おすすめ > BD > アポストルBD

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ

+ 関連ロボ・パーツリンク表 クリックで展開
----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+----
パーツ BD / AM / BS / BSJ


アポストルBD


データ

◆基本データ
名称 アイコン タイプ サイズ 潜在能力(解放後Lv30以上,50以上) ランク スタック強化率 特殊効果 売却額 カスタマイズ特記事項
アポストルBD なし L A+(SS,SS) C-5 2.0% なし 2,880C$ なし

◆パーツデータ
レベル 重量 コスト HP EN EN回復 射撃 格闘 歩行制限 飛行制限 歩行 飛行 跳躍 物防 ビ防 火防 電防 安定 耐遅 耐凍
1 70.0t 386 1200 1100 125 127 100 -t -t - - - 73 53 49 68 115 - -
30 70.0t 912 2000 1600 152 150 145 -t -t - - - 118 87 79 110 152 - -
50 70.0t 1560 2200 1800 155 155 150 -t -t - - - 131 90 85 123 155 - -
70 70.0t 2484 2330 1900 158 160 155 -t -t - - - 149 95 90 140 162 - -
90 70.0t 2484 2795 2280 158 176 171 -t -t - - - 149 95 90 140 178 - -

◆武装データ
メインウェポン
Type 攻撃力 弾速 射程 EN消費 チャージ 発射間隔 リロード スタン率 ブレ PVP補正 性質
RAILGUN 電撃110(~405~490~500~500)x4
爆風威力50%
470 240 180 0.5 0.6 0 0.6 静止中1
移動中3
威力:+30%
状態異常:+0%
特性:弾丸
味方貫通
必要安定:?

入手方法

  • ロボ販売 - なし
  • パーツ販売 - なし
  • ドロップ - ヘブンズゲート アポストルアサルト1st,アポストルアサルト2nd
  • その他 - なし

レビュー

アポストルアサルト1st、2ndが落とすBDパーツ。サジタルマクシスBD2の局地戦型に近い。
内蔵レールガンはチャージ時間が短く、近~中距離戦にも対応しやすい。
一方でレールガンとしては射程が短い。
メカルドBD等のようにHDジョイントがBD内部にあるが、あちらと違い上にBDを載せることが可能。

なお、レールガン周り以外のデザインはメカルドBDとほぼ同じ。

長所

爆風を含めるとサジタルマクシスBD1~3に匹敵する威力を持つ。
加えて短めのチャージとリロード無しという特性から連続で使用しやすい。
味方貫通が有るため、味方に阻まれる事無く後方支援にも使える。

物理防御と電撃防御が高め、安定もそこそこ有る。

HD接続位置とLG接続位置の高さ差が殆ど無い。多段にする際、EN回復補正を狙いやすい。

Cランクなのでトレードでも入手可能。

短所

レールガンのEN消費が大きい。1発180、1セット(4発)720。
他のレールガン系武器と比較して射程が短いため、遠距離攻撃はしづらい。

70tと重い。
ビーム防御と火炎防御が低い。

高さが有り、単体BD、多段BD最上段の使用だとHD接続位置の利点を活用できない。

ヘブンズゲートに行くには複数の条件を満たす必要がある。
ドロップするアポストルアサルト系も強敵なので、入手難度が高い。

コメント

  • 作成~ -- 白彼岸 (2015-08-29 00:06:21)
  • 作成お疲れ様です。 -- 名無しさん (2015-08-29 15:03:44)
名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については質問雑談用ページの方でお願いします。

最終更新:2024年07月03日 00:25