:52

シリーズ10 ダイマックスなし

  • 0000 0005 XTBK C5
    ディアルガマッシブーンガマゲロゲガラガラ(アローラのすがた)バンギラスボーマンダ
    ヤィアルガ HC @眼鏡 流星群 ラスカ ヤバヒ 雷
    ヤッシ 物理最硬振り @ゴツメ インファ 吸血 冷P DD
    山毛 A252,耐久指数最大振り、余りはS @鉢巻 アクブレ 地震 ウィップ 冷P
    ヤラヤラ HA @骨 フレドラ ポルガイ 骨ブーメラン ストーンエッジ
    ヤンギ HA @帯 噛み砕く エッジ 冷P 地震
    山田 HC @珠 暴風 流星群 大文字 ドロポン

    シリーズ10用のマスボ級到達ヤーティですなwww
    最初はヤシアン軸で回しましたがあまりにもメタられていて動きづらく対策し尽くされていたので禁止級を含めたポケモンに大きく不利をとらず、ほとんどの禁止級に対して対面からでも処理ができ、ザシアンのように一部の一般ポケ(メタとなるポケモン)にダメージが全く入らない、ということの少ないヤィアルガを選択しましたぞwwwまた眼鏡ヤャイアルガの流星群の火力は魅力的なもので、H252ラグラージ、サンダー、さらにはH4振り黒バド程度なら余裕の1撃で吹き飛びますぞwwwまたカイオーガに対しても雷を入れているため対面からなら処理できますなwwwまたオーガの降らした雨にただ乗りして必然力チャレンジをする必要がないのもすごく美味しいですなwww
    また前回のシリーズ8でもカイオーガはこだわり持ちがほとんどでオーガに対して水技読みで山毛後投げ→貯水で無効→相手に交換するかダイマックスを切るかの二択を押し付ける、ということができましたが、特に今回のシリーズ10ではダイマックスがないので同様の場面でこだわり持ちの場合相手は交換せざるを得なくなるので裏から出てくるポケモンを読めれば大打撃を与えることができるため、山毛は落第生でありますが同様のことを他の一軍ヤケでは決して成すことができないため採用にいたりましたぞwww
    以上の理由よりこのヤーティは落第生の使用を認めるヤロテスタント寄りの論者向きとなっていますぞwww
    ヤッシはウーラオス対策究極兵器の物理最硬振りをしておりますなwwwまたDDラリアットは黒バド対策で、そもそも黒バドには吸血で半分程度入りますし、ヤーティにヤンギを入れておりますがあまりにも環境に多い上に択を減らす、という意味での採用ですなwwwヤッシに後投げしてくる黒バド交換読みでぶつけて一撃で葬り去る以外ありえないwww
    ヤンギは先述の黒バド対策及び今だに環境に残っているサンダー対策ですなwww
    ヤラヤラはザシアン対策ですなwww炎の体でワンチャン火傷を狙えるヤァイヤーとも迷いましたが持ち物の被りが少ないヤラヤラを選択しましたぞwww
    それでもザシアンはかなり重く、受けだしは1回しか効かないのでこいつに頼り過ぎず、ヤィアルガ等で詰めて上手く処理するのが良いと思いますなwww
    山田は残りの5体を見たときにエスバが重すぎるのでそこの補完及び環境で前よりも少し増えているカバルドンの処理ルートですなwww

    まだ環境初期ですが、使用した感想として、特にオーガ軸や黒バド軸にはとても安定した勝率を残せますなwww
    シリーズ10でヤーテイであまり勝てていない方にもぜひ使ってほしいですなwww -- (名無しさん) 2021-08-10 23:25:25
  • 0000 0007 FNKH 36
    ドククラゲドクロッグバクガメスピクシープクリンレックウザ
    ヤククラゲ@帯   ドロポン/ヘドウェ/ギガドレ/マジシャ
    ヤクロッグ@鉢巻  ダスト/クロスチョップ/地震/エッジ
    ヤクガメス@ゴツメ オバヒ/竜星/熱砂/気合玉
    ヤクシー@珠    ムンフォ/文字/シャドボ/草結び
    ヤクリン@ジュエル ハイボ/マジシャ/文字/シャドボ
    ヤックウザ@眼鏡  竜星/暴風/オバヒ/気合玉

    禁伝役ヤーティですなwww本来であればヤクロズマやヤクロムを使うべきなのですがこいつらは皆様普通に使っておられると思うのでヤックウザを起用してますぞwww
    しかしヤクロズマを使わない弊害で対面からザシアンに勝てるポケモンがヤクガメスくらいしかいないですなwww
    一応ヤクロッグでカイオーガを、ヤクリン(桃)で黒バドを対策してますがそれ以外の禁伝には基本的に無力ですなwwwありえないwww
    ヤックウザは竜星が最大火力なので特殊型にしましたがガリョテン連打できる物理型の方が良かった気配がしますぞwww -- (名無しさん) 2021-08-26 20:04:12

シリーズ12、14 GSルール(禁止伝説2体) ダイマックスあり

  • 0000 0002 P6L7 14
    ザシアンホワイトキュレムファイヤーバンギラスガマゲロゲテッカグヤ
    ヤシアン@朽ちた剣 HA 巨獣斬/じゃれつく/ワイルドボルト/インファイト
    Wヤュレム@命の珠 HC 竜星群/吹雪/大地の力/フリーズドライ
    ヤァイヤー@拘り眼鏡 HC オーバーヒート/暴風/燃え尽きる/熱砂の大地
    ヤンギラス@拘り鉢巻 HA ストーンエッジ/かみくだく/地震/馬鹿力
    ヤマゲロゲ@達人の帯 hAbd アクアブレイク/地震/冷凍パンツ/パワーウィップ
    ヤッカグヤ@物知り眼鏡 HCベースDL調整 ラスターカノン/エアスラッシュ/エナジーボール/大文字 
    シリーズ12ヤーティですなwwwさんざん言われていますがヤシアンはイベルタルやドラゴンの対処・受けパに対するごり押し・中速以下のダイマの対処などヤーティにとっても有用な役割が多いためまずはヤシアン入りを組んでみましたぞwwwヤシアンを入れる場合 残りヤケモンは対ザシアン+対オーガ+ヤンギ+対地面(ガブランドドリュ)+αになると思いますなwww今回は対オーガ要因をゲロゲとヤュレムで厚くしていますなwwwウーラやエースバーンの若干の重さが悩みどころですなwww
    使用感ですが拘り神器持ち2匹が非常に強力ですなwwこの2匹の有利対面からどれだけ相手サイクルへの負担をかけるかが勝利への鍵ですなwwwヤァイヤーはWヤュレムの存在からザシアンの被選出率が非常に高いため腐ることがなく、またC2段階ダウンでも眼鏡オーバーヒートは無振りザシアンを焼却可能なため剣舞の起点にもなりませんなwwwそのためオーバーヒート連打だけで降参をもらった試合もありましたぞwwwヤンギはは黒バドレックスやイベル対面からエッジでウオノラを、地震でザシアンを、馬鹿力で一撃ラオスを飛ばせることが非常に強かったですぞwwダイマ時の遂行火力の低下は割と無視できませんがなwww環境の変化によって馬鹿力の枠は冷パン・炎のパンツに変更も十分ありですなwww
    ヤュレムは対オーガ要因且つヤシアンの苦手な相手(ヌオーカバラグ)を氷技で飛ばせるのが美点ですなwww耐久値がやばいためエースバーンやランドロス程度ならダイマを駆使して強引に殴り勝つことも可能ですぞwww
    ヤマゲロゲ・カグヤは仮想敵がいないわけではないのですが使ってみた中ではなかなか選出できませんでしたなwww役割対象は想定しているのですがやはり残り物のアイテムになりがちなので選出を憚られましたなwww
    シリーズ始まったばかりで手探りの部分が多いためヤーティの完成度としては粗いと思いますが ヤーティ構築のツボは案外抑えていると思うため使っていただけたり構築の参考になればと思いますなwww -- (名無しさん) 2022-02-01 23:44:10
  • 0000 0005 M39H 7T
    ホワイトキュレム日食ネクロズマカプ・レヒレ霊獣ランドロスバンギラスサンダー
    ホワイトヤュレム@珠 CD 竜星群/吹雪/クロスフレイム/フリドラ
    日食ヤクロズマ@鉢巻 HA メテオドライブ/フォトンゲイザー/地震/エッジ
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 HC ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    ヤンドロス@ゴツメ AB 地震/エッジ/とんぼ/アイアンテール
    ヤンギラス@帯 HA エッジ/噛み砕く/馬鹿力/れいパン
    ヤンダー@磁石 HC 雷/暴風/熱風/ボルチェン

    この構築でマスターボール級に到達しましたぞwww
    禁止伝説の中でも採用率が高いザシアンとカイオーガの対策枠に禁止伝説を据えているため、ヤュレムとヤクロズマの少なくとも片方は自然と選出に組み込める場面が多かったですなwww
    一方でヤンダーはテッカグヤ意識で採用したのですが、あまりテッカグヤを環境で見かけなかったこともありほぼ全く選出できていませんぞwww出せば活躍するんですがなwww -- (名無しさん) 2022-02-16 22:57:21
  • 0000 0000 RK0R 68
    日食ネクロズマボーマンダバンギラスゼルネアスガマゲロゲテッカグヤ
    ヤクロズマ(日食)@鉢巻 H244A252B12 メテドラ/フォトン/地震/エッジ
    山田@物知り眼鏡 H228B4C252D20S4 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤンギラス@帯 H252A252D4 エッジ/噛み砕く/地震/文字
    ヤルネアス@眼鏡 H252B4C252 ムンフォ/気合玉/雷/結び
    山毛@珠 H164A252B36D52S4 アクブレ/地震/ウィップ/瓦割り
    ヤッカグヤ@ゴツメ H212B4C252D36S4 ラスカ/エアスラ/文字/結び

    異教徒にも一定数の評判があるゼルネクロを論理で運用したところ使用感が良かったため投稿しましたなwww
    ゼルネクロの強みである、ゼルネの苦手なザシをネクロで見て、ネクロの苦手な悪ウーラをゼルネで見るという動きができますなwww
    以下個別解説ですぞwww
    ・ヤクロズマ(日食)
    ザシゼルネを主に見ましたなwwwそれらと対面した時、相手の引き先にはヤクロのいずれかの技が等倍で入ることがほとんどなので、鉢巻と合わせて負担をかけやすかったですぞwww
    ・山田
    ヤルネとの眼鏡の取り合いに敗北したため、偽物の神器をつけていますぞwww山田抜きの5体まで決まった時、決定的にエスバが重かったため採用しましたぞwwwエスバ入り以外にはあまり投げなかったので、選出率は低めでしたが、抜けない枠でしたなwww
    ・ヤンギラス
    禁伝環境の過労死枠ですなwww多くの禁伝を見れますぞwww唯一特徴的に見える文字はムドーメタで採用しましたなwwwムドーだけしか見れないのなら他の技でいいのでは無いか、という意見もあると思いますが、文字を採用することで、ダイナホウオウムドーという厄介極まりない受けルをムドーに交代読み文字を打つだけで崩壊させることができますなwww文字があるとないとでは大違いでしたぞwww
    ・ヤルネアス
    論者間では鉢巻の方が人気ですが、こちらは眼鏡ですぞwww特殊にした理由は、物理であるヤクロと組ませるかつ補完を買って採用しているため同時選出時の物理特殊のバランスを考えたからですなwww有利対面を取ったときのムンフォの制圧力は凄まじかったですなwww無振りザシが乱2ですぞwwwおかげでザシへのムンフォの入り方で大方の努力値予想もできましたなwww
    ・山毛
    なんの変哲もないオーガ対策ですなwww言うことがありませんぞwww
    ・ヤッカグヤ
    日ネクメタで採用しましたなwww選出機会は意外と高めでしたぞwww
    追記)誤字や個体の不備の影響で再編集していますなwww申し訳ありませんぞwww -- (名無しさん) 2022-03-05 16:22:54
  • チームID:0000 0004 KLWB XD
    日食ネクロズマパルキアテッカグヤカプ・コケコ霊獣ランドロスバンギラス
    日食ヤクロズマ@鉢巻 H244A252B12 メテドラ/フォトン/地震/エッジ
    ヤルキア@眼鏡 H252C252D4 流星/ドロポン/大文字/雷
    ヤッカグヤ@珠 H212B4C252D36S4 ラスカ/エアスラ/大文字/エナボ
    ヤプ・コケコ@磁石 H12C252D144 雷/ボルチェン/マジシャ/草
    霊獣ヤンドロス@砂 H244A252B12 地震/エッジ/アインテ/蜻蛉
    ヤンギラス@帯 H252A252B4 エッジ/噛み砕く/地震/冷パンツ

    某所で動画を投稿したヤーティですなwww動画に貼ったついでにここにも掲載しておきますぞwww -- (名無しさん) 2022-06-04 23:30:49
  • チームID:0000 0008 9YLV 30
    日食ネクロズマゼクロムユクシープクリンドクロッグオクタン
    ヤクロズマ@鉢巻 :フォトンゲイザー/メテオドライブ/地震/サイコファング(H244-A252-B12)
    ヤクロム @珠  :ドラゴンクロー/雷撃/龍星群/気合玉(H252-A252-C4)
    ヤクシー黄@眼鏡 :サイコキネシス/エナジーボール/ロジカルシャイン/シャドーボール(H244-C252-D12)
    ヤクリン桃@帯  :ロジカルシャイン/大文字/吹雪/シャドーボール(B124-C252-D132)
    ヤクロッグ@ゴツメ:ダストシュート/クロスチョップ/雷パンツ/冷凍パンツ(H132-A252-B52-C68-S4)
    ヤクタン @物知り:ハイドロポンプ/大文字/吹雪/エナジーボール(H4-B252-C252)

    (ネタ構築注意)
    役割論理の頭文字である「役」の字を冠するヤケモンのみで結成された役ヤーティ(シリーズ12ver.)ですなwww貴殿等も役ヤケモン達と迷える子羊を導く以外ありえないwww
    シーズン31で実践投入して、戦績は50戦25勝の勝率50%でしたなwww
    ヤクロズマは当然ザシアン対策ですなwww耐久振りも一撃で倒すために鉢巻採用ですぞwww4枠目は悩ましいところですが、ダイマ火力の押し付けと壁対策のためにサイコファングにしていますなwww
    ヤクロムは勇敢HAですなwww雷撃で気持ちよくなりたいドラゴンですぞwwwこやつもダイマ火力の押し付けのためにドラゴンクローを採用していますなwww龍星群後にも撃ちますかなwwwドラゴンダイブをよこす以外ありえないwwwナットレイをほいほい呼ぶため4枠目には気合玉を採用しましたなwww
    ヤクシー黄は唯一の地面耐性を活かしてグラードンに役割を持ちますなwwwカバルドンやラグラージにも強いですぞwwwグラードンやカバルドンには草結びの方が威力が高くなりますがダイマックスのリスクがあるためエナジーボール採用ですなwww見てのとおりランドロスが非常に重たいため冷凍パンツを採用したいといころですが無補正無振り冷凍パンツより眼鏡サイコキネシスの方がダメージが高いですし、ヤクロズマから鉢巻を奪うとザシアンを一撃で倒せなくなってしまいますなwww非常に悩ましいですぞwwwせめて凍える風()くらい欲しかったですなwww
    ヤクリン桃は黒バドレックス対策ですなwww臆病無強化想定でダイマックス時ダイサイコ超高乱3と通常時C+1サイコショック確2を両立していますぞwwwこちらからのダイホロウは低乱1止まりのためダイフェアリーでフィールドを書き換える必要がありますなwwwまた、最大火力はハイパーボイスですが帯持ちであること、遂行技でも役割破壊技でもないこと、枠が足りないことから今回は不採用ですなwww爆音波をよこす以外ありえないwww
    ヤクロッグはカイオーガとウーラオス対策ですなwwwカイオーガはダイマックス時の殴り合い、ウーラオスは通常時の殴り合いで調整したところ言い訳振りとなりましたなwww一応DL対策にもなっていますぞwww4枠目はホウオウへ刺すストーンエッジ、黒バドレックスへ刺す地獄突き等も考えられますが、ランドロスが一番重いため冷凍パンツを採用しましたなwww
    ヤクタンはランドロスを対面からなんとかするための採用ですなwwwB振りなら通常時でもダイアースとダイジェットを確定で耐えますぞwwwダイマックスすれば地味にザシアンにもワンチャンありますなwww -- (名無しさん) 2022-07-03 16:58:51
  • 0000 0002 89JG VY
    パルキア日食ネクロズマバンギラス霊獣ランドロスボーマンダマッシブーン
    ヤルキア   @眼鏡    HC252 D4  流星群/ドロポン/雷/文字
    日食ヤクロズマ@鉢巻    H244 A252 D12 フォトン/メテドラ/地震/エッジ
    ヤンギラス  @珠     HA252 B4  エッジ/嚙み砕く/地震/炎パン
    霊獣ヤンドロス@砂     H244 A252 B12 地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉
    ヤーマンダ  @物知り眼鏡 H244 C252 D12 流星群/暴風/文字/ドロポン
    ヤッシブーン @ゴツメ   H244 A252 B12 インファ/冷パン/地震/エッジ

    シーズン33にて我の初最終3桁を取るため使用したヤーティですなwww最終日前日に瞬間3桁は達成できたのですが、その後我の実力不足が祟り最終3桁には届きませんでしたなwwwありえないwwwww
    既に禁伝2体環境は終わっているため需要があるかは分かりませんが、一応置いときますぞwww

    一見ヤルキアの刺さりが良いように思われる構築は、初手ヤルキアケアで黒バド等から入ってくることが多いように思われましたので、こちらもそこに強いヤケから入るといいんじゃないですかなwwww
    ヤクロズマの4枠目はエッジですなwwwイベルサンダー等にぶっ刺す以外ありえないwwwファングが欲しい場面もありましたが、物理のダイサイコを撃ちたい場面が少ないのと、壁構築にはロンゲに通らず撃つ隙が無いため断念ですなwwww
    ヤクロをザシアン対策とする以上、インファの一貫を作らないよう注意ですぞwww特にヤンギザシアン対面ができてしまうと最悪ですなwwwまた初手ヤルキアザシアン対面でも何度かインファを押されましたので、ザシアン入りには初手ヤクロか威嚇持ちが無難でしょうなwwww
    ヤンギラスの4枠目は炎パンとしていますが、これはヤンギにナットを投げられる場面が多いためですなwwwランド引きに刺せる冷パンも使い勝手が良かったのでこちらもありですなwwww
    ヤンギは禁伝と殴り合うことが多く、それに見合った火力が欲しいため珠ですなwww実際珠ヤンギの火力には何度も助けられましたなwwwwwただし過労死しやすいのでHP管理には常に気を配る以外ありえないwwwww
    ヤンドロスは砂地震の火力がそこそこ高くある程度ごり押しも効きましたなwww一応対面でザシアンも見れますがこいつにザシアン対策を一任するのはありえないwwww
    山田の持ち物は物知り眼鏡としていますが、帯との違いがあまり感じられなかったため好みでいいですなwww前述の通りヤンギに珠の火力が必要になるため、山田に珠は譲れませんなwwww
    ウーラやジガルデが見えたらヤッシを投げますなwwwしかし他の禁伝に勝てず刺さりが悪い場合も多いため、時にはウーラ対策を切ることも必要ですぞwwww

    きついポケモンとして、まずディアルガは無理と考えた方がいいですなwww一応S無振りならヤンドで抜けますが、少しでもSに振られていると抜かれてしまいますなwww幸い個体数は少なめなので当たらないことを祈る以外ありえないwwww
    またパルキアもきつめですなwww一応ヤクロの鉢巻フォトンで無振りが高乱1ですが、それくらいしか安全な対処法が思いつきませんぞwww
    そしてメタモンにヤルキアをコピられた場合も厳しめですなwwwできる限りヤルキアをコピられない立ち回りを心掛ける以外ありえないwwwもしコピられてダイマされた場合は、ダイマ山田がヤルキアのダイドラを必然力の範囲内で耐えるので、ダイジェット→ダイドラで処理ですなwwww -- (名無しさん) 2022-09-01 14:00:41

シリーズ13 禁伝・幻無制限ルール

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月13日 10:43