おすすめ > SW > 試作アモーレランス

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ


試作アモーレランス


スペック


アイコン 系統 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ特記事項
特殊系 バレンタインイベント アイテム交換※ イベントによって変動 C-3 - AURA対応
※バレンタインイベント2021以降。それ以前はドロップ。


ウェポン性能
Type 攻撃力 コンボ数 EN消費 強化回数 スタック強化率 性質
KNIFE
LANCE
物理585
電撃975
0
1
180 5 2.0% 特性:切断
AURA TYPE:SWORD
サブパワーLv1
追加効果:HPドレイン10
スーパーアーマー
サイズ 重量 装備条件 チャージ 発動間隔 リロード スタン率 PVP補正
LL 25.0t 格闘133 0.2 0.3
0.2
2
0.4
2.3 威力:-30%
状態異常:+0%
赤字はAURA時に変化するステータス。

レビュー

バレンタインイベント2018で初実装された武器で、アモーレランスの試作版。
AURA対応武器であり、サブパワーLv1の効果を持つ。
入手方法はイベントにより異なり、2018~2020年版まではドロップ、2021年版以降は交換所でアイテムとの交換となっている。

カテゴリ名はAURA前はナイフ、AURA後はランスとなっているが、挙動はどちらも回転斬りのソード系という妙な武器。
AURAを発動すると光の刃を展開し属性と挙動が変わる他、HPドレインの効果が付く。
挙動はディバイド・ブレードなどとほぼ同じだが、2段目は突きに変更されている。
なお、以前の2段目はダッシュキャンセルがあったが、いつの間にか無くなり使い勝手が向上した(アップデート情報には載っていない)。

2021年版のイベントでは交換に必要なアイテムが雪どけチョコ50個と非常に多く、以前より入手しづらくなっていた。
2022年版以降のイベントでは必要アイテムが10個になったため、入手しやすくなった。

長所

必要格闘値が比較的低いので、正式版を目指す上での挙動の確認はしやすい。

短所

25tと重く、威力に対して消費ENが多い。HPドレインも微々たるもの。
この時点では全体的に物足りないので、素材という面が強い。早めに数を揃えて正式版にしてしまおう。

イベント限定品なので、入手機会を逃すと次のイベント開催を待つことになる(トレードでの入手は可能)。

コメント


名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については質問雑談用ページの方でお願いします。

最終更新:2023年02月14日 18:26