おすすめ > SW > シヴァリーナイフS★

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ


シヴァリーナイフS★

※本ページではシヴァリーナイフS【常闇】についても扱う。
※以下、シヴァリーナイフS★を「通常版」、シヴァリーナイフS【常闇】を「常闇版」と記載する。

スペック

  • 通常版
アイコン 系統 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ特記事項
特殊系 ラボラトリー(イベント限定) 合成 - R-3 なし なし

  • 常闇版
アイコン 系統 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ特記事項
特殊系 ラボラトリー 合成 - R-3 なし なし

ウェポン性能
Type 攻撃力 コンボ数 EN消費 強化回数 スタック強化率 性質
KNIFE 物理5000 0 200 6 2.0% 特性:切断
(特性:常闇)
PVE威力補正:+100%
スーパーアーマー
サイズ 重量 装備条件 チャージ 発動間隔 リロード スタン率 PVP補正
LL 30.0t 格闘195 0.25 0.6 3 3.5 威力:-30%
状態異常:+0%

合成レシピ
+ ...
  • 通常版
部位 素材 階級 成功確率 金額 備考
SUB シヴァリーナイフSx10(Safety) - 100% 30,000C$ バレンタインイベント中限定。

  • 常闇版
部位 素材 階級 成功確率 金額 備考
SUB シヴァリーナイフS★x1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
- 100% 30,000C$

レビュー

2023年バレンタインイベントの限定武器。
シヴァリーナイフSの強化版。
シヴァリーナイフG★との違いは色と属性のみ。

元々高かった威力は強化にともなって表記上5000という破格の数値となった。一方で必要格闘値も上がっている。
空中ダッシュ時以外の挙動はすべて共通で、前宙して武器を叩き付け、範囲広めの衝撃波を発生させる。地上のみダッシュキャンセルあり。
挙動や使い勝手は通常版から変わっていないので、シヴァリーナイフSのページを参照されたい。

常闇版は通常版と「特殊設計図」をラボラトリーでパーツ合成することで得られる。レシピは常設。
特性が常闇に変わった以外の性能は通常版と同一。
ネラ産の常闇特性武器はレアアイテムを要求されたり、'(ダッシュ)パーツを大量に使用したりと作成に難があるが、
こちらはイベント素材を一定量と特殊設計図を集めれば作成できるためハードルが低い。
ネラダンジョンのCHALLENGEモード挑戦のための常闇特性武器をまだ作れていないなら、ネラ産でなくこちらを作ることも検討の余地がある。
異次元惑星などでは常闇特性が効かない敵も一部いるので、常闇版にするかどうかはそれも考慮しよう。


長所


短所


コメント


名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については質問雑談用ページの方でお願いします。

最終更新:2023年02月08日 10:26