atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 天秤一党1-6話

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

天秤一党1-6話

最終更新:2023年02月25日 15:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 過去のお話一覧へ戻る
  • ゴブリンスレイヤーTRPG【天秤】プレイレポ1-5話
  • ゴブリンスレイヤーTRPG【天秤】プレイレポ1-7話

ゴブリンスレイヤーTRPG【天秤】プレイレポ1-6話 ガントレットイチゴ味





8151 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:41:20 ID:uXlD5hu1


          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、  「ど真ん中に汚物溜めっていうかトイレって、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、   どっかで見たと思ったら! これだ!!」
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、   
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j



【※妹弟子が出したURL:ttps://i2.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2017/08/room03.png】




             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从   「草生えるわ」
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …




                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
         /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧  「お前ら原作者様に怒られても知らねぇぞ私」
.         /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::|\:::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::|ーヘ/‐ |:::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧
.         ;::::::::::::/::::::::::::|:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::|      |::::::::|::::::::::::::|:::\:::::∧
        i:::::::::::l{:::::::::::/|:::::/:::::/:::::::/ |::::::::::::::{     ト:::::::|:::::::::::::l|:::::::::::::::∧
       |:::::::::::|l:::::::::|_」:_/|::_/|::::ハ{ノ|:::::/l:::::|  、___|_∨:|∨:::::::リ::::::::::::::::}^\
       |:::::::::::|l:::::::::「 |:::「|::/ |::/丁/::::/ |:::::{   ` ̄厂V「 ∨::/:::::::::::|::::::|
       |:::::::::::|l:::::::::|  ,zァ─=ミ、{:::/  }::/{   _,ノf―==ミx ∨:::::::::::::|::::::|
        j::::::::::::j{:::::::::レィア ん{::::} jレ'   j/ \   {ト::::;ハ 寸 }:::::|::::::/::::/{
.       人::::::{:::::j{::::::::|{(_ 弋zr( /   /      込r(  )リ/:::/}:::/:|::/:::l
    /⌒∨::ト、:::j{、:::八                      //) |//:l/::l:::l
       ∧::|:::\:::\:::\         ,            / ( j/:::|:::::l:∧
       /::/\::| {\::::{ ̄`                      /  ノl|:::|::::::l:::∧
.      /::/|:::::::::}\ \__                        /ーf´::l|:::|:::::::l:::::∧
      ′:::|:::::::::|::::::ヽ-ヘ           -‐-          /:::l::|::::l|:::|:::::::::l::::::∧
     /::/:::::}:::::::/:::::::|{::::∧      └  ┘        ィ_:l::|:::l|::::{::::::::::l:::::::∧
.    /::/|::::::|:::|::{:::::::::|{::::{::::\                /|\ \::l|:::::|:::::::::::l::::::::∧
   /::/:/::::/::::|::|:::::::::|{:::::::::::::::>           ィ   |  }  ノ{::::::|:::::::::::|\::::∧
   |l::/:/::::/::::::|::|:::::::::ヽ:/ ̄ / / 〕ト  __  ´     / /  /{:|::|:人 ̄\  }::::∧
   |l:{::{::::::{::::::::l::j> ‘´ |   |│ \             / /   {::|:|::{:::::::\_\l:::}:∧
   |l:l::|:::::::\/      |   |│   i        / /   ,|::| \:::::::::__:/⌒ヽ}
   ∨:::::::::::l/  l}       |   |│   |        / /   / |::|   ̄ /      __\
   ∨:\:/   |       |   |│       / /    / 乂____/     /    \
    ∨:::/   |      |   |│      / /     /           /       i
    ∨{    |     |   |│     / /     /            /         l

8152 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:41:37 ID:uXlD5hu1 [51/137]
>>8149
あー…………うん、そう、なんだけど。ごめん。

8154 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:42:15 ID:uXlD5hu1 [52/137]
その、さ。旅の恥は掻き捨てというか。

レポついでに、私が書いてた地図出していい?

8164 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:45:51 ID:uXlD5hu1 [53/137]


▼備考:マッパーに依るお手製地図(男爵画)

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590555.png_Snw9nBa2p4LPRati6lWB/light.dotup.org590555.png

見れない場合、パスはkmkz

8168 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:47:14 ID:uXlD5hu1
だいたいここまで書き上げた辺りで、地図公開されて、




          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、  「同じ題材とは思えない」
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j


と言われた。

8177 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:48:34 ID:uXlD5hu1
トロwwwww

8193 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 13:56:05 ID:uXlD5hu1


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――ともあれ。

 冒険者たちは巧緻よりも拙速を尊び、おそらくは待ち伏せされているであろう事を覚悟で、小鬼の首魁の元へと
突入した。

 が、ここでGMが用意していた最後の調整要素が発動する。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘ +
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ぶっちゃけ今回初プレイ&全体的にあまり出目が走らないキャラメイクを終えたPC達でのセッション。
 先程聞いたところGM曰く、『原盤から調整した箇所・意図は幾つかある』とのこと。

 ―――順にそれを説明していこう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8199 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:00:23 ID:uXlD5hu1 [57/137]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 まず、毒。その効能と強度。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



:::::ヽ          ヽ>   _......-‐= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   < 、  <       ___
ヽ::::::::.          .‘,...:::::::.:.:.:.:                     <-‐ ≦_ --┤
 \:::::::.          .,::::::::/                    >---≦    ヘ
   .\::::.          ,/                      ||||iiiiiiiiiiiii{     \ ,、
     >      _  ,○、                     ∨i!i!|       / .ノ
      ./>  ` ‐-----.|ノ.Y-〈_                     ∨       ///
      ./ ./::::::::>---≦ O匕メ  _                   .∨     / / ∠
      |  .!::::::::::::::::::::::::       〉〈|;;{                 ::::::\   |  |/
      |  |:::::::::::::::::::::::::::.     Oソノヘ;ヘ      }|         .::::::::::::::::≦::::|  |
      |  |:::::::::::::::::::::::::::::::.  _  o O-ヾ斗/―__ノノ__ィ      .:::::::::::::::::::::::::::::::|  |
      !', ',::::::::::::::::::::::::::::::::‐辷\ニ辷ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦‐‐ /r≦イ___:::::::::::::::::::::::::::::::::}  .|
      ',:', ∨::::::::::::::::::::::::-‐‐‐‐‐ヘ辷ラ;:;:O;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ニ=≦/ィア:::::::::::::::::::::::::::::/ /,
      ',:',  ∨::::::::::::::::::⌒ ̄/_ --≧;:;:|;|\{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/|:::::::::::::::::::::::::::::::/ /.,
       ',∧  ヽ::::::::::::::::冖!冖 才二;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト、__\::::::::::::::::::/ / /
       ∨ム  ヽ::::::::::::\‐--/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:;:;:ヽ!::::::::::::::::::/   /
        ∨:\   <ヽ‐--ァ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘへ\`‐::::.>   ./ ./
         ∨::::>      <ィ;:;:;//;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:〈\;:\ >     <  ./
          ヘ:::::::::::::>       ̄冖====≦       <   ./
           \::::::::::::::::::::::::> -    ___    <      ./

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 これは原作でも女魔術師さんの死因になったものであり、解毒薬を飲むこともできなくなるエグいもの。
 ぶっちゃけPCが原盤シナリオまんまのもので毒への抵抗に失敗した場合、解毒呪文を使えなければだいたい
死亡が確定する。

 1D6点+合計60点の継続ダメージを食らい終わるまで、ヒールしながら見守れば一応生きるっちゃ生きるが……。

 と、いうことで『調合途中』という設定で、あの毒の効果を弱めたものにした。
 呪文を使えなくなるわけでもなく、水薬は飲めるが、ダメージは食らうし口を使う動作≒だいたい呪文にペナルティを
食らう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8204 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:03:56 ID:uXlD5hu1
いかんいかん。ちょっと修正。

基本的にレポ部分はですます口調で進めてたのに、何故かいきなりタメ語になった

8205 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:04:34 ID:uXlD5hu1

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――ともあれ。

 冒険者たちは巧緻よりも拙速を尊び、おそらくは待ち伏せされているであろう事を覚悟で、小鬼の首魁の元へと
突入しました。

 が、ここでGMが用意していた最後の調整要素が発動します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘ +
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ぶっちゃけ今回初プレイ&全体的にあまり出目が走らないキャラメイクを終えたPC達でのセッション。
 先程聞いたところGM曰く、『原盤から調整した箇所・意図は幾つかある』とのことでして。

 ―――順にそれを説明していこうと思います。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8208 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:06:13 ID:uXlD5hu1 [60/137]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 まず、毒。その効能と強度。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



:::::ヽ          ヽ>   _......-‐= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   < 、  <       ___
ヽ::::::::.          .‘,...:::::::.:.:.:.:                     <-‐ ≦_ --┤
 \:::::::.          .,::::::::/                    >---≦    ヘ
   .\::::.          ,/                      ||||iiiiiiiiiiiii{     \ ,、
     >      _  ,○、                     ∨i!i!|       / .ノ
      ./>  ` ‐-----.|ノ.Y-〈_                     ∨       ///
      ./ ./::::::::>---≦ O匕メ  _                   .∨     / / ∠
      |  .!::::::::::::::::::::::::       〉〈|;;{                 ::::::\   |  |/
      |  |:::::::::::::::::::::::::::.     Oソノヘ;ヘ      }|         .::::::::::::::::≦::::|  |
      |  |:::::::::::::::::::::::::::::::.  _  o O-ヾ斗/―__ノノ__ィ      .:::::::::::::::::::::::::::::::|  |
      !', ',::::::::::::::::::::::::::::::::‐辷\ニ辷ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦‐‐ /r≦イ___:::::::::::::::::::::::::::::::::}  .|
      ',:', ∨::::::::::::::::::::::::-‐‐‐‐‐ヘ辷ラ;:;:O;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ニ=≦/ィア:::::::::::::::::::::::::::::/ /,
      ',:',  ∨::::::::::::::::::⌒ ̄/_ --≧;:;:|;|\{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/|:::::::::::::::::::::::::::::::/ /.,
       ',∧  ヽ::::::::::::::::冖!冖 才二;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト、__\::::::::::::::::::/ / /
       ∨ム  ヽ::::::::::::\‐--/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:;:;:ヽ!::::::::::::::::::/   /
        ∨:\   <ヽ‐--ァ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘへ\`‐::::.>   ./ ./
         ∨::::>      <ィ;:;:;//;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:〈\;:\ >     <  ./
          ヘ:::::::::::::>       ̄冖====≦       <   ./
           \::::::::::::::::::::::::> -    ___    <      ./

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 これは原作でも女魔術師さんの死因になったものであり、解毒薬を飲むこともできなくなるエグいものです。
 ぶっちゃけPCが原盤シナリオまんまのもので毒への抵抗に失敗した場合、解毒呪文を使えなければだいたい
死亡が確定します。

 1D6点+合計60点の継続ダメージを食らい終わるまで、ヒールしながら見守りつつ、合計ダメージが生命力の
2倍を越えなければ辛うじて生存は出来ますが……。

 と、いうことで『調合途中』という設定で、あの毒の効果を弱めたものになっています。
 呪文を使えなくなるわけでもなく、水薬は飲めますが、ダメージは食らいますし口を使う動作≒だいたい呪文に
ペナルティを受けるものです。

 ただし、水薬は多少苦戦しながらでも飲めますので、解毒薬があれば致命的な事態は避けられます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8210 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:14:23 ID:uXlD5hu1 [61/137]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 そして敵の配置、数、遭遇場所。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

                                  ___
                           ______ミミ川
                         /             ∨  ̄\
                     |:     / ̄ ̄  ,/  \||/
                     |    {l  _ < ̄\[{*>||<*} ̄\
                     |\.   \  ̄[l`lヽ∧〈_〉、〉ヽ  \_
         / ̄\      |  |     \: :.:.:| 凵∨∨/\ \  \
..    / ̄ ̄|   | |   / ̄|  |      \/  `川l川 ̄ ̄      \
.    |: ――ゝ_ノ. !_/     \|       / ̄ ̄ ̄/          ∧
.    |       }   〉 ┛┗/  :|.      /      |           |
      〉 ――<―<   /    \      |      |           |
.     |        }   :| / ̄ ̄ ̄   l\___l:       \   ____:| |lヽ
      〉 ――<   |        //|      \      \l______| | | \
     \___}_ノ―――――'´. / .\__|_\___ |  :|    | | |  l|
                      /    \_|___    \ |    | | |  l|
                    /      .\_______,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /_
                   /        { ̄\__      /        ∨ \
                       /       { ̄ ̄ ̄\\_/   ̄ ̄ ̄} ̄   |   \
                   /         >――            __/    /       l
                    |         {        ┘┗     {____  /        |
                  _|          >――  ┓┌        _,/         |
.                /           {         / ̄ ̄ ̄ | ̄\___     :|
                /、            >―     /        |__/ ̄ ̄ ̄7
            /  \         __\___/          ヽ           /
             |    \___./                   |       /
            /          /                      /       {_
              /       _,ノ                       /           \
          / ̄ ̄ \ /                           {           \_
.          /  ┘└  〈                        `ー―― 、       三)
.          /    ┌ /                                 \____}ノ
      / ///   /
..     {_///  |  |
.          ̄ ̄{__}/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――大小鬼は、回避特化の槍兵斥候さんとの相性が最悪&槍兵さんの出目が良かっただけで、本来であれば
初期作成の戦士ならば十分に危地に陥れ得る優秀な戦士です。

 で、原盤ではこれが最初の壁貫き奇襲の後詰めとして出てきたり、そこで倒せなかったりそもそも遭遇して
いなければ、ボス戦で呪術師と一緒に出てきます。

 やはりこの「例の洞窟」。未完成品だろうと呪術師あってこそという理論から、GMは呪術師と大小鬼の存在は
シナリオから削除する気は無かったそうですが、遭遇場所や状況を考えねば死ぬという判断から、洞窟の中で
比較的広い水場にて、作業監督をしている事になります。

 最初の分かれ道で右に行けば水場へ到達しますし、左に行けばゴブリン詰め所で大小鬼らしき存在の痕跡が
簡単に見つかります。
 ゴブリン詰め所を抜けた先にある分かれ道でも、右手から小鬼の物とは思えない大きな声や何やら作業音が
騒がしく響いてきますので、居場所の推測は容易。
 それでもPC達が広場のボスへ突貫した場合は―――残念ながら、呪術師と戦っている最中に大小鬼に後ろから
襲撃されるという、最悪のパターンになるでしょう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8213 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:22:26 ID:uXlD5hu1 [62/137]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 そして数。まぁ、これはPC人数が推奨より少ない以上は、ある意味で当然ですが。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


                                     VVVV
    _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__   _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__
    \| [*><*]/    \| [*><*]/   \| [*><*]/    \| [*><*]/
      | 皿\_〉      | 皿\_〉      | 皿\_〉      | 皿\_〉 (())
   /l\_/|\    /l\_/|\    /l\_/|\    /l\_/|\| |           _,
.  〈/l_o_|\〉.  〈/l_o_|\〉.  〈/l_o_|\〉.  〈/l_o_|\| |          川{
     | ∧ |       | ∧ |       | ∧ |       | ∧ |  .| |      __/ ̄ ̄\__
    <__」 |_>      <__」 |_>      <__」 |_>      <__」 |_> |_|     <ニニ|[*>|||<*]|ニニ>
        _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__   _/ ̄ ̄\__             []\〈:∧〈_〉∧:〉/[]
        \| [*><*]/    \| [*><*]/   \| [*><*]/             __`|凵l皿l凵|´__
          | 皿\_〉      | 皿\_〉      | 皿\_〉           /  / ̄ノl|l|l|l  ̄\ \___
        /l\_/|\    /l\_/|\    /l\_/|\      / ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\     \
     .  〈/l_o_|\〉.  〈/l_o_|\〉.  〈/l .          /     /       ||       ∨     |
          | ∧ |       | ∧ |       | ∧ |       |:     |          l||l          |     |
         <__」 |_>      <__」 |_>      <__」 |_>


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 原盤ではめっちゃクソわらわら居るゴブリン達。
 統率上限数から、全員の支援を受けて命中やらダメージやらを+10とかしてくる事態にはなりませんが、それでも
数が多い=判定が多い=事故り易いという事です。

 特に、壁貫き奇襲を受けた際に数を減らしていない場合、大広間の人口密度ならぬ小鬼口密度はとんでもありません。
 なのでGM、全体の小鬼の数そのものを人数に合わせて多少減らしつつ、あえて遭遇箇所をあちこちに分散させる事で、
難易度を調整しています。

 一方で、戦闘回数が分散する事で疲労や消耗は十分に積み重なるようになり、このシステム独特の要素を強く
体感できるのではないか、とも。
 ……まぁ、この部分は槍兵さんが大小鬼をサクッと葬ってしまった結果、割となんとかなっているのですが。

 この部分の最大は、やはり水場にいる大小鬼ですね。
 また、白磁級冒険者さんの遺体絡みでも戦闘が起きうるのですが、そちらも削除されています。
 この巣が作りかけだったこともあり、彼女は元気にどこかの空の下で冒険者をしているでしょう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8218 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:28:26 ID:uXlD5hu1

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 そして最後の調整要素。それは―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从  「では、PC達―――というか、やや離れて先頭を進む槍兵さんが
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ   身を隠しながら奥を見やると。
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦   そこは洞窟の奥ながらも大きな広間であり、篝火の中で裸に剥かれた
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\  村娘さん相手に、今まさに小鬼達が襲いかからんとしているところです。
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´   必死に抵抗している村娘さんと、玉座に座ってそれを愉快そうに眺めている
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、        呪術的な装飾を纏った小鬼―――小鬼の呪術師が見えますね」
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …





          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、   「……んん?」
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j

8220 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:31:16 ID:uXlD5hu1

             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从   「娘さんの貞操がギリセーフなのは原盤通りです。
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ    とはいえ、抵抗すると小鬼に殴りつけられたりして、顔や体を
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ    痣だらけにした姿ですが。
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\   何の余興か宗教的な儀式かは分かりませんが、
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉   まだ“お手つき”にはされてませんね」
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …



          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、    「あー、いや。それもあるんですけど。
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、    ……さんざっぱら大きな音出して
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、   水場で大立ち回りしたんですが。
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \  ……警戒は?」
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j





             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从   「んー?」
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …

8227 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:41:52 ID:uXlD5hu1


             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),  「逆に聞くけど君ら、クソ下手で意識低い作業員が
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ   乱暴な監督に監督された工事現場で、なんか物音して
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'      なんか気にする?」
     )X: :\: : :.\            r┘                、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从                  )                                  (
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ                    )   クソが! また作りかけの弊害か!!   ..(
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ               )                                  (
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦                     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.Y
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\            .、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_..人
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉          .)                                        (
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´          )   ホンットに色々半端だなァこの洞窟はよォ!!   ..(
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、                )                                        (
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\                   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y..Y
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――最後の調整要素。

 『よほど意図的に物音を立てたりしない限り、待ち伏せは無し』。

 これは元々がPCのレベルから来る推奨ボスレベルより高い敵が、更に一度の中ボス戦を経た上でシナリオボスとして
出てくることからの調整だそうです。
 トンネル工事やら罠の準備やらの物音の絶えない洞窟なので、よっぽど異質かつ大音量の異音でも立てなければ、
相手に準備万端で奇襲を受けることはありません。

 一方で、PC側から不意打ちを行うのも中々難しいと思われます。
 不意打ちへの対抗判定は、ゴブリンシャーマンは2D6+8で行えます。
 斥候1人程度ならともかく、全員でその知覚をくぐっての奇襲となると厳しいものがあるでしょう。

 なお、このシステムでの不意打ちはシャドウランほど致命的なものではなく、不意打ちを食らった相手は能動的な
アクションこそ行えませんが、リアクションは普通に行えるようですが。
 呪術師+大量のゴブリンの群れ相手に待ち伏せ不意打ちを食らった場合、初期作成PCでは涅槃が見えるというのが
この調整の理由であるそうです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8242 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:50:16 ID:uXlD5hu1 [66/137]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――かくして。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


                       /
                      ( (
                        ,、  "´ ̄: : : : : : : . .
                  . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
                    . : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : :/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
                  /: : : /: :/ : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、
             /: : : /: :/ : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : γニh\
                ,:゙/:./ : /: : : :∥:..:| : : / : / : : : : : : : : : :γニヽニニニi: \_
          / ∠、ィ'゙:/: : :. :.i:|: : :| : /:. :/ /'| : : : : : : /: :{ニニニニニ!⌒¨´
           ̄/: :./: :/ : : : : :┼- ミ;. :.l/ / |: : : : : :./ : :乂ニ人ニシ
              / イ /:/: : : : : :.圦: :.|Λ`ト、   | イ: :. :./ | : : : : : :八: :从
.               |/'/ : : : : : :xテ≠ミ、 :|     | : -‐… ミ/:..:./: : :Λ: \
                 /: :/: : : : : 圦し//八|     |: :/  | :/ /./: : :Λ ∨⌒
                 {: :{ : : : :j : | ^ー'゙_     _,斗≠ミ|/ /|/: : :/|
                 \ \:..://          { し//ノヽ/八: : :|: |  「……あと少しだけ耐えててください。
.             _、-「 ̄ ̄ ̄ }       ,   ´"''  イ/: : : : :|: |   今行きますよ―――っと。
            _、+''゛:::: 乂__ ノ                / ′: : : :.|: |
       _、+'/::::::::::::::::::::| : : : : |:\  `   ー       ィ(_ | : : : : :.ノ ノ    それでは、足音殺したまま残りの2人の所に戻って
    _+ニニ〈 ::::::::::::::::::::::: |: : : : :.|         _,、。<:::::::::乂: : : : イ__     状況を伝えます」
    {ニニニ\ :::::::::::::::::::|: : : : : |    `¨゚/;;;::::::::::::::::::::イ   ̄ ̄  |
   八ニニニニ=- __::::::::|: : : : :|     / / ´"'メ:/ニ>―――イ
    {二二二二二二二二|:. :. :. :|         /ニニニニ/.:. .:. :.ト、
    \ニニニニニニニニj : : : : : |\ //     /ニニニニ|: : : : : |=)
   /ニ=- __ 二二二二/: : : : : :..|>  <     /ニニニニ=|: : : : : |´
   {ニニニニニ=- __二/: : : : : : : | ⌒Y⌒Y⌒/ニニニニニ]: : : :. :.|
   {二二二二二二=/: : : : : : : : |: : : : : : : : :.{二二二,/二|: : : : : |



                                 _
                                  / : : :\
                                 /´ ̄ ̄ ヽ}
                           -―――-  }:::ノ
                        : : : : : : : : ――< へノく: :: .
                       /.: : : :./.: : :. :. :./ /: : :.\: : : :\
                  /.: : : :./: : : : : : : : : : /.: : :. :. :.\: : : :\
                 _//.: : : : : : : : : :. :./: : : : /: :|.: : : : : : : : :. :.Y⌒
                   ̄ ̄/.: : : : : : : : : :. :./: : : : /: : :|.: : : : : : : :.((_ッ).___ノ: .
                     ノ: : : : : : ; : : : : :/.: : : :./.: : :.j: : : : : : : |: : : : : : : : :ト---
                    ⌒ノ/: : : : :i: : : : :;′: : : : : : : ノ.: : : :. :. :.j : : : : : : : |:|
                    //: : : : : :/|.: : : :.{.: : : : : : :./: ::}: :: : : :.ハ : : : : : : |:|
                 |: : : : : : : : : : : :.''^~ ̄/ /: :ノ}: : -‐/‐-ミ: : :j:.:. ハ|
                 |.: :./ :: : : : :∨斗‐‐-ミ// }:: :ノ/∠  }: ::/ |/ j
                     ノ/|.: ::|.: :. :. :.八 {(;;ノ(_ `Y ノ/ノう广Yノ: /: :j  ノ
                     |N |: : : : : : : :乂'ン      {;ン ,ノ: ノ: : :ノ   「―――かくかくしかじかで。
                      j人{ : : : : : j:〉''''      (>  ''゚{イノ}ィ八
                     乂い__ノ           八: :ノノ      見えない位置にいる相手も居るでしょうから、
                       __/ 八 ̄八 \  `   '   ィi{ニニく      小鬼の正確な数は分かりませんが、
                  /-/::::::::: /\: : \ > _   < :::::|从: : : \      推定5体~7体。
                    /ニ{::::::::::::: {\Λ: : : ヽ  }「  \|:::::|ニ}\: : : : .
              ┌{ニΛ::::::::::: {   }:|: : : :| //    |:::::|ニ}ハ: \ : : : : .   恐らく先程のような大物は居ませんし、
               「\ニニ\ :: Λ ノノ\:: :V/      |:::::|ニ}ニ}\: : : : : :}   警戒した様子もありません。
              /^\ニニニ\::Λ⌒¨¨ }: ::| \    |:::::|ニニノ   ∨}: : ノ
                /ニニニニニニニ\ヘ   ノ: :ノ   \ 厂|:::/ニ/    }ノ/    ま、不意打てるかと言うと距離的にチョイ
            /ニニニニニニニニヾ: --イ/ _厂{_.Vニ/     /       厳しいですけど」
              /ニニニニニニニ\ニニヘ._| ̄}_厂 : : : {ニ{
. __    _//ニニニニニ>''´ニニニ\ニ} _厂: : : : : : :}: :{ニヽ
./二二二二ニニ./ニニニニ>''´ /ニニニニニV: : : : : : : : : : : }: :}ニニ|
{二二二二二二/ニ>''´ニニ/ニニニニニニ}}: : : : }: : : : : : :j 八ニ|
    ̄ ̄ ̄厂ニニニニニニ/ニニニニニニ八: : :.ノ : : : : : /:::::\|
       /ニニニニニニ/√二二二二二 }.: : : :._><{::::::::::::::::\
       /ニニニニ/  √ /二ニニニニ}==≪|[>\: : }::::::::::::::::::::::\
.    /ニニニニニ/  //二二二二二/: : : : |_「 \> \::::::::::::::::::::::::::.
.   /ニニニニニ/   /ニニニニニニ/.: : : : : : : : : : : :. :.\::::::::::::::::::::::} _
 /ニニニニニ/.   /二二二二二二 √: : : :!.: : : : : :. :. :. :.\::::::::::::::Λニ- _
-ニニニニニ/   /ニニニニニニニ√.: : : :.!.: : : : : :.\.: : : :.\:::::::::::::\ニニ- _
ニニニニニ//  /ニ/ニニニニニニニ√: : : : :.!.: : : :. :. :. :.\: : : >\:::::::::::::\ニニニ- _
ニニニニニ/ /ニニ/ニニニニニニニニ√: : : : : : い : : : : : : : : : >く: : : \:::::::::::::\ニニニニ- _
ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ/: : : : : : : !.: : : : : : : : : : : : : : :. : ノ ̄{:::::::::: \ニニニニニ- _




                               // | |  \
                 _  -‐━━‐-   _ / //   | l  /
               : :__ : : -─- : : _: : : :/ //  /_/___
                / //: : : : ̄\.: : : :.\:/ // /──┐|
               : : : : /: : /: : \: : :.\.: : : :.\//___/ /
            /: /: : /: : /: : : : : \ : : \: : : :∧ ̄ ̄\\──
.           /: /: : /.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.∧     \\
             : / : : : : : : |.: : : : : : : :.|.: :. .:.∧: : : ∧\_// ̄
           i.: : :. :.|:.:.:.:. |.: : : :. :. :.__|___∧.: : :.∧:.:\ ̄
          |:|.: :. :.|:.:.:.:. |/.: : : : : :.| \___: : : : : : : : : \
.           || : : 八.:. ̄| \ : : : : /  _   |.:. :. .:.|: : : : :|i\
           |.: : :. :.|ヽ:_」__  ̄   ィ灯笊ミ: : : : :|.: : : : :|i  \
          |: : : : :| ィ灯)/ハ       乂;ソ ノ.: :. .:.|: : : : : :|i
              |.: : : :.|ヽ 乂;ソ        、、、,: .: : :.|.: : :. :. :.|i   「呪文使いや大小鬼、なんで居ないって
            |八.: :. :.ハ、、、   '     u /: : : : :|: : : : : : :|i    言い切れるん?」
.              \: : 圦     r 、   .イ: : : : : |: : : : : : : |i
             |: \( 个: . _     . イ/: : : : : : |\ : : : : : |i
               /|.: : : : : :.|: : /  ̄|´ / : : : : : : |    ̄\ : :|i
           / : : : : : : : |/    | /: : : : : : : :|      〉_:.:|i
              / /.: : : : : : :.|     |,/.: : : : : : : :.|     /ニ-_: |i
          / /.: : : : : : : :.|     /: : : : : : : : :/   /ニニ=-_ :|i
.           /: /: : : : : : : : : | \   {.: : : :. :. :. :./ /ニニニニ=-_:.:|i
          / : {.: : : : : : : : :./ニニ\_\___//ニニニニニ-_: :|i




               / //⌒)ノ
              /  /
           {  {     __
          \_ >''"´⌒ < ̄´"''
             /      \        /⌒㍉ \
         //   /     \    { 〈::::::::::ヽ\
          /    /          〈 (⌒ヽ:::::::ハ \__
        /       /            ) >:::ノ、_ノ    /
.       /   /  /   /        }    ̄  \  \   `、
        /    /         /\       \   \  `、
              |    {         /   \        >-‐
     j   j  |  |       ィ" ̄ ̄ ∨       \  \_
.    /     {  |  |   `、     |/⌒  |_ |     | {⌒r--z‐ '"
   / /  ノ 斗‐'''广⌒ `、   |__,xf广灯㍉ト     |\  { ⌒
  -‐彡|  /  /  /  \ `、  ア/ Lッ'⌒ ノ ノリノ  | \   「そういうのが居たなら、他の小鬼を押しのけて、
    __彡     | |_,斗芥ミ\{\  \_ ::::ノイ //   |\ \_   村娘さんに一番槍を付けんとしてるでしょう?
   ⌒ノ ̄ ノ{  八フノ Lッ┘ ノ{  \{⌒   ''''' ノ {   |   |  |⌒
   ⌒ ‐-イ{     \;;;;   ヽ>          |  |     ノ     “あれら”は所詮、頭の善し悪しはともかく、そういう
       人 乂_>‐          -‐‐ ノ    |  ノ   /      生き物です」
        | { |    ヘ     ノ__/   /\ / //
        | { |   / ヽ             /  {ミ=彡'゙ 丶、、
       \\  / ノ >         /    / `¨´\    ``丶、
        >==彡´      V≧=く     {   \ \     `、
         |/ / Λ \      ∨      / {    \ ヽ       `、
            /   |   ``ー-  ∨    /_Λ     }  }       }
          | |    |        ∨ ̄ '´/   }    ノ ノ         j
          | |    |            ∨   /  /  / //         /
              /             \ /   / /  /    /    /
          ∨   /|  }            /\ / / //    /    /
.          }  / :|\ j____         /   / /   /     jヽ    /
.          ノ/ ノ |\{_ ⌒L _r―L  / {    {_ r―くノニニニニ
         / / / 八  {⌒\{_r―{__ ̄{      \ノ⌒ }ニ=-‐/
.        / / /{   \{   /       ̄\  \   \_ノ    /
       /   ;′     ) \{__>―┬r‐-\  \ _彡    Λ
      ;  {  {    \{    |       | | |   ヽ  ノ厂     √ \
       { 八       j´\  |>ー―斗| | |\_ ノイ /      √   )
       乂  \ \jノ    |  /   / | |_ノ      √     √   )

8244 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:56:12 ID:uXlD5hu1


                      ∧
                     }/:.:.:.、__
               __,ノ:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:ァ
               /..:/:./:.:/:.ハ:.:./:.:ト、
              z≦:.:.:./}从/ftァ }:ム://
                 ムィ:X;/ :{   ノ'㌢:/{
              /ノ 爪   __ ´7;/};′
            fニニ=- _\,  `レ ノ   「―――なら、行くぞ。
           r壬三二ニニ=__r‐┘      悠長に話している間に攫われた相手が穢されていたならば、
       _ -‐     >.、ニニ7⌒Y⌒ヽ.     末代までの恥だ」
     r::::/rヘ  r=ニ二三;::::::::{[〔__|\Ⅵ}
     |:::::Y^ー }_/ニニニニ= \::::::::::::::::::〈
.      ',::八__彡'::::::ー=ニ=‐  /::::::::::::::::::rヘ
     }::::::::::::::::.:.:.:.:.:::::::::\_/::::::::::::::::::::::::::::J:..
     }:::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ;:::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◯::
     .::.:.:.:.:.:.:.::::::::rヘ:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/  \:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::◯::               __
    .:::.:.:.:.:.:::.:.::::/     :.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::              /》77
   ::::.:.:.:.:.:.:::.:.: ′     }:::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::◯:              /》_//
   /:::.:.:.:.:.:.::::.:/       :::::::.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::                 /》_//
  .:::::.:.:.:.:.:.:::::/      ;:::::::::::.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::                /》_//
  |:::::.:.:.:.:.:.::::i       ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::               /》_//
  |:::::.:.:.:.:.:.:.::|      /::::.:.:.:.:.:.::.:::::::::::::::::::::::::::{       __   /》_//
  |::::::.:.:.:.:.:.:::|    /:::.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::       } ≧ァ,》i//
  |::::.:.:.:.:.:.:.:.:|   /:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:::::.:.:.:.::    ____ }   {し / {
  |::::.:.:.:.:.:./!   .::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.::.:.:.:.:.:.::::::::::.、  ァ...〉/ 〉、    ノ
  |::::.:.:./ | /.:.:::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::{__jア ./《_《__】≧=ァ'
  |:::/  ーi| .:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:./\:::{_/ /.....rァ/__彡'
  |〈,     |/:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:::/ ]::{:::∧:{_/z≦{㌻”
  |∧  _ ⊥:.::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/}:::} }:ノ,/::::V   /
  | jレ 、  { 〉::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::://::/ }} }:::}::.../
  |〔  、 \__{:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::/ {::::{  { }:::ハ::.:.
    ̄”¨ア¨::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::/ 」:::L...」__j::{ j::.:.}
     /:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::: /  }:::::::::::::::::::{ {::
.    /:.:.::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::/  }:::::::::::::::::::{ {::/



              . . . -‐…―-: : : . . . . ,、: ''゛: : /   「了解、頭領。ああ、裸の娘さんを見ても動揺しないで
       ( : :― ,、ィ: : : _、-==-ミ: : : : : : : : : : : : : /      くださいね?」
        >: : : : _、(ニニニニニニ)): : : : : …――ァ __
      / : : : : Yニニニニニ)ニニ彡 : : : : : : : : ,、: ''゛: : : (⌒¨´___
.      / : : : : : : :乂ニニニ彡~: .; : : : : :,、: ''゛: : : : : : : : :厂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、____
     /: : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : "''<__: : : : : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>''゛ : : : : : : : : : :
      : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、: : :(_/:i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : : : : : :
    /| : :: : : : : : \ / \: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :./⌒∨:i/ : : : : : : : : : : : : : :
.    . : : : : : : : : : : /  _,、≠ミ : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ ┃∨ : : : : : : : : : : : : : :>''゛
   : : : : : \ : :\  ィ爪^:しノ \: : : : : : : : : : : : : : :.}  ┃ } : : : : : : : : : : :>''゛  }ニ
   /: : :.\: : :\ ⌒ ノ  少゙    丶、 : : : : : : : : : : : }  ┃ } : : : : : : :>:i:i〉     }ニ
 /:イ: : : : : - 、       ''''      Τ¨"''''~=少  ┃ }、:_>''゛:i:i:i:/     }ニ
.   |: /Λ: : :ィf心、                       八___ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     ノニ
.   |/   Χ: \^リ     / .:|             /`¨¨¨¨´⌒V:i:i:i:/    /ニニ
.      /  |\: :ノ    /   ::|    /        〃       V:i/   /ニニニ
       八 : : \  / 、、 ノ   /                  }/  /ニニニニ
         \ : : > . .      /¨"''~ 、   /         ∥ /ニニニニニ
          \ : : : : : :ミh、_、イヽヽ゚ 。  `、  ∥        { ∥ニニニニニ
           {´"''~ : :., ノノ  ノノ、 ゚ 。    ∥     ,、: :  { |ニニニニニニ
               マニニニニ圦  _彡: : `   ゚ 。 ∥  r: ''゛: : :   { |ニニニニニニ
             \ニニニニニ|: : : : : `、  ゚ 。           ノ{ |ニニニニニニ
                   ̄¨¨¨¨¨ |: : : : :. :.}  ∥゚ 。__ノへノへノへ{ |ニニニニニニ



      /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : `、.: : : :.`:..:`、、_/
.     /: : : : /: : : : :/.: : : : : :. :.|: : : : : :/,: : : : : : : : : : :.`:..:`、\ ̄\
    /: : : : /: : : : ://.: : : : :. :./|.: : :. :. :./,.: : : :./,: : : : : :.`.: :`、 \/
.   /: : : : /: : : : ://.: : : : :. :./ :: : : : : : :.|.: : : : /,:ヽ.: : :. :./,: : .   \
  /: : : : /: : : : ://.: : : : :. :./  |: : : : : : : | __/.: : : : : :. :. :./,.:.::   /
.  : : : : : : : : : :./:.|: :.⌒''トミ_ 斗 : : : : : : |i.: : : :. :.| |.: : : : :./,:.:|/
  |.: : : : : : : :. :.| |_______/ - ノ : : : : : : 八__:」: :|.: :. :. :. :.|┘
  ⌒>‐|.: : :. :.|.: : :.|zzzzzzzx ´¨¨¨¨¨¨¨zzzzzzx : : |__/⌒
  |: : : : ⌒>┘: : :|   乂ツ           乂ツ`|: : 〈 : /: : : : |  「そういう甲斐性があったら、そら偽物の主様や」
  |: : : : : : :./ : : : : | ` ‐‐‐‐      、   -- ‐'´|: : :.∨::/.: : : |
  |: : : : : : /: : : : : :| 、、、            、、、 |:.:.:.:. ∨.:/ :. :.|
  /.: : : :. :./.: : : : : :.ト                /i| : : : : ∨.: :. .:.|
. / : : : : : : : : : : : : : |:i:〕ト        )'     ィi:i:|.: : : :. :.|: : : : : |
/: : : : : : : :|: : : : : : :.|i:i:i:i:i:i:i:>       <i:i:i:i:i:i:i:|.: : : :. :.| : : : : : |
: : : : : : : : :|: : : : : : :.|i:i:i:i:i:i:i:i:i|   ̄ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.: : : :. :.|: : : : : : :|




                 ハ
              /:.‘,
           ト、/:.:.:.‘,___  .:ィ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
.          /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,   「……うむ。
.          /:./}:./}从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,    欲を言えば一党にはもう一人は男が欲しいな。
         /イ ノ:| / /ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rヘ、   なんだこのアウェー感……!!」
.           |    Vハ:.:r:.:.:/ニニ、
.           }   i _ -=ニニニニハ
            ≧ァニニニニニ=-‐ニ}_
          //-=ニニニニニニニニ_
             { /ニ=-―  ァァ7ア///////\
           /ア     {/////////////∧
.          //      }//////、///////}
                    }////∧ \///// }
          //7ァァく⌒iト<}//////\7\///{
       /////{ { ̄`ヽ V////////} ////}



                                ___
                                /ア⌒j〉
                            / {
                              乂 \ _____
                          _,> ´     ``丶、_
                           /        ̄`丶  ハ`丶、
                             | /           \ j   \
                        八〉       .ハ      VY⌒\ `、
                            j         |      Vい  )〉 `、
                       /       八   ∧       マ込彡'  \
                        |    j/ `ト  | ´\     \    〔⌒
                       _/ /  j   __ V 八 __ 丶、    Ζ  |⌒
                       ⌒マj   ¬==' jノ⌒ '¬==ャ  T爪  ∧〉
                       |   .ハ "   ,,     "/     |,ハ{  「私は楽しいのでこのままでも。
                         八   |      _  ┐^1     |     さぁて、エール10杯の金の為、命を賭けて
                           \ 人   マ~__,,ノ .乂     /      小鬼の上位種と渡り合う馬鹿をやりに行きましょう。
                           冫⌒>      . イ゙⌒\/
                         人__/|   〕I爪  冫-=イ___      ―――麗しきかな、馬鹿な行為。
                          _}  ∨ア゙j{     |    ∨⌒九__    世の中、おりこうちゃんばかりだとつまらない。
                       /ニニ|    | ` 圦  /∨   ∨ニニニニ\   我ら望んで愚者たらん」
                         /ニニニ/   /     Х  |.     ∨ニニ-='ア
        r 、                  /_|ニ/   /   /  \ ]      |/ニニ{         _,.. -┐
 r―r―-≧`'ー- 、         |ニj/   /廴ノ⌒廴ノ⌒込,    ∨ニニニ|      __/ / ./ア
  \_\ヽ\   _ `'h、      _j/      辷冖辷冖辷冖辷}    ∨ニ八. /厂 /   / 〃
    `¨`ー- ..,,_  ` |ニ\___   ⌒ア       ∧〉^⌒i⌒^⌒^⌒^リ       |ニニニУ /    _/
           |⌒''┤ニニ}ニヘ   |    /:i: : : : : | : : : : : : /    / リニニ/{/{ ーr=ニ丁
           |///ノニニjニニ\ И   ./ : : i: : : : : | : : : : : :⌒7   /}/ニニ/二∨人_/__丿
          乂/ニニ/ニニニニ∨_\ {r辷冖辷冖辷冖辷冖厶,_/ニ〈ニ/ニニニ\/二_√
             ⌒弋彡ニニニニニ∨ニΥ: : :i: : : : )爪(: : : : : i: : :∨ニニ∨ニニニニニニニニニ/
             ∨ニニニニニニ}ニニ|: : : i: : : 〈(八)〉: : : : i: : :/†ニニニ|ニニニニニニニ/
                ̄\ニニニニニニ/|: : : i: : : :♭:♭: : : : :i: : :|♭ニニ八ニニニニニ/

8245 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 14:59:08 ID:uXlD5hu1















                 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                 |    同じ馬鹿なら、踊らにゃ損です。             |
                 |    生死の狭間で、愉快に素敵に踊りましょう?   .  |
                 乂_______________________ノ













.

8246 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 15:00:35 ID:uXlD5hu1 [69/137]
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘

                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

┏━━━━━━━━━━┓
┃  システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ ―――間に合った。いや、間に合ってない? でも戦闘シーン途中よりマシか!
┃ 今まさにボス戦の途中で中断してて、これから再開しますのでレポは中断させて頂きます。
┃
┃ 続きはまた後で。シナリオ公開は後日。レポは今日明日で一気に終わらせられる―――かも?
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

8253 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 15:06:55 ID:uXlD5hu1
しかし、テクスチャや理由付けはアホっぽいようで、実はスゲェ考えて調整してんなぁと感心する事しばしば。

身内贔屓かも知らんけど。

8263 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 15:13:30 ID:uXlD5hu1
プレイしてる時は全力で「アホかぁァァァ!!」とツッコミ入れてたが、
説明聞きながらプレイレポ書いてくと結構緻密に計算してるなコイツ感。

8264 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 15:14:26 ID:uXlD5hu1
ウチで一番経験豊富なGMである

8269 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 15:36:39 ID:uXlD5hu1
マ、なんにせよ。
意外と好評なようでよかったわ<レポ

シャドウランの時のプレイレポは、だいたい悲惨な評価になってた記憶があるし。
やっぱ楽しんでもらえるとこっちも楽しい

8284 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 16:09:38 ID:uXlD5hu1
>>8280
クッソ爆笑した<猛女僧侶
何だあの凄まじさwww

8288 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 16:13:36 ID:uXlD5hu1
恐ろしいね……(震え声)

8305 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 18:18:48 ID:uXlD5hu1
>>8301
わかばだぁぁぁぁ!!

ありがとうございます! AA少ないけど、ある意味一番好き。
弱いのに、最後まで誰かを助ける事を諦めなかった男である。

8307 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/19(日) 18:20:31 ID:uXlD5hu1
へいへーい。

ほぼ終わって大休憩。なお、後輩は居るのでっていうか、後輩が割と今頑張って仕上げてるものを公開していきます。

なお、

【元シナリオ作成者様未許可】

です。怒られたら切腹しますので介錯してください。
8614 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 15:46:41 ID:MWCLkRT6 [24/103]

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 ゴブリンスレイヤーTRPG プレイレポ 1-4

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


             /(
             ( : : \ . . -‐ァ…ー-. ._
                 > : : : : / : : : : : : : : `丶___
            /: : : : : : / : : : : : : : : : :Y´ ⌒ヽ
              / : : : : : : :/ : : : : : : : : :Y ⌒乂___.ノ }
.            /: : : : : : : : : : : : : : : :/:|.:乂__ ノー=彡ヘ
          / : : : :| : : : :l : : : : : : / :| : : : : : : : : : : :`、
       _/: :/ : : | : : : :|: : : : :/: :|: : : | :| : : : : : :`、
.      ⌒// : : : |:| : |: : :| : : : :|:|: : : | :| :|: : : : : :`、
.       ー彡/ : : : : |斗―|ハ:| : : : :|斗ー―ト:| :|: : : :| : : }
          ∥: l : : :抖羔ぅミ八: :.:| 抖羔ぅミ И : : : | : 八
        {{:: :| : :八 乂;ツ  \Ν 乂;ツ ノノ: : : : |ド| ト`
.          八: :|: : : :ド ,,,    ,:       ,,, イ: : : :.| :八乂⌒
.          ノ:>=彡八     `       八___ッ厂:::::\\
           {_____彡个     ,  、     个ァ=彡:::::::::::::::}こ}
              |: : : |::从:/>     <{::ノ| / :|:|::::::::::_ノニ}
              |: : : |/ニ/  /} `〔   ____ノ/ : : |:├=ニニニニニ
             ノ : : ノニ/  {    / ⌒7: : : :| ノニニニニニ/
         / : : /ニ/  `{  _/    / : : : / ⌒ニニニΛ
           / : : /ニ/    {,/    //: : :/ニニニニニ`〈ニ}
         / : : /ニ{    /}   ./ニ/: :/ニニニニニニニニ冫}
.       /:/ : : /ニ/^7^ー^7ー/ニ-//ニニニニニニニニニニニ}j
.     / : / : : /ニ/ /  ̄/  /  / /ニニニ辷ニニニニニニ-Λ
    {: :/ : : /こ∥ /   /  / / /:/ニニニ/⌒ニニニニニニニΛ
    ∨ : /.{こi{     ;   ; /: : /:/ニニニニニニ∨ニニニニニニニΛ
     /:/  {ニ八|  _{ __ l./: : /: |ニニニニニニニ∨ニニニニニニニΛ
    {(.    {ニニ7⌒ (_人_))|: :: :| : |ニニニニニニニこ∨ニニニニニニニ}
.         /{ニニ{ | ノ八{| : :|: /ニニニニニニニ/〈ニニニニニニニニΛ
        /-{ニニ{ |  |   {人 : :|/ニニニニニニ-/  辷ニニニニニニニニ}
.       /二{ニニ{ |  |   |二\|ニニニニニニニニ}  }ニニニニニニニニニ}
      / こ{ニニ{ |  |   |ニニニニニニニニニニニ/  /ニニニニニニニ/j
.     √ニ/ニニ{ |  |  /ニニニニニニニニニニニ__/ニニニニニニニニニノ
     √ニ/ニニ/  ;  |  こニニニニニニ ___/ニニニニニニニニニニニ/
.     √/`ニ/{    |  {ニニニ _ -=ニ/ニニニニニニニニニニニ/
    /ニニニ/ \_  |  {ニニニ厂ーー{ニニニニニニニニニニニ/
.     {ニニニニ/ Λ  | !ニニ{ーー‐{ニニニニニニニニニ/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 さて、迎えたシナリオボスとの決戦。

 この段階で、PCサイドは力攻めとここでの決着を前提としています。
 理由は、やはり村娘さんの存在。ここで彼女を掻っ攫って離脱出来たならば、仕切り直しや有利な戦場への移動など
取れる手段は多いのでしょうが、一当てして退いたりした際に、彼女が殺されたり人質にされる可能性を考えると、
速攻を選択せざるを得ませんでした。

 戦闘開始前に《炎与》の呪文を槍兵斥候さんの槍へかけ、呪術師の部屋で手に入れた毒を放浪牢人の剣に塗りたくって
突撃します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8617 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:00:40 ID:MWCLkRT6 [25/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――なまじ、他の小鬼のように村娘さんの方へ行っておらず、玉座に座していた小鬼の呪術師も、それに気付いて
他の小鬼に指示を飛ばし始めます。

 なお、村娘さんは場の注意が冒険者たちに向いた隙に、転がるように部屋の隅へ。
 ここは公開した私家版と同様に、小鬼達の行動の対象になる事はないと裁定されています。

 一方で、酷く消耗した様子の彼女を連れての撤退は相応の困難が伴うでしょうし、部屋の奥の方へ逃げ込まれた為、
助けるためにはやはりこの場での勝利が必要でしょう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´      刈圭狄ア㌢             '守|会ュ    '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´  ,.x幺lllll圭才"´        ,炸I圭jⅣ´             `Ⅵ|丞    `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´  ,x幺llll圭才´            焔圭:Ⅳ                Ⅵ|伐     Ⅵ圭圭||
圭jア   ,ィ劣圭才´                 .以圭Ⅳ                      Ⅵ|伐      Ⅵ圭圭
j炒′  ,ィ劣l才´                   込i:圭{                      Ⅵi伐      Ⅵ圭ll
Ⅳ   /{}{ア´                       Ⅵ7:刈                       Ⅵiiヘ      Ⅵ圭
/   /㌢´                      ゙'廷i代                        ||圭]      ||圭
    ll/                            `'冬淤t、                   ||洲リ      ||洲
    lll                           》i淤〉                  為Ⅳ       Ⅶll
    {{                             ヘ㌢                  '為ソ       Ⅶ
   ヘ_                                             /ア          ヘ
     [ft                   / ̄ ̄ ̄ ̄\                  〃
     Νk                   /           .K             7
       !垈                /             }代           ノ
     .為llll}                |              |
    .ィ圭洲;          ___|    \  /    |___
   ,ィ劣圭:㌢           .\    |  ___} {__  |   /         .λ     「!! ゴブ!!」
  ,ィ劣斧ア              \/|  [__{*}> <{*}__]   |\/            {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ                 \\  ̄/ \ ̄ //             .`''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ                   Ⅵ7.`|   \  /   | ´                為圭圭丞
圭丞Ⅳ                   7  |  __∨__, |                為圭圭圭丞
圭i:洲{                 /\  ̄ ̄ ̄  /ヽ               ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈                 /   \     /  \             .,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代             / ̄_ ___, ̄ ̄__ _ ̄ ̄\        .焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、            /   /            \      \    ...以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。       ./            ̄ ̄            \  .....込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ。  /                             \.. .Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik. /       |                  |\      \ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭. /      /|   ___/    \___  |  \      \_ `'守圭ik会ュ。


◆◆◆戦闘処理◆◆◆

▼現在ラウンド

 1ラウンド目

▼先制力(行動順)

小鬼の呪術師(11)
↓
放浪牢人(6)
↓
小鬼BE(6)
↓
小鬼A、弓小鬼B(5)
↓
槍兵斥候(4)
侍従術士(4)
↓
小鬼C(3)
↓
小鬼F、弓小鬼A(2)
↓
小鬼D(1)

▼累積負傷

・味方
槍兵斥候:0
放浪牢人:0
侍従術士:2

・敵
小鬼の呪術師:
小鬼A:0
小鬼B:0
小鬼C:0
小鬼D:0
小鬼E:0
小鬼F:0
弓小鬼A:0
弓小鬼B:0

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 そして状況は圧倒的に小鬼の先制。

 なお、モブは先制値を種別ごとに一括で振るルールもありますが、サークルでは相談結果として個別で振ることが
推奨されています。
 理由は、一括振りだと一斉行動・一斉攻撃が「ボス」による統率抜きでも発生し、事故率が上がるため。

 下げれる事故率は下げておくという判断からです。手間は増えるんですけどね。
 ともあれ―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8618 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:21:11 ID:MWCLkRT6 [26/103]


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ボスである小鬼の呪術師、統率している小鬼のうち、毒武器を持っていない3体に前を固めさせて接近に備え、
彼らから「支援効果」を受けつつ、同時に《火矢》の呪文で攻撃します。

 建造途中とはいえ、この規模の群れを率いた上で結構なデスダンジョンの造成計画を立てられる(≒冒険者の行動に
ある程度メタを張れる)呪術師は、冒険者との戦闘経験などもあるとの裁定。
 相応に戦術的な思考で行動します。

 使える呪文3種のうち、《石弾》は範囲攻撃ですがダメージが散らばりますし、《火矢》より相対的に威力が低め。
 《泥罠》は範囲移動妨害呪文ですが、これを使うと今度は手勢の小鬼の大半が接近できなくなり、冒険者側は
移動力こそ失いますが、投擲武器などの攻撃手段や呪文に縛りは発生しません。

 故にここは一点突破で、ダメージを集中できる《火矢》。
 習性的な部分と経験則的な部分から、投石杖という射撃武器を持っている侍従術士か、《炎与》がかけられた槍という
危険な武器を持った上で(経験則的に)脆い森人の槍兵斥候。
 どちらかをダイスで決定した結果、ターゲットは槍兵斥候。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

─────────────────────────────────,..イ ,..--ー''''゙゙´  .;;;;;;_.. -ー
                                   ___,,,,,,,,............--―ーシ'";;;;;!'"゛  ........_,,.. -'''"゛
                   ___,,,,,,,............---一ー'''''''''''^゙゙゙ ̄ ̄      , イ ._,,-'";;;;:;;;:       /゛   . _,,,,.. -ー'
........... --――'''''''''''"゙゙゙ ̄ ̄                 ___,,,,,,.... --―'''''''^フ'´;;;;´丶     ..._..-'''゙´ . ー''''"゙´
                 ___,,,,,,.... --―'''''''"゙ ̄゛       .,i /         ,,./ ´         _,,, ー''"゛
    _,,,,,,.... --―''''''''゙゙ ̄´                  , .,r‐'~゙         /       ._,,, ー'''"゛   _.. -'
'''''゙゙ ̄´                      _,,,.. , ,ノl゙../ ;;;:       ,./ ″  . _,, -''''"゛    . _,, -''"゛
                      _,,,.. -ー'''''"´   .il「./ ;;!'゙;       .;,./ ゛  ー'''"゛      _,, -''"゛    . _..-''
          _,,,,.. -ー''''"゙´  .,,i       ./;'";;;;      ....;;;./         _,, -'''"      _..-'"゙,..-'″   ―――ゴァッ...!!
  _,,,.. -ー'''''"´          ,ノ゙l;     .,,/;;;;;;;;      ; /        _.. -'"´         _..-'" _..-'´  ,..‐
`´                 l;;;;|    ,,/;;;;        . /     . _,, -'''″       ._..-'" ,..-'"  . /
                  /";;;;l  .,/;;;;;       ;:;./   _.. -'''″           ,..-'"゛ .,..-'″  ,..‐″
                 ,、 : /;;;;;;;;`゙´;;;;      ....;;.,ン'´ -''"          _..-'"゛ ,..-'"   _/゛
          _,,.. -.,ノヽ./;;;;              ; /                _..-'"゛ ._..-'"   ._/゛      . /
     ._,, -''''"゛  .,./ ;;;;;           ,..;;;,i′              _..-'"  ._ /    ,..-'゛       ,/
... -''''"゛     , .../ ;;               ;:;./            _..-'"゛  _..-'´    ,..-'゛       . /    ./
         i!!'";;              ;:;;;./          _..-'"゛   ,..-'"    ,/゛           /    ./
           / ;;;             ;;;;;;;;,./       ._..-'"   ._..-'″    ,..-'゛         /    ./
          / ;;;         ;;;;;;;;./    ._..-'"    ._ /      ,..‐"             /     ./
    _,, -',ノ゙;;;;           ;:;;./    _..-'"    . ,..-'"     ,..‐″         /     /
. ‐'フ.l,/;;;:;;           ;./ _..-'"     _..-'´     . ,..‐″         ../     ./       /
. ,/´;;;;;             ;;./ '"     ._ /       ,..‐″              /      /        /
./ ;;;                 /    ._..-'"      ,/゛               /      /        ,ノ゛
゙;;;                ,.,ノ゙,,, ‐ . _ /       _/゛               /      ./        /
;                ;;;;;フ",..-'″      ,/゛             /       /         /
                ;;./            ,..-'゛                ,/         /            /
               ;;;;/       ,..-'゛              /       . /             /



            . . : : : : :/ : : : : : :\ : : : : : :丶  /:i:i:i:i:i://
.         / : : :/ /: : : : :.| : : : : :\ : : : : : :∨:i:i:i:i:/ニ/
       . : : : : : : : : : : : : : : |: γ⌒㍉ : : : : : : :∨:i:i/ニ/
     /:. :. :./: : : :/ :`、 : : : : :{ {ニニ} : :\ : : : Ⅵ/ニ/
      /: : : :/ : : 、/ : : :`、: : : : 乂==彡 : : : :\: :.|ニニ/
.  //:/'|: /: :、__/\ : : |`、:\ { (Q) ) : : : : : : :ト乂 ̄´"''::、、
.  ⌒ {/ |/: : : :炸ミ、|.: :丁´´""\ー彡イ : : : \:.ト{:::::::::::::::::::::::`、    ____
      | : : : : { Vリ、: :.|イrァ≠ミ\ : |:..| : : :从|:i:i:i:ih、::::::::::::::::::∨ニニニニニニ
      圦: |/ |  ノ \|  ゞ以ノ..: :.从|: :,.:イ|:i:i:i:i:i:i:i:i}::::::::::::::::::::}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      { : : : 八 `      /: : : :..}/:.|イi八|:i:i:i:i:i:i:i:リ:::::::::::::::::: }ニニニニニニ
      Λ、 : : : :., `丶  u /: : : : : : :/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::::::::::::}¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄
.     _{  `¨¨¨´心、  -= {: : : : : /ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::::::::::::/
  /: : : :`7¨¨¨「ニ{:::::::/ 〈 ̄ ̄ ̄〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::/ノ    「―――即座に前を固めた。
/: : : / /: :.:..:ノ=圦::/∥   >―;i〔i:i:i:i:i:i:i:i/__、、、、、イ/      更に火砲。ソツが無い。自分が何をされたら嫌か、
: : : :/: : /: : /ニニニ)∥ /: : : : |斗rセニニニニニニニ/ \      冒険者が何をされたら嫌か分かってますね……!」
: /: : : :/¨¨´∨ニニ/ |{/:../ : : : ノニニニニニニニニ/   ヽ\
: : : : : :/    }ニニ/ /: : : /: : /ニニニニニニニニ/      } :   ==‐- ミ
: : : : :.{     }ニニ/:/: : : / /:/ニニニニ}h、  ̄´"' ′. . .    /: :        \
:、: : : : \   }ニニ/ {: : : :/ : /ニニニニニニ}   //⌒   / : :/  ̄ミ:、
: \: : : : :.)  }ニ./: :{: : : : : : :〈ニニニニニニ/ /: :〈     /: : / ⌒\: :\

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 呪文抵抗は【魂魄値】と【反射度】が基本となります。

 【反射度】が極端に高い槍兵斥候さんは呪文抵抗は高い方ですが、【魂魄値】は並(森人としては並以下)な為、
あくまで呪文抵抗は『やや高い』止まり。

 呪文抵抗を抜けてきた《火矢》が、5D6+3という結構致命的なダメージを発生させます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8621 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:30:53 ID:MWCLkRT6 [27/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――が。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━





 (,,_         ,/ i{     ゞ、 __   丿(      ⌒ヽヾ   y´
  ,,"⌒      # (   ゙、   ト、    ⌒Y    `てノ、    #   /  ,,ノ
 {(    ;      ;   ,,)  :.乂_ _ノ ヾ,           ).          (
  ゙て 、    i!  ⌒ヽ       ,,("      乂 (     )ゞ、-  {("
 ,      ィ (     `)}      )           `゙゙ -イ  弋  ノ
    )!  (   ゝ    ノ        }!     ゞト..,, ノ       (   ,
  /∥  )  (    /"         /     ノ       }!   乂     ―――ゴォ.....
 ノ.  { `Y   乂  ::;         、     "        ∥ ト、  {( 、
    、  i{      #         ,,           . ノ    ,)}  ヽ,,__)、
;:                   "   }        〃゛           \
ヾ    ヘ´"                (    )            `(
  ヾ    、     ::;          (⌒   (  、           ヽ
ゞ、  )     )、          ゙         }!             }
  Y     y `ヾ   ;:;'            ∥            人
                ;:;'      ,,:;'   {("    ,..yー    "
ト、                    ...;:;''     \ ,r'" /   ,, ''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




廴乂 廴乂 廴乂ノ廴乂ノ廴乂 廴乂ノ⌒:::::::::::∨ 廴ノ廴ノ
乂ノ廴乂ノ廴乂 ':::::::::::::::::::::::::::|廴乂 ク、::::::::::::::::::::::∨ノ廴厂
   乂ノ廴ノ乂ノ '::::::::::::::::::::::::::|乂 廴ノ\:::::::::::::::::::∨ノ
     乂ノ廴ノ乂':::::::::::::::::::::::::|ノ廴ノ乂ノノ\;::::::::::::::::.、
.      ⌒   ̄ '::::::::::::::::::::::::|       /:::::::::::::::::::}
             ':::::::::::::::::::::::|        /:::::::::::::::::::/
.             '::::::::::::::::::::::|    / 廴:::::::::::::::/
            ':::::::::::::::::::::l     {   廴;;;;;、イ    「―――けど、お生憎様」
              ':::::::::::::::::::::l    /ニ>、 _/
                '::::::::::::::::::::|   /ニニ></
                 |::::::::::::::::::| ./ニニ></
               .::::::::::::::::::::| /二ニ></
               {::::::::::::::::::::| 二ニ></
             「^7^7^7^7^7ニニ></
            「ニニニ7r=イニニニ〈
               ニニニニニi, /  ̄ ヽ
            '/ニニ>x<i, /////\
             '/ニニ>x<i,////////Λ
             '/ニニ>x<i,\ //////}
               '/ニニ>x<i,  ゙'……''゙
                ∨ニニ>x<i,
                    ∨ニニ>x<i,
                )ニ/ニ>≦ __
                 {ニニ/ ,、 ―‐- 、
                 {ニ/ / ////// 心
                    ノ ,ノ///////////|
                  <, イ{////>''" ̄`'く|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                           ,
                      ,ノ}
                   γ´: : ー― -ミ
                  jI斗 ''゙´: : : : : : : : : : : : `ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : :_: 入__
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ゞ、 ト、: f⌒
            ∥: : : : : : : : : : : : :__: : : :{    ト,{ニニニ=--ミ
          ノ∥: : : : : : : : : : γ(   )ヽ: ヽ    |ニ≧s。ニ=-\    「私が森人なのは半分だけ。
         f´ /: : : : : : : : : : : :弋ニーニン: : : }斗‐+ミニニ`ヽニ=-\
      _,jI才´: : : : : : : : : : : : : :<=ゝ-'=>:.:.∨ニニニ圦ニニニニY ̄マ=ム   ―――割とタフなんですよ。
     ` ̄ ̄ト/: : : : : : : : : : : : : : : `ヾレ': : : 入ニjI斗―‐ミニニi}  iニi}   沈むかアホがァッ!!
       {ニニ}: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : : : : ト: Y/ニニニニ》ニ=i}  iニi}
       /ニニ.}: : |: :入: : : : : : : : :人 :.:/}:.:/ リ{iニニニニニヽニ .i}   iニi}   お前何発今のを撃てる?
      ./ニニ∧ 个: 、 \: : : : /´;;;;;;}:/;/´  / `マニニニニムニヽ .iニi}    2発? 3発? 5発ってこたぁ無いだろう!
     /ニ=-/ニ入: : :.\:.:\: :(;;;;;;;;;;;}' /⌒ヽ |: {i_ニニニニム=-i}....iニi}
    ./ニニニニニ`ヽ: : :Y}:ヾ``ヽ  ノ f´::::::::} /: :マニニニニニ.ム=i}....iニi}    それまでに私を倒せるかァ!?」
   ../ニニニニニ/ニ/: }: : : :込、  `入__乂 : ノ/: : : :マニニニニ=.ムリ . iニi}
..  ./ニニニニニ∥={: : : : : : : ヽニニ====- /: : : :.:.:.マニニニ=-.ム.....iニi}
   《ニニニニニニ{iニ入: : : : : : : : }ゝニニ<´斗――<ニマ-=ニニ=-ム\ニi}
   /ニニニニニ圦ニニ>―― '' ノ―<´ ̄ ̄ ̄``》=-.マニニニニム∥ il
  .∥ニニニニ=>´ニニ\ー―才: : : : : : Y´ ̄ ̄Y´ニニ=マニニニニ.∥ニi}
 .∥ニニニニニニニ=-   ̄: : : : : : : : :ノ: : : : : : |ニニニ=-マニニニ/' ニi}
  \ニニニニニ=-      ゝ人_才´: : : : : : :.∥ニニニニ>― ''゙ .iニi}
   \ニ=-          リ ./: : : : : : : : :.:∥ニニニニニ//   /ニ/


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ダメージダイス、別に悪くない、むしろ良い24。

 装甲値で軽減して23点という大負傷ですが、このゲームでPCが死亡する基準となるのは「生命力×2」を超える
累積負傷を負った時。

 生命力20と、スキル合わせて一党最大の生命力を誇る槍兵斥候、まだ立っています。
 更に、統率しながらも「支援効果」ではなく「ボスと同じタイミングで行動」を選択させた小鬼の弓兵の攻撃は回避。

 知力値や魂魄値が森人としては低めなことから、探索面ではやや頼りになりませんが。
 戦闘となると避けるわタフだわで、見事に一党の要になっています。

 念のため、彼女の職業は斥候です。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8626 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:45:31 ID:MWCLkRT6 [28/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
                    ローストエルフ
 無論、無防備に喰らい続けたら焼き森人が出来上がるダメージ量ですが―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


                  /⌒^イア ̄ ̄ ̄ ゝ' ⌒ゝ ヽ   /      |        /
                ,, ィ         -----------'  ,       |         /
                /       (≧s。                     |         ,
             /     /   <::::::≧s。.,_      /        i|      {
           r‐≦    ∠⌒      ‐=::::::::::::≧=‐‐={          |     >'   ―――スッ
       }}  /     /r::::::‐=  _    _ ‐=::::::::::::::∧      /‐=≦:::/
.       ⅱ /    /  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::/
         } V´     /        ̄ ̄ ̄冖宀¬::::::::::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::::::::::::{  「天秤の君よ、剣の君よ。
      i!      ,           ___  ‐=≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    正しき戦いの為、傷の痛みを和らげ給え」
      l     /    r‐=≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
     i! !     ,     ゝ‐=======≦  ̄ ̄ ̄ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
     /,Ⅵ     {                       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     }  \    i|                ィi〔::::::::::::::::::::::≧=―‐=≦::::::::::: {
    ∨      |                   ィi〔:::::::::::::::::>''´        ∨::::::::|
      ,     圦           ィi〔::::::::::::::::>''´           }::::::::::|
     }      ∧          ィi〔:::::::::::::::>''”              ,:::::::: |
     )      ∧       ゝ‐====≦                八::::::::|
      ∨       ,                                \:::|
      ∨        \                               ^
         )            ,
       \          ≧s。
          ‐=          ニ=‐‐=ニ二 __              _
            ゝ ‐=≦ ___          二ニ=――――‐=ニ二>''”
                      )_________  =‐‐=≦




   /. : :  /      /    .: :}ん`ヽ \
  ,: : : :/  /      /    .:  }乂__ノ    \         _,,...,,_
. / : : /:  :′   .:/ /   .:   :}    \  :.     .,*'"    ゚'*,
.: : : :,: :/     / { :{    :   }    丶   ::    \          %
.i: : i:/  .: : /--、{ハ {     :  ハ    丶  : {  .....$        $
.|: : |:  :: i: 乍≧k }ハ   :/}/--:,  i      : { _,,...,,_%,         ,:°
.|: : |:  :: i: { _):::j:::ト  V\:{ 斗ャヶ |  :   {.,*'"    ゚'*。.,,_ _,,.。*°
.|: : |:  :: i:: 乂こソ     イ_)::j::}|  :: }:  i.\          %
.|/i |:  :: i:: ゝ        、 乂ソ :!   :: }: ...$        $   「助かります、頭目。
. jノ乂  ノ:: ,ゝ       :′     ノノ  ::.}: / %,         ,:°    ―――さぁて」
.  /ニ>ーー< ###        イ   . :ノj/  ..゚*。.,,_ _,,.。*°
/ニニ{_______}:、     ´     /---<二\
ニニV//{:  i ハ'/>       <{______ノニニニ\
ニニV/,{:  i: }/|     ̄ { /∧/  :}//ニニニ/. _,,...,,_     ―――シュウウウ.....
ニニ∨{:  i: }/|       {ハ,//  . :}'二二二.,*'"    ゚'*,
ニニニi   i: }/|     //}/}   i :}ニニニ.\          %
ニニニ|     }/ハ,    /// {   j :}ニニ. $       _$..,,_
\ニニ :{ { i∨∧  /// {    :}ニニニ..%,     .,*'",:°  ゚'*,
ニニニ.; :{ { | V∧_,///  {  /  :}ニニ/ニ ゚*。.,, \.。*゛      %.
ニニニ/ {: ∨   〉//〈  ./ / { }ニニニニニ{、  $        $
ニ./:/ ∧ 〈こ{こ{こ{こ{こ/ /  :{/:}ニニ./ニニ/∧. %,         ,:°
/ :/   ハ ゝ――――{ /   {/:}ニ/ニニニ{//∧. ゚*。.,,_ _,,.。*°
ー=彳   .ハ \    i  }/{  :  :Vニ/ニニ/ニ{///∧
ニニ}: } ./ニ\ `'ーァ|  /ニ{  } :, ∨ニニ/ニニ}////ハ
ニニ}: }/ニニ:} \( :| ./ニニV :} :}\\乂ニニ}/////}
ニニ}: Vニニ}  i    }ニニヽ} :}  }`'ー'^ニ/ /////}
ニニ.乂: ∨ニニ}  |   :i }ニニニノ / /ニニニ{ //////}



                               )
                               /
              、丶` ̄ ̄ ̄ ̄  <(
.            、丶`        / ̄  ̄  ̄\
            ⌒ア     / /         \
          /     /  /          ∧
         ⌒7     /          l         ∧
           /    ./   /      |   |   |   \
         _」    /   /         |    |   |   |⌒
           ⌒|    l     rf仔芋ミ |/   ∧ ノ  ノ
             |  .八     l L:::ノ /  ィ仔ミ ./   「どう来るかと思ってましたが」
         ∠__        ∧"" ⌒7/L:::ノ ハ |
          ⌒| /|    /,     '   ""八 |
.              ⌒┐   八 「___フ    イ r'⌒
          _/-ニ乂    .ノト  _  <  .ノ
           /ニニ=--ニ(丕丕)^'~、ニニ(丕丕)
        /.ニニ/ニニニV  | '''"~|ニ/ 八
         /ニニ/-ニニニニ∧  .!-.、r-|ニ7  .|L
.       /ニニ/|ニニニニニニ/,  v:i:i:i:i:|ニ|   .!-
..     /ニニ/-|ニニニニニニニ/,  Vi:i:i:|ニ|   .|ニ
      lニニ7ニlニニニニニニニ/,   v:i:|ニ|   ∧
.     八ニ|ニニVニニニニニニニ./,   V|.八    ∧
.       寸ニニvニニニニニニニ./,  .|jニニ\   .∧
         |ニニニVニニニニニニニ!  |ニニ/ニ\ ./,
        `Tニニ|-ニニニニニニニ|/ニ/ニニニニ)∧j




     /:::::::::::::::/!::::::::::!::::::!::j:::::::::::::::::!:::Vヽ::::::::::::!
    /ィ::::::::::::/:::::!::::::::::!:::::::イ::::::::::::::::::!:::::!:::ハ:::::::::i
    ´ 7:::::::::::/::::::::::!::::::::イ:::::/.!::::::::::::::::/::::::i::::::!',:::::::!
     /:::!::::::::/::!::::::::!::__/ }:::/ .i:::::::::::::::/ !:::/::::::i::!::::::!
   /:::::::':,:::::'::::!::::::::!:::/≧:メ<!::::::::::::/ !:/j::::::,:::!::::::!  「存外素直だな。このまま行こう」
  ./::::::イ::::/:::::::!:::::≪{ぅ_rタ` i:::::::::イ ≦!'ニ!:::,::::!::::::!
  /::/,'::::/´!::::::'::::::{',:{      !::::/ ! 弋rダ!':,::::ハ:::::!
 /´ /:::/ f i:::::::!,:::::{ `     j/ .!    !/:::,' i::::,'
    /:ィ:ヽヽ!ハ:::!',::::{         :!     !:::/ i:::,
  /´  /:ヽ '::! ヽ:{        ´     ハ::!  !/
     /メ!::T '|  ヾ、           ,:ハ:! ノ
     /´ /::j  :、     , --- 、    / !' ヽ、
      /´ ̄:`:ヽ.、           ,:'
    /::::::::::::::::::::::::ヽ:.、       /:::メ、  __
   (::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\      /:::::::::::ヽ/: : : : :`: :<
  /::: ̄:::>:::::、:::>--ミヽフ =='ミ::::::::::::/: : : : : : : : : :`
./:::::::::::::::::::::::::::::,:'__ァ' "メ ヽ! !//////`メヽj____: : : : : : : :
':::::::::::::::::::::::ァ-,_i彡(   jミソ  ` </////! !, -ミ メ=====
::::::::::::::::::::::' ゝ'_人、`ー ´ ノヽ、    ` ̄´ .j {  Y ',: : : :

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――冒険者側、まだ呪文を使っていない癒やし手が居ます。

 そして《小癒》の呪文は距離がある相手にも使えますが、接触して使うと効果値+5という要素があり、神官としては
そこそこというラインの放浪牢人さんでも、出目8で達成値20をマーク。

 4D6+7という回復量で、16点ほど一気に癒やします。
 ……達成値が良くても回復量の出目が悪い? ほっとけ。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8627 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:46:32 ID:MWCLkRT6 [29/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――なおPLチャット

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
         /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧
.         /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::|\:::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  「持久」
       /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::|ーヘ/‐ |:::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧
.         ;::::::::::::/::::::::::::|:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::|      |::::::::|::::::::::::::|:::\:::::∧
        i:::::::::::l{:::::::::::/|:::::/:::::/:::::::/ |::::::::::::::{     ト:::::::|:::::::::::::l|:::::::::::::::∧
       |:::::::::::|l:::::::::|_」:_/|::_/|::::ハ{ノ|:::::/l:::::|  、___|_∨:|∨:::::::リ::::::::::::::::}^\
       |:::::::::::|l:::::::::「 |:::「|::/ |::/丁/::::/ |:::::{   ` ̄厂V「 ∨::/:::::::::::|::::::|
       |:::::::::::|l:::::::::|  ,zァ─=ミ、{:::/  }::/{   _,ノf―==ミx ∨:::::::::::::|::::::|
        j::::::::::::j{:::::::::レィア ん{::::} jレ'   j/ \   {ト::::;ハ 寸 }:::::|::::::/::::/{
.       人::::::{:::::j{::::::::|{(_ 弋zr( /   /      込r(  )リ/:::/}:::/:|::/:::l
    /⌒∨::ト、:::j{、:::八                      //) |//:l/::l:::l
       ∧::|:::\:::\:::\         ,            / ( j/:::|:::::l:∧
       /::/\::| {\::::{ ̄`                      /  ノl|:::|::::::l:::∧
.      /::/|:::::::::}\ \__                        /ーf´::l|:::|:::::::l:::::∧
      ′:::|:::::::::|::::::ヽ-ヘ           -‐-          /:::l::|::::l|:::|:::::::::l::::::∧
     /::/:::::}:::::::/:::::::|{::::∧      └  ┘        ィ_:l::|:::l|::::{::::::::::l:::::::∧
.    /::/|::::::|:::|::{:::::::::|{::::{::::\                /|\ \::l|:::::|:::::::::::l::::::::∧
   /::/:/::::/::::|::|:::::::::|{:::::::::::::::>           ィ   |  }  ノ{::::::|:::::::::::|\::::∧
   |l::/:/::::/::::::|::|:::::::::ヽ:/ ̄ / / 〕ト  __  ´     / /  /{:|::|:人 ̄\  }::::∧
   |l:{::{::::::{::::::::l::j> ‘´ |   |│ \             / /   {::|:|::{:::::::\_\l:::}:∧
   |l:l::|:::::::\/      |   |│   i        / /   ,|::| \:::::::::__:/⌒ヽ}
   ∨:::::::::::l/  l}       |   |│   |        / /   / |::|   ̄ /      __\
   ∨:\:/   |       |   |│       / /    / 乂____/     /    \
    ∨:::/   |      |   |│      / /     /           /       i
    ∨{    |     |   |│     / /     /            /         l





          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、   「ですな」
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 作戦会議、終了。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8634 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 16:53:27 ID:MWCLkRT6 [30/103]
あ、間違ってた。修正修正

>>8618

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ボスである小鬼の呪術師、統率している小鬼のうち、毒武器を持っていない3体に前を固めさせて接近に備え、
彼らから「支援効果」を受けつつ、同時に《火矢》の呪文で攻撃します。

 建造途中とはいえ、この規模の群れを率いた上で結構なデスダンジョンの造成計画を立てられる(≒冒険者の行動に
ある程度メタを張れる)呪術師は、冒険者との戦闘経験などもあるとの裁定。
 相応に戦術的な思考で行動します。

 使える呪文3種のうち、《石弾》は範囲攻撃ですがダメージが散らばりますし、《火矢》より相対的に威力が低め。
 《泥罠》は範囲移動妨害呪文ですが、これを使うと今度は手勢の小鬼の大半が接近できなくなり、冒険者側は
移動力こそ失いますが、投擲武器などの攻撃手段や呪文に縛りは発生しません。

 故にここは一点突破で、ダメージを集中できる《火矢》。
 習性的な部分と経験則的な部分から、投石杖という射撃武器を持っている侍従術士か、《炎与》がかけられた槍という
危険な武器を持った上で(経験則的に)脆い森人の槍兵斥候。
 どちらかをダイスで決定した結果、ターゲットは槍兵斥候。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

─────────────────────────────────,..イ ,..--ー''''゙゙´  .;;;;;;_.. -ー
                                   ___,,,,,,,,............--―ーシ'";;;;;!'"゛  ........_,,.. -'''"゛
                   ___,,,,,,,............---一ー'''''''''''^゙゙゙ ̄ ̄      , イ ._,,-'";;;;:;;;:       /゛   . _,,,,.. -ー'
........... --――'''''''''''"゙゙゙ ̄ ̄                 ___,,,,,,.... --―'''''''^フ'´;;;;´丶     ..._..-'''゙´ . ー''''"゙´
                 ___,,,,,,.... --―'''''''"゙ ̄゛       .,i /         ,,./ ´         _,,, ー''"゛
    _,,,,,,.... --―''''''''゙゙ ̄´                  , .,r‐'~゙         /       ._,,, ー'''"゛   _.. -'
'''''゙゙ ̄´                      _,,,.. , ,ノl゙../ ;;;:       ,./ ″  . _,, -''''"゛    . _,, -''"゛
                      _,,,.. -ー'''''"´   .il「./ ;;!'゙;       .;,./ ゛  ー'''"゛      _,, -''"゛    . _..-''
          _,,,,.. -ー''''"゙´  .,,i       ./;'";;;;      ....;;;./         _,, -'''"      _..-'"゙,..-'″   ―――ゴァッ...!!
  _,,,.. -ー'''''"´          ,ノ゙l;     .,,/;;;;;;;;      ; /        _.. -'"´         _..-'" _..-'´  ,..‐
`´                 l;;;;|    ,,/;;;;        . /     . _,, -'''″       ._..-'" ,..-'"  . /
                  /";;;;l  .,/;;;;;       ;:;./   _.. -'''″           ,..-'"゛ .,..-'″  ,..‐″
                 ,、 : /;;;;;;;;`゙´;;;;      ....;;.,ン'´ -''"          _..-'"゛ ,..-'"   _/゛
          _,,.. -.,ノヽ./;;;;              ; /                _..-'"゛ ._..-'"   ._/゛      . /
     ._,, -''''"゛  .,./ ;;;;;           ,..;;;,i′              _..-'"  ._ /    ,..-'゛       ,/
... -''''"゛     , .../ ;;               ;:;./            _..-'"゛  _..-'´    ,..-'゛       . /    ./
         i!!'";;              ;:;;;./          _..-'"゛   ,..-'"    ,/゛           /    ./
           / ;;;             ;;;;;;;;,./       ._..-'"   ._..-'″    ,..-'゛         /    ./
          / ;;;         ;;;;;;;;./    ._..-'"    ._ /      ,..‐"             /     ./
    _,, -',ノ゙;;;;           ;:;;./    _..-'"    . ,..-'"     ,..‐″         /     /
. ‐'フ.l,/;;;:;;           ;./ _..-'"     _..-'´     . ,..‐″         ../     ./       /
. ,/´;;;;;             ;;./ '"     ._ /       ,..‐″              /      /        /
./ ;;;                 /    ._..-'"      ,/゛               /      /        ,ノ゛
゙;;;                ,.,ノ゙,,, ‐ . _ /       _/゛               /      ./        /
;                ;;;;;フ",..-'″      ,/゛             /       /         /
                ;;./            ,..-'゛                ,/         /            /
               ;;;;/       ,..-'゛              /       . /             /



            . . : : : : :/ : : : : : :\ : : : : : :丶  /:i:i:i:i:i://
.         / : : :/ /: : : : :.| : : : : :\ : : : : : :∨:i:i:i:i:/ニ/
       . : : : : : : : : : : : : : : |: γ⌒㍉ : : : : : : :∨:i:i/ニ/
     /:. :. :./: : : :/ :`、 : : : : :{ {ニニ} : :\ : : : Ⅵ/ニ/
      /: : : :/ : : 、/ : : :`、: : : : 乂==彡 : : : :\: :.|ニニ/
.  //:/'|: /: :、__/\ : : |`、:\ { (Q) ) : : : : : : :ト乂 ̄´"''::、、
.  ⌒ {/ |/: : : :炸ミ、|.: :丁´´""\ー彡イ : : : \:.ト{:::::::::::::::::::::::`、    ____
      | : : : : { Vリ、: :.|イrァ≠ミ\ : |:..| : : :从|:i:i:i:ih、::::::::::::::::::∨ニニニニニニ
      圦: |/ |  ノ \|  ゞ以ノ..: :.从|: :,.:イ|:i:i:i:i:i:i:i:i}::::::::::::::::::::}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      { : : : 八 `      /: : : :..}/:.|イi八|:i:i:i:i:i:i:i:リ:::::::::::::::::: }ニニニニニニ
      Λ、 : : : :., `丶  u /: : : : : : :/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::::::::::::}¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄
.     _{  `¨¨¨´心、  -= {: : : : : /ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::::::::::::/
  /: : : :`7¨¨¨「ニ{:::::::/ 〈 ̄ ̄ ̄〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::/ノ    「―――即座に前を固めた。
/: : : / /: :.:..:ノ=圦::/∥   >―;i〔i:i:i:i:i:i:i:i/__、、、、、イ/      更に火砲。ソツが無い。自分が何をされたら嫌か、
: : : :/: : /: : /ニニニ)∥ /: : : : |斗rセニニニニニニニ/ \      冒険者が何をされたら嫌か分かってますね……!」
: /: : : :/¨¨´∨ニニ/ |{/:../ : : : ノニニニニニニニニ/   ヽ\
: : : : : :/    }ニニ/ /: : : /: : /ニニニニニニニニ/      } :   ==‐- ミ
: : : : :.{     }ニニ/:/: : : / /:/ニニニニ}h、  ̄´"' ′. . .    /: :        \
:、: : : : \   }ニニ/ {: : : :/ : /ニニニニニニ}   //⌒   / : :/  ̄ミ:、
: \: : : : :.)  }ニ./: :{: : : : : : :〈ニニニニニニ/ /: :〈     /: : / ⌒\: :\

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 呪文抵抗は【魂魄値】と【反射度】が基本となります。

 【反射度】が極端に高い槍兵斥候さんは呪文抵抗は高い方ですが、【魂魄値】は並(森人としては並以下)な為、
あくまで呪文抵抗は『やや高い』止まり。

 呪文抵抗を抜けてきた《火矢》が、5D6+6という結構致命的なダメージを発生させます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8637 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:01:32 ID:MWCLkRT6 [31/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 事前の作戦会議で出された作戦は、概ね2種類です。

 「速攻」か「持久」か。

 前者は一気に呪術師を潰す事で、呪文を何回も撃たれる前に落とし切る作戦です。
 後者は術士ちゃんをやや後ろに庇いつつ、残りの2名で陣形を維持して、相手が呪文を撃ち切るまで耐える作戦です。

 回復は水薬と《小癒》。必要ならば呪文抵抗に因果点を投入する事も視野に入っています。
 因果点に未だ手を付けてない以上、事故率も低いという見込みもありました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´      刈圭狄ア㌢             '守|会ュ    '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´  ,.x幺lllll圭才"´        ,炸I圭jⅣ´             `Ⅵ|丞    `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´  ,x幺llll圭才´            焔圭:Ⅳ                Ⅵ|伐     Ⅵ圭圭||
圭jア   ,ィ劣圭才´                 .以圭Ⅳ                      Ⅵ|伐      Ⅵ圭圭
j炒′  ,ィ劣l才´                   込i:圭{                      Ⅵi伐      Ⅵ圭ll
Ⅳ   /{}{ア´                       Ⅵ7:刈                       Ⅵiiヘ      Ⅵ圭
/   /㌢´                      ゙'廷i代                        ||圭]      ||圭
    ll/                            `'冬淤t、                   ||洲リ      ||洲
    lll                           》i淤〉                  為Ⅳ       Ⅶll
    {{                             ヘ㌢                  '為ソ       Ⅶ
   ヘ_                                             /ア          ヘ
     [ft                   / ̄ ̄ ̄ ̄\                  〃
     Νk                   /           .K             7
       !垈                /             }代           ノ
     .為llll}                |              |
    .ィ圭洲;          ___|    \  /    |___
   ,ィ劣圭:㌢           .\    |  ___} {__  |   /         .λ
  ,ィ劣斧ア              \/|  [__{*}> <{*}__]   |\/            {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ                 \\  ̄/ \ ̄ //             .`''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ                   Ⅵ7.`|   \  /   | ´                為圭圭丞
圭丞Ⅳ                   7  |  __∨__, |                為圭圭圭丞
圭i:洲{                 /\  ̄ ̄ ̄  /ヽ               ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈                 /   \     /  \             .,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代             / ̄_ ___, ̄ ̄__ _ ̄ ̄\        .焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、            /   /            \      \    ...以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。       ./            ̄ ̄            \  .....込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ。  /                             \.. .Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik. /       |                  |\      \ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭. /      /|   ___/    \___  |  \      \_ `'守圭ik会ュ。


                     【統率】  ↓     ↑  【支援効果】


    _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__    _/ ̄ ̄\__
    \| [*><*]/    \| [*><*]/    \| [*><*]/   \| [*><*]/   【モブ】
      | 皿\_〉       | 皿\_〉       | 皿\_〉      | 皿\_〉
   /l\_/|\     /l\_/|\    /l\_/|\    /l\_/|\
.  〈/l_o_|\〉 .  〈/l_o_|\〉 .  〈/l_o_|\〉.  〈/l_o_|\〉
     | ∧ |        | ∧ |       | ∧ |       | ∧ |
    <__」 |_>      <__」 |_>      <__」 |_>      <__」 |_>

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 これは概ね、敵が「支援効果」をどう使うか、どの呪文を使ってくるかで決めようという事で決めていました。

 小鬼や弓小鬼の支援効果は、「命中、威力、装甲に+1」。

 「威力」は魔法火力にもかかってきますが、「装甲」はこちらから攻撃しに行かなければ無意味。かつ、大勢の
支援効果を得て装甲を上げられた場合、1手や2手で仕留めきれるかに不安が残ります。

 一方で、こちらから殴りに行かなければ、「命中」「装甲」の補正は意味なし。
 支援効果で主行動を使い切らされた小鬼が増える分、敵の手数が減り、事故率が更に減ります。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8638 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:16:15 ID:MWCLkRT6 [32/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 唯一、広域にダメージをばらまく《石弾》を使われた場合は、ダメージを分散させる意味でも判定数を減らして
事故率を減らす意味でも、相手の支援効果に関わらず槍兵さんの突貫と術士ちゃんの《力矢》による速攻(因果点
投入)が、真剣に検討されていましたが。

 ダメージを集中させてくる《火矢》ならば、消耗も継戦カウンターも大して溜まっていない今ならば、持久の方が
安定するという考えからです。
 そして持久戦と言えどPC側が何もしないわけではありません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

                                   ,
                                   ハ
                                 |Υ|
                                 |||
                                 |||
                  / ̄ ̄\           |||
            _l\ / |_            |||
            \[_*><*_] |/            |||   「ゴブゴブゴ……」
              _| 〈__/ / ̄\.          |||
           /  \皿_/     \       _|_|_
          / /        | ̄\ \    〈___〉
         / / |      |   \  ̄ ̄ { 彡'
.        /      | ̄ ̄   ̄j      ̄ ̄ ̄ | ̄|
.         |       |       |           ̄
.         |  |   _j___o__|
.         |  |   /       |
.         | /  ./   __    |
        /  \/   / |   |
      |////∨    / 〉 .|   |
.       レレレ |__/ /  |   |
              /  |   |   |
            V/ /  |   |
                レ'   |   |
                     ヽ  /
                     > /
                  |  \
                  | | | | |
                 VVV/



              f''`⌒(     ,,,,
              ,!,,,、(     /::τ
          :.、          !:::(     ノ::`!   o
                ゜     (/      ⌒・ ..
              ,,、..   //   ノ'     .|Υ|
           π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ   |||
            ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `  |||  ―――パァン!
          τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ   ....|||
            (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,
          :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"   「ブッ……」
              _| 〈__/ / ̄\.          |||
           /  \皿_/     \       _|_|_
          / /        | ̄\ \    〈___〉
         / / |      |   \  ̄ ̄ { 彡'
.        /      | ̄ ̄   ̄j      ̄ ̄ ̄ | ̄|
.         |       |       |           ̄
.         |  |   _j___o__|
.         |  |   /       |
.         | /  ./   __    |
        /  \/   / |   |
      |////∨    / 〉 .|   |
.       レレレ |__/ /  |   |
              /  |   |   |
            V/ /  |   |
                レ'   |   |
                     ヽ  /
                     > /
                  |  \
                  | | | | |
                 VVV/




              廴    {i                   マニニム
                >――ゞ===-ミ                   入ニニi}         「マ、アレですね。
            ,,jI才´: : : : : : : : : : : : : `ヽ               Y=i}           ポーンから減らしましょう。
           //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 入_            i}=i}           ハイ、そっちから近づいて来て
               /: : : : : : : : : : : : : : : : :,zzr==-ミ⌒          /ニi}       .( ヽ    くれるなんていい子ですねーぇ!!」
_         /: : : : /´}: : : : : : /: : :f ()=γY }ム          ./../        \\
`ヽ``: .     ../´ム:/f _\: : -‐テ‐ }: /:`´{圦ノン__ヾヽ ____/../          \\
 ̄: : : : :>s。  __γ´{': 代心´ __-‐_´}/: : : :.` ̄Y⌒ `ー=ニニニi}/                》ム
: : : : : : : : : : : ーf ゝ、: :.ノ{ゝ ,   辷リ》: : : : : :ハ}ヾ}___    /ニニ/                ∥i=i}
´ ̄ ̄ ̄``ー‐入_}´从\ 、   {f: -=ニニニニニム  /ニ=-./                / ∥i}
             |ニ|   ー-=====-ミ-=ニニニニ`´ニニ/―― 、             / ./ニ/
ー.、           入圦 /ニニニニニム`ヾ ̄``ー―γ´ニニニ=-\        //ニ/
 )ノ           >''__ニニニニニムニ\ニニ=-/` ̄ ̄ ̄  -=ニ``  __//ニ/
. ´   -====-  _/ニニニニ``ニニニニi}ニム` ̄ ̄´          -=ニニニニ=-/
-==-''゙´   -=ニニニニニニニニニニニニニ=-入jI斗―-ミ__
`ヾニ`ヽ-=ニニニニニニニ=-''゙入 ̄、: :`ー―. ''゙´: : : γ⌒ヾヽニ\_/\ー-ミ
  /ニニニニニニ=- ''゙´  〃 }`ーヽ: : : : : : : : : : ノニニニヾ}=ニ\ニニムヾヽ∨/
/ニニニニ=-''゙―― ___  .ノノ{i`十マ`ー――''゙ニニニニニニニニニ=-ム Y}..∨/
ニニニ=-マニム     /)γヽ/ .{i 入 .マニニニニニニニニニニニニニニム i} .W
ニニγ´  .\ニ\   / ノ/ ノ=}  /  <. \ニニニニニニニニニニニニニ=i}.i} .i}

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 槍兵斥候さんと侍従術士ちゃん、各々接近してきた敵/弓を持つ敵を優先的に叩いて減らします。
 槍兵さんは元より、なんか見直してみると毎回やたら投石に殺意篭ってる術士ちゃんも安定して1手1殺。

 ボスの統率を受けて先に弓を撃ってきた弓小鬼も含め、ボス以外の小鬼の攻撃はさほど問題になりません。
 「痛打」だけは発生しないよう、判定回数を減らす事を目的に首を獲っていきます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8640 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:23:39 ID:MWCLkRT6 [33/103]


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 そして2ラウンド目。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

◆◆◆戦闘処理◆◆◆

▼現在ラウンド

 2ラウンド目

▼先制力(行動順)

侍従術士(10)
↓
小鬼の呪術師(9)
↓
槍兵斥候(7)
↓
放浪牢人(6)
↓
小鬼C(6)
↓
弓小鬼B(5)
↓
小鬼A、小鬼E(3)
↓
小鬼F(1)

▼累積負傷

・味方
槍兵斥候:7
放浪牢人:0
侍従術士:2

・敵
小鬼の呪術師:0
小鬼A:0(毒武器)
小鬼C:0(毒武器)
小鬼D:0(統率)
小鬼E:0(統率)
小鬼F:0(統率)
弓小鬼B:0(統率)



       .l;;i′      /     .!;;/ .イ、;;;;;;;;;;;;;;./ |;;;;;; /         .r' /     ,イ゙ .,〃     ../; /
       .|/       ノ      .l;;; !  l;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ !;;./           ,,ilr'"     ,i'./        ,./ ,/ .,.
       :l゙                 | !  /;;;;;;;;;;;; /  /./         '″      .,l./        ,,ノン"  .フ;;
              _,,          !゙.,,.,i";;;;;;;;;,./  .iУ                             ,i'/ .,..r'";;;;;
   .i}′        / ;;,! .,      /;゙;;;;;;;;; /   .l″            ,ν         / /_..-'";;;;;;;;;;;;;;
   `           i";;;,/ /      /;;;;;;;;;;;;/                   il l′         _..-";;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.
           l /  ."、    / ;;;;;;;;;;/               _    ,,i!!″     .,..r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,r‐ー'″
          /./    l「    .../ ;;;;;;;;; /              ,,il″   .´     .,,./ ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;_ン'"
     .,i''l   .,〃    .〃 /  ./ ;;;;;;;;;./    .,.     _ /″           _/;;;;;;;;;;;;;;;;;,./ ´        _ン'
    ,lゾ  .〃   .,〃 ./  ,i";;;;;;;;./     ./     ,r'./     .,    ._/;;;;;;;;;;;;;;,,,./ ゛       . _,,-へ.iii
   .〃   ./l   、〃 ,ir / ;;;;;;; /    .,〃    .,ノン′  .,,ir'"  _/丶;;;;;;,ン'″    ,, ;;二二r‐''''、;;;;;;;.
   〃  .,ノ~;/  .,/./ .,ノ/ / ;;;;;;;;;;;;l  .,.. |″    ,i'ン"   ,ii'" .,..-'";;;;;;;;;;;,/゛  _,,,,,__ ,ir!'"       `'''″
  .il″ / ;;;;;/ ,ノ゙''゙,i彡'゙i/'";;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐''"./     ,-/'" ,.. ;;/!"._./ ";;;;;;;;;;;.,./ _..-、., />'"゛
. ,i|′ ,/;;;;;;;;l゙./ ;;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'|  ,.il!ン''/...-彡 '',゙..-'";;;;;;;;;,..;;二―'",,/'!'"
// ./;;;;;;;;;iレ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / .,. |/‐ンン'∠゙‐'゙´;;;;;;;;;;;;,i;;iU゙‐'''^゙゙''″         _..i
/r'";;;;;;;;;;; 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'";;゙´,iテ '´;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ"      _,,,...i;;;;iv=ゞ´
;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'“;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   __..;;メ`-ー'"゛            _,,.. -ー'''''゙゙''゙ ̄,゙/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 彡‐''゙,゙.. /               ,..-''゙´;;,,..、;;;;;;;;;;;___,,,,,,,   ―――パァンッ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,./ '´             _..- ._,,./ ;;;;_,,./   .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,./ ″   ._,,,,_,,,..;;ニニ!゙彡''彡-‐'"゛        ‐‐‐'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;./ ._,, ー'''゙゙´;;;_.. ;;ニ`- ゙゙゙̄‐'"゛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.. `-'''''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiijj⊇....--‐',゙,゙,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..r‐ '" ̄゛ . _..yrー''“''''"    . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐'' 二ニ  ―ニニ`-'”'"゛     .,_iiir=`-''''"´






                _,..、: : : ゚~ ̄ ̄: ~゚"''~、、     / ̄ ̄\
                /⌒ : : : : : : : : ⌒\: : : : : :\   /    ___)〉___
                 /: : : :./ : : : : : : :∧ : \ : : : : : :./  、丶`   /\  |
.              /.: : : : :./: : : : : : : : : ∧ : : \ : /Y、丶`_____、丶`    〉  |
              /: :/: :./.: : : :. :. :. :.}i.: : : :.∧: : : :∨/{¨ ̄         ′ |
.            /: :/: :./: : :i.: :. :.|.: :.}l : : : : : : : : : : ∨乂_        /   /\
          /: :/: : : \/|.: :. :.|: : }l: : : :/ i.: : : : :.∨_ノ、____/   /  /
          i: :.i: :.i : : /\: : :.|.:.:ハ /_:_|_|: : : : : : |i: ⌒\______/  /
          |: :.|: :.| :ィ笊竿ミ_」:/‐斗笊竿示: : : : : |l: : : |  \         /
          |: :.|: :.|─ 乂‘ノ     乂‘;ノ|.: : :. :. :.|l: : : | \| 丶       /
.           ∨⌒/: :ハ`¨¨´ ,    `¨¨¨八: : : : : |l.:. .:.|   \ \___/
           /: : :./:       -‐v  /.: : : : : : :.|l: : :.|    \     「次ィ!!」
          /.: : : :. :.込   V: : : : : :.) /.: : : :. :. :. :.|l : : |      \
.          /: : : : : : :./ : 个: .     . :/.: : : : :. :.厂|:|l.: .:.∨      \
         八: : /: : :./: :/: |: : :.〕=≦//: : :/.:. :.:./  |八 : : ∨       \
         (\.: :/:/ __|_:/}   圦: : i : /: :|   |.: : : :. :.∨        \
        (__/\)─'’/   /   /(\| /:___|   |_: : : : : :.∨         \
.        /: : : :/  /   ,/  /  /\)⌒ /|   | \_ : : ∨         /
.       / : : : : /_  /{  /⌒ヽ'"  /: : :.ヽ/八    ̄\__\.:.∨、       /
.     / : : : : : /-=∨ニ\{ ,// }i   /i.: :..:..: | ,/ニi}  /  / ̄}|__:.∨\       /
.     i{: : : : :/-=/-=_/⌒\/__,|: : : :..:|/二ノ  /  /  /  〉:.∨ \   /
.    八 : /-=/,/⌒{ ( )  }こニ=-|: : :___/  ,/  /  /  /|_.:.:∨  \/
     ∨/-=/ニ/二二乂__/\ニ=-|: 〈_________〈_/_/  / :|ニ-_∨
    /: :/-=/ニ人_/==圦ニニニ∨ニ|/=-i{ V=ニ\__〈_/__/ニ=-|:`、
  / : :./-= {-= ∥ニニニ二{\_,/ニニ=-l{  ∨⌒|i\     /ニ==-|::.:.`、
//: : :/-=こ{-=∥ニ二二二i{ニニニ二二二八,//   / -=≧=≦|ニニ=-|: : : :`、
 /: :.:/-=二 }ニ∥ニ二二二l{二ニニニニニ=-/   |-=ニニニ=-|ニニ=-/: : : : : `、
../.: :/-=二こ} ∥ニニニニ二{ニニ二二二=-/   /|-=ニニ=-/こ=-/.: : : : : :. :.`、

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 出目6以上で攻撃が2D6+3に化ける侍従術士ちゃん。
 武道家レベルがダメージにも加算されるので、専業魔術師が護身用に投石杖持っているなどのパターンに比べて、
やたら高い殺傷能力を発揮しています。

 残った弓小鬼相手にも、期待値の10点ダメージ。白兵型の小鬼より生命力が1点低い弓小鬼は、実は期待値で
一撃で吹っ飛ばせます。吹っ飛ばしてます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8642 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:27:54 ID:MWCLkRT6 [34/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 彼女は今ターンは小鬼の呪術師よりも先行したため、これで呪術師以外の小鬼は5体。

 そして呪術師の統率数は4。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´      刈圭狄ア㌢             '守|会ュ    '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´  ,.x幺lllll圭才"´        ,炸I圭jⅣ´             `Ⅵ|丞    `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´  ,x幺llll圭才´            焔圭:Ⅳ                Ⅵ|伐     Ⅵ圭圭||
圭jア   ,ィ劣圭才´                 .以圭Ⅳ                      Ⅵ|伐      Ⅵ圭圭
j炒′  ,ィ劣l才´                   込i:圭{                      Ⅵi伐      Ⅵ圭ll
Ⅳ   /{}{ア´                       Ⅵ7:刈                       Ⅵiiヘ      Ⅵ圭
/   /㌢´                      ゙'廷i代                        ||圭]      ||圭
    ll/                            `'冬淤t、                   ||洲リ      ||洲
    lll                           》i淤〉                  為Ⅳ       Ⅶll
    {{                             ヘ㌢                  '為ソ       Ⅶ
   ヘ_                                             /ア          ヘ
     [ft                   / ̄ ̄ ̄ ̄\                  〃
     Νk                   /           .K             7
       !垈                /             }代           ノ   「ゴブ……っ!」
     .為llll}                |              |
    .ィ圭洲;          ___|    \  /    |___
   ,ィ劣圭:㌢           .\    |  ___} {__  |   /         .λ
  ,ィ劣斧ア              \/|  [__{*}> <{*}__]   |\/            {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ                 \\  ̄/ \ ̄ //             .`''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ                   Ⅵ7.`|   \  / u | ´                為圭圭丞
圭丞Ⅳ                   7  |  __∨__, |                為圭圭圭丞
圭i:洲{                 /\  ̄ ̄ ̄  /ヽ               ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈                 /   \     /  \             .,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代             / ̄_ ___, ̄ ̄__ _ ̄ ̄\        .焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、            /   /            \      \    ...以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。       ./            ̄ ̄            \  .....込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ。  /                             \.. .Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik. /       |                  |\      \ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭. /      /|   ___/    \___  |  \      \_ `'守圭ik会ュ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 「支援効果」を自分に集めて呪文を放てば威力と、攻撃が自分に来た場合の装甲は上がります。

 しかしその場合、呪術師以外に自由に動ける小鬼は1体のみ。
 戦闘単位の枚数は逆転現象を起こすことになります。

 それでもなんとか、《火矢》の呪文を傷が癒え切っていない槍兵に放ちますが―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8643 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:28:28 ID:MWCLkRT6 [35/103]
っとと、飯離席ー

8650 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:53:39 ID:MWCLkRT6 [36/103]
ただいまーっと。
とはいえ風呂待ちなので割とすぐ離席しますが、その間に続きを

8651 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 17:56:31 ID:MWCLkRT6 [37/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――PLチャット

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



       ______
     / .● ● ●. /|
   /          /  |
 / .● ● ●. / ● |       .______
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ●  .|     ./ .● ● ●. /|
 |        ●  |     .|   ./          /  |
 |            |   ●.|.. ./ .● ● ●. / ● |
 |            |. ● ./  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ●  .|
 |  ●        |  /    |        ●  |     .|
 |            |/      |            |   ●.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|            |. ● ./
                   |  ●        |  /
                   |            |/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ      ×    从
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ   「キタコレ(震え声)」
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …



                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
         /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧   「
.         /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::|\:::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::|ーヘ/‐ |:::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧
.         ;::::::::::::/::::::::::::|:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::|      |::::::::|::::::::::::::|:::\:::::∧
        i:::::::::::l{:::::::::::/|:::::/:::::/:::::::/ |::::::::::::::{     ト:::::::|:::::::::::::l|:::::::::::::::∧
       |:::::::::::|l:::::::::|_」:_/|::_/|::::ハ{ノ|:::::/l:::::|  、___|_∨:|∨:::::::リ::::::::::::::::}^\
       |:::::::::::|l:::::::::「 |:::「|::/ |::/丁/::::/ |:::::{   ` ̄厂V「 ∨::/:::::::::::|::::::|
       |:::::::::::|l:::::::::|  ,zァ─=ミ、{:::/  }::/{   _,ノf―==ミx ∨:::::::::::::|::::::|                 クソビッチ
        j::::::::::::j{:::::::::レィア ん{::::} jレ'   j/ \   {ト::::;ハ 寸 }:::::|::::::/::::/{   「ファッキューダイスの女神様」
.       人::::::{:::::j{::::::::|{(_ 弋zr( /   /      込r(  )リ/:::/}:::/:|::/:::l
    /⌒∨::ト、:::j{、:::八                      //) |//:l/::l:::l
       ∧::|:::\:::\:::\         ,            / ( j/:::|:::::l:∧
       /::/\::| {\::::{ ̄`                      /  ノl|:::|::::::l:::∧
.      /::/|:::::::::}\ \__                        /ーf´::l|:::|:::::::l:::::∧
      ′:::|:::::::::|::::::ヽ-ヘ           -‐-          /:::l::|::::l|:::|:::::::::l::::::∧
     /::/:::::}:::::::/:::::::|{::::∧      └  ┘        ィ_:l::|:::l|::::{::::::::::l:::::::∧
.    /::/|::::::|:::|::{:::::::::|{::::{::::\                /|\ \::l|:::::|:::::::::::l::::::::∧
   /::/:/::::/::::|::|:::::::::|{:::::::::::::::>           ィ   |  }  ノ{::::::|:::::::::::|\::::∧
   |l::/:/::::/::::::|::|:::::::::ヽ:/ ̄ / / 〕ト  __  ´     / /  /{:|::|:人 ̄\  }::::∧
   |l:{::{::::::{::::::::l::j> ‘´ |   |│ \             / /   {::|:|::{:::::::\_\l:::}:∧
   |l:l::|:::::::\/      |   |│   i        / /   ,|::| \:::::::::__:/⌒ヽ}
   ∨:::::::::::l/  l}       |   |│   |        / /   / |::|   ̄ /      __\
   ∨:\:/   |       |   |│       / /    / 乂____/     /    \
    ∨:::/   |      |   |│      / /     /           /       i
    ∨{    |     |   |│     / /     /            /         l





          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、  「奉納演武が足りんかったかの。
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、   初6ゾロがこれかー。
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、 次の奉納演武は30キルかな?」
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j




             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),
      {X |人 {          \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ
     ( j八: :ヽ廴⊂⊃          ⊂⊃ |/'
     )X: :\: : :.\            r┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ u     ×    从   「お前キリングマシーン?」
    乂 : :(: : : :.(_            ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …

8655 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 18:11:10 ID:MWCLkRT6 [38/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 さて、ゴブリンスレイヤーTRPGでは基本的には6ゾロが大成功、1ゾロが大失敗なのは以前にも説明した通りです。

 その上で、明確な達成値が必要な呪文行使判定などで6ゾロが出た場合、達成値を更に+5します。
 ゴブリンスレイヤーTRPGでの呪文の大半は、行使判定での効果値次第でその効力が増減します。
 つまり、めっちゃ抵抗しづらい達成値で、効力が平常より上がった呪文が飛ぶわけです。

 また、通常の攻撃判定で大成功が出た場合、相手が回避・防御に大成功しなかった場合は「痛打」。
 回避・防御に大失敗しても「痛打」となります。

 その上で、この時の我々の判断は―――

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、  「マ、痛打表行きよかなんぼかマシでしょ。
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、   あれ本気でヤバいっすからねー。
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、  そんじゃ、因果点で抵抗しますよ」
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j






                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
         /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∧
.         /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::|\:::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  「抵抗判定に大失敗だしたら色々終わるから、
       /:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::|ーヘ/‐ |:::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧   普通の失敗に留めてくれよー」
.         ;::::::::::::/::::::::::::|:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::|      |::::::::|::::::::::::::|:::\:::::∧
        i:::::::::::l{:::::::::::/|:::::/:::::/:::::::/ |::::::::::::::{     ト:::::::|:::::::::::::l|:::::::::::::::∧
       |:::::::::::|l:::::::::|_」:_/|::_/|::::ハ{ノ|:::::/l:::::|  、___|_∨:|∨:::::::リ::::::::::::::::}^\
       |:::::::::::|l:::::::::「 |:::「|::/ |::/丁/::::/ |:::::{   ` ̄厂V「 ∨::/:::::::::::|::::::|
       |:::::::::::|l:::::::::|  ,zァ─=ミ、{:::/  }::/{   _,ノf―==ミx ∨:::::::::::::|::::::|
        j::::::::::::j{:::::::::レィア ん{::::} jレ'   j/ \   {ト::::;ハ 寸 }:::::|::::::/::::/{
.       人::::::{:::::j{::::::::|{(_ 弋zr( /   /      込r(  )リ/:::/}:::/:|::/:::l
    /⌒∨::ト、:::j{、:::八                      //) |//:l/::l:::l
       ∧::|:::\:::\:::\         ,            / ( j/:::|:::::l:∧
       /::/\::| {\::::{ ̄`                      /  ノl|:::|::::::l:::∧
.      /::/|:::::::::}\ \__                        /ーf´::l|:::|:::::::l:::::∧
      ′:::|:::::::::|::::::ヽ-ヘ           -‐-          /:::l::|::::l|:::|:::::::::l::::::∧
     /::/:::::}:::::::/:::::::|{::::∧      └  ┘        ィ_:l::|:::l|::::{::::::::::l:::::::∧
.    /::/|::::::|:::|::{:::::::::|{::::{::::\                /|\ \::l|:::::|:::::::::::l::::::::∧
   /::/:/::::/::::|::|:::::::::|{:::::::::::::::>           ィ   |  }  ノ{::::::|:::::::::::|\::::∧
   |l::/:/::::/::::::|::|:::::::::ヽ:/ ̄ / / 〕ト  __  ´     / /  /{:|::|:人 ̄\  }::::∧
   |l:{::{::::::{::::::::l::j> ‘´ |   |│ \             / /   {::|:|::{:::::::\_\l:::}:∧
   |l:l::|:::::::\/      |   |│   i        / /   ,|::| \:::::::::__:/⌒ヽ}
   ∨:::::::::::l/  l}       |   |│   |        / /   / |::|   ̄ /      __\
   ∨:\:/   |       |   |│       / /    / 乂____/     /    \
    ∨:::/   |      |   |│      / /     /           /       i
    ∨{    |     |   |│     / /     /            /         l





          /       /∥        l  ゙、 \  \   ヽ
         /          / j        l   ヽ  ヽ   ヽ  ゙、   「Oh YES!」
       /    /    j  !          l   \  、    、  ゙、
    / /    /  /  l  l       l  l    \\ l    ゙、  ゙、
    / /    /   / /l  l          l  !    \\    ゙;   ゙、
    / /    /   / /| !l         l  jハ l     \\   l   ゙、
  / /j    /   / /  l |l       j  j l ト     ト \ l  \
  / / l   ∥  / -―‐┤L l     / /l斗―l‐l-\    l l  }     \
  j /  l   /l   j /     l l lヽ   / / l/  ト l  ヽ   } l  /   \ \
  l/  l   ! l  ∥ _,,,x云lxl 人   l /  /_,,,xzzxl,,   }Y j |/       Y  \
  {{   人  l l  l\气( {勹j!ミ、\  l/  ノ勹{:::j!::トミシ / }ノ ノイ }       }   ヽ
    / \ l 、  l い ` 乂;;ノ   \|     乂;;;ノ '゙ /  ノ   / /     ノノ     }
  /  {    ト、 l  ∧  `冖"           `冖'゙/   / / /     /    ノ
 /    乂    {    人      .:!       =彡イ  / /l /    /    //
 乂     ̄ \ 乂   \    、         /   / /ヽ {   /   / ̄
    ̄  ー- ミ ヽ ⌒\ ヽ `ト、  マ ̄ ヽ     / {  /{/:::/∧} / { /
           )ノヽ ト、)从 }::::`ト、 /ハ _,,.ィ / l /:::{::://::::∨  乂
            }ノ /::::::)ノr、/ /:::::{ {「 /   八{::::::://::::::::∧
              /:::::::::::弋 \~ l l }ヘ    /:::::::::://::::::::::::::::ヽ
             「::::::::::::〈 l ヽ ヽ l lー---、/:::::::::::://::::::::::::::::::::::\
                ノ::::::::::::::::ノ ∧ Ⅵ l `ヾ;;;;,,,,\::::::://:::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::l__}  V l >┐ /::::::l l:::::::::::::::::::::-――-ヽ
           /::::::::::::::::/ _  \ ヽl/ /   l:::::::::ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          ∧:::::::::::::└イ /  ̄   } l /_ ノニニ-┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          弋 \:::::::::::::::::〈 〕     /  _>::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
          /\ \:::::::::::::}/    / ハ/:::::> >/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /   \ `~∨    / l /:::::://:::l::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l
        /     `ー- {     /ヽl/:://::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――「因果点を使えばなんとかなる」というもの。

 そも、因果点という単語はこれまでも何度か出てきましたが、一党全体で共有するある種のヒーローポイントです。
 使用方法は4種類あり、

「判定結果の向上」
「サイコロの振り直し」
「逃亡する」
「シナリオのヒント」

 として使用できます。
 全ての使用方法については「ルールブックを買って読もうぜ!」と言いますが(書き出すと細部の条件含めて結構な
分量になるし)、今回槍兵斥候さんが使用するのは「判定結果の向上」。

 これは「失敗→成功」「成功→大成功」と判定結果を1段階向上させるものです。
 なお、命中判定や呪文行使判定などでの使用には少し条件が付いており、『どんな相手でも確定で攻撃や呪文を
通せる』というような使い方は出来ません。

 また、因果点使用時は「2D6+幸運スキル」で現在の因果点以上の数字を出さねばなりません。
 出せねば因果点は効果を発揮しませんし、成功しても失敗しても「因果点の使用」を宣言して成否を判定した場合、
因果点の現在値が1点上昇します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8661 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 18:27:34 ID:MWCLkRT6 [39/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ルールブックによるシナリオの難易度調整でも、シナリオの初期因果点が低いほど簡単になると書かれている通り。
 初期因果点は低いほど、使える回数も安定して発動する確率も上がる切り札となります。
 『運命力』『命運』『困難に立ち向かう意志力』『螺旋力』など、様々な呼ばれ方を身内ではされていますが―――

 ともあれ、因果点が5点スタートでこれまで手を付けていなかったこのシナリオ。
 2D6で4以下ならば発動しないという危険な賭けでしたが、槍兵さんの因果点使用は無事成功。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



                        !
                          jしイ
                          ノ: :.:廴.ィ    /{
                          / : : : : : : :そ   }/    ―――ゴォッ.....!!
                    ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
                          }: : : : : : :.:ヽ }\
                          jし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
                    |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
                       jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
            !        ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./      !
         jしイ      '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /{        jしイ
         ノ: :.:廴.ィ     /{_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{/        ノ: :.:廴.ィ    /{
       / : : : : : : :そ    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ   / : : : : : : :そ   }/
      ノ'⌒ヾ: : : : : 丶  }: {: : : :j: : : : : : :/: :ノ}: `ヽ: :.:/   ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
          }: : : : : : :.:ヽ/:ハ: : :ノ: : : : :/ : : /: : : :}: :′ イ      }: : : : : : :.:ヽ }\
        jし': : : : : :ノし': : : : /: : : : :.!/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
     |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.jし' : : : :j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : :ノ|  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
     jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: :ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./ jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
    ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /  ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./
   '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{  '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /
     _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{
    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: :}: {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ
   }: {: : : :j: : : : : :./: :ノ :}` /:ハ: : :ノ: : : :./ : : /: : : :}: :′ イ {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/
   /:ハ: : :ノ: : : :./ : : :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ : : :./ : : /: : : :}: :′ イ
ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ: : : : }: :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ




                          -‐……‐
                       ''^~ ̄~>''^~.: : : : : : : :.´  _
                 /: :/: : /.: : : :. :. ̄~^''.: : : : :. :. :.\
                 /: :/.: : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.__
              /: : : : /: : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : :./二二\
               /: :/ : / : : : : : : : : : |: :.|: : : : : : : : : : : :._{ニ{  }ニ}
             /: :/.: : : : : : :| : : : : :. |: :.|.: : : : : :. :. :. :./ニ/   _ノニ}:`、
             // . /.: : : : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.: : : :. :.{ニ{_ノニニノ : :`、
.         ー―/.: : : :. :.|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : :. :.\ニニノ: : : : :ト--
             / : : |: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : : : : : |  ̄.: : : : : :.\
         /|.: : :.|: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.:. :. .:./: :|: : : : : : : : : ト \
             |.: : :.|.: : : |: : :|:: :Λ: .: : : : :. :.|: : : : |Λ/ : : : |: : : : : : : : : |
             |.: : :.|.:..:.__|__|___\ : : : : : |.:. :. .:./_x==xx,|_.: : : : : : :.Ν
             |从.: :. :. :.|.: .:.|ァ===ミx、 : : : : : ーくxf「::r ::(_ ^トミ: : : : ∨:|   「―――まだ。
             ∨| : : |: :.彡'^{::f:::と㍉\{\: :\ 乂し:ソノ:: : : : : : :.∨    まだ耐えられます!!」
.              〈| : : |: : :人 乂;;;;ソ     \{⌒ ^'''^ |: |: : : : : : : :|
               |Λ | : : \                 ノイ|.: : :. :. :.| :|
                /|: :|: : : \       ヽ    ### .ノノ.: : :. :. :.| :|
                 /:ノ: :|.: :. :.|                /: /: :./ : : : |:/
               /: : : : : : : |:>..._   V´ つ   /: /: :./: : : : :厶、
             /: : :/.: : :. :. :.|>''^7         イ{ : { : /: : :./:.:.:.: \
              {: : /: : :._彡: ノ:.:.:.:./:::Λ >ー<  八: :∨: ://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         _ -''^~ ̄ ̄~^''- _イ:.:.:.:.:.:..:/^Λ      ''^~ ̄ ̄~^''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.        | ''^~ ̄ ̄~^''-、 | |:.:.:.: /:/        {--=二二=‐-}:.:.:.:.:.:.:. /二_
          \__r…‐ミ_,./ニ|:.:. /:/\_       /  ..,, ___ ,,.. ′:.:.:.:/ 二二_
           ノ/:.}.:|二二\[∨|::7⌒7 / ̄ ̄〉  〈: |.: : : :.|:.:.:.:.:. /.二二二二_
          /: : :/. |二二二\ |::{ : : {_{: : : : :.〈__〉/: : :.|: |:.://ニニニニニ二二_
          / : : : : : : |二\二二\{: : :.\: : : : :./ / /: : : :.|: ∨ニニニニ二二二二二_
.       /.: /: : : :. :/:.|二二\二二\ _____ /: : : : :.|:..:.∨ 二二二二二二二二_
.      /: : :./: : : : :./:.:ノ二二二.\二二} : : : : : : : : : : :| : : :. :.|: : : }ニニニニニニニニニ }


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 抵抗目標値に届かず「失敗」になる判定を、因果点効果で「成功」へ。

 支援効果と合わせて「達成値25、ダメージ8D6+7で38点」という即死呪文と化していた《火矢》ですが、抵抗成功で
ダメージ半減。そこから装甲を引き、実ダメージは18点。

 更にこのターン、自前で治癒の水薬を飲み、更に放浪牢人の《小癒》の出目は今度は効果値は低いが回復量で
走ったため、20点回復でむしろターン開始時よりも治る始末。
 そして、《小癒》の結果を待つために行動を遅らせていた槍兵さん、《炎与》が付いた槍で、またも1体の小鬼を殺害。

 なお、今ターンは侍従術士ちゃんの投石はそこまでダメージが出ず、小鬼に大きな打撃を与えながらも、即殺とは
いきません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8663 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 18:33:42 ID:MWCLkRT6 [40/103]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――そして3ラウンド目。

 ここを耐えきれば呪術師の呪文は尽きますが。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


.
  ...i !.! |i|i!|i|i!三三三三三三三!|i|i!   ,i',i  ノ  ヾ
|  !  |i|i! ! _三三三三三三三三三|i|i!     ./
" ||ii|三三三三三三三三三三三三|i|i! .´    /゛゙'‐
l||||三三三三三三三三三三三三三三|i|i!  _,, ー-、
||||三三三三三三三三三三三三三三三|i _,,     ー-、
.三三三三三三三三三三三三三三三|i  ,i',i  ノ  ヾ
三三三三三三三三三三三三三三;;/"   !  i  l  | ̄   ―――タッタッタ....
三三三三; il 三三三三三三三三;;/   .  /   ゙ .!  ヽ
三三三三|.!三三三三三三三三 i|  /  ...゙    i
三三三三! !三三三三三三三三!     !   ,i',i  ノ  ヾ
三三三三 ノ !三三三三三三三;/    /      .,i
二二二二二二二二二二 ∩二″     l .'"      /
二二二二二二二二二  ,!│二二 l          ./
二二二二二二二二二  ! l 二二" .,/   .r'"
 二二二 二二 二       _,,, ._..-'"     ゙.r
             ‐'''"´゛ . ″ ../      ._,
                           ゛
‐                 , ーゞ  ,..-¬ー--._
              、    . _,  .
  _,, ー-、    ゙̄"   .´    /゛゙'‐      ..,, ''ー .
      `    .‐―ー                 _,,,...
    .^''                 __.´ .、
               ´゛     `^──   .,.. " '‐i
..,,,,,..-― .     .´          ....,,
            -丶            `'''" ̄



            __
   ______|_|___
    |  |     |   |   |
    |  |     |   |   |
    |  |     |__|__|
    |_|__,/|  |
             |  |
             |  |
             |  |                  ___
             |  |                    /     \    「―――ゴブァ!!」
             |  |                /        |
             |  |                   |\|\   /  |/ 7
             |  |                    \[_*>  <*_]  |  /
        _,|  |               _\〈_/__   ,|/\___
.        {{ ><二> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄    |/∨∨\ |        \_
.         {{_>:| l―――、_____,     l\∧∧//  /         \
         {{  >|/             \  \ ̄ ̄/  /             \
            ̄|  |               ∨    ̄ ̄       :| ̄ ̄ ̄\   \
             |_|                    ∨            |       \
                                \__    _/ |             |
                                 \         :|         |  |
                                    ∨       /|         |  |



◆◆◆戦闘処理◆◆◆

▼現在ラウンド

 3ラウンド目

▼先制力(行動順)

小鬼の呪術師(12)
↓
侍従術士(7)
↓
槍兵斥候(6)
↓
小鬼D(6)
↓
追加弓小鬼(5)
↓
放浪牢人(4)
↓
追加小鬼(3)
↓
小鬼A、小鬼E、小鬼F(2)

▼累積負傷

・味方
槍兵斥候:5
放浪牢人:0
侍従術士:2

・敵
小鬼の呪術師:0
小鬼A:5(毒武器)(統率)
小鬼D:0(統率)
小鬼E:0(統率)
小鬼F:0(統率)

追加小鬼:0(毒武器)
追加弓小鬼:0


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――排除し損ねていた、洞窟内の残存小鬼が、一党の後方に出現します。

 挟み撃ちの形になるな……!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8664 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 18:33:57 ID:MWCLkRT6 [41/103]
で、風呂ー。

戻ってきたら最後まで走っちゃいましょう。

8670 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:30:02 ID:MWCLkRT6 [42/103]
▼ちなみに

 速攻を選ばなかった理由は、「安定しない」であろうこと。
 「シャーマンに攻撃を当てる」「ダメージダイスで良い目を出す」「敵の移動妨害を抜ける」などのハードルが幾つもあり、
下手にどこかで失敗すると槍兵さんが孤立する。
 術士ちゃんの必中魔法攻撃を因果点ブチ込んで飛ばすという手もあり、それと同じことはルールブックで実例として
やっている人が居たが、それでもそれ「だけ」では倒しきれない公算が高い。

 パーティー人数が少ないため、前衛の枚数を減らして槍兵さんが首狩りに行くよりは、ヒールの回復量上がる至近距離で
陣形組みながら、少し後ろの術士ちゃんへの毒武器持ちの攻撃を確実に移動妨害で止めつつ、敵の魔法は撃ち尽くすまで
耐えてしまおうという方向に行きました。

8671 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:31:36 ID:MWCLkRT6 [43/103]
>>8661修正

水薬は飲むの検討しただけで飲んでないのじゃ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ルールブックによるシナリオの難易度調整でも、シナリオの初期因果点が低いほど簡単になると書かれている通り。
 初期因果点は低いほど、使える回数も安定して発動する確率も上がる切り札となります。
 『運命力』『命運』『困難に立ち向かう意志力』『螺旋力』など、様々な呼ばれ方を身内ではされていますが―――

 ともあれ、因果点が5点スタートでこれまで手を付けていなかったこのシナリオ。
 2D6で4以下ならば発動しないという危険な賭けでしたが、槍兵さんの因果点使用は無事成功。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



                        !
                          jしイ
                          ノ: :.:廴.ィ    /{
                          / : : : : : : :そ   }/    ―――ゴォッ.....!!
                    ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
                          }: : : : : : :.:ヽ }\
                          jし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
                    |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
                       jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
            !        ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./      !
         jしイ      '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /{        jしイ
         ノ: :.:廴.ィ     /{_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{/        ノ: :.:廴.ィ    /{
       / : : : : : : :そ    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ   / : : : : : : :そ   }/
      ノ'⌒ヾ: : : : : 丶  }: {: : : :j: : : : : : :/: :ノ}: `ヽ: :.:/   ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
          }: : : : : : :.:ヽ/:ハ: : :ノ: : : : :/ : : /: : : :}: :′ イ      }: : : : : : :.:ヽ }\
        jし': : : : : :ノし': : : : /: : : : :.!/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
     |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.jし' : : : :j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : :ノ|  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
     jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: :ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./ jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
    ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /  ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./
   '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{  '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /
     _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{
    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: :}: {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ
   }: {: : : :j: : : : : :./: :ノ :}` /:ハ: : :ノ: : : :./ : : /: : : :}: :′ イ {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/
   /:ハ: : :ノ: : : :./ : : :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ : : :./ : : /: : : :}: :′ イ
ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ: : : : }: :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ




                          -‐……‐
                       ''^~ ̄~>''^~.: : : : : : : :.´  _
                 /: :/: : /.: : : :. :. ̄~^''.: : : : :. :. :.\
                 /: :/.: : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.__
              /: : : : /: : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : :./二二\
               /: :/ : / : : : : : : : : : |: :.|: : : : : : : : : : : :._{ニ{  }ニ}
             /: :/.: : : : : : :| : : : : :. |: :.|.: : : : : :. :. :. :./ニ/   _ノニ}:`、
             // . /.: : : : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.: : : :. :.{ニ{_ノニニノ : :`、
.         ー―/.: : : :. :.|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : :. :.\ニニノ: : : : :ト--
             / : : |: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : : : : : |  ̄.: : : : : :.\
         /|.: : :.|: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.:. :. .:./: :|: : : : : : : : : ト \
             |.: : :.|.: : : |: : :|:: :Λ: .: : : : :. :.|: : : : |Λ/ : : : |: : : : : : : : : |
             |.: : :.|.:..:.__|__|___\ : : : : : |.:. :. .:./_x==xx,|_.: : : : : : :.Ν
             |从.: :. :. :.|.: .:.|ァ===ミx、 : : : : : ーくxf「::r ::(_ ^トミ: : : : ∨:|   「―――まだ。
             ∨| : : |: :.彡'^{::f:::と㍉\{\: :\ 乂し:ソノ:: : : : : : :.∨    まだ耐えられます!!」
.              〈| : : |: : :人 乂;;;;ソ     \{⌒ ^'''^ |: |: : : : : : : :|
               |Λ | : : \                 ノイ|.: : :. :. :.| :|
                /|: :|: : : \       ヽ    ### .ノノ.: : :. :. :.| :|
                 /:ノ: :|.: :. :.|                /: /: :./ : : : |:/
               /: : : : : : : |:>..._   V´ つ   /: /: :./: : : : :厶、
             /: : :/.: : :. :. :.|>''^7         イ{ : { : /: : :./:.:.:.: \
              {: : /: : :._彡: ノ:.:.:.:./:::Λ >ー<  八: :∨: ://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         _ -''^~ ̄ ̄~^''- _イ:.:.:.:.:.:..:/^Λ      ''^~ ̄ ̄~^''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.        | ''^~ ̄ ̄~^''-、 | |:.:.:.: /:/        {--=二二=‐-}:.:.:.:.:.:.:. /二_
          \__r…‐ミ_,./ニ|:.:. /:/\_       /  ..,, ___ ,,.. ′:.:.:.:/ 二二_
           ノ/:.}.:|二二\[∨|::7⌒7 / ̄ ̄〉  〈: |.: : : :.|:.:.:.:.:. /.二二二二_
          /: : :/. |二二二\ |::{ : : {_{: : : : :.〈__〉/: : :.|: |:.://ニニニニニ二二_
          / : : : : : : |二\二二\{: : :.\: : : : :./ / /: : : :.|: ∨ニニニニ二二二二二_
.       /.: /: : : :. :/:.|二二\二二\ _____ /: : : : :.|:..:.∨ 二二二二二二二二_
.      /: : :./: : : : :./:.:ノ二二二.\二二} : : : : : : : : : : :| : : :. :.|: : : }ニニニニニニニニニ }


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 抵抗目標値に届かず「失敗」になる判定を、因果点効果で「成功」へ。

 支援効果と合わせて「達成値25、ダメージ8D6+7で38点」という即死呪文と化していた《火矢》ですが、抵抗成功で
ダメージ半減。そこから装甲を引き、実ダメージは18点。

 更にこのターン、自前で治癒の水薬を飲むかどうか考えつつ、放浪牢人の《小癒》を待って槍兵斥候さんは行動を
遅らせます。そして《小癒》の出目は今度は効果値は低いが回復量で走ったため、20点回復でむしろターン開始時
よりも治る始末。
 そして、行動を遅らせていた槍兵さん、《炎与》が付いた槍で、またも1体の小鬼を殺害。

 なお、今ターンは侍従術士ちゃんの投石はそこまでダメージが出ず、小鬼に大きな打撃を与えながらも、即殺とは
いきません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8672 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:32:10 ID:MWCLkRT6
マ、その私らの判断も、初プレイのプレイヤーの判断だから、正しかったかどうかは知らぬのじゃ!!

8674 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:34:05 ID:MWCLkRT6
>>8673
あ、ウチらが出した結論に近い。
確実に詰め切るには手数が足りず、速攻はどうしても博打になる。

んで、博打が当たればいいけれど、ハズレた場合の立て直しがかなり困難。

8676 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:36:25 ID:MWCLkRT6
しかしどーじゃろね。

ゴブスレTRPGが発売されたばかりだからこそ、この時期に初心者用シナリオ幾つか作って調整しておくのって
需要としてはありそう?

今、後輩と妹弟子が話し合ってる。

8680 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:39:07 ID:MWCLkRT6
私らどうしても環境がガラパゴスってるからねぇ。

話し合いの結果も、熱に浮かされたようなテンションの暴走だった可能性が否めない。
ので、ちょっと意見募集。

8683 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:41:40 ID:MWCLkRT6
だいたい昨日、3人であーだこーだやって出た内容って、

・国産TRPGとして、ゴブリンスレイヤーTRPGってスゲェ出来が良い。
 充実したシステムや自由度、十分に取られているバランス、SWとかとは別の系列・傾向のファンタジー世界観。
 再現性だけを求めてバランス崩壊したゲームとかではなく、バランスや自由度からして充実している。

・これまでのTRPGシステムで見なかったような独自要素含めて、非常に出来が良く、サポートも充実している。
 『だからこそ』初心者の流入はあるだろう。

・TRPG初心者、ゴブスレ初心者、TRPGもゴブスレもどっちも初心者。
 どのタイプの流入もあり、同時にそれは決して歓迎されない事態ではない。むしろ間口が広くなることを歓迎すべき。

・なんせTRPGは複数人でやるゲームだから、ゴブスレファンの人が卓仲間のトコに持ってきて
 「今度の卓でこのシステムやろうぜ!」
 と誘うとか、逆にTRPGプレイヤーの人が新しく出たシステムだからとゴブスレ原作は知らないが手を出してみるとか
間違いなく発生すると思う。

なのよね。
多分この認識自体はそこまで間違ってないと思うんだ。

8687 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:44:29 ID:MWCLkRT6 [49/103]
んで、『だからこそ』発売されたばかりの今は初心者用シナリオの需要は高いだろうなってのが昨日の相談結果と、


その上で、

『ゴブスレは見たことあるがTRPGは初めて!』

という人でもクリアできるよう、原作1話の要素を残しつつ、システム解説出来る箇所などを用意して、
あまり凝った工夫なしでもなんとかなるように調整。

『TRPGは経験あるけどゴブスレ原作は見たことはない!』

という人でも世界観の魅力や、題名にもなっている『ゴブリン』が何故ここまでピックアップされるのかなどを
体感してもらえるよう調整。

『GMも初心者です!』

という場合用に、実際にシナリオ回す時に起こりそうな事態に対するトラブルシューティングを散りばめる。


って感じで突貫で仕上げたのが昨日の私家版。

8690 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:45:55 ID:MWCLkRT6 [50/103]
方向性として、『発売直後の今だからこそ』この需要は高いという認識は、恐らくそう間違っていないと思う。

まだ一回プレイしたばかりの初心者意見と、初心者が行った調整のシナリオなんで、どこかしらガバってる可能性は
否めないけど。

8691 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 19:47:50 ID:MWCLkRT6 [51/103]
KUMOさんの公開した『原液』が後々SNEから正式版出るって事から考えても、今後のサポート体制も
結構本腰入れたもんになってくると思うんだ。

でもやっぱ、調整→出版までは時間かかるだろう。

だから今、幾つか初心者向けシナリオを幾つかの方向性で、需要があるなら用意していきたいという話が出てる。



8768 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 20:42:23 ID:MWCLkRT6 [71/103]

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 さて、後方に2体の小鬼が追加で出現しましたが。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


                _,..、: : : ゚~ ̄ ̄: ~゚"''~、、     / ̄ ̄\
                /⌒ : : : : : : : : ⌒\: : : : : :\   /    ___)〉___
                 /: : : :./ : : : : : : :∧ : \ : : : : : :./  、丶`   /\  |
.              /.: : : : :./: : : : : : : : : ∧ : : \ : /Y、丶`_____、丶`    〉  |
              /: :/: :./.: : : :. :. :. :.}i.: : : :.∧: : : :∨/{¨ ̄         ′ |
.            /: :/: :./: : :i.: :. :.|.: :.}l : : : : : : : : : : ∨乂_        /   /\
          /: :/: : : \/|.: :. :.|: : }l: : : :/ i.: : : : :.∨_ノ、____/   /  /
          i: :.i: :.i : : /\: : :.|.:.:ハ /_:_|_|: : : : : : |i: ⌒\______/  /
          |: :.|: :.| :ィ笊竿ミ_」:/‐斗笊竿示: : : : : |l: : : |  \         /
          |: :.|: :.|─ 乂‘ノ     乂‘;ノ|.: : :. :. :.|l: : : | \| 丶       /
.           ∨⌒/: :ハ`¨¨´ ,    `¨¨¨八: : : : : |l.:. .:.|   \ \___/   「後ろ、2体!」
           /: : :./:       -‐v  /.: : : : : : :.|l: : :.|    \
          /.: : : :. :.込   V: : : : : :.) /.: : : :. :. :. :.|l : : |      \
.          /: : : : : : :./ : 个: .     . :/.: : : : :. :.厂|:|l.: .:.∨      \
         八: : /: : :./: :/: |: : :.〕=≦//: : :/.:. :.:./  |八 : : ∨       \
         (\.: :/:/ __|_:/}   圦: : i : /: :|   |.: : : :. :.∨        \
        (__/\)─'’/   /   /(\| /:___|   |_: : : : : :.∨         \
.        /: : : :/  /   ,/  /  /\)⌒ /|   | \_ : : ∨         /
.       / : : : : /_  /{  /⌒ヽ'"  /: : :.ヽ/八    ̄\__\.:.∨、       /
.     / : : : : : /-=∨ニ\{ ,// }i   /i.: :..:..: | ,/ニi}  /  / ̄}|__:.∨\       /
.     i{: : : : :/-=/-=_/⌒\/__,|: : : :..:|/二ノ  /  /  /  〉:.∨ \   /
.    八 : /-=/,/⌒{ ( )  }こニ=-|: : :___/  ,/  /  /  /|_.:.:∨  \/
     ∨/-=/ニ/二二乂__/\ニ=-|: 〈_________〈_/_/  / :|ニ-_∨
    /: :/-=/ニ人_/==圦ニニニ∨ニ|/=-i{ V=ニ\__〈_/__/ニ=-|:`、
  / : :./-= {-= ∥ニニニ二{\_,/ニニ=-l{  ∨⌒|i\     /ニ==-|::.:.`、
//: : :/-=こ{-=∥ニ二二二i{ニニニ二二二八,//   / -=≧=≦|ニニ=-|: : : :`、
 /: :.:/-=二 }ニ∥ニ二二二l{二ニニニニニ=-/   |-=ニニニ=-|ニニ=-/: : : : : `、
../.: :/-=二こ} ∥ニニニニ二{ニニ二二二=-/   /|-=ニニ=-/こ=-/.: : : : : :. :.`、




                       ''^~ ̄~>''^~.: : : : : : : :.´  _
                 /: :/: : /.: : : :. :. ̄~^''.: : : : :. :. :.\
                 /: :/.: : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.__
              /: : : : /: : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : :./二二\
               /: :/ : / : : : : : : : : : |: :.|: : : : : : : : : : : :._{ニ{  }ニ}
             /: :/.: : : : : : :| : : : : :. |: :.|.: : : : : :. :. :. :./ニ/   _ノニ}:`、
             // . /.: : : : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.: : : :. :.{ニ{_ノニニノ : :`、
.         ー―/.: : : :. :.|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : :. :.\ニニノ: : : : :ト--
             / : : |: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : | : : : : : : : |  ̄.: : : : : :.\
         /|.: : :.|: : : :|: : : : : :| : : : : :. |: :.|: : : : |.:. :. .:./: :|: : : : : : : : : ト \
             |.: : :.|.: : : |: : :|:: :Λ: .: : : : :. :.|: : : : |Λ/ : : : |: : : : : : : : : |
             |.: : :.|.:..:.__|__|___\ : : : : : |.:. :. .:./_x==xx,|_.: : : : : : :.Ν
             |从.: :. :. :.|.: .:.|ァ===ミx、 : : : : : ーくxf「::r ::(_ ^トミ: : : : ∨:|   「―――判別!」
             ∨| : : |: :.彡'^{::f:::と㍉\{\: :\ 乂し:ソノ:: : : : : : :.∨
.              〈| : : |: : :人 乂;;;;ソ     \{⌒ ^'''^ |: |: : : : : : : :|
               |Λ | : : \                 ノイ|.: : :. :. :.| :|
                /|: :|: : : \       ヽ    ### .ノノ.: : :. :. :.| :|
                 /:ノ: :|.: :. :.|                /: /: :./ : : : |:/
               /: : : : : : : |:>..._   V´ つ   /: /: :./: : : : :厶、
             /: : :/.: : :. :. :.|>''^7         イ{ : { : /: : :./:.:.:.: \
              {: : /: : :._彡: ノ:.:.:.:./:::Λ >ー<  八: :∨: ://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         _ -''^~ ̄ ̄~^''- _イ:.:.:.:.:.:..:/^Λ      ''^~ ̄ ̄~^''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.        | ''^~ ̄ ̄~^''-、 | |:.:.:.: /:/        {--=二二=‐-}:.:.:.:.:.:.:. /二_
          \__r…‐ミ_,./ニ|:.:. /:/\_       /  ..,, ___ ,,.. ′:.:.:.:/ 二二_
           ノ/:.}.:|二二\[∨|::7⌒7 / ̄ ̄〉  〈: |.: : : :.|:.:.:.:.:. /.二二二二_
          /: : :/. |二二二\ |::{ : : {_{: : : : :.〈__〉/: : :.|: |:.://ニニニニニ二二_
          / : : : : : : |二\二二\{: : :.\: : : : :./ / /: : : :.|: ∨ニニニニ二二二二二_
.       /.: /: : : :. :/:.|二二\二二\ _____ /: : : : :.|:..:.∨ 二二二二二二二二_
.      /: : :./: : : : :./:.:ノ二二二.\二二} : : : : : : : : : : :| : : :. :.|: : : }ニニニニニニニニニ }


                             / ∥⌒ヽ
                     _,,. . . . -- . . ,,_/  {{ |  }}
                     : :. :. : : : : : : : : : : : :..{{ |  }}
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\∥  / ̄ ̄/
             /.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.ヽ.: :. :. :.:〃⌒ヽ /
          /: : : : : :./: : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : :∨ _}}_
.           :: : : : /: /: : : :.|: : : : : :|.: : : :. :.|: : : : : : ∨ ∥  |
          |: : : : |: :|.: : :. :.|: : : : : :|.: : : :. :.|: : : : :|: : :',/   |
          |: : : : |: :|.: : :. :.|: : : : : :|.: : : :. :.|: : : : :|: : :.|  ̄ ̄
          |: : : : |: :|:.:.:.:. \: : : : :.|.: : :. :./|/: : :|: : :.|
          |: : : :_| └ィf灯冬ミ─┴─ ,ィf灯ミ‐┤__/  「弓1,毒1! 術無、大無!」
          |: : :/ |.: : :.ゝ 乂こノ      乂ニノ  |: : : :|
          |: : 乂|: : : :| ,,,,,,,,,     、   ,,,,,, /|: : : :|
          |: : : : |: : : :|     , v-         / :|: : : :|_
          |: : : : |: : : :|、  {     〉  /\|: : : :| \/\
          |: : : /|: : : :|__〕iト         イ   |: : : :|   }ニ∧_
         /.: :./: |: : : :| \  ≧=- / }     |: : : :|  /ニニニニニ\
           /.: :./─| : : 人  {^ヽ   / }    //:.:.:.:.:|/ニニニニニニニ≧s。,_
         /:r====‐|.: :. :. :.\ |  |    /   イ/: : :..:.:| ̄``寸ニニニニニニ二≧s。,__
.      / : : |ニニ二人: : : : : : :.|  | \,/ /ニ/.: : : : :.|     寸ニニニニニニ二二二≧s。,.____
..   /: : : : :.∨ニ/三\_ _|  |⌒\/⌒=_/.: : :. :. :.|      寸ニニニニニニニニニニ二二{  __ノフ
.  ,、:: : : : : : : :./二二/三,_/     {ニニニ二二|.: : : : :. :.|        寸ニニニニニニニニニ二二}  \   ̄
./ : : : : : : : : /ニニニニ二//      \ニニ二二|.: : : : :. :.|         寸ニニニニニニニニニニニ/'⌒\)
.: : : :. :. :./: : :/ニニニ二二{     \ \  〉ニ二二|.: : : : :. :.|           寸ニニニニニニ二二/
.: : :. :. :./: : : |ニニニニニ二|\__〉、__〉__,〉/ニニニニ人: : : : : /            寸ニニ>'⌒寸ア
.: :. :. :./: : : : |ニニニニニ二|ニニ二:/ニ〈/: :∨ニニニ/\:_:./            `¨´
.: :. .:./: : : : : |ニニニニニ二|二二/二_|.:. :. .:.∨ニニ/  /⌒|
.:. .:./: : /⌒|ニニニニニ二|ニニ/ニニ:|.: :. :. .:.|二/  |: : :.|
.:.:./'|/   |ニニニニニ二|ニ:/ニ二:∧.: :. .:./二|   |: : :.|

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 実のところ、PC側は後方から増援が来る可能性自体は考えていました。
 それを放置して呪術師の居る広間へ急いだのは、待ち伏せや罠の時間を作らせないため。

 ……まさか、『工事中だし……』という理由で、戦闘音などが気にもされてないなどとは思ってもいませんでしたが。
 後方から小規模な増援くらいは想定・相談済みです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8775 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 20:50:42 ID:MWCLkRT6



            . . : : : : :/ : : : : : :\ : : : : : :丶  /:i:i:i:i:i://       モンダイニアラズ
.         / : : :/ /: : : : :.| : : : : :\ : : : : : :∨:i:i:i:i:/ニ/   「――― 無 問 題 。呪術師の方が問題です!!」
       . : : : : : : : : : : : : : : |: γ⌒㍉ : : : : : : :∨:i:i/ニ/
     /:. :. :./: : : :/ :`、 : : : : :{ {ニニ} : :\ : : : Ⅵ/ニ/
      /: : : :/ : : 、/ : : :`、: : : : 乂==彡 : : : :\: :.|ニニ/
.  //:/'|: /: :、__/\ : : |`、:\ { (Q) ) : : : : : : :ト乂 ̄´"''::、、
.  ⌒ {/ |/: : : :炸ミ、|.: :丁´´""\ー彡イ : : : \:.ト{:::::::::::::::::::::::`、    ____
      | : : : : { Vリ、: :.|イrァ≠ミ\ : |:..| : : :从|:i:i:i:ih、::::::::::::::::::∨ニニニニニニ
      圦: |/ |  ノ \|  ゞ以ノ..: :.从|: :,.:イ|:i:i:i:i:i:i:i:i}::::::::::::::::::::}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      { : : : 八 `      /: : : :..}/:.|イi八|:i:i:i:i:i:i:i:リ:::::::::::::::::: }ニニニニニニ
      Λ、 : : : :., `丶    /: : : : : : :/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::::::::::::}¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄
.     _{  `¨¨¨´心、  -= {: : : : : /ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::::::::::::/
  /: : : :`7¨¨¨「ニ{:::::::/ 〈 ̄ ̄ ̄〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::/ノ
/: : : / /: :.:..:ノ=圦::/∥   >―;i〔i:i:i:i:i:i:i:i/__、、、、、イ/
: : : :/: : /: : /ニニニ)∥ /: : : : |斗rセニニニニニニニ/ \
: /: : : :/¨¨´∨ニニ/ |{/:../ : : : ノニニニニニニニニ/   ヽ\
: : : : : :/    }ニニ/ /: : : /: : /ニニニニニニニニ/      } :   ==‐- ミ
: : : : :.{     }ニニ/:/: : : / /:/ニニニニ}h、  ̄´"' ′. . .    /: :        \
:、: : : : \   }ニニ/ {: : : :/ : /ニニニニニニ}   //⌒   / : :/  ̄ミ:、
: \: : : : :.)  }ニ./: :{: : : : : : :〈ニニニニニニ/ /: :〈     /: : / ⌒\: :\

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 どちらかと言うと問題は、槍兵さんの言う通り小鬼の呪術師。

 《小癒》を使い切った以上、呪文使用回数の限度を超えた超過祈祷でもしない限りは、戦闘中の大きな回復手段は
ありません。
 そして、呪文使用回数の限界を越えた行使は、2D6点の消耗という洒落にならないデメリットと引き換えです。
 余程のことがない限り、早々計算に入れられるものではありません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8777 名前:レポ男爵 ◆o2mcPg4qxU [] 投稿日:2019/05/20(月) 20:59:10 ID:MWCLkRT6 [73/103]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ―――が、GM曰く『判断が難しいのは呪術師側も同じ』。

 攻撃力の高い《火矢》の呪文を立て続けに食らっても、まだまだこれからと気炎を上げている槍兵斥候さんへと
攻撃を続けるべきか、他の相手へと呪文を向けるべきか。

 最後の1回の呪文行使を呪術師(というかGM)は悩みます。
 槍兵さんは見るからに支柱の前衛だし、牢人は癒やし手だし、《炎与》が使われてるって事は多分術士ちゃんが
魔術師だし―――。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´      刈圭狄ア㌢             '守|会ュ    '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´  ,.x幺lllll圭才"´        ,炸I圭jⅣ´             `Ⅵ|丞    `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´  ,x幺llll圭才´            焔圭:Ⅳ                Ⅵ|伐     Ⅵ圭圭||
圭jア   ,ィ劣圭才´                 .以圭Ⅳ                      Ⅵ|伐      Ⅵ圭圭
j炒′  ,ィ劣l才´                   込i:圭{                      Ⅵi伐      Ⅵ圭ll
Ⅳ   /{}{ア´                       Ⅵ7:刈                       Ⅵiiヘ      Ⅵ圭
/   /㌢´                      ゙'廷i代                        ||圭]      ||圭
    ll/                            `'冬淤t、                   ||洲リ      ||洲
    lll                           》i淤〉                  為Ⅳ       Ⅶll
    {{                             ヘ㌢                  '為ソ       Ⅶ
   ヘ_                                             /ア          ヘ
     [ft                   / ̄ ̄ ̄ ̄\                  〃
     Νk                   /           .K             7
       !垈                /             }代           ノ
     .為llll}                |              |
    .ィ圭洲;          ___|    \  /    |___
   ,ィ劣圭:㌢           .\    |  ___} {__  |   /         .λ
  ,ィ劣斧ア              \/|  [__{*}> <{*}__]   |\/            {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ                 \\  ̄/ \ ̄ //             .`''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ                   Ⅵ7.`|   \  / u | ´                為圭圭丞
圭丞Ⅳ                   7  |  __∨__, |                為圭圭圭丞
圭i:洲{                 /\  ̄ ̄ ̄  /ヽ               ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈                 /   \     /  \             .,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代             / ̄_ ___, ̄ ̄__ _ ̄ ̄\        .焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、            /   /            \      \    ...以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。       ./            ̄ ̄            \  .....込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ。  /                             \.. .Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik. /       |                  |\      \ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭. /      /|   ___/    \___  |  \      \_ `'守圭ik会ュ。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 GM、呪術師視点でどういう行動を取るべきか悩み、悩んだ結果思考放棄。

 他の呪文を使うには判断が遅すぎたので、最後の《火矢》を撃つ対象をダイスで決定します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
  • 過去のお話一覧へ戻る
  • ゴブリンスレイヤーTRPG【天秤】プレイレポ1-5話
  • ゴブリンスレイヤーTRPG【天秤】プレイレポ1-7話

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「天秤一党1-6話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 26日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 26日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.