【アデーレ・バルフェット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】8 【武勇】7 【情報】3 【政治】5+1
┃
┃■成長率■
┃【統率】A 【武勇】B 【情報】D 【政治】C
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】7 【体】10 【速】12 【技】3 【魔】3
┃
┃【力】C 【体】B 【速】B 【技】D 【魔】D
┃
┃■性格■
┃◎ポジティブ:ランダム行動の結果、資源を消費する行動の成功率が0%以下になった場合は判定を行わない。
┃ 1%でも可能性がある限り、信じて進めアデーレ・バルフェット。
┃ でも流石に0%になったら止めような。
┃
┃■成長ポイント■
┃【13点】
┃
┃■特性■
┃◎メイン盾
┃ このキャラクターは他のキャラクターが負傷を受けた戦闘に参戦していた場合、その負傷を『2段階軽減して』
┃ 引き受ける事ができる。また、死亡判定を3ターン行動不能にまで軽減できる。
┃ ただしこの能力は3ターンに1度までしか使えない。
┃
┃■能力■
┃
┃◎突撃娘
┃ 大型のランスと身軽な身体により、高い機動力と攻撃力を持つアタッカー型前衛。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+10%。また、それ以外の武勇を使う判定の成功率を+10%する。
┃ また、小規模戦闘時に【速】のステータスを初手で選択する場合に限り、その合計値を+3出来る。
┃ この能力は武術スキルの上位スキルである。
┃
┃◎がんばりや
┃ このキャラクターは最終成功率が50%以下の判定に参加している場合、成功率を+10%する。
┃ ただしこの効果は戦闘には適用されない。
┃
┃●ネコアルク・カオス人形(マジックアイテム/最下級)
┃ 仕事を選べないジョージ。身長に比して非常に長いリーチを持つが、攻撃力・防御力は低く
┃ 判定の弱い技が多いので――――え、そうじゃない?
┃ まぁなんかそんな感じの生物を象った人形。
┃ 特に意味も無くいい声な加護により、何故か政治が+1される。
┃ 上限値は8であり、それ以上は上がらない。
┃
┃○訓練能力
┃ 自身が参加した部隊訓練時の成功率が+10%される。
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃■行動タイプ■
┃
┃1.治安維持
┃2.自己訓練
┃3.部隊訓練
┃4.部隊訓練
┃5.商業振興
┃6.農業振興
┃7.工業振興
┃8.レイに聞きに行く
┃9.できる子に聞きに来る
┃10.できる子に聞きに来る
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛