![]() |
所属 | SAS/ |
| 本名 | シェイマス・カウデン | |
| 国籍 | イギリス | |
| 出生地 | スコットランド、ジョン・オ・グローツ | |
| 誕生日 | 1982年4月2日 | |
| 身長/体重 | 192cm / 104⇒95kg | |
| アーマー | ●●○ | |
| スピード | ●●○ | |
| 固有アビリティ | タクティカルブリーチングハンマー「ケイバー」 | |
| ブリーチングハンマーを使用して 破壊可能な障害物を一撃で突破する |
| + | 紹介ムービー |
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
アサルトライフル | L85A2 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ||
| 47 | 670 | 30+1 | 31+150 | ボックス マガジン |
|||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | |||||
| 525 | 2.7sec | ±0% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
ショットガン | M590A1 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ||
| 48 | - | 6+1 | 7+43 | チューブ マガジン |
|||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ||||||
| - | - | +5% | なし | ポンプ アクション |
3.5倍 | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ハンドガン | P226 MK 25 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | |||
| 50 | - | 15+1 | 16+81 | ボックス マガジン |
|||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ||||||
| - | - | +10% | シングル | セミオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
ハンドガン | Reaper MK2 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | | ||
| 31 | 765 | 33+1 | 34+99 | ボックス マガジン |
|||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ||||||
| 395 | 2.6sec. | +5% | なし | フルオート | 3.5倍 | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
![]() Stun Grenade スタングレネード |
![]() Frag Grenade フラググレネード |
![]() Impact EMP Grenade インパクトEMPグレネード |
![]() |
| + | フラググレネードリワークによりできなくなった小技 |
| Primary Weapons/メインウェポン | |
| L85A2 | 典型的な低レート・高威力型のアサルトライフル。比較的遠距離向け。真価を発揮するには長距離に渡る射線の確保が必要なため、スレッジとは相性抜群。 Y6S3でSMG-11が削除されたため、近距離での遭遇戦には注意。 |
| Assault Rifle | |
| M590A1 | 近距離では無類のストッピングパワーを発揮する...が、Y6S3にてSMG-11が削除されたため、こちらを選ぶとフルオート射撃可能な武器が装備できなくなる。 SGの十八番である環境破壊も高いところを破壊出来る事ぐらいしかハンマーに勝る点が無く、マップによっては有効射程の短さが致命的になる。 他のガジェット・武器とイマイチ噛み合わないが、屋内の補強壁の上部を破壊してフラグを通すコンボを一人で行える等のニッチな使い道がある。 |
| ShotGun | |
| Secondary Weapons/サブウェポン | |
| P226 MK 25 | 殆どの敵を3発で仕留められ、装弾数も15発と申し分ない。HGの中ではPMMやQ-929に次いで優秀。 |
| HandGun | |
| Reaper MK2 | 固定サイトがついた33発の大容量マガジンが魅力のマシンピストル。 しかし、他のマシンピストルと比べると連射速度が遅く反動もかなり癖があるため、 戦況に合わせてメイン武器と切り替える判断をするべきだろう。 |
| Machine Pistol |
|
*1 他オペレーターはDMRやSGで穴を開ける事になるので不安定