セミオートライフル(Semi Auto Rifle)
スペック
アイコン |
入手場所 |
入手方法 |
価格 |
ランク |
階級制限 |
 |
ゲルニア,ソルシティ |
購入 |
33,000C$ |
C-1 |
|
ウェポン性能
系統 |
Type |
サイズ |
重量 |
射撃 |
属性 |
ダメージ |
弾速 |
射程 |
EN |
遅 |
凍 |
安定 |
強化 |
PVP |
ライフル系 |
RIFLE |
M |
14.5t |
94 |
物理 |
146×5 |
420 |
360 |
55 |
- |
- |
97 |
3 |
? |
レビュー
ゲルニアのソルシティで早くも手に入る高性能ライフル。
ライフルの物足りなさを一気に解消するスグレモノ。
高火力で5連射可能のうえ、発射間隔が短めなので扱いやすい。一発EN約50消費
実際のセミオートとは完全に意味が違う代物であるため注意。
(実際は引き金を引く度に単発の弾が発射(セミ)、自動的に次弾が装填される(オート)の意味)
長所
ライフルより弾数が多く威力もほぼ倍。
発射間隔も短めで弾速も速いので遠くから安全に狩りができる。
スタン性能もそこそこにあるため連続して当てるのも楽。
森林伐採でPTを組むなら一人はこのライフルを使うことで
ダムツリーが頻繁にスタンを起こすため安全に長く
そして速く資金と経験値を確保できる。
地上でブーチャーの射程外から当てることができ3発で倒せる。
短所
C$売りロボ一機分に相当する33000C$という値段。
14.5tと少々重く、要求射撃値も少し高め。
ライフル系共通の特徴として、移動しながら撃つと弾がかなりブレて、
近くに居る敵、または大きい相手以外にはほとんど当たらない。
反動が無くなる安定が97と高く、要求に達していなければ激しく後退する。
この後退を打ち消す為に前進すると当然弾がブレる。(発射の瞬間に停止していれば問題ない)
また対人戦では飛び回るのが当たり前なのでまるで使えない。
コメント
- セミオートライフルを長い事、愛用していますが
最近、若干であるが連射速度が改善された模様。 -- ハリねず (2009-09-30 05:58:04)
- 安定性97になっていますが、
射撃が102になった今でも、撃ったら後ろに下がっていきますね。
-- ジャモー (2009-10-28 21:52:43)
- ↑
意味が分かりません。
射撃値と必要安定は関係ありません。
関係しているのは安定性の数値です。 -- キョン (2009-10-29 08:00:11)
- ↑意味がわかりませんは蛇足。
同じく97でノックバックした。102でノックバックしなくなったので修正もとむ。 -- 名無しさん (2009-12-12 19:16:12)
- 安定性97で射撃時の後退がなくなるのを確認。
修正は不要です。 -- 名無しさん (2009-12-13 12:53:11)
- 射撃の反動での後ずさりが発生しなくなると、
連射速度大幅にUP? -- 名無しさん (2010-05-12 14:46:44)
- ↑x3 意味が分かりませんは妥当な言葉です。
間違ってる人を擁護するなんて・・・^^
一応再確認ですが
安定と射撃地は別物です。
射撃がいくら高くても安定が条件より一致または上でなければ反動は起こります。 -- あちこち (2010-05-12 19:44:18)
- 制限は上等兵~のようです -- 名無しさん (2015-11-26 04:06:16)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については
したらば掲示板へお願いします。
最終更新:2015年11月26日 04:06