| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| 太陽の勇者ファイバード | ||||
| GB | 太陽の勇者ファイバード | アイレム製の縦スクロールSTG。 | ||
| FC | 太陽の勇者ファイバード | GB版と同様のアイレム製の縦スクロールSTG。 | ||
| 勇者王ガオガイガー | ||||
| PS | 勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS | 原作アニメのサイドストーリーをゲーム化。 | なし | |
| DS | お絵かきパズルバトル! 勇者王ガオガイガー編 | お絵かきロジック系パズル。パズルを解いて集めるカードで対戦ができる。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| PS | 新世代ロボット戦記ブレイブサーガ | 勇者シリーズ7作品とオリジナル作品『勇者聖戦バーンガーン』他作品とのクロスオーバーSRPG。 | なし | |
| PS | ブレイブサーガ2 | 前作から新たに『勇者王ガオガイガー』が参戦。 | ||
| GB | ブレイブサーガ 新章 アスタリア | ゲームボーイカラー専用。 勇者シリーズ、エルドランシリーズ、サムライトルーパー他作品のクロスオーバーRPG。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| PS2 | 新世紀勇者大戦 | 勇者シリーズ4作品と『絶対無敵ライジンオー』、オリジナル作品『量子跳躍レイゼルバー』とのクロスオーバーSRPG。 | シリ不 | |
| PS2 | バトル オブ サンライズ | サンライズ30周年記念のクロスオーバーSRPG。『勇者王ガオガイガー』が参戦。 | ||
| WS | ハロボッツ | サンライズアニメ版『ポケモン』。ハロボッツシリーズ一作目。勇者シリーズ全作が参戦。 | ||
| GB | GBハロボッツ | ゲームボーイカラー専用。ハロボッツシリーズ二作目。勇者シリーズ全作が参戦。 | ||
| GBA | ハロボッツ ロボヒーローバトリング!! | ハロボッツシリーズ三作目。勇者シリーズ全作が参戦。 『サンライズ英雄譚2』のオリジナル作品『機甲世紀Gブレイカー』のキャラが主人公を担当。 | ||
| DS | ハロボッツ アクション!! | ハロボッツシリーズ唯一のアクションゲーム。参戦作品は『勇者王ガオガイガー』のみ。 | ||
| タイトル | 概要 | |
| サンライズ英雄譚シリーズ | 1作目で『勇者王ガオガイガー』が参戦。 次作以降で『勇者指令ダグオン』『太陽の勇者ファイバード』『勇者特急マイトガイン』が参戦している。 | |
| スーパーロボット大戦シリーズ | 『第2次α』にて『勇者王ガオガイガー』がシリーズで初参戦。 『V』にて『勇者特急マイトガイン』、『スパロボ30』にて『勇者警察ジェイデッカー』、『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』が初参戦している。『Y』ではDLC第2弾として『伝説の勇者ダ・ガーン』が参戦。 | |