+
|
クリックで展開 |
※目次に出ないよう、各見出しは太字に変更している。
19周年記念イベント(前編)
開催期間 2025年3月6日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2025年4月3日(木)6:00 ※交換所、ラボラトリーの限定レシピは2025年4月10日(木)6:00まで
公式ページ
概要
サービス開始19周年を記念して開催されるイベント。
内容は15周年記念イベント後編の復刻となっており、新規パーツは無し。さらに周年記念ガチャが実装されないなど、全体的に簡略化されている。
なお、今回入手する素材は「アニバーサリー記念硬貨」となっている。
これは後述のアイテム説明通り、これまでの〇th記念硬貨/プラチナ硬貨と違って何周年かの指定がされていない。
また、記念硬貨と異なりトレードは不可となっている。
イベント限定パーツは交換所で引き換える形になっている。
実装パーツは上記の通り復刻品のみだが、イグザインコラボイベントの武器であるマリシャスキャノンとマリシャスクローが再登場した。
また、今回はバレンタインイベント品も同時に復刻された(冬イベント2024で復刻されたパーツは除く)。
なお、現状は前後編に分かれる告知は無いが、周年記念イベント品は前編のもののみとなっている。
近年の季節イベントと同じく、限定ダンジョンの攻略・周回がメイン要素。
イベント開催中はエクストラフィールドNE側の「イベントダンジョン」から限定ダンジョン「メモリアルダンジョン」へ行ける。
ポルド基地のNPC「シャインヒーロー」からはイベントの説明を受けられるが、下記のクエストをクリアすると台詞が変化し、説明を聞けなくなる。
イベントダンジョン外部のNPC「ゼログリッター」からは限定クエストを受注できる。
限定クエスト
依頼主 |
ゼログリッター |
場所 |
イベントダンジョン |
依頼条件 |
なし |
成功条件 |
メモリアルダンジョンをクリア(難易度不問) |
成功報酬 |
20Mt |
※クエスト一覧ではクエスト名が「15周年記念イベント後編」になっている。
ゼログリッターと話すと自動的に受注され、限定ダンジョンに入れるようになる。
クエストクリア以降はゼログリッターに話しかけることで交換所とラボラトリーを利用出来る。
限定ダンジョン「メモリアルダンジョン」
イベントダンジョンから行ける限定ダンジョン。
内部はポイーン~デゴまでの4惑星がモチーフとなっており、各階には該当する惑星の敵が大量に湧く。
終点には「滾る」が口癖のあの男が待ち受けている。
アニバーサリー記念硬貨はここの敵が落とす。
内容は15周年記念イベント後編の同ダンジョンとほぼ同じだが、今回は難易度EX HARDが追加された。
最初のフロアである「メモリアルD 入り口」のフロアゲートで難易度を選択する。NORMALはW側、HARDはE側、EX HARDはN側(正面奥)。
入口のNPCによると、適正レベルはNORMAL:30以上 HARD:60以上 EX HARD:75とされている。自分の育成具合と相談して、挑戦する難易度を決めよう。
道中は一本道で仕掛けの類も無い。
敵は総じてHPが大きく増加している。HARD以上では攻撃力も高くなるので油断は禁物。
かなりの数が湧くため、囲まれないように注意。武器は攻撃力と対群れ性能を重視したいところ。
難易度による違い
|
+(NORMAL)+ |
--+(HARD)+-- |
-(EX HARD)- |
備考 |
EXP補正 |
|
|
Lv問わず100% |
|
敵ステータス |
難易度が上がるほど高くなる |
|
EXP |
|
通常敵の限定素材ドロップ率 |
|
中ボスの限定素材確定ドロップ数 |
3個 |
11個 |
13個 |
|
中ボスのレアドロップ |
|
ゼログリッターのジョイントパーツや武器を極稀に落とす |
|
固定報酬の限定素材数 |
3個 |
6個 |
9個 |
|
固定報酬のパターン |
|
ゼログリッターパーツのパターンが加わる |
|
※ドロップ周りは例年の同形式イベントダンジョンと同じと推測して記述している。
全6階層
階層 |
出現モンスター |
モンスターDROP |
備考 |
入口 |
- |
- |
敵は出現しない。 |
1F |
マニモ,ファットマニモ,スナイパーコブリン,ヴッツリー,ダムツリー |
- |
|
2F |
ブターク,プロック,ブーチャー,ブレイダー,グランダム |
- |
|
3F |
カクピタス,スコッピー,ラクダロス,パラモ,ギャラモ |
- |
|
4F |
ペペンギン,ガロウ,ウガガー,スノーブーチャー,ビグモス,ホワイトブロッサム |
ビグモスLG ゼログリッターHDJ,AMJ,BSJ,LGJ ゼログリッターライフル ゼログリッターサーベル ※ |
※ゼログリッターパーツはHARD以上でドロップ。 |
最深部 |
カッパオフィサー(BOSS) |
- |
攻略は下記。 |
アイテム |
リペアパック1000/ENパック2000/ガラクタ/ゴールド/サファイア/アニバーサリー記念硬貨 |
C$ |
500C$/600C$ |
- ダンジョンに役立つ情報など
- 内部には30分の制限時間があり、敵は再湧きしない。
- 敵のステータスやEXPはこのダンジョン専用の数値になっている。
- 敵の数が多いので囲まれないようにしよう。特に3Fはかなりの数の敵が狭い範囲に湧く。攻撃性が高い敵が多いので、迂闊に突っ込むとあっという間にHPが消し飛んでしまう。
- 4Fは湧く数はそこそこだが道が狭く、ぺペンギンがかなり小さく視認性が悪いので気が付いたら囲まれていることもある。
- ホワイトブロッサム以外の大型敵は、撃破モーションが一般的な短い爆発に変わっている。
- 道中は1Fと4Fはやや長く、2Fと3Fは短い。
- 弱点属性は概ね元と同じだが、一部の敵は異なる(ビームに弱く、何故か火炎に強いウガガーなど)。
- 2Fのブーチャーと4Fのスノーブーチャーは蹴りが高威力・高スタンなので危険。嵌め殺しされる恐れもあるので優先的に始末しよう。
- 4Fの終点近くにはホワイトブロッサムが出現する。エレキガンと踏みつけが強力なので注意。出来れば火炎武器で弱点を突きたい。
倒すとアニバーサリー硬貨を複数ドロップする。
- ボスはかなりの強敵。特にEX HARDでは撃破するのは容易ではない。
そのため、周回する際は素材集めの効率だけ考えるなら4Fで脱出する方が良い。ホワイトブロッサムを倒したら帰る、としても良いだろう。
カッパオフィサー
最深部で戦うことになるボス。
滾るが口癖の河童軍参謀。今回もプレイヤーとの戦いを楽しんでいる。
台詞は15周年イベント時とほぼ同じだが、19周年に関する箇所は新規。
最初から本気の第3形態となっている。
攻撃パターンは概ねアクリル決戦拠点の時と同じだが、カウンタースイングを使わなくなっているなど少し性能が落とされている。
とはいえ攻撃力はかなり高いので注意すること。
弱点属性は難易度で異なり、NORMALでは火炎と電撃、HARD以上では無し。
また、スタンしない。
戦闘エリアは障害物の無い広いエリア。
15周年イベントの時と異なり、S側の空に文字は浮かんでいない。
制限時間は20分。
攻撃パターン
範囲が広い回転斬りを繰り出す。
出が早く威力も高い。
浮遊ユニットからマイトバズーカ弾を連発する。距離を問わず使ってくる。
威力が高く、スタンもかなり強いため嵌められやすい。弾が大きく弾速も速いので避けにくい。
非常に射角が広く、ほぼ真上まで撃てる。
その場で飛び上がった後、前宙しつつ強力な斬撃を繰り出す。近距離に居ると多用してくる。
3ヒットするため結構なダメージになる。リーチも長い。
喰らうと特殊な状態異常(エフェクトはスロウと同じ)にかかる。
この状態異常自体には行動制限などの効果は無いが、かかるとメルトバズーカを撃たれるので危険。
ハイドステップで急接近した後に回転斬りを繰り出す。こちらが極端に距離を取っていると使う傾向がある。
通常の黒刀より攻撃力が高い。
余程距離を取らないと使ってこないが、一瞬で接近してくるので喰らいやすい。
頭上に六角形バリアを張りつつ構えた後、浮遊ユニットから6発の青い弾を拡散発射する。
弾は大きなバリアを前面に展開しつつゆっくりと進む。
バリア弾は当然射撃を遮る上、接触すると大ダメージを受ける。複数喰らうと悲惨。
撃つまでの時間が長いので、準備モーションを見たら後ろに回り込もう。攻撃チャンスとなる。
構えて魔法陣を展開した後、右の浮遊ユニットから紫色の誘導弾を放つ。
弾は着弾するとG・リモア(ボス版)と同じブラックホールを発生させ、こちらを吸い寄せる。
ブラックホールの中央に引き込まれると前述の状態異常がかかる。
弾速は遅いが、しつこく追いかけてくる。
バリア弾と同じく撃つまでの時間が長いので、モーションを見たら回り込もう。
左の浮遊ユニットから赤いバズーカ弾を放つ。着弾するとメルトの効果がある巨大な爆風を起こす。
前宙回転斬りやグラビティシュートによる状態異常がかかっている時のみ使ってくる。
爆風は一定間隔でダメージが発生する。
弾速が極めて速い上に異常な誘導性能を持つので、撃たれると回避はほとんど不可能。
高威力かつ爆風があるためかなり痛く、メルトに陥るので追撃も怖い。喰らった際は残りHPに気を付けよう。
攻略
ホバリング操作で頭上を飛び、前空中ダッシュからの格闘ですれ違いざまに攻撃するのが有効。
距離を取って射撃で攻めるのもいいが、足が速い上にワープ斬りがあるので間合いを詰められやすい点に注意。
バリア弾やグラビティシュートは予備動作が長いのでチャンスになる。避けられる位置に動いた上で攻撃しよう。
メルトバズーカを喰らうと一気に不利になるので、被弾した際は回復するなりロボチェンジするなりで凌ぎたい。
クリア報酬(共通) |
10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時) |
固定報酬(NORMAL) |
[共通]アニバーサリー記念硬貨 x2 [パターン1]アニバーサリー記念硬貨 x1 [パターン2]いずれかの試作武器1つ |
〃(HARD) |
[共通]アニバーサリー記念硬貨 x6 [パターン1]パーツ無し [パターン2]??? |
〃(EX HARD) |
[共通]アニバーサリー記念硬貨 x9 [パターン1]パーツ無し [パターン2]??? |
イベント限定モンスター
- 各項目におけるN・H・EXはダンジョンの難易度(NORMAL・HARD・EX HARD)を表す。
+
|
... |
名称 |
HP |
EXP |
固有ドロップアイテム |
弱点属性 |
アクティブ |
備考 |
マニモ |
N2000 H4000 EX20000 |
N550 H1100 EX1650 |
- |
火炎 |
A |
頭の葉っぱで斬りつけてくる。 |
ファットマニモ |
N3150 H5300 EX26500 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
火炎 |
A |
マニモの大型版。 |
スナイパーコブリン |
N3400 H4800 EX24000 |
N600 H1200 EX1800 |
- |
火炎 |
A |
マスケットで狙撃してくる。 |
ヴッツリー |
N3200 H5400 EX27000 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
火炎 |
A |
ミサイルを撃ってくる。 |
ダムツリー |
N4000 H8000 EX40000 |
N700 H1400 EX2100 |
- |
火炎 |
A |
2連ハンドガンと6連ボムを使う。 |
プロック |
N2000 H4000 EX20000 |
N550 H1100 EX1650 |
- |
ビーム |
A |
2連装ハンドガンとパンチで攻撃する。 |
ブターク |
N3150 H5300 EX26500 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
火炎 |
A |
ハンドガンとハンドアクスを装備。 |
ブーチャー |
N3400 H4800 EX24000 |
N600 H1200 EX1800 |
- |
電撃 |
A |
ヘッドマグと蹴りで攻撃してくる。蹴りの威力とスタンが強いので危険。 |
ブレイダー |
N3200 H5400 EX27000 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
電撃 |
A |
接近して斬りつけてくる。 |
グランダム |
N4000 H8000 EX40000 |
N700 H1400 EX2100 |
- |
ビーム |
A |
4連マシンガンとミサイルで攻撃してくる。攻撃力が高い。 |
カクピタス |
N2000 H4000 EX20000 |
N550 H1100 EX1650 |
- |
電撃 |
L |
ハンドガンを撃ってくる。跳ねることが多く攻撃を当てにくい。 |
ラクダロス |
N3150 H5300 EX26500 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
電撃 |
A |
グレネードとタックルを使う。 |
スコッピー |
N3400 H4800 EX24000 |
N600 H1200 EX1800 |
- |
電撃 |
A |
3連エレキガンで攻撃してくる。スタンは弱い。 |
パラモ |
N3200 H5400 EX27000 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
電撃 |
A |
バズーカと頭突きで攻撃してくる。 |
ギャラモ |
N4000 H8000 EX40000 |
N700 H1400 EX2100 |
- |
電撃 |
A |
パラモの上位種。攻撃力が高い。 |
ペペンギン |
N2000 H4000 EX20000 |
N550 H1100 EX1650 |
- |
ビーム 火炎 |
A |
タックルで攻撃してくる。歩行速度が速い。 |
ウガガー |
N3150 H5300 EX26500 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
ビーム |
A |
ロケットパンチで攻撃してくる。 |
スノーブーチャー |
N3400 H4800 EX24000 |
N600 H1200 EX1800 |
- |
火炎 |
A |
ブーチャーの色違い。ここでは何故かブーチャーより弱い(マグの威力が低い)。 |
ガロウ |
N3200 H5400 EX27000 |
N615 H1230 EX1845 |
- |
火炎 |
A |
ミリタリーガンとパンチで攻撃してくる。HPが減るとBDの牙を使ってくる。 |
ビグモス |
N4000 H8000 EX40000 |
N700 H1400 EX2100 |
ビグモスLG |
火炎 |
NA |
ショットガンと踏みつけを使う。 |
ホワイトブロッサム |
N8500 H30000 EX150000 |
N1600 H3600 EX5400 |
※1 |
火炎 |
A |
4Fの終盤に出現。2連エレキガンと6連ボム、踏みつけを使う。 エレキガンは連射が早く、威力も高い。 |
カッパオフィサー* |
N??? H??? EX??? |
- |
- |
※2 |
A |
メモリアルダンジョンのボス。 最初から第3形態となっており、強力な攻撃を使う。スタンしない。 フリーズ・ショック完全無効 |
*はレーダー大表示のボスモンスター。
※1 アニバーサリー記念硬貨(N:x3,H:x11,EX:x13)
ゼログリッターHDJ,AMJ,BSJ,LGJ,ゼログリッターライフル,ゼログリッターサーベル(HARD以上)
※2 NORMAL:火炎,電撃 HARD以上:なし
|
イベント限定アイテム
名称 |
説明 |
Rank |
入手手段 |
備考 |
アニバーサリー記念硬貨 |
周年記念イベントで手に入る特別な硬貨。 |
R-3 |
メモリアルダンジョンドロップ,固定報酬 |
|
イベント販売物
- 交換所はゼログリッターのクエストをクリア後に利用可能となる。
- 階級制限なし。
- イベント限定品は交換所でアイテムと引き換える形式。
- サイバーソニックから真サイバーソニックへの強化レシピは実装されていないため、サイバーソニックはコレクション目的になるだろう。
実用目的なら★強化が可能な真サイバーソニックを交換しよう。
- これまで必要素材数が70個だった試作武器は、必要数が50個に緩和された。
+
|
... |
名称 |
価格 |
備考 |
サイバーソニック |
アニバーサリー記念硬貨 x200 |
|
真サイバーソニック |
アニバーサリー記念硬貨 x300 |
|
シシナ |
アニバーサリー記念硬貨 x200 |
|
シシナ★ |
アニバーサリー記念硬貨 x380 |
|
桃鬼丸 |
アニバーサリー記念硬貨 x200 |
|
桃鬼丸★ |
アニバーサリー記念硬貨 x380 |
|
名称 |
価格 |
備考 |
試作マリシャスキャノン |
アニバーサリー記念硬貨 x50 |
|
試作マリシャスクロー |
|
試作ハイレートマシンガン |
|
試作ウォリアーフラッグ |
|
試作猛虎ノ戦斧・影打 |
|
試作ディエシセイスガン |
|
試作ヴァリアブルセイバー |
|
試作スペキュラムスラスターBS |
|
試作クイントバレット |
|
クイントウィングBS |
アニバーサリー記念硬貨 x100 |
|
試作デュアルクラスターガン |
アニバーサリー記念硬貨 x50 |
|
VFウィングBSJ |
アニバーサリー記念硬貨 x25 |
|
ライトニングキャノン★ |
|
12周年クラッカーバズ |
アニバーサリー記念硬貨 x5 |
|
ドローブーメラン |
|
マイトバズーカ |
|
ハイパースピナー |
|
カクテルボム |
|
G・リモアギア |
アニバーサリー記念硬貨 x50 |
|
カッパオフィサーギア |
|
D・スティカギア★ |
|
パラセクター・アシスギア★ |
|
F・リュールギア |
アニバーサリー記念硬貨 x5 |
|
リフィギア |
|
アルテリスギア |
|
デルントリックギア |
|
D・スティカギア |
|
パラセクター・アシスギア |
|
名称 |
価格 |
備考 |
試作チョコレートキャノン |
アニバーサリー記念硬貨 x50 |
|
試作チョコレートランス |
|
シヴァリーナイフS |
|
シヴァリーナイフG |
|
試作アモーレランス |
アニバーサリー記念硬貨 x10 |
|
試作キューピッドシューターE |
|
試作キューピッドシューターB |
|
試作ストライカーライフル |
アニバーサリー記念硬貨 x60 |
|
シシナ・Cuギア |
アニバーサリー記念硬貨 x50 |
|
天晴・桃鬼丸ギア |
|
スイーツフォークG |
|
スイーツフォークS |
|
ハートシールドR |
|
ハートシールドG |
|
カカオキャリバーC |
アニバーサリー記念硬貨 x5 |
|
カカオキャリバーW |
|
ブーケメイスR |
|
ブーケメイスB |
|
チョコットボムC |
|
チョコットボムW |
|
キューピッドロッドP |
|
キューピッドロッドB |
|
チョコレートシールドC |
|
チョコレートシールドW |
|
スウィートラブマフラーHDJ |
|
スウィートラブマフラーCHDJ |
|
バレンタインハットRHDJ |
|
ホワイトデーハットWHDJ |
|
ハートバルーンRBSJ |
|
ハートバルーンWBSJ |
|
|
イベント限定合成レシピ
(Safety)と書かれた素材は失敗しても無くならない。
+
|
... |
部位 |
パーツ名 |
素材 |
階級 |
成功確率 |
金額 |
備考 |
HD |
真サイバーソニックHD★ |
真サイバーソニックHD x1(Safety) 古代結晶の秘石 月 x2(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
F・リュールHD3 |
アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
シシナHD2★ |
シシナHD2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルHD2★ |
トウキマルHD2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
BD |
真サイバーソニックBD★ |
真サイバーソニックBD x1(Safety) 古代結晶の秘石 火 x2(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
F・リュールBD2 |
アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
シシナBD2★ |
シシナBD2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルBD2★ |
トウキマルBD2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
AM |
真サイバーソニックAM★ |
真サイバーソニックAM x1(Safety) 古代結晶の秘石 木 x2(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
F・リュールAM3 |
アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
シシナAM3★ |
シシナAM3 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルAM3★ |
トウキマルAM3 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルAM4★ |
トウキマルAM4 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
BS |
真サイバーソニックBS★ |
真サイバーソニックBS x1(Safety) 古代結晶の秘石 金 x2(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
F・リュールBS2 |
アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
シシナBS2★ |
シシナBS2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルBS2★ |
トウキマルBS2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
スペキュラムスラスターBS |
試作スペキュラムスラスターBS x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
LG |
真サイバーソニックLG★ |
真サイバーソニックLG x1(Safety) 古代結晶の秘石 水 x2(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
シシナLG2★ |
シシナLG2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
トウキマルLG2★ |
トウキマルLG2 x1(Safety) アニバーサリー記念硬貨 x30(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
AC |
D・スティカギア★ |
D・スティカギア x10(Safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
パラセクター・アシスギア★ |
パラセクター・アシスギア x10(Safety) |
- |
100% |
20,000C$ |
|
天晴・桃鬼丸ギア★ |
天晴・桃鬼丸ギア x10(safety) |
- |
100% |
20,000C$ |
|
シシナ・Cuギア★ |
シシナ・Cuギア x10(safety) |
- |
100% |
10,000C$ |
|
MAIN |
キューピッドシューターB |
試作キューピッドシューターB x10(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
|
キューピッドシューターB★ |
キューピッドシューターB x10(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
|
キューピッドシューターB【常闇】 |
キューピッドシューターB★ x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
キューピッドシューターE |
試作キューピッドシューターE x10(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
|
キューピッドシューターE★ |
キューピッドシューターE x10(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
|
キューピッドシューターE【常闇】 |
キューピッドシューターE★ x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
チョコレートキャノン |
試作チョコレートキャノン x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
|
チョコレートキャノン【常闇】 |
チョコレートキャノン x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
レシピは常設。 |
ストライカーライフル |
試作ストライカーライフル x10(Safety) |
 |
100% |
11,000C$ |
|
デュアルクラスターガン |
試作デュアルクラスターガン x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
クイントバレット |
試作クイントバレット x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
クイントバレット【常闇】 |
クイントバレット x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
ディエシセイスガン |
試作ディエシセイスガン x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
ディエシセイスガン【常闇】 |
ディエシセイスガン x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
ハイレートマシンガン |
試作ハイレートマシンガン x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
ハイレートマシンガン【常闇】 |
ハイレートマシンガン x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
マリシャスキャノン |
試作マリシャスキャノン x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
マリシャスキャノン【常闇】 |
マリシャスキャノン x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
SUB |
シヴァリーナイフS★ |
シヴァリーナイフS x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
|
シヴァリーナイフS【常闇】 |
シヴァリーナイフS★ x1(Safety) 特殊設計図 x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
レシピは常設。 |
シヴァリーナイフG★ |
シヴァリーナイフG x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
|
シヴァリーナイフG【常闇】 |
シヴァリーナイフG★ x1(Safety) 特殊設計図 x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
レシピは常設。 |
チョコレートランス |
試作チョコレートランス x10(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
|
チョコレートランス【常闇】 |
チョコレートランス x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
30,000C$ |
レシピは常設。 |
ヴァリアブルセイバー |
試作ヴァリアブルセイバー x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
ヴァリアブルセイバー【常闇】 |
ヴァリアブルセイバー x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
猛虎ノ戦斧・影打 |
試作猛虎ノ戦斧・影打 x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
猛虎ノ戦斧・影打【常闇】 |
猛虎ノ戦斧・影打 x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
ウォリアーフラッグ |
試作ウォリアーフラッグ x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
ウォリアーフラッグ【常闇】 |
ウォリアーフラッグ x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
マリシャスクロー |
試作マリシャスクロー x10(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
|
マリシャスクロー【常闇】 |
マリシャスクロー x1(Safety) 特殊設計図 x4(Safety) |
- |
100% |
11,000C$ |
レシピは常設。 |
|
|