----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+---- |
ロボ |
サイバリオン |
パーツ |
LG / BD / HD / BS / AM |
おすすめ/LG/サイバリオンLG
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (サイバリオンLG.png)
データ
◆基本データ
アイコン |
パーツ名 |
サイズ |
潜在能力 |
表記コスト |
Rank |
売却額 |
カスタマイズ特殊制限 |
 |
サイバリオンLG |
S |
SS |
10 |
R-3 |
未調査 C$ |
なし |
◆パーツデータ
レベル |
コスト |
HP |
EN |
EN回復量 |
歩行制限 |
飛行制限 |
重量 |
射撃 |
格闘 |
防御 |
安定 |
歩行速度 |
飛行速度 |
ジャンプ |
1 |
+10 |
150 |
100 |
0 (0) |
97.5t |
0.0t |
20.0t |
1 |
1 |
45 |
1 |
75 |
1 |
50 |
30 |
425 |
920 |
200 |
0 (0) |
99.5t |
0.0t |
20.0t |
1 |
1 |
131 |
1 |
177 |
1 |
88 |
入手方法
- ロボ販売 - 惑星ベネブ ノカルブシティ
- パーツ販売 - なし
- ドロップ - なし
- その他 - なし
解説
サイバリオンのLG。
スチールライダーLG2とは逆で前が二輪で後ろが一輪の三輪走行型。
レベルアップとともに歩行制限が少し増える。
アイドリングは環境によろしくなさそうな、かなり激しいモーションである。
低コスト高潜在能力の典型で、LV1ではありふれたSサイズのLGだが、LV30になると猛烈な機動力を発揮する。
長所
SサイズのLGとしては走行能力と防御能力を兼ね備えた稀有なLG。
走行はレベル30で177に達し、トライスターBSなどと組み合わせることで高速移動機体が出来上がる
HPもかなり高め。
車高はポォウルLGなどと比べると若干高いが問題にならない程度。
積載はレベルアップで若干増加する。
AM/BDもかなりの性能を持っているのでLGだけが取り得というわけではない。
短所
階級購入制限のため軍曹以下だと買うことができない。
ロボ一体売りなのでそれなりの費用が必要。
低レベル時の性能はかなり低いためレベル上げの作業が必須になのに加え、
サイバリオンの他のパーツ同様、潜在SSのため多くの経験値が必要になる。
ビーム防御が壊滅的。
また余剰積載量がそれほど多いとはいえないので、パイルバンカーなどを持たせるにはあまり向いていない。
コメント
- ここが問題の
ベネブ売りのため軍曹にならないと買いづらい。
を、ベネブ売りのため軍曹にならないと買えない。
に修正 -- (匿名) 2008-07-01 20:33:35
- ↑軍曹にならなくても買えますよ一様・・・。20Mt払っていけますし、誰かがゲートを開けば・・・。 -- (誰かさん) 2008-07-01 20:42:49
- ベネブ売りの為軍曹にならないと買えないを
ベネブ売りのため軍曹未満だとシャトル代のMTが必要になる
に変えときました^^ -- (名無しさん) 2008-07-01 21:33:50
- AM BD もかなりの性能を持っているのでLGだけが取り得というわけではない を追加したほうがいいと思います -- 匿名 (2008-11-23 17:24:49)
- 他のページに合わせて 他のパーツも云々 のほうがいぃ気がするが・・・ -- 名無しさん (2009-05-18 11:36:42)
- 購入条件に関して一文書き換えました。軍曹以下だとベネブにいくためにMtが必要になる→階級購入制限のため軍曹以下だと買うことができない。 -- 名無しさん (2009-12-20 03:38:51)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
したらば掲示板の方でお願いします。
最終更新:2009年12月25日 14:54