WARNING!!!!!!!
18歳以上対象のアダルトゲームを扱います。
タイトル | 概要 | 判定 | |
ちょ~イタ ~素晴らしき超能力人生~ | |||
行殺(はぁと)新選組 | 早すぎた女体化ゲー。「勝手な金策、切腹よ~♪」 | バカゲー | |
行殺(はぁと)新選組FRESH | 上記のアッパーバージョン | バカゲー | |
ぶるまー2000 | |||
サフィズムの舷窓 | バカゲー要素多めの百合ゲー。 | ||
サフィズムの舷窓 ~an epic~ | 上記のリメイク。追加シナリオあり。冗談抜きで「おまけが本編」と言われるほどおまけが充実している。 | ||
ラブ・ネゴシエイター | 比較的良く出来たバカゲータッチのアダルトゲーム。 | なし | |
腐り姫 ~euthanasia~ | これまでのバカゲー路線から一転。シリアスな作風。 | ||
腐り姫 帰省 ~jamais vu~ | 『腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~』の付録。ミニシナリオなどを収録。 | ||
ピンク・パンツァー ~ピンクの象~ | |||
CANNONBALL ~ねこねこマシン猛レース~ | 初回版は特に酷いバグあり。修正はされた。 | ||
燃えよバカ ~私はバカの渦中へゆく。 世のバカに飽きた物だけはついて来い~ |
|||
Little Little Election | |||
素晴らしきウソツキ野郎 | |||
Forest | 新宿が舞台の奇妙なADV。ライアーソフトの代表作。 | 良 | |
ANGEL BULLET | 「私を罵って下さい!!」西部開拓時代を舞台とした、前代未聞の土下座調教(懇願)ゲー。 | バカゲー | |
SEVEN-BRIDGE | 20世紀前半らしき世界を鉄道旅行。後半はやや駆け足かも。 | ||
絶対地球防衛機メガラフター | 「Goメガラフター! 戦うな! メガラフター!!」 | ||
ぼーん・ふりーくす! | |||
ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版 | 上記にバランス調整。他作品からのゲスト出演多数。 | ||
サルバとーれ! | |||
妖刀事件 | |||
SHOGUN8-ショーグンエイト- | |||
B級企画 L&D | 全年齢対象。ファンクラブ限定発売なので未成年は購入できないが…。 | ||
LOVE&DEAD | 上記の続編。『B級企画』のアペンドディスクでもある。 | ||
魔都拳侠傳 マスクド上海 | |||
水スペ 川野口ノブ探検隊 ~これが秘境だ! 人跡未踏! 立ちふさがる商店街! 八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!~ |
|||
どすこい! 女雪相撲 ~胸がドキドキ初場所体験~ | 前代未聞の相撲を題材としたエロゲ。特典は紙相撲セット。 | ||
花魁艶紅 -オイラン ルージュ- | |||
屋上の百合霊さん | 良 | ||
屋上の百合霊さん フルコーラス | リメイク。 | ||
平グモちゃん-戦国下克上物語- | |||
ガチゆるヒーローバトル 姫巫女銀河 | |||
激情版!?ガチゆるヒーローバトル カムイッコたん | ファンディスク。 | ||
帝都飛天大作戦 | |||
フェアリーテイル・レクイエム | |||
フェアリーテイル・アンコール | ファンディスク。 | ||
フェアリーテイル・シンフォニー | 本編+ファンディスク+αのパック販売。 | ||
時計台のジャンヌ ~Jeanne à la tour d'horloge~ | |||
大迷宮&大迷惑 -GREAT EDGES IN THE ABYSS- | |||
ALPHA NIGHTHAWK | 商業ゲーとしては珍しく、同一人物が原画とシナリオを担当している。 | ||
BETA-SIXDOUZE | 上記の続編。 | ||
エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~ | |||
蛟の巫女 | |||
ファンディスク | |||
ライアー大戦じゃんまげどん |
『ちょ~イタ』『ぶるまー2000』『ラブ・ネゴシエイター』『Little Little Election』『CANNONBALL』 『ピンク・パンツァー』『行殺☆新選組』『腐り姫』『サフィズムの舷窓』のキャラが登場。 |
||
Round a GO! GO! |
『Forest』『ANGEL BULLET』『SEVEN-BRIDGE』『絶対地球防衛機メガラフター』『ぼーん・ふりーくす!』 『サルバとーれ!』『蒼天のセレナリア』『妖刀事件』『SHOGUN8-ショーグンエイト-』のキャラが登場。 |
||
ハチポチ -Liar&raiL FanDisk- | 通算30作目を記念した、レイルソフトとの合同ファンディスク。 | ||
GAMMA DIMENSION ~ALPHA&BETA FAN DISK~ |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
蒼天のセレナリア | ||||
Win |
蒼天のセレナリア ~What a beautiful world~ |
|||
Win |
蒼天のセレナリア ~What a beautiful world~ Full voice ReBORN |
|||
Win | 蒼天のセレナリア ファンディスク | |||
赫炎のインガノック | ||||
Win |
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~ |
|||
Win |
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~ Full voice ReBORN |
|||
漆黒のシャルノス | ||||
Win |
漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~ |
|||
Win |
漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~ Full voice ReBORN |
|||
白光のヴァルーシア | ||||
Win |
白光のヴァルーシア ~What a beautiful hopes~ |
|||
紫影のソナーニル | ||||
Win |
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ |
|||
360/PSP |
紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories- |
コンシューマ移植。 | ||
Win |
紫影のソナーニル 『補章 月のない夜に』 |
エロゲ雑誌BugBug 2011年6月号の付録。ミニシナリオ。 | ||
黄雷のガクトゥーン | ||||
Win |
黄雷のガクトゥーン ~What a shining braves~ |
|||
黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night- |
ファンディスク。 | |||
瞬旭のティルヒア | ||||
Win | 瞬旭のティルヒア 原作デジタルノベル | エロゲ雑誌BugBug 2011年6月号の付録。ミニシナリオ。 | ||
瞬旭のティルヒア -Tyhhia The Rising Sun- |
||||
オムニバス | ||||
Win | 大機関BOX | 『蒼天のセレナリア』『赫炎のインガノック』『漆黒のシャルノス』のフルボイス版を収録。 | ||
Steampunk Full-voice Fandisk |
『蒼天のセレナリア』『赫炎のインガノック』『漆黒のシャルノス』『白光のヴァルーシア』 『紫影のソナーニル』のファンディスク。 |
タイトル | 概要 | 判定 |
霞外籠逗留記 | ||
紅殻町博物誌 | ||
信天翁航海録 | ||
花散峪山人考 | ||
星継駅シリーズ | ||
星継駅淫乱譚 | ||
星継駅擾乱譚 | ||
星継駅蒐集箱 | ||
星継駅年代史 | ||
星継駅淫代史 | ||
星継駅疾走軌 | ||
星継駅淫走軌 |
※「シルキーズプラス」とのコラボブランド
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
Win/PS4 | シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~ | |||
Win | あくまで、これは~の物語 | |||
タマユラミライ |
※「ライアーソフト」制作
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
Win | 徒花異譚 | 全年齢対象。 |