+
|
関連ロボ・パーツリンク表 クリックで展開 |
----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+---- |
ロボ |
デルトンオー |
パーツ |
HD / BD / AM / BS / LG |
|
デルトンオー
画像とコメント文
全身画像
COMMENT:
なし
ロボステータス
+
|
ステータス詳細 |
レベル |
潜在能力 |
必要経験値 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
総重量 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
1 |
SS |
0 |
605 |
2300 |
2900 |
114 |
191.0t |
38 |
99 |
287.0t |
287.0t |
90 |
140 |
80 |
110 |
110 |
110 |
110 |
88 |
10% |
10% |
30 |
|
|
|
|
|
t |
|
|
t |
t |
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
50 |
? |
|
|
|
|
|
t |
|
|
t |
t |
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
70 |
SS |
21310195 |
8045 |
7460 |
10800 |
210 |
191.0t |
132 |
198 |
287.0t |
287.0t |
150 |
150 |
140 |
160 |
160 |
160 |
160 |
176 |
10% |
10% |
90 |
|
|
|
|
|
t |
|
|
t |
t |
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
安定性能 |
防御性能 |
移動速度 |
重量制限 |
EN回復量 |
攻撃性能 |
110% |
100% |
100% |
100% |
116% |
110% |
レベル |
内蔵メイン (AMx2) |
1 |
336 |
30 |
- |
50 |
- |
70 |
537 |
90 |
- |
|
販売状況
ロボ販売は行われていません
構成パーツ
レビュー
スランバー洞窟のボス報酬で入手できるデルトンオーの各パーツを組み合わせることで完成するロボ。
過去のイベントで登場して以来、アルモスや新デルタゲートなど、様々な場所で見かけるようになったが、中々パーツが実装されず、入手することができなかった悪魔軍ロボ。
メガトンオーを悪魔軍が改造したロボだと思われ、悪魔軍のエンブレムが拳と肘のあたりについている。1パーツに2つ描かれているのは珍しい。
LG、BD、AMの防御力がどのレベルでも同じ数値で統一されているため、弱点が無いという極めて珍しい特徴を持つ。
飛行速度、歩行速度、ジャンプ力も大型ロボの中では高めで、格闘能力にも優れるが、唯一射撃能力だけは低い。
AMには3発の誘導ミサイルを斜め上向きの縦3方向に同時に発射するメインウェポン『MULTI MISSILE』を内蔵している。
長所
AM内蔵の『MULTI MISSILE』は誘導性と射程距離が非常に優れており、一度外れても旋回するスペースさえあれば戻ってきて命中するほど。
ノーロックでは上向きの3方向に発射されるが、ロックオンしていれば下段2発のミサイルはほぼ真っすぐ目標に向かうため、トンネルなどの閉所でもある程度は運用できる。
3発同時に発射するため威力も高い。
格闘能力が高く、エンドガラティーン★などの高い格闘能力を要求されるサブウェポンも装備することができる。
短所
長所にある通り弱点らしい弱点を持たず、防御力も最大160と高水準だが、各属性に特化したロボと比較すると最大値で見劣りする場合が多い。
格闘能力に比べて、射撃能力は低い。
AMのミサイルは低消費で連射可能だが、単発なのでリロードを無視して撃ち続けると消費がどんどん増えてしまう。
爆風にはダメージが無いので、複数の敵を相手にするのは苦手。
各パーツ、主に大きなAMが思いっきり干渉してしまっている(AMがメガトンオーより巨大化しているのが原因)。
性能面では問題ないものの、あまり見栄えのいいものではないので注意が必要。一応純正カラーではあまり気にならなくなる。
報酬で出現する確率は非常に低く、部位ごとのダブりなどもあるため、一式揃えるのはかなり難しい。
コメント
- AMのミサイルの誘導力は凄まじく、空中かつ適正射程ではおそらくフィッシェル等を使わなければ回避不能なレベル。
速度も十分にあるため、空中ダッシュをしても追いつかれてしまう。 -- 名無しさん (2019-08-30 19:01:21)
- 画像を純正カラーのものに、ステータス表を現行のものに変更しました。 -- 名無しさん (2023-01-04 21:45:04)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2023年01月21日 21:15