v2.1.2
概要
あなたは月から来た妖怪兎です。のんびり屋の多い玉兎の中では
卓越した戦闘センスを持っていました。波長を操るという極めて応用性に富んだ能力を持ち、
攻撃防御感知と多彩な特技を習得します。地上での暮らしが長いため
玉兎の破邪攻撃耐性が失われています。
職業特技
各数値はLv50・関連及び魅力が40時のもの
		| Lv | 
		技名 | 
		消費 | 
		関連 | 
		威力 | 
		| 詳細 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 5 | 
		マインドシェイカー | 
		10(MP) | 
		魅力 | 
		損傷:50+10d12 | 
		一体を睨んで精神を攻撃し混乱させる。レベル30以降で朦朧と減速追加。 特異な精神を持つ敵やユニークモンスターには効果が薄い。 | 
		| 12 | 
		波長分析 | 
		20(MP) | 
		知能 | 
		範囲:35 | 
		| 周囲にあるものを感知する。レベルが上がると感知できるものの種類と範囲が増える。 | 
		| 16 | 
		イリュージョナリィブラスト | 
		18(MP) | 
		賢さ | 
		損傷:60+10d10 | 
		半物理半精神攻撃のレーザーを放つ。 精神の希薄な敵や狂気をもたらす敵、ユニークモンスターには効果が薄い。 | 
		| 20 | 
		波長診断 | 
		30(MP) | 
		知能 | 
		  | 
		| モンスター調査 | 
		| 24 | 
		マインドストッパー | 
		40(MP) | 
		魅力 | 
		効力:200 | 
		| 視界内のモンスター全てを睨んで動きを停止させる。  | 
		| 28 | 
		ディスカーダー | 
		25(MP) | 
		魅力 | 
		効力:300(500) | 
		| (v1.1.95追加)視界内のモンスター一体を高確率で魔法力低下状態にする。抵抗されると無効。 | 
		| 32 | 
		マインドエクスプロージョン | 
		36(MP) | 
		賢さ | 
		損傷:100+12d15 | 
		半物理半精神攻撃のロケットを放つ。 精神の希薄な敵や狂気をもたらす敵、ユニークモンスターには効果が薄い。 | 
		| 36 | 
		国士無双の薬 | 
		33(HP) | 
		耐久 | 
		期間:25+1d25 | 
		連続で飲むことによって効果が増える。 1回目:士気高揚  2回目:AC+50  3回目:腕器耐+5  4回目:爆発(最大HPの1/2被ダメ)+全効果消失 | 
		| 39 | 
		ビジョナリチューニング | 
		45(MP) | 
		知能 | 
		期間:15+1d15 | 
		ごく一時的に周囲の様々な波長を狂わせ、敵が自分を見失いやすくする。 忍者の超隠密とは異なり、精神を持たない敵や的確に魔法を使う敵には効果が薄い。 | 
		| 42 | 
		マインドブローイング | 
		56(MP) | 
		魅力 | 
		効力:300(500) | 
		| (v1.1.95追加)視界内のモンスター一体を狂戦士化させる。抵抗されると無効。クエスト打倒対象モンスターや精神を持たないモンスターには効果がない。 | 
		| 45 | 
		アイサイトクリーニング | 
		65(MP) | 
		賢さ | 
		損傷:550 | 
		広範囲に対し半物理半精神攻撃を行う。 精神の希薄な敵や狂気をもたらす敵、ユニークモンスターには効果が薄い。 | 
		| 48 | 
		アキュラースペクトル | 
		85(MP) | 
		知能 | 
		期間:6+1d6 | 
		ごく一時的に虚像とともに行動し、敵からの攻撃を受けにくくする。 忍術の分身と同等。 | 
耐性など
    
    
        
破邪耐性
地獄の劫火弱点(+20%)
噂を聞く
モンスター感知(5)
ショート・テレポート(10)
     
 
から破邪耐性と地獄の劫火弱点が失われ、
透明視
混乱耐性(10)
轟音耐性(20)
狂気耐性(25)
閃光耐性(30)
テレパシー(40)
その他
- 専用格闘エフェクトあり(v1.1.19以降)
 
- クエスト「輝夜への刺客」を受領できない
 
- 古い城での報酬は★死神の大鎌『ブラッディ・ムーン』
 
攻撃回数
基礎スペック
		| HD | 
		腕力 | 
		知能 | 
		賢さ | 
		器用 | 
		耐久 | 
		魅力 | 
		解除 | 
		魔道 | 
		魔防 | 
		隠密 | 
		探索 | 
		打撃 | 
		射撃 | 
		MP | 
		経験 | 
		スコア | 
		| 15 | 
		2 | 
		3 | 
		-2 | 
		2 | 
		3 | 
		1 | 
		44(12) | 
		35(12) | 
		48(16) | 
		4(3) | 
		42(4) | 
		57(22) | 
		70(25) | 
		C | 
		+90% | 
		54% | 
魔法領域適性
技能適性
		| 短剣 | 
		長剣 | 
		 刀  | 
		鈍器 | 
		 棒  | 
		 斧  | 
		 槍  | 
		長柄 | 
		 弓  | 
		機械弓 | 
		 銃  | 
		| B | 
		B | 
		B | 
		C | 
		C | 
		C | 
		B | 
		B | 
		C | 
		B | 
		A | 
雑感
感知・遠距離・自己強化、全てを兼ね備えた殴れる銃使い。総じて扱いやすい。
忍者の特権である超隠密と分身も使え、特に何も考えなくともサクサク進めることだろう。
★銃を楽しむならば、是非とも格闘と銃の技能は上げておきたい。
専用性格「夢の世界の」
v1.1.44で「東方憑依華」の要素を反映して専用性格が追加された。
他の性格で実装されている非想天くらいまでの特技に代わり、紺珠伝~憑依華あたりの特技が実装されて薬師+銃使い的な性能になっている。
銃や調剤素材の調達がやや面倒だが、短距離次元の扉で高速移動しつつ敵からの遠距離攻撃を無効化し物資も潤沢となかなか隙のない強さである。
    
    
        | 
            +
         | 
        専用性格詳細 | 
        
あなたは夢の世界の鈴仙・優曇華院・イナバです。	
完全憑依異変の影響で夢の世界から追い出され、
この機会にあなたの本体にストレスをかける者を一人残らず叩きのめそうと目論んでいます。
この性格を選択すると通常の性格から特技が変化し、薬や銃の扱いに長けたものになります。
 
 
		 | 
		腕力 | 
		知能 | 
		賢さ | 
		器用 | 
		耐久 | 
		魅力 | 
		解除 | 
		魔道 | 
		魔防 | 
		隠密 | 
		探索 | 
		打撃 | 
		射撃 | 
		HD |  
		| 夢の世界の | 
		+1 | 
		-1 | 
		-1 | 
		+1 | 
		+1 | 
		-1 | 
		0 | 
		0 | 
		0 | 
		-2 | 
		0 | 
		10 | 
		10 | 
		0 |  
 
- 調剤の秘伝書を読み、街の調剤室を借りて薬の調合をすることができる。ただし成功率に-20%のペナルティがかかる
 
- 薬籠にアイテムを2~5種類保存できる
 
- 古い城の報酬が★進化する銃『クリムゾン』に変更される
 
- クエスト「夢は現実化する」を受領できない
 
- クエスト「輝夜への刺客」を受領できる
  
 
「夢の世界の」の職業特技
各数値はLv50・関連及び魅力が40時のもの
 
		| Lv | 
		技名 | 
		消費 | 
		関連 | 
		威力 |  
		| 詳細 |  
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 |  
		| 1 | 
		メディスンチェスト(収納) | 
		0(MP) | 
		器用 | 
		  |  
		| どこかに隠し持っている大きな薬籠にアイテムを入れる。アイテム欄の数はレベルアップで上昇する。 |  
		| 1 | 
		メディスンチェスト(確認) | 
		0(MP) | 
		器用 | 
		  |  
		| 薬籠の中を見る。 |  
		| 1 | 
		メディスンチェスト(取出し) | 
		0(MP) | 
		器用 | 
		  |  
		| 薬籠からアイテムを出す。 |  
		| 5 | 
		ルナティッククランプ | 
		10(MP) | 
		腕力 | 
		  |  
		| 利き腕に装備中の「ルナティックガン」の残弾を1つ消費し、銃と同じ威力の低射程の轟音属性ブレスを放つ。 |  
		| 12 | 
		波長分析 | 
		20(MP) | 
		知能 | 
		範囲:35 |  
		| 周囲にあるものを感知する。レベルが上がると感知できるものの種類と範囲が増える。 |  
		| 16 | 
		マインドウェーブ | 
		18(MP) | 
		賢さ | 
		損傷:60+10d10 |  
		半物理半精神攻撃のレーザーを放つ。 精神の希薄な敵や狂気をもたらす敵、ユニークモンスターには効果が薄い。 |  
		| 20 | 
		波長診断 | 
		30(MP) | 
		知能 | 
		  |  
		| 視界内のモンスターの波長を読み取って能力やパラメータなどを調査する。 |  
		| 25 | 
		メディスンチェスト(投擲) | 
		40(MP) | 
		腕力 | 
		  |  
		| 薬籠を豪快に投げつける。薬籠の中にあるアイテムは全てばら撒かれて薬は割れる。「*爆発*の薬」は視界内ダメージでなく通常の爆発になる。 |  
		| 30 | 
		ルナティックダブル | 
		72(MP) | 
		器用 | 
		連射数:最大7 |  
		視界内のランダムなターゲットに連射する。連射可能数はレベルアップで増加する。 銃の命中率が上昇する。一部の特殊な銃器では使用できない。  |  
		| 35 | 
		ディスオーダーアイ | 
		40(MP) | 
		知能 | 
		距離:10 |  
		| 近距離視界内の好きな場所に瞬間移動する。このとき次の行動までにかかる時間が少し減少する。 |  
		| 40 | 
		ルナティックレッドアイズ | 
		80(MP) | 
		魅力 | 
		損傷:500 |  
		視界内の全てに対して強力な精神攻撃を行う。 (威力の計算に魅力と賢さが影響する) |  
		| 43 | 
		ルナティックエコー | 
		64(MP) | 
		腕力 | 
		  |  
		| 利き腕に装備中の「ルナティックガン」の残弾を全て消費し、銃威力*残弾の威力の強力な轟音属性ビームを放つ。 |  
		| 48 | 
		イビルアンジュレーション | 
		180(MP) | 
		魅力 | 
		効力:3回 |  
		敵からの攻撃を三回無効化するバリアを張る。ただしアイテムの破壊や光の剣属性の攻撃は防げない。 通常の無敵化と違い解除時に行動遅延しない。 |  
 
 
「夢の世界の」の特技補足
 大量の攻撃用調合薬を入れて投げた場合それぞれの薬瓶が割れる地点は中心点からかなりバラけてしまう模様。
 
 参考までに火炎瓶99個を薬籠に入れて広い通路で火炎耐性のないモンスターに投げたら約1000ダメージ、
 
 穴熊で近寄ってきたモンスターに投げたら約2000ダメージになった。
 
 ミクロオキシゲンを25個ほど入れていけばオベロンも一撃で倒せるだろう。
 
    
    
        | 
            +
         | 
        もう少し補足 | 
        
 
薬籠の中の薬の総数が3服以上、20服以上、50服以上、100服以上になるごとに薬の拡散半径が広がっていき、中心部に対するダメージ期待値が減衰する。
 
2服までならブレずにターゲットのマスで炸裂する。狭いところだと拡散しにくい。
 
 
また投擲時の直撃ダメージが薬籠の12d12に差し変わるため、爆発の薬などの薬自体に高いダメージダイスがあるものは、通常投擲に比べてさらにダメージ量が低下する。
 
投擲熟練度によるターン刻みも機能しない。
 
 |   
 
 兵士のラピッドファイアと似た特技だが、消費MPが多い代わりに連射による命中率へのペナルティがなく、むしろ6/5ほど上昇する。
 
 そのため兵士のような技能習得ボーナスのないうどんげでも二挺拳銃で実用的な命中率を出せる。
 
 
 行動時間の減少量は-レベル%。レベル50なら半減。
 
 
 近接攻撃を受けた場合すぐ消されてしまうが、遠距離戦なら「魔力消去で硬直しない無敵化」として機能する。ボス戦での効果は絶大である。
 
 
 | 
最終更新:2025年11月03日 20:16