テスト5

パーツ個別ページ用の関連リンク表のテストページです。管理人

関連リンク表を別ページとして独立させ、#includeで読み込ませる方式にしようと考えています。

  • 形式について
関連リンク表の形式は概ね今までと同じにします。
ロボ欄の並び順ですが、無印→廉価版の'付き→★付きは固定しようと思います(元と同性能の'付きは表に入れない)。
それ以外は実装順を想定していますが、あまり横に長くなるようならGOLD系などの特殊カラー版は下段にしてもいいかも。

パーツ欄については、'付き、★付きの段を分けます。下記の例では特殊カラー版も分けています。
名前違いの派生パーツ(デストラクト・インヘリのインヘリBD,AMなど)やVD版については、分ける必要があるかは微妙なところ。
総じて数が少ないので、分けるとかえって見づらくなるでしょうか。

また、同系統でもパーツ名が独立しているロボ(ゼロファイターNEXTなど。上位種に多い)の情報も表に含めることを検討しています。
現在あるページでは別々になっているものが多いようですが、この辺りは統一されていないのが現状。
なお、ここでの同系統は同じ名前が入っており、かつ直接の上下関係があるロボを想定しています。分け方の例は以下。

同系統…ゼロファイター系とゼロファイターNEXT系 ミカドマックス系とダテマックス デストラクト系とデストラクトMAX系及びタイラント・デストラクト
別系統…ゼロファイター系とゼロセイバー系 メカジェッター系とソルジェッター系 プリストル系とハイプリストル系※ 各MNZ系
※これについては微妙なところかも。ただ、ハイプリストル系にはさらに上位種のハイプリストルGが居るので、段を線で分ける都合別にした方が良いと思っています。

  • 表の例(サンプルはゼロセイバー系)
----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+----
ロボ ゼロセイバー / ゼロセイバー★ / ゼロセイバーGOLD / ゼロセイバーBK / ゼロセイバーFP
ゼロセイバーNEXT / ゼロセイバーNEXT★
パーツ HD / HD2 / BD / BD2 / AM / AM2 / BS / BS2 / LG / LG2
HD★ / BD★ / AM★ / BS★ / LG★
GOLDHD / GOLDBD / GOLDAM / GOLDBS / GOLDLG
BK HD / BK BD / BK AM / BK BS / BK LG
NEXTHD / NEXTBD / NEXTAM / NEXTBS / NEXTLG
NEXTHD★ / NEXTBD★ / NEXTAM★ / NEXTBS★ / NEXTLG★

個別ページへのリンクは張っていません。NEXT系はロボ・パーツ共に段を分けています(特にパーツは2段目の表を別に組んでいます)。
一纏めにすればリンク表用ページが少なく済むメリットがある他、スタークズィークのように一部パーツを同系機と共有しているロボの表が半端にならずに済みます。
一方でロボの種類次第では表が縦にかなり大きくなるデメリットがあります。
とはいえ、一纏めにしない場合も表は大きくなりがちなので、折り畳み項目にすることも検討しています


  • 表取り込みテスト(include)
サンプルはデストラクト系。


  • 表取り込みテスト(table_edit)
----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+----
ロボ パーツ
デストラクト / デストラクト★ HD / HD★ / BD / BD★ / BD2 / AM / AM★ / BS / BS★ / LG / LG★
デストラクト・インヘリ BD / AM
デストラクトMAX / デストラクトMAX★? HD? / HD★? / BD? / BD★? / AM? / AM★? / BS? / BS★? / LG? / LG★?
タイラント・デストラクト? HD? / BD? / AM? / BS? / LG?
table_editだと従来の形式では上手くいかなかったため横書きで作成。合わせて分け方を変更したので結果的に別形式に。
横に大分長くなる他、パーツ表内部が複雑になるのが難点。それを避けるためにロボ表の分割数を増やす(例.無印・★付き・特殊カラー)と、縦に大きくなる…。

  • 折り畳みテスト

+ 関連ロボ・パーツリンク表 クリックで展開

includeの下に関連リンク表ページへのリンクを設置しています。

コメント

ご意見・ご感想あれば宜しくお願いします。

  • 取り込みテストに色々追加。table_editはちょっと向いてなさそう…。 -- 管理人 (2021-06-18 23:53:09)
名前:
コメント:
最終更新:2021年06月18日 23:53