![]() |
所属 | Spetsnaz/![]() |
本名 | シュフラット・ケシバイエフ | |
国籍 | ロシア | |
出生地 | ウズベキスタン、サマルカンド | |
誕生日 | 1982年10月12日 | |
身長/体重 | 180cm / 85→80kg | |
アーマー | ●●● | |
スピード | ●○○ | |
固有アビリティ | APM-6「マトリョーシカ」 | |
壁を貫通して固定されるクラスターチャージ。 壁の反対側で複数のサブグレネードを放つ |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
シールド | Ballistic Shield | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | |||
- | - | - | - | - | |||||||
2.0倍 | |||||||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | |||||||
- | - | -10% | - | - | 3.5倍 | ||||||
![]() |
アサルトライフル | AK-12 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
40 | 850 | 30+1 | 31+150 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
638 | 2.1sec | ±0% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
ライトマシンガン | 6P41 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
46 | 680 | 100 | 100+201 | ベルト マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
521 | 8.8sec | -5% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ハンドガン | GSH-18 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | ![]() ![]() | ||
44 | - | 18+1 | 19+90 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ||||||
- | - | +10% | シングル | セミオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
ハンドガン | PMM | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | ![]() ![]() | ||
61 | - | 8+1 | 9+72 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ![]() | |||||
- | - | +10% | シングル | セミオート | 3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
![]() Breaching Charge ブリーチングチャージ |
![]() Hard Breaching Charge ハードブリーチングチャージ |
![]() Smoke Grenade スモークグレネード |
![]() 一部の補強壁は上に未補強の隙間が存在し、ラペリング可能ならそこにも設置出来る。 |
![]() バリケードや本体を破壊すれば停止出来るが、既に射出された分はしっかり爆発する。 当たり判定は筒部分にも存在し、射撃が1発でも当たれば破壊可能。 |
![]() ジャマーで止められることも無く、効果的にガジェット破壊で防衛側の布陣を崩せる。 |
+ | 攻撃側バリスティックシールドの基本知識 |
+ | クラスターチャージの小ネタ |
Primary Weapons/メインウェポン | |
AK-12 | ダメージと連射速度共に高水準のAR。その性能は非常に高く、ARカテゴリ中のDPSは五指に入る。 ただし反動はそこそこ大きいため、アタッチメントを吟味したい。比較的人気な高倍率スコープとアングルグリップの組み合わせはそれなりに暴れやすい。 |
Assault Rifle | |
6P41 | 100発装填のライトマシンガン。瞬間火力こそ低いが、継続火力と制圧力は折り紙付き。 しかしY7S3アップデートでPC版のみLMG系全般の反動が段階的に強くなるように悪化しており、掃射し続けるとどんどん制御難となってしまう。 |
LightMachineGun | |
Ballistic Shield | あらゆる銃弾を弾く手持ち式の盾。正確には武器ではなく防具。詳しい特性や戦い方は上記参照。 これを装備している時のみ、盾を仕舞っても背後に装備される、移動速度が微妙に下がるなど盾持ち独自の特性が付与される。 MONTAGNEやBLITZと違い盾にカラクリを仕込んでいる訳ではないが、強力なハンドガンを装備できるため戦闘力は勝るとも劣らない。 耐爆性能に任せて、上階にクラスターチャージを仕掛けた状態で狭い部屋の敵に詰めるような棺桶戦法も可能。 |
Shield | |
Secondary Weapons/サブウェポン | |
GSH-18 | FBI SWATの5.7USGに次ぐ装弾数を持つHG。PMMの陰に埋もれがちだが、実はこちらも相当に優秀なHG。 BLITZのP12と同威力ながら装弾数が多く、バリスティックシールド装備時には似たような感覚で扱える。 |
HandGun | |
PMM | マグナムに次ぐ威力を持ちながら、リロード速度が非常に早いHG。 アーマー1の敵なら胴体2発でキル、それ以外も2~3発でダウンする威力を持つ。 バックアップ用としても申し分ないが、威力が高くリロードの隙が非常に小さいためシールドとの相性は抜群。 |
HandGun |
+ | APM-6 マトリョーシカについて |