![]() |
所属 | G.E.O./![]() |
本名 | リアド・ラミレス | |
国籍 | スペイン | |
出生地 | スペイン, セウタ | |
誕生日 | 1968年2月29日 | |
身長/体重 | 190cm / 78kg | |
アーマー | ●●○ | |
スピード | ●●○ | |
固有アビリティ | アイノックス モデル III | |
一定時間内に残された足跡を見つけて ターゲットを追跡可能なアイウェア |
+ | 紹介ムービー |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
アサルトライフル | C7E | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
42 | 800 | 25+1 | 26+150 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
560 | 2.0sec | ±0% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
サブマシンガン | PDW9 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
34 | 800 | 50+1 | 51+150 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
453 | 3.8sec | ±0% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
ショットガン | ITA12L | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ||
50 | - | 7+1 | 8+49 | チューブ マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ![]() | |||||
- | - | +5% | なし | ポンプ アクション |
3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ショットガン | ITA12S | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ||
29 | - | 4+1 | 5+31 | チューブ マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ![]() | |||||
- | - | +5% | なし | ポンプ アクション |
3.5倍 | ||||||
![]() |
ハンドガン | USP40 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | ![]() ![]() | ||
48 | - | 12+1 | 13+84 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ![]() | |||||
- | - | +10% | シングル | セミオート | 3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
![]() Claymore Mine クレイモア |
![]() Smoke Grenade スモークグレネード |
![]() 中央上に表示される3分割されたゲージが後述のスキャン残り使用回数。 |
![]() 同時に右にターゲットのアイコンが表示され、赤ピンによる追跡開始。 味方には種類が伝わらないため、危険な対象はVC等で警告しておこう。 |
Primary Weapons/メインウェポン | |
C7E | 高めの単発威力とレートを持つアサルトライフル。 DPSは最高クラスであり、火力と弾持ちの両方に優れ撃ち合いに強い。 |
Assault Rifle | |
PDW9 | 装弾数50発のドラムマガジン装備のサブマシンガン。 単発威力は低めだが縦反動が小さく、スキャンでピンを立ててからの壁抜きなどに適している。 ランダムに入る横ブレがやや大きめな上にそこそこの頻度なので、出来るだけ近距離戦を意識しよう。 |
SubMachine Gun | |
ITA12L | 一発ごとの威力が高いポンプアクションショットガン。距離減衰も比較的緩め。 平均的に使える性能だが、サブ武器にもショットガンがある上に強力な連射武器と択一なのでやや不人気。 |
ShotGun | |
Secondary Weapons/サブウェポン | |
ITA12S | 威力は高いが距離減衰が非常に激しいショットガン。 ブリーチング力にも優れているため、至近距離での戦闘に加え壁や落とし戸の破壊にも活躍する。 床や天井を破壊して別階から鉄筋越しに足跡を取れるため、他のサブSG持ちより使用機会は格段に多い。 |
ShotGun | |
USP40 | 威力・装弾数ともに平均的なハンドガン。 |
HandGun |