レイセン

ver1.1.66


概要

あなたは月の兎です。来る日も来る日も餅を搗く生活が嫌になって地上に逃げ出
しましたが、その後色々あって月の防衛隊の一員に納まりました。戦闘に関する
センスはあまり良くないようですが、時には目にも止まらぬ俊敏な動きをします。

職業特技

各数値はLv50時のもの
Lv 技名 消費 関連 威力 (魅力50時)
詳細
5 餅つき 10(MP) 魅力 個数:1
アイテム「団子」を作る。ただし杵を装備していないと実行できない。
15 アイテム奪取 15+(level-15)*0.5(MP) 器用さ
隣接したモンスターが拾って持っているアイテムをランダムに一つ奪う。
24 加速 24(MP) 器用さ 期間:10
短時間加速する。
30 ヒット&アウェイ 20+(level-30)*0.3(MP) 器用さ
隣接した敵に攻撃し、そのまま一瞬で離脱する。離脱に失敗することもある。
40 フェムトファイバー 30(MP) 器用さ
極めて丈夫な紐でモンスターを縛り上げ移動を妨害し行動を中確率で妨害する。
成功率はプレイヤーとモンスターの速度差に依存し、自分より素早い敵を捕縛することは難しい。
眠っていたり混乱している敵には効きやすく、巨大な敵・力強い敵・ユニークモンスターには効きにくい。

特技補足・雑感

アイテム奪取
意外にも抵抗判定が無い。
フェムトファイバー
chance値にモンスターの加速(=mspd値)による補正を加え、補正後のchance値で成功判定を行う。
mspd値は基本的には設定の通りだが、以下のような補正がある。
  • 力強い +5
  • 巨大な +5
  • 眠っている -10
  • 混乱している -5
chance値は
  • 基本値として プレイヤーレベル/2
  • (@の加速値 - mspd)*3 加算(モンスターのほうが早いと減算)
  • アイテムカードで発動した場合 +75
  • 対象がユニーク又は準ユニーク *0.8倍
そして、
  • 乱数0~100 < chance で捕縛成功。
捕縛成功した場合、モンスターは移動できなくなる。さらにchance値(上とはまた別)により、行動阻害の判定を行う。
  • chance値 基本値は 20 + 敵レベル/3
    • モンスターが愚か chance値 1/8
    • モンスターが的確に魔法を使うの特性を持たない chance値 1/2
    • モンスターが力強い +20
そして、
  • 1d100 > chance なら行動キャンセル

耐性など

+ 玉兎の特性
  • 破邪耐性(1)
  • 地獄の業火弱点(6/5倍)
レイシャル名 レベル コスト 難易度 関連能力値 概要
噂を聞く 1 10 0 魅力 玉兎専用の噂を聞く
モンスター感知 5 4 12 知能 モンスター感知(半径レベル/2+10)
ショート・テレポート 10 8 12 知能 距離10のテレポート
レイセンの固有の特性は無し。

その他

  • 古い城での報酬は★猟師リップヴァーンのマスケット銃

攻撃回数

num wgt mul
4 80 2

基礎スペック

腕力 知能 賢さ 器用 耐久 魅力 解除 魔道 魔防 隠密 探索 打撃 射撃 HD MP 経験 スコア
0 1 -2 4 1 0 30(11) 28(10) 35(10) 5(0) 36(2) 50(16) 65(21) 14 D +70% 120%

魔法領域適性

  • 魔法使用不可

技能適性

格闘  盾  騎乗 二刀 投擲
D D E D C
短剣 長剣  刀  鈍器  棒   斧   槍  長柄  弓  機械弓  銃 
C D D B C C C D D C B

雑感

(筆者未プレイにつき、経験者はぜひ記入してください。)
序盤・・・、中盤・・・、終盤・・・、最終戦・・・、その他特記事項・・・。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月08日 20:25