おすすめ > HD > マニモカイザーHD

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ

----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+----
ロボ マニモカイザー
パーツ LG / BD / HD / BS / AM


おすすめ/HD/マニモカイザーHD



データ


◆基本データ
名称 アイコン サイズ 潜在能力 Rank 特殊効果 売却額 カスタマイズ特殊制限
マニモカイザーHD M B+ R-3 ? 216C$ なし

◆パーツデータ
レベル 重量 コスト HP EN EN回復 射撃 格闘 歩行制限 飛行制限 歩行 飛行 跳躍 物防 ビ防 火防 電防 安定 耐遅 耐凍
1 7.0t 7 90 60 50(100) - - - - - - - - - - - - 2% 2%
30 7.0t 30 230 150 80(160) - - - - - - - - - - - - 3% 3%

入手方法



解説

2008/12/25アップデートにて実装されたマニモカイザーのHDパーツ。
ブーメランをはずしたマニモBDのような外見をしている。

同クラスの重量がある他HDと比べて、EN回復量はあまり遜色がない。
マニモカイザーのパーツにあって、最も特徴がないパーツと言えるかもしれない。

長所

ブーメランを外したマニモBD2のような外見で、マニモ好きにはたまらない一品。
長所と言うべきか、同クラスHDと比べて、可もなく不可もない標準的な性能を持ったパーツ。

短所

ブーメランを外したマニモBDのよう、と言えば言えるが、最大の特徴がなくなったために
マニモっぽさが無くなったとも言える。

マニモBD2に比べ、二まわりほども大きく、他のHDパーツと比べても大きめ(X'ビクトリーHDと同程度か)なので、
すっきりとまとまるアセンブルにするには工夫が必要かもしれない。

特徴的なその外見は好みが分かれるところだろう。

マニモdeガチャの景品である上にトレード不可なので、運が悪いといくらお金をかけても手に入らない恐れがある。


コメント


誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外についてはしたらば掲示板の方でお願いします。

最終更新:2009年01月08日 14:39