「修正依頼」が出ています。対応できる方はご協力をお願いします。
【ぽけもんちょうふしぎのだんじょん】
ジャンル | ダンジョンRPG | ![]() |
対応機種 | ニンテンドー3DS | |
発売元 | ポケモン | |
販売元 | 任天堂 | |
開発元 | スパイク・チュンソフト、ポケモン | |
発売日 | 2015年9月17日 | |
定価 | 4,700円(税別) | |
プレイ人数 | 1人 | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
薄すぎた前作から大幅ボリュームアップ 前作の不満点も概ね改善 いつでも編成できるわけでないが720匹全員登場 難易度は過去最高 |
|
ポケットモンスターシリーズ | ||
不思議のダンジョンシリーズ |
シリーズ5作目。株式会社ポケモンの石原社長曰く「シリーズの集大成」。
前作『マグナゲートと∞迷宮』(以下『マグナゲート』と表記)が微妙な評価だった事もあり、ファンからは期待と不安を胸に見守られていた。
戦闘関連
+ | シナリオ中の強敵一例 |
その他の問題点
+ | エンディングのネタバレ |
シリーズ集大成という言葉に相応しく、シナリオをはじめとした様々な面でボリュームアップ。
前作『マグナゲート』での欠点が概ね改善された一方で、使いたいポケモンを自由に使えないシャッターシステム、ポケモンファンの子どもや不思議のダンジョン初心者を置いてけぼりにした理不尽な難易度、シリーズ最高の仲間やダンジョンの数を活かしきれない依頼の有限化など、全体的な設計とユーザーが求めるものが大きく食い違いが発生している。
楽しみたい人が楽しめないという全体的な底の浅さが否めないが、シリーズの面目躍如的作品となっている。
*1 主に配信限定のポケモンが持つ、通常プレイでは入手不可能な特性のこと