「武器一覧/SUPER 90」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

武器一覧/SUPER 90」(2022/07/08 (金) 09:13:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&size(1.4em){&b(){SUPER 90}} |>|>|>|>|>|>|>|~画像|>|>|>|~ゲーム内アイコン| |>|>|>|>|>|>|>|&image(super90_01.png, height=300, width=600)|>|>|>|&ref(super90.png, 武器一覧, width=200)| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~武器種| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|CENTER:ショットガン| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~距離減衰| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|~開始|>|~限界| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|CENTER:4m|>|CENTER:19m| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~使用可能な射撃モード| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~セミオート|CENTER:〇| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~2点バースト|CENTER:×| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~3点バースト|CENTER:×| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~フルオート|CENTER:×| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~給弾方式| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|CENTER:チューブマガジン| |>|~ダメージ(通常)|~(拡張バレル)|>|~(サプレッサー)|~連射速度|~連射時間|~装弾数|>|~所持弾数|~機動力|~DPS| |~距離減衰前|~距離減衰限界|~距離減衰限界|~距離減衰前|~距離減衰限界|CENTER:semi|CENTER:―|CENTER:7+1|~PvP|CENTER:8+41|CENTER:50|CENTER:―| |CENTER:35×8|CENTER:13×8|CENTER:―|CENTER:―|CENTER:―|~|~|~|~PvE|CENTER:8+49|~|~| &size(1.2em){&b(){アイアンサイトと反動パターン}} |~アイアンサイト|CENTER:&image(super90_03.png, height=200, width=200)| |CENTER:&image(super90_02.png, height=500, width=500)|~| |~|~アタッチメント無しの反動| |~|CENTER:&image(super90_04.png, height=300, width=200)| &size(1.2em){&b(){装着可能サイト・スコープ}} |~所持者|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~等倍サイト|>|>|>|>|~倍率スコープ| |~|>|>|~レッドドットサイト|>|>|>|~ホログラフィックサイト|>|>|~リフレックスサイト|~1.5倍|~2.0倍|>|~2.5倍|~3.0倍| |~|&ref(sight_reddot_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reddot_russia.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reddot_m4s.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_holo_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_holo_laser.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_holo_russia.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_holo_mh1.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reflex_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reflex_russia.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reflex_dp27.png, アタッチメント一覧, height=40)|&ref(scope_15.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_20.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_25_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_25_russia.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_30.png,アタッチメント一覧,height=40)| |&ref(icon_frost.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/JTF2/FROST)|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |&ref(icon_melusi.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/ITF/MELUSI)|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| //|&ref(icon_オペレーター名小文字.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/所属大文字/オペレーター名大文字)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| //装備可なら &SIZEX(6){〇} を入れる。 &size(1.2em){&b(){装着可能アタッチメント}} |~所持者|>|>|>|>|~バレル|>|~グリップ|~アンダーバレル| |~|~サプレッサー|~フラッシュハイダー|~コンペンセイター|~マズルブレーキ|~拡張バレル|~バーティカルグリップ|~アングルグリップ|~レーザーサイト| |~|CENTER:&ref(barrel_suppressor.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_flashhider.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_compensator.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_muzzlebrake.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_extended .png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(grip_vertical.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(grip_angled.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(lasersight.png, アタッチメント一覧,height=40)| |&ref(icon_frost.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/JTF2/FROST)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}| |&ref(icon_melusi.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/ITF/MELUSI)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}| //|&ref(icon_オペレーター名小文字.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/所属大文字/オペレーター名大文字)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| //装備可なら &SIZEX(6){〇} を入れる。 &size(1.2em){&b(){概要}} [[M1014>武器一覧/M1014]]に近い性能のセミオート連射可能なショットガン。 使い勝手もおおむね同じで、距離減衰が始まるのがやや早くなってはいるが10m以内の距離であれば良好な瞬間火力を発揮する。 活かすためにはバンシーソニックディフェンス等の所持ガジェットを活かした奇襲や、展開型シールドか角待ちによる近距離交戦を心がけよう。 &size(1.2em){&b(){この武器に関する元ネタや雑学}} &u(){Benelli Model 3} イタリアのベネリ社が開発・製造するイナーシャーシステムと呼ばれる機構を搭載した、反動利用式のセミオートショットガン。 このシステムにより既存のオートショットガンの難点であった連射速度の遅さを改善することに成功した。 しかし動作方式こそシンプルだが対応出来る弾薬が少なく、反動を吸収し損ねると動作不良を起こすなどの問題点も存在する。 また重心がやや先端部に偏っており全体のバランスも少し悪かった。これらの改善は次世代である[[M4>武器一覧/M1014]]に持ち越されることとなる。 しかし完成度そのものは高く、当時は世界中の特殊部隊が採用。FROSTが所属するJTF2でも実際にこの銃が使用されている。 通常モデルはストックのみのよくイメージされるショットガンの形状だが、ストック付きピストルグリップモデルやR6Sに登場するようなストックの無いショーティモデルも存在する。 ---- &size(1.2em){&b(){コメント}}(最新10スレッド) >[[過去ログ>質問/コメントsuper90]] #pcomment(質問/コメントsuper90, 10, reply, new) ---- #include(武器個別ページ用ショートカット)
&size(1.4em){&b(){SUPER 90}} |>|>|>|>|>|>|>|~画像|>|>|>|~ゲーム内アイコン| |>|>|>|>|>|>|>|&image(super90_01.png, height=300, width=600)|>|>|>|&ref(super90.png, 武器一覧, width=200)| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~武器種| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|CENTER:ショットガン| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~距離減衰| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|~開始|>|~限界| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|CENTER:4m|>|CENTER:19m| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~給弾方式| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|CENTER:チューブマガジン| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|~射撃方式|>|~貫通タイプ| |~|~|~|~|~|~|~|~|>|CENTER:セミオート|>|CENTER:なし| |>|~ダメージ(通常)|~(拡張バレル)|>|~(サプレッサー)|~連射速度|~連射時間|~装弾数|>|~所持弾数|~機動力|~DPS| |~距離減衰前|~距離減衰限界|~距離減衰限界|~距離減衰前|~距離減衰限界|CENTER:semi|CENTER:―|CENTER:7+1|~PvP|CENTER:8+41|CENTER:50|CENTER:―| |CENTER:35×8|CENTER:13×8|CENTER:―|CENTER:―|CENTER:―|~|~|~|~PvE|CENTER:8+49|~|~| &size(1.2em){&b(){アイアンサイトと反動パターン}} |~アイアンサイト|CENTER:&image(super90_03.png, height=200, width=200)| |CENTER:&image(super90_02.png, height=500, width=500)|~| |~|~アタッチメント無しの反動| |~|CENTER:&image(super90_04.png, height=300, width=200)| &size(1.2em){&b(){装着可能サイト・スコープ}} |~所持者|>|>|~等倍サイト|>|>|>|~倍率スコープ| |~|>|>|~1.0倍|~1.5倍|~2.0倍|~2.5倍|~3.0倍| |~|&ref(sight_reddot_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_holo_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(sight_reflex_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_15.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_20.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_25_nato.png,アタッチメント一覧,height=40)|&ref(scope_30.png,アタッチメント一覧,height=40)| |&ref(icon_frost.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/JTF2/FROST)|>|>|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |&ref(icon_melusi.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/ITF/MELUSI)|>|>|CENTER:&SIZEX(6){〇}|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| //装備可なら &SIZEX(6){〇} を入れる。 &size(1.2em){&b(){装着可能アタッチメント}} |~所持者|>|>|>|>|~バレル|>|~グリップ|~アンダーバレル| |~|~サプレッサー|~フラッシュハイダー|~コンペンセイター|~マズルブレーキ|~拡張バレル|~バーティカルグリップ|~アングルグリップ|~レーザーサイト| |~|CENTER:&ref(barrel_suppressor.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_flashhider.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_compensator.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_muzzlebrake.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(barrel_extended .png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(grip_vertical.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(grip_angled.png, アタッチメント一覧,height=40)|CENTER:&ref(lasersight.png, アタッチメント一覧,height=40)| |&ref(icon_frost.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/JTF2/FROST)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}| |&ref(icon_melusi.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/ITF/MELUSI)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&SIZEX(6){〇}| //|&ref(icon_オペレーター名小文字.png, メニュー, width=50, height=50, linkpage=OPERATORS/所属大文字/オペレーター名大文字)|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| //装備可なら &SIZEX(6){〇} を入れる。 &size(1.2em){&b(){概要}} [[M1014>武器一覧/M1014]]に近い性能のセミオート連射可能なショットガン。 使い勝手もおおむね同じで、距離減衰が始まるのがやや早くなってはいるが10m以内の距離であれば良好な瞬間火力を発揮する。 活かすためにはバンシーソニックディフェンス等の所持ガジェットを活かした奇襲や、展開型シールドか角待ちによる近距離交戦を心がけよう。 &size(1.2em){&b(){この武器に関する元ネタや雑学}} &u(){Benelli Model 3} イタリアのベネリ社が開発・製造するイナーシャーシステムと呼ばれる機構を搭載した、反動利用式のセミオートショットガン。 このシステムにより既存のオートショットガンの難点であった連射速度の遅さを改善することに成功した。 しかし動作方式こそシンプルだが対応出来る弾薬が少なく、反動を吸収し損ねると動作不良を起こすなどの問題点も存在する。 また重心がやや先端部に偏っており全体のバランスも少し悪かった。これらの改善は次世代である[[M4>武器一覧/M1014]]に持ち越されることとなる。 しかし完成度そのものは高く、当時は世界中の特殊部隊が採用。FROSTが所属するJTF2でも実際にこの銃が使用されている。 通常モデルはストックのみのよくイメージされるショットガンの形状だが、ストック付きピストルグリップモデルやR6Sに登場するようなストックの無いショーティモデルも存在する。 ---- &size(1.2em){&b(){コメント}}(最新10スレッド) >[[過去ログ>質問/コメントsuper90]] #pcomment(質問/コメントsuper90, 10, reply, new) ---- #include(武器個別ページ用ショートカット)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: