おすすめ/BS/クイントウィングBS
データ
◆基本データ
名称 |
アイコン |
タイプ |
サイズ |
潜在能力(解放後Lv30以上,50以上) |
ランク |
スタック強化率 |
特殊効果 |
売却額 |
カスタマイズ特記事項 |
クイントウィングBS |
 |
汎用 |
M |
?(?,?) |
R-6 |
2.0% |
電撃威力+5% |
375C$ |
なし |
◆パーツデータ
レベル |
重量 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
1 |
28.0t |
160 |
- |
940 |
- |
- |
- |
-t |
233.0t |
- |
120 |
100 |
- |
- |
- |
- |
- |
-% |
-% |
30 |
28.0t |
442 |
- |
1210 |
- |
- |
- |
-t |
238.5t |
- |
133 |
105 |
- |
- |
- |
- |
- |
-% |
-% |
50 |
28.0t |
702 |
- |
1390 |
- |
- |
- |
-t |
241.0t |
- |
141 |
107 |
- |
- |
- |
- |
- |
-% |
-% |
70 |
28.0t |
1065 |
- |
1600 |
- |
- |
- |
-t |
244.0t |
- |
150 |
110 |
- |
- |
- |
- |
- |
-% |
-% |
90 |
28.0t |
1438 |
- |
1920 |
- |
- |
- |
-t |
252.5t |
- |
155 |
120 |
- |
- |
- |
- |
- |
-% |
-% |
◆武装データ
サブウェポン
Type |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN消費 |
チャージ |
発動間隔 |
リロード |
スタン率 |
PVP補正 |
性質 |
COUNT SHOOTING BOOST |
物理0 |
0 |
200 |
0.1 |
2 |
4 |
0 |
威力:+0% 状態異常:+0% |
特性:無し 付与:カウントシューティングブースト WGUS搭載 |
入手方法
- ロボ販売 - なし
- パーツ販売 - 周年記念イベント(15周年以降) イベント交換所(必要アイテム数はイベントにより変動)
- ドロップ - なし
- その他 - なし
レビュー
14周年記念イベントで初実装されたBSパーツ。
コズミックブレイクからの逆輸入品で、あちらでは2010年12月に開催されたコミックマーケット79でしか買えないパーツだった。
名前通り5つある大きな翼で構成されている。
翼は青いフレーム(?)に光が常に流れている他、飛行時は展開して光の粒子を放つ。さらに翼全体にラスタ処理が施されている。
全体的に
ケルビムウィングBS?と共通点が多い。
なお、翼と基部は細い電気で繋がっているが、当初はこのエフェクトが無い不具合があった(2020/2/20のアップデートで修正)。
14周年記念イベントではレアドロップの他、クエストなどで入手出来た。
15周年記念イベント以降は入手方法が記念硬貨との交換になった。
硬貨さえ集めれば確実に入手出来るようになったが、元々レアパーツなだけあって必要な硬貨は特に多い。
内蔵しているサブ武器が最大の特徴。
移動タイプのサブで、使用時に入れていたキーの向き(無入力や飛行中は正面)に高速移動する。
同時に自身に「カウントシューティングブースト」というブースト効果を付与する。
これは「メイン及びサブの射撃武器の威力を3回まで強化する」というもの。アタックブースト系と重複可能。
WGUS搭載で、最大で50%増加(どのLvで達するかは不明。Lv1では+25%)。
説明文通り、3回撃つと効果が切れる。「3回発射」であり、「1セットを3回」ではないので注意。
サブ武器はサブロック型だけでなく、投擲型やソニックブレードのような飛び道具を放つ格闘武器も対象。
ただし、サブロック以外で複数の弾を撃つものは、弾数分カウントを消費する(例えば、3ウェイダガーでは1回で効果が切れる)。
なお、電撃威力増加の特殊能力やブースト効果から、同じく14周年記念イベントで実装された
クイントバレットと相性が良い。
外見の共通点が多いため、セットで使うことを想定しているようにもとれる。
長所
サブによるブースト効果が強力。一部の格闘武器も対象なので、それらを使う場合にも頼れる。
アタックブースト系と併用出来るので、さらに攻撃力を引き上げることも可能。
長距離を高速移動するので、緊急回避にも使える。
BSとしての性能も良好。
積載量が多く、レベルが上がるとさらに増加する。
解放後に高レベルになれば速度も速くなる。
電撃威力が5%増加するのも魅力。
BSパーツとしては珍しくタイプが汎用なので、タイプ補正を得やすい。
ギミックやエフェクトなどが凝っており、見た目が良好(一方で後述の短所も存在するが)。
短所
サブ使用時に必ず移動が入るため、その場に留まって攻撃したい時はやや面倒。
いかにも速そうな見た目に反し、解放後かつ高レベルになるまでは中々速度が伸びない。
より高速のBSで上書きしようとなると、高い積載が仇になる。
性能面の短所ではないが、大きな翼が5つもあるため他のパーツと干渉したり埋もれたりしがち。
他にも、背の低いロボに装備した際は翼の先が地面に埋まることが多い。
構成次第では見た目をかなり損ねる場合がある。
翼に光沢がある点は、人によって好みが分かれるかも知れない。
交換に必要な記念硬貨が多いため、限定ダンジョンをかなり周回しなければならない。
イベント限定品かつトレードも不可能なので、時期を逃すと復刻待ちになる。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2024年09月19日 23:14