概要
あなたは並々ならぬ努力によって剣と魔法の両方を習得した戦士です。白兵能力
は純戦士に遠く及ばず魔法の習熟も純魔法職に数歩譲りますが、剣に魔法の効果
を乗せて特殊な攻撃をする特技を持ちます。魔術かあるいは暗黒・混沌の妖術か
ら一領域の魔法を習得でき、魔法剣の効果は習得した
魔法領域で変わります。剣
の扱いには極めて秀でますがほとんど剣しか扱えません。レベルが上がると透明
視認と急回復の能力を獲得します。なお、成長はやや遅めです。
職業特技
選んだ魔法領域ごとの魔法剣
近接武器を持っていないと使えない。
近接武器を外すと魔法剣は解除される。
+
|
元素 |
短時間の間、火炎属性で攻撃できるようになる。
近接攻撃に一時的に |焼 が追加される
短時間の間、冷気属性で攻撃できるようになる。
近接攻撃に一時的に |冷 が追加される
短時間の間、電撃属性で攻撃できるようになる。
近接攻撃に一時的に |電 が追加される
短時間の間、酸属性で攻撃できるようになる。
近接攻撃に一時的に |酸 が追加される
|
+
|
予見 |
短時間の間、武器攻撃の命中率がレベルに応じて大幅に上昇する。
|
+
|
召喚 |
短時間の間、武器に切れ味が付加される。
武器の切れ味と重複させると性能が向上する。
(重複期待値はダイス11/8、切れ味以上*切れ味*未満)
(v1.1.20で性能変更)
|
+
|
暗黒 |
短時間の間、装備中の武器が秩序勢力の敵に大きなダメージを与えるようになる。
レベルが上昇すると吸血効果も追加される。
(v1.1.20で習得レベル低下)
|
+
|
混沌 |
短時間の間、装備中の武器で攻撃したときに敵を混乱、朦朧させる
ことがある。カオス耐性を持つモンスターには効果がない。ユニー
クモンスター・巨大な敵・力強い敵には効果が薄い。
※カオス効果ではない
|
耐性など
その他
攻撃回数
基礎スペック
腕力 |
知能 |
賢さ |
器用 |
耐久 |
魅力 |
解除 |
魔道 |
魔防 |
隠密 |
探索 |
知覚 |
打撃 |
射撃 |
HD |
MP |
経験 |
スコア |
ペ維 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
28,9 |
40,12 |
34,11 |
2,0 |
17,1 |
24,7 |
50,16 |
33,10 |
4 |
B |
+45% |
75% |
50 |
魔法領域適性
一領域習得
技能適性
短剣 |
長剣 |
刀 |
鈍器 |
棒 |
斧 |
槍 |
長柄 |
弓 |
機械弓 |
銃 |
B |
A |
B |
E |
E |
E |
E |
E |
E |
E |
E |
雑感
勝手版で新たに追加された職業。魔法"剣"士であり、本家の魔法"戦"士とは気色が違うことに注意。
選択した魔法領域によって覚える固有の特技、魔法剣が特徴。
どれもそれなりに強力だが、終盤になるにつれて効きにくい敵が増えてくるため過信は禁物。
デュアルとしての性能は中の下くらいなこと、武器制限が厳しいことを考えるとどこかで伸び悩むことになる。
そのロマン溢れる職名とは裏腹に、堅実で慎重なプレイが求められるだろう。
最終更新:2025年04月13日 11:52