r―‐ "  ̄ ̄ ̄ ゛― _
/_ _ `''┬、,_
/' _  ̄ '' ―- _ | | \,
/'  ̄  ̄ ` ―- 、._ / |,_///
レ――-- 、,_ __ ' - _/ };,,)" }
/.;.;.;.;.;.;.;.;,l'  ̄`‐-- ___/ /_/l7\,l
/:/.;.;.;.;.;/ /l.;.;.;! ト、.;.;.;.;.;.;.;.;\ ヾムl_,/\ \
// ,.;.;,' /l /.;.;! l.;.;.;! \.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ \ ヽ、`l
| ! l l /l|‐ト、..;|.;.;ハ /-‐--ト、.;.;.;.;ヽ、.;.;.;.;.;.;.;\ \_|
jハ l :|/ ll|_,_、 j/ ./ ,z=、,_jノjハ ';;ヽ.;.;.;.;.;.;l/ \ \
リハjヾlハj心i ,イ似,ゞyjリlハ.イニヾ.;.;.;.;.;.;.;.;| \
j.;.;|ゞ'´ ゞ=' ´ ´ !l.,/|..;.;;.;.;.;.;.;| \
´! |l ノ /イ! !',.;.;l.;.;.;|
j !|ヽ`、 /lj♀ | |.;.;|.;.;.;l
ノl|!ハ,\  ̄´ / 彳 | | |.;.;!.;.;/
ノjハy|イl\_,. ´__,二ム从j.ノ/
''kjv|:`Y' ̄:: :: :: :: : }___´_
___|:: :|:: :: :: :: ;;- ‐´> '´ ヽ
/ ,  ̄ ラ:;:/ :: :: ::l´ _/ }
/ ト=彡'/8、:: :: :::レ'´ \
/ ヾ,'/ 8 ヽ;:/ / / __}、
ト‐=、,_(_)/______j (__)'´ _, ニ二´―< |
ヽ 〃ム,廴)lll廴ノlll(レ '  ̄ ̄ \/
| //  ̄  ̄7 ̄ 《/ノ /
// / / // {
『エルフィール・トラウム』
【[[ステータス]]】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】1 【武勇】7+1 【情報】3 【政治】10
┃ 錬金術という魔法形態を学んだ少女。天性の才能から凄い物を作る事も多いが、何故か爆発も多い。
┃ モノづくりの才能に特化している他に、錬金術で作成したアイテムでの戦闘も可能。
┃ 真面目で礼儀正しいがどこか抜けたところのある、技術者気質の少女。
┃
┃【能力】
┃
┃ アルケミスト
┃○錬金術師ver3.0
┃ 振興判定に彼女が参加した場合、成功率に20%。
┃ 更にその判定が工業振興判定であり、更に成功したならば上昇する工業力を『+100』する。
┃ 類稀なるモノづくりの才能と、それを活かす系統だった技術。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃ ボマー
┃○爆弾娘ver3.0
┃ 彼女が参加した振興判定が失敗した場合、3/4の確率(安価で決定)で、
┃ その判定で上げようとしていた経済力を-100してしまう。
┃ ただし、火力が上がった錬金アイテムを兵士に配備する事で、戦力の強化が可能になる。
┃ この能力がver2.0に進化した瞬間、即座に既存部隊を1部隊選択し、
┃ その部隊を無償で上級兵科にクラスチェンジし、兵力を+50する。
┃ 更にこの能力がver3.0に進化した時点で、それらのボーナスを更に2部隊に適用する。
┃ また、それらの部隊の維持費は通常通り食糧200で済む。
┃ この能力は成長限界である。
┃
┃○乳糖フルコースver3.0
┃ 疲労を回復するアイテムを処方。
┃ 半年に1回、5人のキャラに対して『その月に行動済みでもコマンドに参加出来るようにする』
┃ 再充填は1月と7月。
┃ この能力は成長限界である。
┃ どうでも良いが乳糖は原作では作るのにかなり時間がかかるんで、これは本当贅沢な使い方だよね。
┃
┃○アルテナの水と栄養剤がぶ飲みコース
┃ 1年に1回のみ使用可能。内政で振興を行う場合、
┃ 『同じメンバーで2連続で行う』事が出来る。
┃ 再充填は1月。主に作り溜めの時間的な問題で。
┃
┃○強化構造
┃ とかく『物作り』に天才的な才能を発揮する。それは構造物などでも例外ではない。
┃ 建物を錬金術で作ったアイテムや素材で強化し、より強くより強靭でより火力重視な何かにする。
┃ 要塞建築に参加する場合、成功率に+5%。また、出来上がった要塞の勝率補正効果に+5%。
┃ 尚、このキャラクターは要塞建築に【統率】ではなく【政治】で参加できる。
┃
┃○[[ルルーシュ]]から貰ったイヤリング・改
┃ 下級アイテムとして渡された魔力のこもった宝石を、以前ルルーシュに買って貰った
┃ イヤリングに錬金術スキルをフル活用して組み込んだ逸品。
┃ 【武勇】+1。ただし上限は10。
┃ エリーのやる気+1。上限は特にないがフレーバーデータ。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
がぶ飲み:1手で2回の内政を行うことが出来る。式神など、外部からの確率変動はそれぞれ別判定。
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | エリーさんは分かり易く【内政特化型】!
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【政治】の限界値はルルーシュさんより上だし、固有スキル『錬金術」も
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 同系統の『農の力』の上位互換だね!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | あと、錬金術を使った戦闘も出来るので、【武勇はそこそこ上がる】よ。
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【他? アキラメロン】。
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | スキルはほぼ出そろっていて、後はそこを伸ばす感じだね!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________ ひとつだけ、【武勇を少し上げる事が成長条件】のもあるけど。
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | 爆弾娘さえ除けば内政神的なスキル構成なので、
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 家臣団的にも悩むところが少ないキャラじゃないかな?
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 以上、あややアイ情報でした。それじゃ、まったね~!
' '\ `''ーr'─''''j" ,/ヽヾ \________
ブンブン (( /`.フ レム、/ 、 \ )) ,
,ァ .℃//、 _ l゚ _ 弋\/) 7´ `;
7´ `;. >-、,,_ Å ,/、 ´ ゝrァ '
ゝrァ'´ /;;_/:::::::`":::`":::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
/  ̄ \
./ :/ ̄`ヽ)
{ 〈 ___
.> r ´ `
./ .\ \
.:/ : .、 \ ヽ
.′ :/ :} :、 .:\ ヽ ∧
./ ′:イ : : | ._」ヽ iハ :ハ
.i :′ :| :八 : : } |.ィ :| V :| :∧ .:i
.|:/ : | ┼{ー- 、 .: :|リ...\j .} :.:| :ハ: :i
.}′ :| : :|::::::::::::::::::::::.| .....‐-、 ..:| :i :| 「―――ぬぅ」
i f.:::::.〇.::::::\j.: ...(i) }..i 小、 : | :|
| :|.::::::::::::::::::..::::: .、_ , '..ハ} :.\:} :|
| :Ⅵ.:::::::::::::.、.:.`.::: ー =イ :i | :|
| 个ー.:::::.〈V ̄ ̄`vソ .ノ | | { :|
| : i 込、::::\、_ ,ノ ..../.: :| |:ハ |
| :∧ i >: . . イ | :.| |:. | :|
|:ハ :∧ ハ:.:. | `¨ |〉.:.| |:: | :|
∨ハ :|: : i/| / :| |:: | :|
,.-‐=ニニ|: : |∧ ./ ./| |:.ノニニ=‐- 、
.∠ニニニニニニニ|: : | ハ __∧ /_:| |ニニニニニニアヽ
V:マニニニニニニ|: : |′ {ニニニ} .∨ニ:| |ニニニニニニニ/}
______
. : : : : : : : : : : : : : : . .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : :/:/: : : : : : /: : : :/: : : !: : |
{/ : : : : : : : :_: : /: :〃: : :./: : : :/: :/:/: : :.!
/! : : : : : 厶イ-、/:/厶イ厶イ-厶イiノ: :.i:iノ
|: : : : : : : : { ∨' ィテヽ' 厶ィノリ 「え? あ、あの……[[ルサルカ]]さん。
|: : : : : : : :/「 、/ツ / なんでそんな怖い目で私を睨んで……」
|: : : : : : :从 U ` ヽ
八:从ハ/` r‐ァ ,r'´
厂ヽ \ `/
___ イ} / ̄二厂` ー‐
/ ̄: : : : : : : / / / ノ
. /: : : : : : : : : : : i/ / ̄[厂 '. ー- __
. /: : : : : : : /: : /)-='" \ ∨: : : : : : : : .
: : : : : : : :i /´ ̄二ニ=- ヽ /: : : : : : : : : i
: : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : : ニ=--{ !: : : : : : : : : |
: : : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : |: : : ヽ: : : : : : : : :.!
: : : : i: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :}: : : : : : : : :i
: : : : l: : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :! ←----------- チチチチチ
: : : 八: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : /: :-=ニ: : :/
: : /: : ト、:_:.!: : : : : : : : : : : : : : /: : : /==-: : :/
: /: : : | ` ー-- _: : : : :/: : :イ: : : : : : : /
【人物列伝:エルフィール・トラウム】
-=ニ二二二ニ=-
, '´ < 二二二二> > 、
,.イ>'´ ≫ __ `≪ ハ
___,| | < >'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:. :. . |l
. | l、| >'´:./:/:./:./:./:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ. ||
\ / ミ:.:.:.:.:./:/:./:./:./:.:./:.l:.:.l :l: l:.ヽ:.:.:.Ⅵ
. / /:.:.:.:./:/:./:./:./:.:.Λ l:.:.l :l: l:.:.:l:.:.:.:.:'l,
\__/:.:.:.:./:/.:/|/l:/}:.:/ |:.l:./:/l/l:./l:.:.l:.:.:.;
/ /.:|.:.:.:.l:/ ィ=ミ、l/ |/l;ィ=ミ、 |:./ ::.,'
| l:. |.:/ヽ: ィう;刈 fう;刈ヽ!ハ:.:/
| l:. |.ヘ } ', 弋込ノ 弋込ノ ; イ/
| l:. |.:.:ヽ。 , '''' '''' ,.:.:.l
| l:. |:.:.:.:.:0:. 、 ′, /O:,'
| l:. |:..:.:.:.:.:.:.:\  ̄ イ:.イ:.l
| l:. |ヽハ从从ハ> イ:.:.:|/ レ′
| l:. | r|__` ´_||/l/
l三ェ:! _ |: : : : :|: : : :.:| ___
/ l>´/:.:. : : :|: : : :.:ヽ<ィ \
. r――‐' l /: : : :./\: :.:.:.:'., | `ーミ
. _| Λ/:.:.:.:/ イヒ, \:.:.: ', | ヽ
. / ,∨ }: :/ \: :.{ ,ゝ、
/ー'´ ∨ ∨ニニニニニニニヽ| / Y
. / \ ◯ /:≫:≪≫:≪≫:≪≫:| ◯ / |
. , ,ィ'"´\____/ニニニニニニニニニヽ__/ ',
. ,' / / /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:‘,: \ 〉
. ',. / ,/ /{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『エルフィール・トラウム』
メガザル王国出身の錬金術師。元軍人の師に錬金術を習うが、その後しばらくうだつが
上がらなかった所を、やらない夫とルルーシュに勧誘されてクール家に仕えるようになった。
特にやらない夫は彼女に大きな期待をかけていたようで、その後に発足したクール家の部隊に
『フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊』
という奇妙な名前を付けるほどだったとか。
当人の性格としては典型的な技術者・研究者肌であり、錬金術とそれに関わる部分に関しては
しばしば暴走する場面もあったとか。
とはいえ、もっと暴走するルルーシュが隣に居た為、問題視する手記などは殆ど残っていない。
錬金術師としてクール家の発展に尽力した人物であり、グンマー戦後、並びにグラズヘイム戦後の
クール家の急激な内政発展の要となった。
特にルルーシュとの協力で作りだした様々な品は、農学におけるブレイクスルーを幾度も
生み出している。
グラズヘイム戦においても大要塞『クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!』
を生み出し、大量のフラムで軍事行動を有利にし、ヴィルヘルムらが狩った竜の素材から有用なアイテムを
多数作るなど、直接戦場には立たなかったものの、戦況に大いに貢献したという。
戦後暫くして、技術者としての相棒関係にあったルルーシュと結婚。
互いに奇矯な技術者として馬があったようで、夫婦関係は円満だったようだ。後に生まれた長女は
やらない夫の次男に嫁いでおり、長男は神聖ブリタニア農園を継いだ。
―――余談だが、ルルーシュがエルフィール当人よりやや遅れて籍を入れた『ナナリー』という
女性に関して、エルフィール本人は『まぁ、私の方を大事にしてくれるみたいですし』
と、苦笑しながらルルーシュのナナリーとの婚姻を認めたという。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲