概要
性格による能力修正と特殊効果について。
v1.1.10 (help, cmd5.c, xtra1.c)
能力値表
		 | 
		腕力 | 
		知能 | 
		賢さ | 
		器用 | 
		耐久 | 
		魅力 | 
		解除 | 
		魔道 | 
		魔防 | 
		隠密 | 
		探索 | 
		打撃 | 
		射撃 | 
		HD | 
		| 極めて普通 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		| 力自慢 | 
		2 | 
		-2 | 
		-1 | 
		0 | 
		1 | 
		0 | 
		-5 | 
		-5 | 
		-3 | 
		-1 | 
		-2 | 
		10 | 
		0 | 
		1 | 
		| 切れ者/聡明 | 
		-2 | 
		2 | 
		1 | 
		0 | 
		-1 | 
		0 | 
		3 | 
		8 | 
		2 | 
		0 | 
		3 | 
		-8 | 
		-5 | 
		-1 | 
		| のんき | 
		0 | 
		-1 | 
		2 | 
		-1 | 
		1 | 
		1 | 
		-5 | 
		2 | 
		6 | 
		-1 | 
		0 | 
		-3 | 
		-6 | 
		0 | 
		| すばしっこい | 
		-1 | 
		1 | 
		-1 | 
		2 | 
		-1 | 
		-1 | 
		7 | 
		2 | 
		-1 | 
		1 | 
		5 | 
		0 | 
		10 | 
		0 | 
		| 命知らず/おてんば | 
		2 | 
		1 | 
		1 | 
		-1 | 
		-1 | 
		0 | 
		-5 | 
		5 | 
		-2 | 
		0 | 
		2 | 
		10 | 
		10 | 
		-1 | 
		| トリガーハッピー | 
		0 | 
		4 | 
		4 | 
		2 | 
		-4 | 
		5 | 
		-10 | 
		10 | 
		-10 | 
		-3 | 
		-5 | 
		5 | 
		50 | 
		-3 | 
		| ダンディ/瀟洒 | 
		-1 | 
		1 | 
		0 | 
		1 | 
		-1 | 
		3 | 
		3 | 
		3 | 
		0 | 
		-1 | 
		3 | 
		-5 | 
		5 | 
		0 | 
		| キャノンボーラー | 
		1 | 
		1 | 
		1 | 
		1 | 
		1 | 
		3 | 
		10 | 
		5 | 
		3 | 
		0 | 
		2 | 
		10 | 
		10 | 
		0 | 
		| ラッキーマン/ラッキーガール | 
		-2 | 
		-2 | 
		-2 | 
		-2 | 
		-2 | 
		2 | 
		10 | 
		7 | 
		3 | 
		2 | 
		10 | 
		15 | 
		15 | 
		0 | 
		| がまんづよい | 
		-1 | 
		-1 | 
		1 | 
		-2 | 
		2 | 
		0 | 
		-5 | 
		-3 | 
		3 | 
		1 | 
		0 | 
		-6 | 
		-6 | 
		1 | 
		| いかさま | 
		10 | 
		10 | 
		10 | 
		10 | 
		10 | 
		10 | 
		20 | 
		40 | 
		30 | 
		10 | 
		40 | 
		80 | 
		80 | 
		15 | 
		| 狂気の | 
		5 | 
		-5 | 
		-5 | 
		5 | 
		5 | 
		-5 | 
		-50 | 
		-50 | 
		-50 | 
		-10 | 
		-50 | 
		150 | 
		0 | 
		10 | 
その他の特殊な能力など
- 極めて普通
 
- 力自慢
 
- 切れ者/聡明
 
- 魔法などの失敗率が3下がる (デュアルクラスの5%制限や知能による最低値制限には引っかかる).
 
 
- のんき
 
- すばしっこい
 
- 命知らず/おてんば
 
- トリガーハッピー
 
- 魔法などの失敗率が5%低下
 
- 射撃速度(レベル/50)回増加
 
- 投擲の消費時間-20%
 
- エンジニアの機械による射撃の消費時間-20%
 
- 銃の充填時間が少し早くなる
 
 
- ダンディ/瀟洒
 
- キャノンボーラー
 
- 常に反感状態
 
- *勝利*してゲームを終えるとき経過日数に応じスコアにボーナス
 
 
- ラッキーマン/ラッキーガール
 
- がまんづよい
 
- いかさま
 
- 盲目耐性
 
- 混乱耐性
 
- 光源持ち
 
- レベル/10+5の加速
 
- ゲーム開始時に$1000万持っている
 
- フロアの地形とアイテムが全て感知されている
 
- アイテム生成で良いものが出やすい
 
- 拾ったアイテムがすぐに鑑定される
 
- スコアが1/100になる
 
 
- 狂気の
 
- 常に狂乱状態(狂戦士化の薬の効果)
 
- 腕力と耐久力の限界値が高い(50まで上がる)
 
- 腕力器用耐久維持、急回復、麻痺耐性、恐怖耐性、狂気免疫、彫像化無効
 
- 朦朧耐性(35)、高速移動(40)
 
- 泥酔しても倒れない
 
- ドアを叩き壊しやすい
 
- 加速+2, 更にレベル30, 40, 45, 50で+1
 
- 攻撃回数 +(レベル/23)
 
- レベルが上がると、AC、命中、ダメージにボーナス
 
- 巻物、杖、魔法棒、ロッドの使用とアイテム発動に必ず失敗する(一部職業に例外あり)
 
- クラスパワーは普通に使える。
 
- 魔法の威力が上昇する(レベル2倍で判定)が失敗率が一定値以下(基本30%、魔法専門職20%)に下がらず失敗時に魔法が暴発してマイナス効果が起こる
 
 
- 
    
    
        - power = 1d(魔法番号*2 + 15) (※魔法番号: 1冊目の最初から4冊目の最後まで0-31)
 
- powerの大きさに応じて以下のマイナス効果
- 1-10: 10+1d10の切り傷
 
- 11-14: 知能、賢さ減少
 
- 15-29: 100+1d100の切り傷
 
- 30-32: カオス耐性が無ければ50+1d50ターン幻覚
 
- 33-34: 記憶喪失
 
- 35-39: 半径1, 中心部ダメージ50*5の強力な精神攻撃の球
 
- 40-44: パワー=現在のフロアで悍ましいモンスターを1回召喚(グループ、ユニーク可)。各1/2で敵か配下。
 
- 45-49: 半径8+1d8の地震
 
- 50-54: 混沌領域の混沌招来の効果
 
- 55-59: 1000+1d1000の切り傷
 
- 60-64: 半径50+1d250のテレポート。壁の中にも飛ばされ得る。
 
- 65-71: 半径 MP/50 (但し2-8)、ダメージ MP*2*3(但し最低300)の魔力属性の球(自分もダメージ)。MPは0になる。
 
- 72-77: パワー=現在のフロア+50 で悍ましい神格を1d3回召喚(グループ、ユニーク可)。1/3で友好的。
 
 
     
 
 
- レイシャルパワー:帰還(10, 器用さ)
 
- EXTRAモードのアイテムカードを使用できない
 
- 配下や友好モンスターのほうへ移動しようとしたとき押しのけずに攻撃する
 
- 恐怖の仮面が生成されるとき太古の呪いなどが付かない
 
- 隣接攻撃が1/2の確率で無傷球を貫通する
 
- 敵の*破壊*の魔法に巻き込まれたとき1/7の確率でしか吹き飛ばされない(ダメージは受ける)
 
- スコアは半分になる
 
 
略号
略号の意味は以下の通りです.
- 解除…罠解除能力
 
- 魔道…魔法道具使用能力
 
- 魔防…魔法防御能力
 
- 隠密…隠密行動能力
 
- 探索…探索能力
 
- 知覚…知覚能力
 
- 打撃…打撃攻撃能力
 
- 射撃…射撃攻撃能力
 
- HD…ヒットダイス
 
注
解除、魔道、魔防、探索、打撃、射撃について。
表の値は初期値でレベルによる増分があり、表の値をXとすると実際にはX+X*(lev/50)が使用される。
-  五つの難題はいかさまではクリアした事にならない。ほかに賽銭箱や霧雨魔法店に渡した素材エネルギーもカウントされないらしい。   --  (名無しさん)  2018-05-21 11:28:59 
 
-  ラッキーガール追加されたの本当に助かる、作者の優しさに絶頂しそうだ。   --  (名無しさん)  2019-01-22 20:35:33 
 
-  こうして見るとラッキーマンの技能修正、かなりすごいな。   --  (名無しさん)  2021-08-16 07:16:36 
 
-  狂気でも、銀の鍵は使用可能   --  (名無しさん)  2023-11-24 23:23:43 
 
-  キャラ個別の真*勝利*スコアを見ているとラッキーガールか狂気かどちらかという場合が多い   --  (名無しさん)  2025-07-02 02:32:54 
 
最終更新:2023年09月23日 19:35