【New スーパーマリオブラザーズ 2】

New スーパーマリオブラザーズ 2 とは、【ニンテンドー3DS】用のゲーム。

概要

New スーパーマリオブラザーズ 2


他言語

New Super Mario Bros. 2 (英語)

ふりがな

にゅー すーぱーまりおぶらざーず つー

ハード

【ニンテンドー3DS】

メディア

3DSカード

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

開発元

任天堂

プロデューサー

手塚卓志
木村浩之

ディレクター

天野裕介

プレイ人数

1~2人

発売日

2012/07/28 (日本)

値段

5,028円(税込)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

対応機能

ローカルプレイ
インターネット
すれちがい通信
いつの間に通信

シリーズ

マリオシリーズ

日本販売数

273万本

世界販売数

1,340万本

【ニンテンドー3DS】向けに発売されたマリオシリーズの1作。【ニンテンドー3DS LL】と同時に発売された。
また、同日に発売した【東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング】?と同様に、任天堂がパッケージ版とDL版を同日発売した初のタイトルでもある。
更にマリオシリーズでは初となる有料追加コンテンツも販売した。

そのタイトル名通り、【New スーパーマリオブラザーズ】の流れを汲む続編。【New スーパーマリオブラザーズ Wii】のグラフィックをベースにした世界で新しい冒険を楽しめる。
今回はコインを集めをコンセプトとしており、新たな変身「ゴールドマリオ」で大量のコインを集める遊びがフィーチャーされている。

2012/11/15にはDL版の本作が同梱された特別仕様のニンテンドー3DS LLパック、「ニンテンドー3DS LL New スーパーマリオブラザーズ2パック」が発売した。
更に、2016/10/28にはDL版の本作が同梱された特別仕様の【ニンテンドー2DS】パック、「ニンテンドー2DS スーパーマリオパック【ホワイト×イエロー】」が発売されている。

『ニンテンドー3DS LL』のキャンペーンにて『New スーパーマリオブラザーズ 2 ゴールドエディション』という特別版も配信されていた。
こちらでは、下記の有料ダウンロードコンテンツが全て収録された状態になっている。

追加コンテンツ

全部で10種類のパックが発売された。

  • #1 ゴールドマリオでGo!Go!パック
    発売日:2012/10/02、価格:209円(税込)、難易度:★☆☆☆☆
    初心者でも気軽にゴールドマリオでコイン集めができるコースが3つ収録されたパック。
  • #2 きろくにチャレンジ! Aパック
    発売日:2012/10/02、価格:209円(税込)、難易度:★★★☆☆
    すれちがい通信で記録を競うのに適したコースが3つ収録されたパック。
  • #3 いっぱつしょうぶでドキドキパック
    発売日:2012/10/02、価格:209円(税込)、難易度:★★★★★
    一回で走りきらないとミスになる高難易度コースが3つ収録されたパック。
  • #4 ゴールドキノコをかりまくれ!パック
    発売日:2012/10/25、価格:209円(税込)、難易度:★★☆☆☆
    初心者でも遊びやすいゴールドキノコだらけのコースが3つ収録されたパック。
  • #5 きろくにチャレンジ! Bパック
    発売日:2012/10/25、価格:209円(税込)、難易度:★★★☆☆
    すれちがい通信で記録を競うのに適したコースが3つ収録されたパック。
  • #6 おうごんのクラシックコースパック
    発売日:2012/11/27、価格:209円(税込)、難易度:★☆☆☆☆
    昔のマリオのコースを稼ぎやすくアレンジして3つ収録したパック。
  • #7 きろくにチャレンジ! Cパック
    発売日:2012/12/05、価格:209円(税込)、難易度:★★★☆☆
    すれちがい通信で記録を競うのに適したコースが3つ収録されたパック。
  • #8 きけんなあしばをつきすすめ!パック
    発売日:2012/12/05、価格:209円(税込)、難易度:★★★★☆
    不安定な足場を進むコースが3つ収録されたパック。
  • #9 はっけん!ふしぎなぼうけんパック
    発売日:2012/12/21、価格:209円(税込)、難易度:★★★☆☆
    謎解きコースが3つ収録されたパック。
  • #10 じごくのてつじんレースパック
    発売日:2012/12/21、価格:209円(税込)、難易度:測定不能
    本作最大難易度のコースが3つ収録されたパック。

ストーリー

ピーチ城に遊びに来たマリオとルイージ。
今日も楽しくピーチ姫と冒険の話に花を咲かせました。

ピーチ姫に見送られながら、しっぽの変身で
空のコインを夢中で集めるマリオたち。

休憩しようと地面に着地したとたん
頭の上から黒い影が近づいてきました。

ドカン!!と大きな音がして乗り物に乗った
クッパの手下たちがマリオたちめがけて急降下。

突然の出来事に呆然とするマリオたちの前に
またしてもさらわれてしまったピーチ姫の姿が!

助けを求めるピーチ姫を追って
マリオたちの新しい冒険の始まりです!

ゲームシステム

※基本的なシステムは【New スーパーマリオブラザーズ】とほぼ同じ。

  • コインを集める
    本作は各ステージにコインを集められるギミックが大量に存在する。
    プレイ中に集めたコインは全てのモードで総合して蓄積されて行き、タイトル画面で何枚集めたのか確かめられる。
    更にコインを100万枚集めると、タイトル画面に「黄金のマリオ像」が出現する。
  • ゴールドマリオ/シルバールイージ
    「ゴールドフラワー」で変身できる姿。「ゴールド/シルバーファイアボール」という強力なファイアボールを打てるようになる。これは壁や敵に当たると爆発し、周囲のレンガブロックや敵をコインへと変える効果がある。
  • ゴールドブロック
    金色のブロック。叩くと頭に被る。その状態で走るとたくさんのコインが出現する。
  • ゴールドリング
    金色の輪っか。取ると敵がゴールド化し、たくさんのコインを出現させる。
  • アシスト機能
    同じコースで5回失敗すると「無敵このは」が出現。取ると無敵の「しろしっぽマリオ」に変身する。
  • ふたりで遊ぶ
    今回はローカルプレイで2人で同じコースを遊ぶことができる。
    基本的には『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とほぼ同じ仕様。ソフトが2本必要。
  • コインラッシュ
    ランダムで選ばれた3つのコースを連続で遊び、集めたコインの数を記録できる。ミスせずにクリアすると手に入るコインが2倍に増える。
    このモードのみ、「1UPキノコ」が50コイン分の「ゴールドキノコ」に変化する。
    すれちがい通信で記録を競う事もできる。

キャラクター

味方

ボス

ザコ(既存)

ザコ(新規)

ザコ(ゴールデン)

乗り物

関連作品

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月02日 10:03