グレナディーア(Grenadier)
スペック
アイコン |
入手場所 |
入手方法 |
価格 |
ランク |
階級制限 |
 |
ガチャセンター |
プレミアムガチャ |
最低20Mt |
R-4 |
- |
装備した際のイメージ
モデル:スコルタン
ウェポン性能
系統 |
Type |
サイズ |
重量 |
射撃 |
属性 |
ダメージ |
弾速 |
射程 |
EN |
遅 |
凍 |
安定 |
強化 |
PVP |
ハンドショット系 |
HANDSHOT |
S |
11.0t |
81 |
物理 |
76x8 |
260 |
180 |
13 |
- |
- |
31 |
5 |
+30% |
特殊系・その他 |
BOMB |
火炎 |
465 |
- |
- |
54 |
- |
+10% |
レビュー
マニモdeガチャの1月限定(2008/12/26 ~ 2008/1/5)の景品となった手持ち武器。
「多機能手持ち武器第一弾!ライフルロケットが物陰を穿つ!(公式より)」
元マニモdeガチャの景品。2009/09/24よりプレミアムガチャに登場。
メインとサブが両方ついている数少ない手持ち武器。
榴弾兵(グレナディーアGrenadier)に由来していると思われるが、
搭載している武器は何故かHANDSHOTとBOMB。
メイン武器としての性能は
ミリタリーガンより若干強いという程度。
サブ武器としての性能は
キャノンボールBD内蔵サブの最大威力時と同じ。
キャノンボールBD内蔵サブと同様に火炎属性のため、
属性が合う惑星ポイーンでならばそれなりのダメージを与えられるだろう。
なおサブ武器のボムは他武器とのコンボ不可のため高速タックル系サブ武器とのコンボによる高速移動には使えない。
2010/09/30のアップデートにより性能が向上した。
必要射撃:90→81
HANDSHOT:威力60×8→76×8 EN消費16→13
BOMB:威力270→465
長所
メインとサブ二つの武器を有している点。
最近のガチャのラインナップに低いレアリティで含まれることもあり、以前よりはそこそこ入手しやすくなった。
威力が76×8でありながら、HANDSHOT系列としてはミリタリーガンに次いでEN消費が少ない。
サブウェポンはダムツリーなどの火炎属性が弱点のMobに対して十分に効果がある。
短所
サブウェポンはロックオンできず、近すぎても遠すぎても敵に当たらないため、当てるのにはコツが要る。
メインウェポンもべネブなどの上位惑星のMobに対しては火力不足。
またガチャ景品であるため、運が悪ければいくらお金をかけても手に入らない恐れがある。
コメント
- この武器はかなり軽いのだが・・・・・それは長所にはいらんか? -- 名無しさん (2009-03-11 04:28:19)
- ↑
全然、軽くなんてない。
威力がほぼ同等のミリガンが4.5tなのに11tと倍以上。
サブのボムに6.5t相当の性能が有るかと問われれば明らかに「無い」。
メインサブ両方を持つ複合武器という事を加味してもなお、全く足りない。 -- 名無しさん (2009-03-11 07:45:39)
- ところでここってメインウェポンのページですよね…?
サブウェポンの詳細を書くのは間違いでは… -- アイスよりフレイム派 (2009-03-13 13:20:48)
- ↑
「メインウェポンのページ」というよりは「武器毎の個別ページ」。
「武器を内蔵したパーツ」では、「内蔵武器を更に別ページ化はせず」
その個別ページで武器の詳細も書いてるだろ?それと同じ事。
問題はグレナディーアがメイン・サブ両方を持つ複合武器だという事。 -- 名無しさん (2009-03-13 13:34:52)
- C21wikiのお約束としてパーツひとつに個別ページひとつ、と思うのですが、
グレナディーアやソードマシンガンなど、メイン・サブ両方を持つ武器と
いうことで、問題が出てくると思います。
CBwikiのようにMW、SWの階層分けがない構成なら問題なかったんでしょうが…
ソードマシンガンはMW、SWにそれぞれ個別ページが存在し、同じ内容が
書かれていますが、グレナディーアにはMWのページのみです。
この辺はC21wikiそのものの構成に関わってくると思いますので、当面は
このままにするしかないかと… -- 名無しさん (2009-03-13 17:58:43)
- たぶん…
魚マッハとかにAMをつけて
これを装備したら
これもボムだから加速できると思う -- 名無しさん (2009-10-11 00:03:35)
- 多分
などという憶測は不要です
それと、ウオマッハを勘違いされてませんか? -- 名無しさん (2009-10-11 05:35:23)
- 魚の体当たりの加速をボムで速度維持することを魚マッハとかウオマッハとか言うんだろ
現に癌鳥マッハも組み合わせとしてガンタンク+キャノボの組合せあるだろ・・・
ところで気になったんだがこのボムは速度維持に使えるのか?って感じだろ↑×2が言いたいことは
なんで批判することしか考えてないやつばかりなんだろうな、このwiki・・・ -- 名無しさん (2009-10-12 10:27:19)
- グレナディーアのボムはコンボに繋がらない。
単発で見ても速度維持としては微妙。 -- 名無しさん (2009-10-12 12:33:19)
- まぁこれが無課金者に向けてのサブとメインが両方ついてる武器
ならまぁまぁな性能だとは思うけどガチャのレア★5商品でこの性能は
ちょっと低すぎると思いますね -- 名もないks (2009-10-12 15:01:32)
- [済]長所に消費が少ないことを入れたらどうでしょうか? -- 名無しさん (2009-10-16 15:53:34)
- ↑×4
魚マッハだとウオライダーにも見えるから、それを勘違いって言いたいんじゃないの
勘違いと言うより言い間違いだろうけど、被らないように呼ぶに越したことはない -- 名無しさん (2009-10-16 16:29:00)
- 余り知られていないがラボで強化するとサブのボムがマッハボムより強くなる -- 名無しさん (2010-09-04 16:12:50)
- 今回のアップデートでメイン威力が16上昇、EN消費-3になり
サブ威力は195上昇しました
そして必要射撃能力が9下がりましたのでウェポン性能を修正しました -- ネタ機大好き (2010-09-30 12:10:35)
- サブは結構な威力があります
ダムツリーにダメージ1200くらいで
リロード無視の連射も利くので。
ただし当てにくいですけれども・・・。 -- 名無しさん (2011-05-01 19:55:23)
- ↑火炎属性だからダムには数倍のダメージが出てしまうよ
というかポイーンのモンスターは火炎弱点が殆どだから、それ相手にしても他の場所での性能は分からない
レビューに、他に類似パーツが存在しない特異な形状の武器と書いてはどうでしょうか -- 名無しさん (2011-05-03 08:29:21)
- [済]ガラポンじゃない -- 名無しさん (2011-07-13 08:23:53)
- [済]全てのウェポンがウエポンになっています。僕には修正ができないので誰かわかる人おねです。
-- イッセイ320 (2012-04-04 19:10:47)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については
したらば掲示板へお願いします。
最終更新:2012年04月05日 16:21