ゲーム中に詰まった初心者の人はここに
コメント投下したら誰かが教えてくれるかも
左側メニューのリンクにある変愚蛮怒東方Project勝手版スレで質問するのもいい
- 結界ガードってどういう効果何でしょうか?どこを調べれば良いのかわからなくて。 -- 名無しさん (2017-06-11 12:38:31)
- 勝手版の改定履歴見たら見れる -- 名無しさん (2017-06-11 12:43:13)
- Ctrl+gで結界ガードが貼れて敵から受けたダメージの半分をMPで受ける形になるね 300ダメージ食らったらHPとMPがそれぞれ150ずつ減る あと500ダメージ以上食らったら結界ガードが壊れて朦朧状態になる -- 名無しさん (2017-06-11 12:45:52)
- ガードが壊れるダメージは最大MPと同量(最大MPが500以上あっても500まで)って意味だと思う -- 名無しさん (2017-06-11 13:26:47)
- お答えありがとうございましたー。 改訂履歴か! -- 名無しさん (2017-06-11 16:33:52)
- 破壊の杖を使用しても何も起こりません。失敗したなどのメッセージも出ずに回数だけが減ります。 -- 名無しさん (2017-09-23 15:46:51)
- 仙人のレンジャーで知能は23、賢さは25、魔法道具は英雄的です。 -- 名無しさん (2017-09-23 15:48:38)
- 地上やクエストダンジョン内では何も起こりません。普通のダンジョンで使っても何も起こらないなら配布元掲示板へ報告してみてください -- 名無しさん (2017-09-23 15:53:52)
- クエストで使ってました。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-09-23 20:23:44)
- 東方のタイルセットってあります? -- 名無しさん (2017-10-15 17:23:29)
- ないと思います -- 名無しさん (2017-10-15 21:12:32)
- ↑ありがとうございました。 -- 名無しさん (2017-10-17 21:52:05)
- スコアをサーバーに送ろうとしたら(エラー:サーバに接続できません)と表示されました -- 名無しさん (2017-12-22 14:41:36)
- 原因はどのようなものが考えられますか? -- 名無しさん (2017-12-22 14:42:07)
- 昼にサーバがダウンしてた、回線の調子が悪い、セキュリティソフトに通信がブロックされたとか? -- 名無しさん (2017-12-23 02:07:18)
- 忍者の投擲術で特定の物を投げられるようにマクロを書きたいのですがどう銘を書けばできるのでしょうか。普通に投げる分には@v0とか刻めば出来たのですが投擲術でのやり方がわからなくて -- 名無しさん (2017-12-30 09:44:04)
- 単純に@0という銘を刻むのはどう?@v0は投擲(v)コマンドでのみ「0」で指定できるようになるのに対し、@0ならアイテムを指定するコマンド一般で「0」で指定できるようになる。 -- 名無しさん (2017-12-30 13:30:25)
- それで出来たんですか、ありがとうございます。矢や本の銘の例見てたら対応するキー書いてあったので必須かと思ってました。 -- 名無しさん (2017-12-30 14:34:51)
- 魔道具の補充ってどこの町のどの施設で利用できるのでしょうか? -- 名無しさん (2019-04-28 22:40:38)
- 「神霊廟出張所」で行います。人里などにあります。 -- 名無しさん (2019-04-29 01:55:49)
- ありがとうございます -- 名無しさん (2019-04-29 02:16:58)
- 耐久力の薬を飲んでもステータスが上昇しません… -- 名無しさん (2019-12-08 02:52:18)
- 耐久力の薬を飲んでもステータスが上昇しません… -- 名無しさん (2019-12-08 02:54:27)
- 耐久の基礎数値が30になってると思います -- 名無しさん (2019-12-08 09:44:42)
- 能力値アップの薬は基礎値しかあがらない 基礎値の上限は30 残りの10は装備品の上昇効果で上がる -- 名無しさん (2019-12-08 10:35:38)
- 銃を扱う際の手防具について、どの種類のものを装備すると下方修正を受けずに済むのでしょうか? -- 名無しさん (2020-01-10 03:14:29)
- 魔法と同じなら、魔道具か器用補正のついたやつか麻痺知らずのついたやつを装備すれば下方修正されないと思う -- 名無しさん (2020-01-10 12:18:00)
- ありがとうございます -- 名無しさん (2020-01-11 14:12:47)
- 磨弓で開始しても職業技能に騎乗が出てこないのですが、どうやって乗るんでしょう? -- 名無しさん (2020-01-20 23:23:18)
- pでペットに指令するメニューが開くから、そこから(騎乗するペットに隣接した状態で)n押して方向指定すれば乗れる。最初の騎乗ペットは塹壕ワームか発光カヴー辺りがおすすめ -- 名無しさん (2020-01-21 12:16:30)
- 感謝します。まずはペットにしないとなんですね… -- 名無しさん (2020-01-21 22:40:38)
- ちなみにペットは基本的に体力を*残り1つくらいまで減らしてから妖魔本で捕らえて従える。騎乗職でプレイするときは常に空の妖魔本を1つは持っておくと良いかもしれない -- 名無しさん (2020-01-23 01:36:25)
- 本家も勝手版もやったことのないド初心者なのですが適性が全て同じ場合のオススメの魔法領域の組み合わせなどあったら教えてくださると幸いです -- 名無しさん (2020-03-19 16:40:55)
- 職業によるぞ、どの職(orユニーククラス)で始めようとしてるの -- 名無しさん (2020-03-19 18:09:50)
- 魔理沙の予定です -- 名無しさん (2020-03-19 18:39:25)
- 魔理沙は自前でほぼ万能の攻撃技を覚えるので、元素+(予見・神秘のどちらか)が癖の少ないオーソドックスな術士プレイになると思う。 -- 名無しさん (2020-03-19 22:08:38)
- わざわざご返信ありがとうございました。そうしてみます -- 名無しさん (2020-03-20 00:07:40)
- スレイの倍率乗ってるページってありますか? -- 名無しさん (2020-04-23 10:31:53)
- エゴアイテムのページにあります。 -- 名無しさん (2020-04-23 14:29:40)
- 今まで入れたお賽銭の正確な額を確認する方法はありますか? -- 名無しさん (2022-01-04 08:58:45)
- ないんじゃないかな… -- 名無しさん (2022-01-04 15:18:25)
- 今しがた拾った人喰いエゴに {+器/人~人, ノートゥ/アイス/緋想/ファリス/アラン} とついていたのですが、この「ノートゥ/アイス/緋想/ファリス/アラン」はどういう意味か教えていただけないでしょうか。 wikiやhelpを探しましたが、それっぽい記述が無くて…… -- 名無しさん (2022-04-30 09:14:22)
- ベース武器からダイスが強化された特定の固定アーティファクトの可能性があるのを示すために、その自動拾い作者が作ったものだね。3d5のロングソードなのでノートゥングやアイスソードの可能性があったということ。 -- 名無しさん (2022-04-30 09:21:37)
- ↑丁寧にありがとうございます!盲点でした!解説動画で配布されてた自動拾いをずっと使っているので、これを機に自分でも弄ってみようと思います。 -- 名無しさん (2022-05-01 12:48:21)
- 今、妖精魔法剣士、魔法は暗黒を選んでプレイしているんですが、妖精は暗黒の適性が1で、魔法剣士はCという事は、魔王変化は覚えられないという事ですか? -- 名無しさん (2022-10-30 02:09:20)
- どれほど適性が厳しくても、職業的に習得不可でないならレベル50で覚えられます。 -- 名無しさん (2022-10-30 10:09:33)
- ↑ありがとうございます。計算すると52レベルになったので、無理なのかと心配してました。 -- 名無しさん (2022-10-30 13:15:41)
- 横からだけど、キャラクターの最終的なパラメータとか魔法の失敗率とかあらかじめ確認しておきたいことがある場合は、ニューゲームで別データを作ってウィザードモードで実際に確認してみる手もあるよ -- 名無しさん (2022-10-30 13:42:39)
- BGMってどうやったら入れられますか?単純に変愚か -- 名無しさん (2023-01-18 23:12:19)
- ↑ら移植すればいいのでしょうか -- 名無しさん (2023-01-18 23:12:51)
- lib/xtra/music/muxic.cfgを編集すれば入れられるんじゃね。試しに本家のmusicフォルダを丸々移植したら警告出たけどBGM鳴ったよ -- 名無しさん (2023-01-19 01:14:59)
- 本家のmusicフォルダを丸ごと移植して(移植先のmusic.cfgは追加機能とか書いてあるので別の場所に退避させておくほうがいいかも)ゲーム開始して(起動直後ではなく、セーブデータ読み込んだ後)、タイトルバーのオプションメニューのBGMにチェック入れればいけた -- 名無しさん (2023-01-19 01:23:12)
- 妖魔本の使い方を教えてもらえませんか とりあえず装備して殴ったり投げつけてみたけどダメみたいで -- 名無しさん (2023-04-17 05:38:33)
- 装備して A コマンドによる発動で使える -- 名無しさん (2023-04-17 07:31:11)
- あざます 妖魔本がまた手に入ったら試してみます -- 名無しさん (2023-04-18 04:23:27)
- 博麗神社で、無尽蔵の金を投じようとしたが、なぜか賽銭箱がどこにも見当たらない。と出るのですがどうしてでしょうか -- 名無しさん (2023-05-12 23:52:58)
- ウィザードモード時のメッセージです 悪いことはできないようで -- 名無しさん (2023-05-13 05:53:29)
- なるほど、死を防ぐオプション使ってるのでしょうがないです。 -- 名無しさん (2023-05-13 10:55:19)
- 二丁拳銃って拳銃か拳銃系ユニーク両手持ちのみなんでしょうか -- 名無しさん (2025-02-15 18:55:37)
- すべての銃種でいけます。なので2丁ロケットランチャーとかも可能です -- 名無しさん (2025-02-15 22:29:54)
- ありがとうございます! -- 名無しさん (2025-02-16 10:32:33)
- 稗田邸で鑑定したのに装備の詳細が見れない!稗田邸のアイテム鑑定は*鑑定*じゃないの!? -- 名無しさん (2025-02-16 14:03:40)
- $25程度で*鑑定*出来る程甘くないのだ 香霖堂か紅魔館で$300払うんだ -- 名無しさん (2025-02-16 17:24:10)
- ありがとうございます…失望したのでレベル上げがてら紅魔館行ってきます… -- 名無しさん (2025-02-17 00:37:01)
- 二刀流とか格闘ってだいたいどれくらいのLvになったらとかどれくらいの腕力器用になったら上げ始めるみたいな基準あるんでしょうか -- 名無しさん (2025-02-22 10:58:45)
- 人にもキャラにもよるんだと思うけど、二刀流は酒込みで3発程度当たるようになってから、格闘はLv30ぐらいで考えてる -- 名無しさん (2025-02-22 16:50:45)
- 補足すると、二刀流は鍛えても劇的に命中が上がるわけではないから最低限この程度の命中率は必要。格闘は低レベルが弱すぎる&レベルが上がると熟練度も上がりやすくなるためLv30ぐらいはほしい -- 名無しさん (2025-02-22 16:56:42)
- どちらも命中込みの実効TD次第 二刀流は二刀流に向いているいい武器や、無双エゴの篭手が拾えるかどうかもでかい -- 名無しさん (2025-02-22 18:28:04)
- ありがとうございます!重ねてになってしまって恐縮なんですが、二刀流に向いてる武器っていうのは短剣とかになるのでしょうか? -- 名無しさん (2025-02-23 00:08:36)
- 短剣を始めとした軽めの武器かな あとは剣も熟練度による補正が大きいから、重量によっては使いやすい -- 名無しさん (2025-02-23 10:17:42)
- ありがとうございます! -- 名無しさん (2025-02-23 19:40:42)
- Shift+方向キーでの行き止まりまでの移動がいきなり出来なくなったのですが、オプションやショートカットで復活させるようなことはできるのでしょうか Aで始動とかは出来るのでShiftが壊れたわけではないと思うんですが… -- 名無しさん (2025-03-17 20:46:43)
- NumLockが機能していると走れなくなりますがいかがでしょうか -- 名無しさん (2025-03-18 11:06:25)
- 返信遅れて申し訳ございません、Numlock解除で無事解決しました!ありがとうございます! -- 名無しさん (2025-03-20 20:13:54)
- 野良神の太陽神の種族発動能力のホーリーファイアが失敗率97になってて理由が分からず頭を抱えてます。どのくらいのレベルと能力値があれば実用レベルになりますか? ホーリーファイアはLV30スキル 消費50 参照能力不明 失敗率97 ・現在レベル45 腕力40 知能40 賢さ31 器用さ37 耐久36 魅力40です。 -- 名無しさん (2025-05-11 00:15:12)
- 単純に失率確認時のMPが50未満だったとかはありませんか? MPが足りないときの失率表示は爆発的に上がります -- 名無しさん (2025-05-11 01:29:40)
- 野良神様のホーリーファイアは賢さ依存のレイシャルパワー(身体特性能力)。レイシャルパワーの失率は@の基本ステータス(3-30)に大きく依存するので、失率を下げるには装備や種族職補正がかかる前の@の素の賢さを上げる必要がある。ホーリーファイアの場合は賢さ25で失率37%。賢さ30(MAX)で失率24%。 -- 名無しさん (2025-05-11 02:26:38)
- 賢さ40にしても失敗率高いのか。アーカイブレコード直結などの上限突破手段が必要ってことか。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2025-05-11 19:30:08)
- アーカイブレコード直結しても失敗率変化無しだった。失敗率の高さや使用条件的にネタ魔法ぽい? -- 名無しさん (2025-05-12 19:28:29)
- 太陽神のホーリーファイアは破邪弱点に500点で失率24%込みで380点。コストは表記上は50だけど実際は25+d25になるので期待値的には38点。Jに対する最低限の遠距離攻撃手段にはなる。野良神様で言うなら恐怖の大王のメテオストライク(隕石属性)も大体そんな立ち位置。つまり種族側から外付けできるやや弱めの最終特技 -- 名無しさん (2025-05-13 00:24:06)
- 短剣のおすすめ装備はヴァジュラやチキンナイフ以外に何かありますか? -- 名無しさん (2025-05-19 22:35:04)
- ヴァジュラという装備は存在しません。ランダムアーティファクトでしょうか。帝釈天の独鈷杵がおすすめです。(勝手な呼称を使わず正しく伝える努力をしてください) -- 名無しさん (2025-05-20 07:34:22)
- 短剣はクラス依存の高い武器なので先にクラスを言ってもらえたほうがいいです。場合によっては★より良材料で武器修復した隼の剣のほうが強い場合もよくあります -- 名無しさん (2025-05-20 19:32:07)
- バイド細胞ってどうやって治療するんですか?ググっても出てこなくて困ってます… -- 名無しさん (2025-07-22 02:55:24)
- 普通の突然変異と同じです 永遠亭に向かいましょう -- 名無しさん (2025-07-22 09:04:39)
- ありがとうございます!てっきりエーテル抗体みたいなレアアイテムを手に入れないとかと思ってましたけど3000円で解決できるんですねw -- 名無しさん (2025-07-23 14:45:55)
最終更新:2025年07月23日 14:45