おすすめ/BD/マッハナイトBD3
データ
◆基本データ
| 名称 |
アイコン |
サイズ |
潜在能力 |
Rank |
特殊効果 |
売却額 |
カスタマイズ特殊制限 |
| マッハナイトBD3 |
NO IMG |
M |
? |
R-3 |
? |
未調査 C$ |
BS接続不可 |
◆パーツデータ
| レベル |
重量 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
| 1 |
64.5t |
738 |
0 |
0 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
0.0t |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x% |
x% |
| 30 |
64.5t |
2220 |
1460 |
1740 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
146.5t |
x |
201 |
67 |
92 |
138 |
92 |
58 |
104 |
x% |
x% |
| 50 |
0.0t |
0 |
0 |
0 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
0.0t |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x% |
x% |
◆武装データ
| 武器名 |
分類 |
属性 |
表記攻撃力 |
実攻撃力 |
LvCap解放 |
弾速 |
射程 |
EN |
遅 |
凍 |
安定 |
| BEAM MISSILE |
サブウェポン |
ビーム |
96×2 |
最低?? - 最高208×?回×?同時 |
296 |
180 |
240 |
110 |
- |
- |
- |
BEAM MISSILEは最大2体までロックオン可能な高誘導ミサイルで、ターゲットが1体ならば1体に2発発射する。
ロックオン&リロードがかなり早く、ホーミングも強力。
入手方法
- ロボ販売 - 惑星デゴ ルボノスシティ
- パーツ販売 - なし
- ドロップ - なし
- その他 - なし
解説
サブウェポンとしてBEAM MISSILEを内蔵している。
BD2の内蔵ミサイルと比べ、使い勝手が良くなった反面、威力が減少している。
水平飛行機能付き。
ブースト時およびミサイル発射時に翼が展開するギミックがある。
長所
飛行速度がかなり高く、そこそこの積載も持っている。
コストもかなり高い為、内蔵武器の威力底上げ効果もそれなりにある。
実質的にASG系BSを内蔵しているのに近く、それを考えればBD重量も軽い。
サブミサイルとしては連射速度が非常に良好で、連打していれば約1秒に1回のペースで撃ち続けられる。
誘導性能も良く、横方向・下方向に対してはほぼ直角に曲がるほどで、速めの弾速と相まって命中精度が高い。
また、BD2の内蔵ミサイルの欠点であった射程距離が克服されており、ストレスを感じさせない優秀な武器である。
サブがコンボに組み込まれないので他のサブのみを連続使用したい時に内蔵サブが邪魔にならない。
短所
重量に対してEN回復能力が低く、構成を考えないとEN不足になる。
水平飛行はサブ使用時に下がらない=下方向のmobを攻撃しにくくなる為、一部サブ武器の扱いが難しくなる。
内蔵ミサイルは火力が低く、敵が複数体の場合には1体につき1発となってしまうため、ダメージ源とするには難しい。
また、上方向に対しての誘導が緩く、地対空として使う場合は中距離を保たないと当てにくい。
コメント
- 白紙だったので書き足し。ほとんどBD2からの引用ですが -- せら (2009-06-09 18:00:18)
- 長所の命中精度が高いと 短所の"地対空として使う場合は中距離を保たないと当てにくい"とは矛盾するようなきがしますw。長文失礼しました~。 -- 初心者 (2009-07-04 20:00:42)
- ↑
誘導の高い方向が明記してある。
よく読め -- 名無しさん (2009-07-04 23:07:39)
- 「ブースト時およびミサイル発射時に翼が展開し、ミサイル発射筒が翼の真横に移動するギミックがある。 」
とあるがBD3の発射筒は翼に直接内蔵されているので文章変更 -- 名無しさん (2009-07-04 23:39:04)
- 飛行速度はトッペでは・・・ -- 名無しさん (2009-07-06 21:27:42)
- サブがコンボに含まれないのは短所でもあるのでは? -- 名無しさん (2009-08-11 19:39:33)
- ↑ロック系武器は元々コンボできないし態々とりあげる短所でもない -- 名無しさん (2009-09-29 20:08:37)
- サブ最高攻撃力208、解放後296 -- 名無しさん (2009-09-29 23:32:49)
- 「コストもかなり高い為、内蔵武器の威力底上げ効果もそれなりにある」「実質的にASG系BSを内蔵しているのに近く」と書いてありますが、ロブLGに付けてみたところマッハBD3よりコストが低いディカBDのほうが威力が多少上でした。
内蔵武器の威力底上げ効果を期待して買ってしまうと、後悔するかもしれません。
-- 名無しさん (2011-04-28 07:08:28)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については
したらば掲示板へお願いします。
ページに反映したコメントは非表示にしてください。そのさいにページ内容とコメントでの情報をうまくまとめてください。
掲示板に移動せずコメントで質問したり、質問に対して返事をしている場合は内容に関わらず削除してください。
最終更新:2012年08月21日 06:23