pixivより、kilina氏画。
「きっと、お前が俺を支えるには意味があるんだろうな。けど、聞かないでおく。
 そして俺はただ俺の道を往くだけだ。」
あらすじ
太腿スキーな高校生、七夜は家族や扇奈、承太郎、美鈴といった友人たちと、騒がしくも楽しい日常を過ごしていた。
全塵高校の不良とのバトルや、(太腿関連での)姉からのお仕置き、教育指導のカリスマ(笑)との小競り合いなど、
刺激に満ちた生活だったが、彼は間違いなく日常の中にいた。
しかし突如として彼の前に非日常が姿を表す。記憶喪失の少女との出会い、悲しき吸血鬼の過去、そして彼自身の行く先に待ち受ける宿命。
さまざまな物を背負いながら、前を見据え七夜が往く!!
解説
太腿スキーな七夜が主人公。ギャグのテンポがよく、数多く登場するキャラ達一人ひとりがきちんとキャラ立ちしており、スムーズに物語に入っていける。
日常生活では七夜と友人たちが放課後に街で遊んでいたり、七夜が(主に太腿の麗しい)女性にフラグを建てたり、七夜が太腿について熱く語ったり、
ヤンデレヒロイン扇奈の起こす騒動(主に料理)で七夜がひどい目にあったりと、ごく普通の学生生活が描かれている。
シリアス時には普段の太腿スキーな男、という所から想像もつかないほど活躍する七夜を見ることができる。この動画の見所の一つである。
うp主代理の遠野志貴と妖夢が送るおまけコーナーも視聴者を楽しませてくれる。それにしてもこのメガネ、はっちゃけ過ぎである。いいぞ、もっとやれ。
またこの動画の戦闘はやたら名勝負が多く、演出も相まってこの動画の大きな魅力の一つとなっている。
文章にはやや粗さも見えるが、丁寧に作り込まれたキャラや世界観、視聴者を飽きさせないギャグなど、
「変態七夜イラネ」というだけで見ないのはもったいない動画である。
    
    
        | + | 登場人物 | 七夜の家族
七夜
太腿スキーにしてフラグビルダーな主人公。TPOと物事の優先順位をわきまえた変態。趣味は太腿観察。
 
行く先々で厄介事に巻き込まれる不幸体質。レミリア曰く「最高に馬鹿で、最高にお人よし」。
ウインド 
七夜の姉。一家の大黒柱。扇奈たちに料理を教えている。七夜の太腿への執着に頭を痛めている。
 
かと思えば七×天を(天子が18歳以上になったらという前提付きで)容認してる節がある。
天子 
七夜の妹。絶壁。自覚はないが多少ブラコンの気がある。兄への態度はツンデレに近い。
ベジータ 
父親。故人。遺影がありえん(笑) 。
 
    
    
        | + | 10話から | 
イギー
天子が拾ってきた野良犬。家族想いな漢(犬だけど)。
 |  
 
    
    
        | + | 12話から | 
アイン
記憶喪失とは思えないほどフリーダムすぎる性格の少女。幼女と巨乳好き。料理の腕ががが
 |  
 友人たち
扇奈
本作の ヤンデレヒロイン。七夜のことが大好き。味覚を始め感覚が常人とずれている。
承太郎 
七夜の親友。硬派な男。気配りのできる友人思いのいい男。美鈴に惚れている。
美鈴 
容姿端麗、文武両道、明朗闊達な美少女。あと巨乳。天子や都古のあこがれの的。料理が得意。
都古 
美鈴の弟子。明るく活発な少女。天子の同級生でもある。七夜達の上に登るのが大好き。七夜達四人に凄くなついている。
 
 
    
    
        | + | 白楼高校関係者 | クラスメイト
さっちん
七夜のことが好きだが上手く話しかけられないでいる。この動画一の良心。力持ち。
拳崇 
本作No.1のコメディリリーフ。空気が読めない。遅刻居眠りの常習犯。
 
いままで科目テストで取った最高点は9点。
紫苑 
拳崇への(暴力的な)ツッコミ役。さっちんを応援している。
 
 後輩たち
冴姫
喫茶店でバイトをしている。七夜に一目ぼれした。母親が海外にいる関係で留学していた。
文 
七夜の活躍を面白おかしく記事にして校内外問わずばらまいている。太腿は七夜のもの。
きら 
冴姫の留学先でできた友人。原作通り天才。ロボット工学が専門。MSはギャン一択。
山田 
きらが拳会の監視用に作り上げたロボット。他の二体と比べ圧倒的な力を持つ。
田中 
きらが作った監視用ロボット。他の二体と方向性の違うデザイン。
鈴木 
きらが作った監視用ロボット。
 
 先生たち
校長先生
七夜いわく「至高の太腿」。商店街の敵。「ピンクの悪魔 」の二つ名を持つ。
KY先生 
歴史(世界史というか宇宙史というか…)の先生。ソル先生とは仲が悪い。拳崇には厳しいが、他の面では意外と適当。テスト内容が理不尽。
ソル先生 
地理の先生。授業を中断してまでKY先生と殴りあう困った人。地理を愛している。
シェン先生 
拳崇を鍛え上げる男。授業はアバウト。体育を喧嘩と同列に考えてる節がある。
タバサ先生 
MUGENストーリーの保険医らしい性格。七夜の父親の友人の一人。
DIO 
生活指導のカリスマ(笑)。小物だがフェアな精神は持っている。カステラ命。
デミトリ(玉葱) 
生活指導の玉葱。三人の中ではツッコミ役。羊羹命。
豪鬼 
生活指導の中で一番現実的。ゲーマー。途中から名前が藤木に変わった。卑怯道を極めし漢。
 |  
 
    
    
        | + | 他校の人々 | 全塵高校
スーラ
姐御と呼ばれるほどの女傑。七夜のことを気に入る。扇奈にとっては良きライバルにして友人。
無界 
全塵高校校長。校長の旧友。何事にも真剣に精進する人。
 
 ジャギグループ
ジャギ
有名な不良。外道。ネコ好き。
アギト 
この中では一番まとも。ツンデレ。面倒見はいい。
チップ 
この中で一番の小物。原作以上の紙 。忍者はさびしいとすぐシショッちゃうんだ♪
山崎 
この中で一番の外道。ドS。
 
 バトルコロシアム高校(通称バトコロ高)
ユウキ
ジャギを倒した七夜に興味を持つ。お調子者で遅刻の常習犯。
 
今まで科目テストで取った最高点は9.5点。
ロック 
ユウキのせいで凄く苦労してる人。四人のまとめ役。男前(顔も心も)。
ほたる 
ユウキのことを気にかけている。兄のアレッぷりに頭を痛めている。
あかり 
ロックのことが好き。ロックはうちの嫁!!
アスラ 
ユウキの苦手な先生。
獅子王 
バトコロ高校校長。校長の旧友。何事にも熱くなりすぎる人。あとやたらうるさい。
 |  
 
    
    
        | + | その他の人々 | 紅魔館の人々
咲夜
七夜にとって麗しき(太腿の)女性。七夜をいろいろと手助けしてくれる。
レミリア 
七夜に興味を持ち、彼に助言している。ノリが良い。想像を絶するつらい過去を背負っている。
フラン 
レミリアの妹。七夜になついている。凄く的確なツッコミスキルを持つ。
 
 喫茶店『トレンチコート』(冴姫の勤め先)
店長
話す言語が一部の人にしか伝わらないがすごくいい店長。商売っ気はあまりない。
バイトの人 
冴姫をさり気なく助けてくれるいい人。戦いの果てに人々に笑顔を与える菓子の道に目覚めた。
レイ 
南斗水鳥拳の使い手。「シャドルー」のバイトを(周りのアレッぷりに引いて)辞め、ケンとの再会を経て菓子の道を目指すことに。
 
 アルバイターズ
ダン
たい焼き店でバイトしている。自分のバイト先を悉く潰した校長に恐怖心を抱いている。16話でめでたくたい焼き屋もつぶれた。
アレックス 
元白楼高校生活指導。生徒に勝てないから首になり、紆余曲折の末たい焼き店のバイトに。ダンは先輩。常に半裸。
大門 
アレックスと同じ経緯。やや頼りない。アレックスに流されやすい。穏健派。
 
 何でも屋(姉さんの勤め先)
ダンディーJ
顔グラの比率がおかしい所長さん。豪快でダンディーなお方。七夜の親父の友人。
色 
セクシーな大人の女性。七夜いわく「…素晴らしい。」
ブリジット 
スピード狂。サボり癖がある。かなり大雑把。
 
 レキの病院
レキ
校長の教え子で七夜の親父の友人の一人。凄腕の秘孔医。男口調で乱暴な話し方だが人格者。
ジェダ 
患者をすぐに切開したがる困った医者。腕は確からしいが…。レキに求婚しては破顔拳を喰らっている。
リリス 
ジェダを健気に止めようとする常識人な看護師。
モリガン 
ジェダの行為を面白がって止めない困った看護師。
ズェピア 
モリガン達にたびたびセクハラを働くエロ親父な患者。娘のことを案ずる(根は)いい親父。
 
病院をよく抜け出す。
シオン 
ズェピアの娘。働きながら父親の面倒を見ている。少々過激で毒舌だが、父親想いのいい娘。
 
 警察
アクセル
ロリコンな警察官。かなりだめな大人。ロリロリだぜ!!…おっぱいこのやろう !!
ラモン 
アクセルの同僚。幼女とのプロレス好き(性的な意味で)。ロリコンの小宇宙を感じる男。
チルノ 
氷の妖精とは思えないほど熱い 婦警。ブリジットの起こす騒動に度々巻き込まれている。
ジョンス 
チルノの相棒で彼女とは対照的にクールな性格。ロリコン共にはうんざりしている。
 
 他
ポルナレフ
本屋『コブラ堂』店主。マニアックな本がそろっている。
タクアン和尚 
ほたるのおじ。和尚ではあるが煩悩を断ち切れない困ったお方。
アネル 
ほたるにとって姉のような人。悪は見過ごせない人。
右京さん 
校長の従者さん。幽霊。生前は無口だったらしく、その反動で饒舌になってしまった。ウゴハァ!!
フェリシア 
タバサ先生の所から逃げ出したネコ(?)。
ウルヴァリン 
タバサ先生の所から逃げ出したネ……コ……?
シェルミー 
太腿の麗しいセクシーな美女。七夜のことを気にいっている。
牙刀 
ほたるの兄。シスコンで思考回路がアレ なダメ人間。
阿部さん 
七夜や扇奈の夢や公園に出没するいい男。七夜に目を付けている。
ベガ 
最近オープンしたバイキング店「シャドルー」の店長。基本的に常識人だが、勝つためには手段を選ばない。
シルヴィ 
最近町に帰ってきた人。正義感が強く困った人を見捨てておけない。エクレア大好き。実はスーラの姉さん。
流石兄弟 
拳闘交流会に格闘体験もないのに出場した人たち。なんなんだアンタら。 
その出場動機は自分の目で確かみてみろ !
???? 
七夜に重傷を負わせた怪物。
ゼットン 
人気クレープ店「カミキリン」の店員。
 
キャッチコピーは「一兆度の火力で香ばしい生地の世界へ」
飛竜 
シェルミーと一緒にいた男。
 
 
    
    
        | + | 謎の組織、ネタバレ注意 | 
ネロ・カオス
謎の敵。連続猟奇殺人事件の犯人のようだが…?
オズワルド 
ダンディーな紳士。娘のことをとても大事にしている。娘のために組織に身を置く。
朔 
オズワルドの娘。ファザコン。体が弱いらしい。
狼牙 
久那妓とはラブラブ。朔たちとは家族のような関係。
久那妓 
狼牙とはラブラブ。
K9999 
自惚れの強い馬鹿。暴走しがちで上官も頭を抱えるほど。
レッド 
狡猾で残忍な性格。自制の効かないK9999の抑え役に回ることも多いが、本人もまた破壊衝動を抱えている。
レティ 
チルノ達の知り合い。9年前行方知れずとなった。冷酷にして残酷な性格。
?? 
変身能力を持つ量産型の怪物。
ホワイト 
K9999達の上司。一見して紳士に見えるが、狂気にも似た嗜虐性を内包する。
ブレイド 
ホワイトと一緒にいた男。
晴香 
異形と化した女性。アインの過去を知り、アインへ憎悪を向ける。
 |  
 
 うp主達
志貴
うp主の代理で鬼畜な男。ノリの赴くまま行動しては痛い目にあう。だが懲りない。段々人間離れした動きをし始めた。
妖夢 
志貴の相方でツッコミ役。没キャラからのサルベージ。志貴にいじられては彼に制裁という名の斬撃を放つ。
Mr.T 
うp主の力量を測るために呼び出された人。呼ばれたら飛び出てくる。
ジェネラル 
うp主の力量を測るため呼び出された人その2。うp主が倒れた時、どこからともなく出現し、司会をすることも。
 |  | 
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  …4時間かけてようやくページが完成した。初めてのページ作成なので不備だらけ。みなさんページ編集に協力お願いします。  -- 名無しさん  (2009-08-23 00:39:43) スレとか、このページでの評価良さそうだからちょっと見たけど、全然面白くないってのが今の感想。他の底辺七夜動画となにが違うのかわからん。話が進むにつれて段々面白くなるタイプなんだろうか?ずっとこんなペースじゃ見続ける気がおきぬ  -- 名無しさん  (2009-08-23 03:20:16) ↑できれば今上がってるの全部見てほしいですね。話が進むにつれて面白くなっていくタイプなので。  -- 名無しさん  (2009-08-23 03:57:19) ズズズさん代理やられ過ぎだw  -- 名無しさん  (2009-08-23 04:01:38) スレで評価の良い方の七夜と聞いて。まあ、マイリス数が良さを語っているんじゃない?あとは自分の好みに合うかどうかの話  -- 名無しさん  (2009-08-23 07:31:47) 自分はかなり好きなんだけど、まぁ好みの問題かねぇ。  -- 名無しさん  (2009-08-23 10:48:21) ネコ二匹書き忘れてた…orz。ところでマイリストの表示ってどうすればいいんですかね?他の所参考にして一度やってみたのですが、うまくいきませんでした。  -- ページ制作の男、m9!  (2009-08-23 10:56:22) ↑編集してマイリスト表示してみましたが、これでいいでしょうか?  -- 名無しさん  (2009-08-23 11:38:37) ↑ありがとうございます!!ホントは自分でできれば良かったのですが、何分不慣れなもので…。  -- m9  (2009-08-23 12:08:28) 項目…だと…?!まさかの事態に驚き桃の木状態です。作成して頂いた方ありがとうございます!wikiの方は完全に視聴者様にお任せしますので、これからも宜しくお願い致します。  -- ズズズ  (2009-08-23 17:48:58) mugenをフル活用してる動画だと思う。毎回名勝負クラスだし。でもちょっとSEが多いかな?  -- 名無しさん  (2009-08-23 22:54:55) バラエティのほうに移動しておきました。崩壊系、であってますよね?  -- m9  (2009-08-25 23:53:40) しっかし・・・どうして今まで項目つくられなかったのだろうか・・・  -- 名無しさん  (2009-08-26 18:04:16) 新作きてますよ。  -- m9  (2009-09-06 21:10:36) どんなキャラでも良勝負・・・感服した・・・  -- 名無しさん  (2009-09-07 00:00:00) もうフラグは建てつくして、後は死亡フラグだけだと思っていたのに、まだフラグを建てるとは…さすがというべきか  -- 名無しさん  (2009-09-07 00:35:41) 新作来てますよー。  -- m9  (2009-09-20 19:33:11) OPが…OPが格好良すぎる…!  -- 名無しさん  (2009-09-30 23:58:45) ロック会議クソワロタwwwwww  -- 名無しさん  (2009-10-03 16:00:19) 新作乙。続きが気になるぜ。  -- 名無しさん  (2009-10-17 23:05:31) 良動画。しかしシリアスでは相手が基本女の子だけなのでフラグ用シナリオにしか見えないのが残念。  -- 名無しさん  (2009-11-02 16:46:59) 最新の投稿者コメにも記述しましたが、ちょいとPC君がMUGENをまともにキャプチャできなくなったので修理に出してきます。なので、次回がtyoito。  -- ズズズ  (2009-11-07 10:01:29) 途中送信してしまった……orzx。取り合えず、次回が遅れそうです。  -- ズズズ  (2009-11-07 10:02:54) ↑ナ、ナンダッテー!、でも待つから大丈夫ッス。 個人的にアドチルが出てきてくれて感激、サブキャラなりにでも活躍してくれるといいなぁ  -- 名無しさん  (2009-11-07 10:08:52)
 ジョンスさんと承太郎が一緒に出てるらしから見てるんだけど、何話から面白くなるの?会話のキャッチボールが不自然で違和感が…  -- 名無しさん  (2009-11-21 23:56:34) ↑大体3話くらいから面白くなっていく感じですね。でもまあ、最低でも9~10話まで見てから判断しないともったいないですよ?ちなみにジョンスさんは最新話からの登場ですよ。  -- 名無しさん  (2009-11-22 04:23:31) おk。まだ一ケタ台だから見てみる。そうか八極拳士大分先か…それならば見なければなるまい  -- 名無しさん  (2009-11-22 17:17:33) ストーリーもいいし、ギャグとシリアスのギャップもいいし、バトルも熱くて言うことなし。特にOPは格好良すぎます~  -- 名無しさん  (2009-11-23 14:43:17) PCが無事に復活したので報告に参りました~とりあえず、今週の土日には次回話を上げられると思います。  -- ズズズ  (2009-11-23 20:26:59) ↑わざわざ報告ありがとうございます!…ああ、土日が待ち遠しいなあ  -- m9  (2009-11-23 20:55:36) これはだんだん面白くなる  -- 名無しさん  (2009-11-28 04:01:51) 超オススメ。みんな見て  -- 名無しさん  (2009-11-29 18:38:34) 七夜は良い感じだけど周りがヨイショしている感じが強いのが少し変かな  -- 名無しさん  (2009-12-13 10:05:15) これは本当におもしろい!!みんなもっと見るべき。つか、扇奈かわいいwww  -- 名無しさん   (2009-12-26 12:24:24) 新作来てますよー。 …天子の健気さに全俺が萌えたwあもりにもかわいすぐるでしょう?  -- m9  (2010-01-10 14:29:08) 許可が出たのでサムネで使用した絵を載せて頂きました。  -- ズズズ  (2010-01-22 14:19:18) 新作来てますよ。…いいシリアスだと思ったら最後www  -- 名無しさん  (2010-03-20 12:34:15) 登場キャラがみんなして七夜をヨイショしてるのが気になるけど、良いストーリーだ  -- 名無しさん  (2010-03-23 21:55:12) 原作云々は別として、ここの七夜が一番好感が持てる。かっこいい上に人間味にあふれている。  -- 名無しさん  (2010-05-02 19:57:51) ↑そんなに人間味あるかな?主夫スキルがないだけで常識人で格好良くてモテて周りからは凄いともてはやされてるってところを必要以上に強調したキャラになってるのは他の七夜と同じじゃないかな  -- 名無しさん  (2010-05-09 21:41:48) ↑キャラ褒めコメントを否定することないじゃん。どう思っているかは人それぞれなんだし。  -- 名無しさん  (2010-05-14 18:57:46) 更新がないなー……打ち切りなのかな……?  -- 名無しさん  (2012-04-27 22:42:48) また初回から見返してこようかなー… 好きな作品だから、いつかは復活してほしいな  -- 名無しさん  (2012-09-07 17:06:13) 見れなくなってる  -- 名無しさん  (2022-02-08 19:53:05)
 | 
最終更新:2022年02月08日 20:07