予告(キャラ紹介) |
OP |
+ | ... |
今大会では四神勢力にそれぞれ6チームが所属しています。
それぞれのチームが獲得した浪漫ポイントを全て合算して、勢力単位で競う形になります。
対戦や勲章・浪漫ポイントは全て『チーム単位』で管理します。
同じ勢力のチームが対戦する事も出来ますので、 チーム単位で応援したい方なら『勢力』はある程度無視しても問題は有りません。 |
+ | ... |
今回のチーム戦では先鋒から大将までそれぞれ異なる補正を加えます。
強さ的に先鋒は(防御面が)やや弱め、中堅と大将はだいたい互角になります。
戦闘は3体3のチーム戦ですが1体1のシングル戦を行い編集でつなげる『
擬似チーム戦
』となります。
※各種引き継ぎ
前作(四神陣取り)と違い、最大ゲージ数が少ないと引き継ぎ量も少なくなります。
※引き継ぎ量はKO後に表示されるので覚える必要はありません。
特殊ゲージを搭載している出場キャラ
|
+ | ... |
この大会の目的である『浪漫ポイント』を集めるには、特定の条件を満たす事で獲得できる『勲章』が必要です。
まずは対戦中に獲得できる個人勲章から紹介します。 勲章(個人)
※判定は全てMUGEN側のシステムで行います。
勲章(成長ルール)
各キャラクターは獲得した浪漫ポイントや勲章によって成長します。
『勝利』勲章1個につき『Atk+2』の補正が付きます。
※11個目以降は『Atk+1』に変更
Life成長(チーム)
チームで獲得した浪漫ポイント1Pにつき『Life+5』の補正が付きます。 勲章(チーム)
チーム戦の勝利や敗北時に獲得できる勲章
この後の『大会の流れ』と一緒に解説を行います。 |
章 | ルール概略と位置づけ | |
一 | 青龍の章 | 顔合わせとルール把握 |
二 | ||
三 | 朱雀の章 | 2チーム混合タッグ戦 獲得した勲章はタッグを組んだチーム双方が獲得 |
四 | ||
五 | 黄龍の章 | ボーナス戦:勝利時に玄武の章でも強奪されない『黄龍』勲章獲得 |
六 | 白虎の章 | 『覇者』勲章獲得:各勢力首位チームに全能力強化 下位チーム強化:勢力順位に応じて下位チームにゲージ上昇付加 『金星』『慢心』勲章追加:敵勢力『覇者』チームに勝利時『金星』勲章獲得+相手に『慢心』勲章付与 |
七 | ||
八 | 玄武の章 | 逆転ラウンド:白虎ルールに勲章強奪ルールを追加 勲章強奪:他勢力チームに勝利時、相手チームの所持する『黄龍』以外の『四神勲章』をランダムに一つ強奪 |
九 | ||
十 | ||
各種表彰 | 個人・チーム単位で『優秀賞』『ブービー賞』を選出/該当チームは浪漫ポイントを獲得 | |
結果発表 | 勢力別・チーム別の優勝を決定 |
+ | 大会ルール詳細 |
対戦するチームはランダムセレクト(以下ランセレ)で決定し
一度選ばれたチームは全チームが戦闘を終えるまでランセレから外します。 全チームが戦闘を終えると1周が終了となり、次の周に移ります。
チーム戦で勝利すれば各章の『勲章』を獲得できます。
また、四神の各章で2連敗したチームは『不屈』勲章を入手します。
キャラによって処理が変わります。
1.Powerゲージのみ 2.Powerゲージ+特殊ゲージ 殆どのキャラは1ですが、一部キャラは奥義・秘技に特殊ゲージが必要な為、特殊ゲージもゲジマシになります。 但し、その分ゲジマシの速度は遅くなります。
ゲジマシ速度はLv1につき
1.Power+1/2F 2.Power+1/3F …となります。 (Power+1/2Fで四神陣取りのP1と同等です。) -青龍の章-
通常のチーム戦です。
各チームの顔見せと大会の流れを把握する章になります。 -朱雀の章-
2チームを組ませたタッグで勝ち抜き戦を行います。
組み合わせは『先鋒A・大将B』『中堅A・先鋒B』『大将A・中堅B』の3組。
-黄龍の章-
ボーナス(?)戦です。
浪漫ポイントの高いチームから順番に 『ボス4組』『一般1組』からランセレで対戦相手を選んで戦闘を行います。
※初期ランセレの内容は『ボスA』x5、『ボスB』x5、『ボスC』x5、『ボスD』x5、『一般』x1のボス20枠、一般1枠から開始
ボスが10枠以下になったタイミングで一般を4枠追加します。
また、黄龍の章終了時に以下のチーム勲章を獲得します。
-白虎の章-
この章以降は獲得ポイント下位のチームに強化(常時ゲージ増加)を行います。
…以上がそれぞれ対象となります。
※この強化は戦闘終了時に消失します。
『白虎の章』以降では更にチーム勲章が追加されます。
-玄武の章-
最終章では『勲章の強奪』ルールを追加
他勢力のチームに勝利した際、『四神の勲章』を1個ランダムで強奪します。 ※同勢力が相手の場合、強奪は行いません。 ※『黄龍』勲章のみ強奪不可
強奪する勲章は、勝利時の残ライフ÷四神の勲章数の余りで決定
10周目終了後に
個人・チーム単位で勲章獲得の『優秀賞』『ブービー章』を発表し、 該当勢力はそれぞれ浪漫ポイントを獲得します。 最終的に浪漫ポイントを最も多く獲得した勢力が優勝です! |
+ | ... |
|
+ | ... |
|
+ | ... |
|
+ | ... |
|
中画質テスト |
高画質テスト |