飯綱丸 龍

ver2.0.3


概要

あなたは妖怪の山で鴉天狗たちを束ねる大天狗です。非常に動きが素早く機知に富み
文武両道の強さです。さらに視界内すべてを攻撃する強力な特技を複数習得します。
ただし長く生きてきたためレベルアップに必要な経験値は多くなります。また頭には
頭襟しか装備できません。

職業特技

各数値はLv50時のもの
Lv 技名 消費 関連 威力 (魅力50時)
詳細
15 星火燎原の舞 45(MP) 魅力 損傷:200(300)
視界内の全てに対して火炎属性の攻撃を行い、周辺を明るくする。
20 配下召喚 30(MP) 魅力 召喚レベル:80(100)
配下の天狗を数体呼び出す。
25 光彩陸離の舞 80(MP) 魅力 損傷:250(350)
視界内の全てに対して閃光属性の攻撃を行い、さらにモンスターを混乱させようと試みる。
30 光風霽月 0(MP) 賢さ
HPとMPをわずかに回復させる。またバッドステータスからの回復を早める。
35 天馬行空の舞 120(MP) 器用
視界内の全ての敵対的なモンスターに対して通常攻撃を行う。この攻撃はオーラによる反撃を受けないが攻撃回数が半分になる。
40 天真爛漫の星 200(MP) 賢さ 効力:350
フロア全てのモンスターを金縛りにしようと試みる。ユニークモンスター・力強いモンスター・神格には効果が薄い。
45 空々寂々の風 160(MP) 魅力 損傷:650(850)
視界内の全てに対して無属性の攻撃を行う。

特技補足・雑感

配下召喚
1 + レベル/10回 't'シンボルのモンスターを召喚する。但し大天狗は出て来ない。

光風霽月
HPを 1d(10 + レベル/5)、MPを 1d(5 + レベル/10)回復し、毒・朦朧・切り傷・幻覚の残りターンを10短縮する。


耐性など

に加え、
火炎耐性(1)
麻痺知らず(1)
透明視認(10)
混乱耐性(20)
閃光耐性(30)
加速に(レベル/5)のボーナス(種族の加速ボーナスはこちらで上書き)

その他



攻撃回数

num wgt mul
5 90 2

基礎スペック

HD 腕力 知能 賢さ 器用 耐久 魅力 解除 魔道 魔防 隠密 探索 打撃 射撃 MP 経験 スコア
15 +2 +5 +4 +5 +3 +3 30(16) 37(15) 38(12) 4(0) 45(4) 70(23) 55(20) B +150% 32%

魔法領域適性

  • 1領域使用可。魔法専門職なので失敗率は0まで下がる。
種族適性
+ (鴉天狗と同じ)
元素 予見 付与 召喚 / 神秘 生命 破邪 自然 / 変容 暗黒 死霊 混沌 / 秘術
4 5 4 3 / 5 3 2 8 / 6 7 6 5 / 5
職業適性
元素 予見 付与 召喚 / 神秘 生命 破邪 自然 / 変容 暗黒 死霊 混沌 / 秘術
B B B B / B B B B / B B B B / B

技能適性

格闘  盾  騎乗 二刀 投擲
C C C C C
短剣 長剣  刀  鈍器  棒   斧   槍  長柄  弓  機械弓  銃 
B A A C B C C C C C D

雑感

大抵の武器技能適性C以上と全魔法領域適性Bの万能型デュアルクラス。
打撃メインの進行になるだろうが、格闘・二刀流適性がCと控えめなので武器の引きが悪いと火力はそれなり止まり。
長剣と刀はAまで伸びるが古い城で武器が貰えるわけではないので良いものが出ることを祈ろう。
初期武器の三脚は長くは使わないだろうが最序盤の進行を助けてくれるのが嬉しい。

天狗の頭枠装備制限があるが古い城報酬は★役小角の頭襟なので安心。
加速ボーナスは圧倒的な数値であり速度に困ることはない。

特技は視界内攻撃が充実しておりpitの一掃などに便利で爽快。
攻撃以外の小技としては「配下召喚」や、明鏡止水のような感覚で使える「光風霽月」なども。
最終特技の「空々寂々の風」はコストは高いが十分な威力があるのでJ戦を遠距離で済ませることも可能。
近接戦を有利にする魔法領域を選択していれば打撃もありか。

全体的に高い能力値、物資の収集と節約に役立つ特技、魔法の補助。どれも強力な要素でありスムーズな進行が期待できる強キャラ。

  • 専用性格「通貨発行者」について
ユニーククラス「飯綱丸 龍」
専用性格で開始するとそのセーブデータで過去のプレイヤーがアビリティカード購入に支払った金の一部を持って開始する。ただし賽銭箱と闘技場を利用できずスコアが大幅に減少する
(change2.txtより)

アビリティカードを扱うキャラで3回ほど真勝利した筆者の環境では600万程度の資金を持ってのゲーム開始となった。
これはもちろん強力なのだが、てゐのような資金ブーストありきの弱めなキャラと違い飯綱丸は元々強いのでBMスカムなどを行うよりも普通に探索したほうが実入りが良いのではという段階に割とすぐ到達する。
そのため、金を湯水のように使って買い物で戦力を強化するというのは序盤から中盤まででは有効だが、終盤では資金力による恩恵は薄くなってくるかもしれない。
何も考えなくても十分強いのだがスコア倍率8%に相応しい強さを発揮するには金の使い道についてプレイヤーが熟知している必要がありそうだ。
とはいえ能力アップ薬や黒いリボンのような高価なアイテムを見かけたら時期に関わらず確実に購入できるのは当然大きな強みである。
神霊廟出張所から100万$払っての階指定ワープもガンガンに活用しよう。
金に糸目をつけないプレイというのはやはり快適だ。

  • 真勝利したので雑感を書いてみました。BMなどで普通に買い物する以外で大量のお金の有効な使い道があれば情報求む - 名無しさん (2022-12-31 19:56:41)
  • 50レベだとデフォで加速10って凄まじいな - 名無しさん (2023-09-17 07:07:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月13日 02:45