ドゥームスレイヤー(Doomslayer)
スペック
アイコン |
入手場所 |
入手方法 |
価格 |
ランク |
階級制限 |
 |
アープルシティ ケイオム遺跡 |
購入 グレーブタークdrop ケイオム遺跡固定報酬 |
240,000C$ |
C-3 |
|
ウェポン性能
系統 |
Type |
サイズ |
重量 |
格闘 |
属性 |
ダメージ |
コンボ数 |
EN |
遅 |
凍 |
強化 |
PVP |
ソード、ブレード、スレイヤー系 |
SLAYER |
M |
19.0t |
107 |
物理 |
340 |
0 |
82 |
- |
- |
4 |
+25% |
レビュー
ダスド星、アープルシティにてC$販売されているスレイヤー系サブウェポン。
メタルスレイヤーの上位版で
グレートソードの無課金版と言える性能を持つ。
ブースト・多段時の場合は横切り、それ以外は回転斬りになる。
余談だが、購入額に反してストアに売却する際は784C$。
長所
C$販売されている剣系サブウェポンの中では最高の攻撃力340を誇る。
多段HITによる高い威力、広い攻撃範囲、癖のない使いやすさを併せ持つ優良装備。
最近の上位手持ち武器に比べ必要格闘値が低く、装備しやすい。
今までのサブウェポンとは一風変わったデザインも○
短所
密着に近い状態で、根元から当てるようにしないと多段HITせず、カス当たりして威力を発揮できないことがある。
メタルスレイヤーに比べてリーチが若干短く、重量面ではグレートソードやメタルスレイヤーのほうが優秀。
ドロップや遺跡の報酬でも手に入るが、低いドロップ率や多様な報酬などの問題から入手は少々骨が折れる。
高い性能をもつものの、この価格と釣り合うかは意見の分かれるところではある。
コメント
- ちょっと変えてみた。
気に入らなかったら戻してください。 -- 名無しさん (2008-04-16 11:40:12)
- 「微妙」という表現がこういった場ではどうかと思ったので、
表現を少し変えてみました。
個人的には許容範囲内なのですが(MtチャージしてMt販売品
買うより安いですし)、そう思わない方もいらっしゃるだろう
ということで「意見が分かれる」といたしました。 -- 名無しさん (2008-04-17 00:42:54)
- ランクがトレード不可のRのままになっていたので、修正しました -- 名無しさん (2008-05-05 10:20:03)
- メタスレの性能強化モデルと考えると、
そこまで高いとは考えにくいですね
装備もかなりしやすいから -- 名無しさん (2008-05-26 18:31:07)
- 高ENの機体につけて使っています。リロード時間が長いので
振り回しすぎると結構ENを食いますが威力でカバーできます。
ヘヴィアクスとメタスレを足して2.5で割った様な武器なので
C$の余った無課金者向けですね。 -- 牛に勝てない人 (2008-06-15 08:50:46)
- 売却価格784でした。
購入価格の1/100にも満たないとは・・・ -- 名無しさん (2009-01-07 21:25:17)
- 短所のところで課金武器と比べてるけど・・・・いぃのか? -- 名無しさん (2009-01-29 23:01:06)
- ↑同じスレイヤー系であるとか同じ要求値帯だとかが根拠だから問題ないかと。
問題あるというならば何と比較しろと? -- 名無しさん (2009-01-29 23:06:34)
- クロトンでストアに売ったら1本517C$でした。 -- 名無しさん (2009-03-24 15:29:33)
- 改めて使い比べてみると、ドゥムスレのがメタスレより遥かにカス当たりしやすいですね。
ポイン熊に静止斬り当てても、メタスレは直撃377ダメージが簡単に出るのに対し、
ドゥムスレはカス当たり340ダメージしか出ない事がほとんど。 -- せら (2009-07-11 15:48:43)
- EN消費はそんなに高くないと思うぞ。無課金者が良く使うであろうビームセイバーと同等で、威力やスタン、そしてヘヴィアクスの消費を考えれば破格の低さだと思う。 -- 名無しさん (2010-09-27 18:26:49)
- ブースト時も回転切りでしたよ。
ブーストキャンセルのオマケ付です。 -- 鋼の魔人ギャー (2010-12-03 23:26:17)
- ガスターで売られているサブウェポンで300000C$以上の値段の品が存在するので1位ではなくなりました -- 名無しさん (2011-01-06 18:47:40)
- ダスドのMCの報酬で出る事を確認。 -- ケケケSP (2011-03-28 14:25:21)
- ↑既出
秋のミッション攻略キャンペも知らないのか -- 名無しさん (2011-03-28 15:55:01)
- 値が高いことを欠点にいれてみては -- 名無しさん (2011-06-24 07:46:41)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については
したらば掲示板へお願いします。
最終更新:2018年02月04日 14:22