+
|
関連ロボ・パーツリンク表 クリックで展開 |
----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+---- |
パーツ |
BD / AM / BS / BSJ |
|
アポストルAM
データ
◆基本データ
名称 |
アイコン |
タイプ |
サイズ |
潜在能力(解放後Lv30以上,50以上) |
ランク |
スタック強化率 |
特殊効果 |
売却額 |
カスタマイズ特記事項 |
アポストルAM |
 |
なし |
LL |
SS(SS,??) |
C-5 |
2.0% |
なし |
未調査 C$ |
手持ち武器装備不可 |
◆パーツデータ
レベル |
重量 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
1 |
36.0t |
21 |
240 |
140 |
- |
75 |
75 |
-t |
-t |
- |
- |
- |
50 |
60 |
45 |
35 |
95 |
- |
- |
30 |
36.0t |
266 |
460 |
250 |
- |
140 |
140 |
-t |
-t |
- |
- |
- |
110 |
140 |
90 |
65 |
142 |
- |
- |
50 |
36.0t |
461 |
580 |
330 |
- |
143 |
143 |
-t |
-t |
- |
- |
- |
120 |
150 |
100 |
70 |
145 |
- |
- |
70 |
36.0t |
710 |
600 |
380 |
- |
150 |
150 |
-t |
-t |
- |
- |
- |
123 |
153 |
102 |
71 |
150 |
- |
- |
90 |
36.0t |
710 |
720 |
450 |
- |
165 |
165 |
-t |
-t |
- |
- |
- |
123 |
153 |
102 |
71 |
165 |
- |
- |
◆武装データ
メインウェポン
Type |
攻撃力 |
弾速 |
射程 |
EN消費 |
チャージ |
発射間隔 |
リロード |
スタン率 |
ブレ |
PVP補正 |
性質 |
RAILGUN |
電撃150(~490~560~580~580)x1 爆風威力80% |
650 |
380 |
208 |
0.5 |
0.8 |
0 |
1.1 |
静止中1 移動中3 |
威力:+30% 状態異常:+0% |
特性:弾丸 味方貫通 |
必要安定:?
入手方法
- ロボ販売- なし
- パーツ販売- なし
- ドロップ- ヘブンズゲート アポストルスカイ
- その他- なし
レビュー
ヘブンズゲートに出現するアポストルの一種である「アポストルスカイ」のAM。
長大な砲身が特徴的。後方にはサブタンクAMJのようなタンクがついている。
電撃属性の強力なレールガンを内蔵している。
手持ち武器装備不能。
長所
手持ち武器は装備出来ないが、射撃・格闘値はそこそこ高い。HPやENもそれなりに豊富。
内蔵のレールガンは電撃属性に加えて威力・爆風威力が高く、弾速も600と非常に速い。
また、同じ内蔵レールガンである
サジタルマクシスBDよりもチャージが短い特徴がある。
機体構成やLvにもよるがW装備状態で1000以上という大火力を叩き出すことも可能となる。
また、リロード時間が全く無いので常に消費ENが一定である。
Cランクパーツであり、トレードによる入手が可能な点も魅力の一つ。
36tと重めではあるが、
レールガン?の重量を考えればかなり軽量であると言える。
総合性能は色々異なるが、メインの単発威力だけを見ればニンバスAM2のメインと大差ないため、廉価代用品として使えなくもない。
外見は大型かつ長い砲身であり、目を引く。
PVP補正が+30%なので、対人戦での活躍も期待できる
短所
性能に見合った重量であるものの、やはり多少重い。
内蔵レールガンのEN消費は208と大きく、W使用の場合には450まで膨れ上がる。
爆風は攻撃力こそ高いものの小さいため、多数の敵を相手にしようとすると爆風火力が分散してしまう。
また、最大火力を引き出すためにはASG-BS等の高コストパーツが必要になる。
4桁の大火力を発揮するにはLv50キャップ解放以降かつW装備でないといけないため、その分重量・EN消費もかさむ。
入手場所が行けるようになるまでの条件が多い上にmobの強力なヘブンズゲートなので、入手難度が高い。
ドロップするアポストルスカイも出現場所が限定的でドロップ率もあまり良くない。
長い砲身が前に突き出しているので、見た目が気になる人もいるかもしれない。
コメント
- どなかたに先に作っていただいたページを加筆修正。
テンプレートの形に沿うように変更いたしました。 -- 名無しさん (2014-01-26 15:38:49)
- 最近は、ちょくちょく見かけることもあり、ブッパ初心者等のロボは装備している
安易に高火力がだせるのも魅力 -- 名無しさん (2014-03-31 09:30:38)
- アバウトな点がいくつかあったように見受けられたので少々文章を変更致しました。
納得頂けないようでしたら戻しておいて下さい。 -- 名無しさん (2014-03-31 16:22:35)
- シュリガ+アポAMなど 課金物の強力なブレイカーの代役も出来る万能パーツ -- 名無しさん (2014-05-19 18:53:49)
- BSLなどの対人でも多少は役に立つ
-- 名無しさん (2014-05-20 00:11:45)
- 実装からしばらく経った今でも前線で使っていける強無課金ドロップパーツ
長所にも書いてある通りリロードが無い上、威力も高く爆風付き射程弾速良好で
下手なガチャパーツより強い
10スタックすれば上位惑星mobにも4ケタダメージを叩き出せる
このゲームを始めてアセンが組めるようになってきた人にまずオススメしたいパーツ -- 名無しさん (2016-02-26 14:35:53)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2024年07月12日 14:40