エスカゴット_Re
画像とコメント文
全身画像
COMMENT:
脚部が特徴的な砲撃戦用ロボ。全身の武装が火を噴けば、敵はあっという間に木っ端微塵となる
ロボステータス
+
|
ステータス詳細 |
レベル |
潜在能力 |
必要経験値 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
総重量 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
1 |
A+ |
0 |
1190 |
7400 |
5700 |
176 |
258.0t |
143 |
93 |
383.5t |
383.5t |
77 |
77 |
63 |
110 |
90 |
80 |
60 |
143 |
15% |
15% |
30 |
? |
2765 |
11005 |
8770 |
200 |
258.0t |
169 |
126 |
393.5t |
393.5t |
101 |
101 |
77 |
143 |
119 |
109 |
89 |
169 |
18% |
18% |
50 |
SS |
? |
4235 |
13520 |
10920 |
217 |
258.0t |
187 |
148 |
397.0t |
397.0t |
119 |
119 |
87 |
166 |
139 |
129 |
109 |
187 |
19% |
19% |
70 |
SS |
? |
6225 |
16200 |
13200 |
233 |
258.0t |
209 |
176 |
400.5t |
400.5t |
135 |
135 |
97 |
190 |
160 |
150 |
130 |
209 |
20% |
20% |
90 |
? |
6225 |
19440 |
15840 |
239 |
258.0t |
229 |
193 |
412.0t |
412.0t |
140 |
140 |
106 |
190 |
160 |
150 |
130 |
229 |
20% |
20% |
安定性能 |
防御性能 |
移動速度 |
重量制限 |
EN回復量 |
攻撃性能 |
110% |
100% |
97% |
102% |
100% |
110% |
レベル |
内蔵メイン (HD_Re) |
内蔵メイン (AM_Re x2) |
内蔵サブ (BD_Re) |
1 |
137 |
231 |
109 |
30 |
175 |
285 |
139 |
50 |
219 |
356 |
174 |
70 |
274 |
424 |
218 |
90 |
301 |
489 |
239 |
|
販売状況
ロボ販売は行われていません
構成パーツ
レビュー
2021/4/28にマニモdeガチャSPで実装されたロボで、
エスカゴットの強化版。
通常版の各パーツを5個集めて合成することでも入手可能。
実装当初の名前は「エスカゴット★」だったが、2021/9/22のアップデートで現在の_Reに変更された。
ステータス、内蔵武器共に大きく強化された。武器は共通して威力がかなり上がっている。
HDのマシンガンは弾が大きくなり、敵味方を貫通するようになった。射程も少し延長。
敵貫通が付いたことにより、近距離で当てるとダメージが増加する。
AMのバズーカは弾が大きくなり、弾速が非常に速くなった他、味方貫通が追加。
この他、W発射時にロックした敵に収束するように飛ぶようになったため、BDの幅のせいで当たりにくい難点が解消されている。
目玉のBDミサイルは特に強化されている。
弾が大きくなり、高威力の爆風が追加。弾速もかなり速くなった。
さらにロック数に関わらず14発全て発射するようになった。ロック時間も非常に早くなっている。
また、消費ENが半分以下になり、リロードも短くなった。
総じて通常版とは全く別物となっており、非常に実用的になった。
パーツ単位で見るとBDが特に有用。
長所
HP・EN量に優れる。
内蔵武器の威力が高い。
特にミサイルは強烈な威力を発揮するようになり、少数の敵に撃てばさらに大きなダメージを叩き出す。
ロックがすぐ完了する上に射程も400と非常に長いので、遠距離から撃ちまくって敵を殲滅出来る。
短所
電撃防御が低く、解放後高レベルになってもあまり伸びない。
移動系は元より大分マシになったものの、あまり高くない。
マシンガンが強化されたとはいえ、純粋な格闘武器を持たないため接近戦に弱いのは変わらない。遠距離攻撃に徹しよう。
マニモdeガチャSPの景品のため、入手に多額のMtがかかることがある。
一方で合成で入手するには通常版が5体分も必要。元々複数体持っていない場合、プリズムトークン交換などで一から作るのは非現実的。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2022年06月15日 20:48