、 /
_ }i(\、\、 、 、 ,
`Y-=ミヾー=ミー≠ミヾーvi{
r≠ミ彡-=ニ二三三三ミヾV/リ
{i<´`ヾー=ニ二三三三ミヾー<
` ー }r=ニ二三三三三ミヾハ
__彡-=ニ三i/=ニ三{rセj }ソ ,,-
ー=ヘハ从三|\三≧=ー': : :{___
/}ミ}ゞvzzヤ,′:{ : :/: : : : : : :≧=ー‐=彡{rァ
/: : ハiハ ≧=〈{ /:{: :,': : : : : :/ヘ: : : : : : : :/{
/: : : : : {ニ| }マ{ /i{::{:/: : : : :.:/: : : ,z≧=、:.:/___}
/: :}三三≧=彡ハ/ニ}::/: : : : :.:/: : : /i:i:i:i:i:i:i}'
__/_:_:_ヾニニニ==;ィ /二}/: : : : : :{!: : :./i{:i:=,:〈
》三三三≧==彡 /ニニ(: : : : : : : : : ィi:i:i{i:i:iゞー}__
}三三≧======≦ニVニニニ/≧==-、<i:i:i:i八:i:i:i:i:i≧=ヽ
ゝ< : : : : : : : : : }!∧ニ}!ニニ/ニニ∧: : :Vi:i/i:i:i:iヽ\i:i:i:i:i:i|
く: : : :f'´ ̄ ̄ ̄ ̄}二i}/ニイ'ニニニ∧: : :V:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:ハ:i:i:i:i|
` ー }: : : : : : : : :/ニニi}"´ニニニOニニ∧: : :V:i:i:i:i:i:i:i}/:i:}:i:i:ノ
r―==ニ二三三三三!: : : : : : :.:/ニニニ}!ニニニニニニニニ∧: : : ̄ ̄ ̄ ̄`
{:o:o:o:o:o: : : : : : : :.:.l : : : : :.:./ニニニニ}!ニニニOニニニニニ≧=、: : : : : : : : : :ヽ
『アーカード』
【[[ステータス]]】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】17 【武勇】18 【情報】12 【政治】1
┃
┃【能力】
┃
┃○ボス補正
┃ 戦闘における勝率に+20%の補正を得る。
┃
┃○拘束解放術式・全解放
┃ 自らの体内に取り込んだ血肉・魂を兵力として解放する。
┃ このキャラクターがこの能力を使用した場合、戦闘は常に大規模戦闘となる。
┃ このキャラクターは即座に合計兵力2000の部隊の指揮官となる。
┃ このキャラクターは他の部隊を指揮する事は出来ず、サブで他の指揮官を入れる事も出来ない。
┃ ―――この能力は1度使うと再チャージまで6カ月の時間が必要である。
┃ それ以前に再使用した場合は、呼び出せる兵力が500ずつ減少していく。
┃ つまり、6ヶ月以内に4回の使用でこの能力は再使用不能になる。
┃
┃○ドラクル
┃ 相手の能力の収奪に長けた魔族。魔族の中でも希少な長命種であり、ドラゴン並に数が少ない。
┃ 大規模戦闘に於いて、部隊を指揮する場合に兵力に『自身の【武勇】の3乗÷10』を足せる。
┃ また、大規模戦闘時に敵の最も兵力が高い部隊の兵力の30%を自分の部隊の兵力に加算してから、戦力値を計算できる。
┃ 相手の力を自分の力に上乗せするという意味で、ベイと非常に近いタイプの能力者。
┃
┃○武術ver4.0
┃ 少数戦闘を前提とした武術一般―――を超越した領域の技術を修めている。
┃ 小規模戦闘における勝率を+20%。
┃
┃○指揮能力ver3.0
┃ 大規模戦闘時に指揮官として部隊を率いている場合に限り、味方の勝率を+15%。
┃
┃○統率力ver3.0
┃ 大規模戦闘時に指揮官として部隊を率いている場合に限り、所属する部隊の兵力を+30%する。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛