雑談などにお使い下さい。
最新の30件を表示しています。 過去ログ1 過去ログ2

話題のソースなどはニュース翻訳などを一度チェックしてみて下さい。
広告スパム対策のため、URLは書き込めません。話題の動画などを張りたい場合は、URLの頭のhを抜いて記述して下さい。

例:
https://www65.atwiki.jp/siegespoiler/pages/1.html

ttps://www65.atwiki.jp/siegespoiler/pages/1.html


  • なんかドローンが今まで通れてた穴に引っかかるようになったけど太った?運河の階段の段を超えられなくて笑った カメラも判定でかくなってるのか建物の角に設置すると10秒で通信途絶する… - 名無しさん (2025-01-20 19:01:41)
  • 中間アプデのパッチノート ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/1tsDAx2MeB6SAKYNtoKjrE/y9s42-patch-notes スレッジがスピード2に戻った、ラムのサブSG削除、バックのハーブリがクレイモアと交換 これで床剥がし三銃士の影響力はどう変わるか - 名無しさん (2025-01-21 21:35:55)
    • スラグSGの最大威力距離が25Mから15Mに、最低威力距離が35Mから25Mに、最低威力が最大威力の70%から60%に 併せてTCSG12の最大威力が63から75に 手足に2発で94ダメだったのが112になるからヘルス2まではダウン取れるようになったし手足と胴に1発で131ダメでヘルス3もダウン取れるようになった - 名無しさん (2025-01-23 09:59:13)
  • ヘレフォードがアニメで爆破されてゲームからも削除...さて?再リワークより何か面白い使い道がないものか - 名無しさん (2025-02-06 22:50:14)
  • シージXってギャグかと思った。どんなアプデが来ても今更感がすごそう。 - 名無しさん (2025-02-18 06:46:53)
    • オカマとホモだらけにして原作キャラをマーベルヴィランみたいな変態タイツみたいなスタイルにして設定上もゲームの中でしか通用しない用途不明の謎グッズもったオリジナル最強PMC一杯追加して、アサクリの爆死予定をカバー出来るかどうか - 名無しさん (2025-02-18 09:45:36)
  • トップページやほか様々なページがめちゃくちゃ編集入ってて感動してる。編集してくれてる人ありがとう。私も何かできそうなこと見つけたら編集します。 - 名無しさん (2025-02-22 14:38:25)
  • 数日、3年くらいぶりに復帰したんだけど、ふと野良連合ってどうなったのかと思って調べたら・・・本当に頭抱えた。そりゃ、問題のある人だとは思ってたがさ - 名無しさん (2025-03-01 19:47:47)
    • Es - 名無しさん (2025-03-03 10:49:52)
    • スレチだけど他チームの虹六部門もちょこちょこ解散やら縮小されてるとこあって悲しい。シージXでなんとか盛り返して欲しいな - 名無しさん (2025-03-04 00:49:56)
    • 大◯系政治になってて泣いた。 - 名無しさん (2025-03-26 20:52:09)
  • cs全体なのかはわからないけど、試合開始時にゲーム落ちない?ドローンフェーズ開始直前にギリギリ間に合うから良いっちゃいいけどモニョるというかめんどいというか - 名無しさん (2025-03-07 17:40:59)
  • 2年ぶりに復帰したけどマウサー増えたなぁ - 名無しさん (2025-03-20 00:41:05)
  • 新兵のガイコツみたいなスキンいつのですかね マジで欲しいんだがマーケットプレイスでも入手不可なやつ? - 名無しさん (2025-04-01 12:49:49)
    • ついこの間のAssault on Herefordで報酬(イベントアルファパック)になってた INSERTED THREAT かな?スキンにあんまり詳しくなくてスマンが、少なくとも同じシーズン中には取引出来ないらしいから、買えるとしても来シーズン(6/10以降)だと思われる - 名無しさん (2025-04-01 15:31:42)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2025-04-01 22:06:18)
        • ちょうど今シーズンから復帰したんですよね、惜しい事をした - 名無しさん (2025-04-01 22:06:59)
  • マジでマーベリックの補強剥がし安定しない ソロで練習する方法ってもうないですよね - 名無しさん (2025-04-10 16:39:12)
    • カスタムでクイックマッチの設定にしたら補強された状態になってない? - 名無しさん (2025-04-16 10:31:37)
      • 俺もここ3年悩んでたけど、その手があったかぁ…! 後で試してみるわ 無限ガジェット練習場欲しいよね、トレモみたいな感じで - 名無しさん (2025-04-22 11:07:18)
  • イベントとアーケードがごっちゃになってたから整理… - 名無しさん (2025-05-07 13:25:42)
    • 途中で送信しちゃった。アーケードのページも編集したいけど一気に消すと怒られる仕様っぽいからゆっくりやるよ。最近のイベントの追記もそのうち…ね。 - 名無しさん (2025-05-07 13:27:10)
    • ここ雑談掲示板じゃん!編集掲示板に書くべきだったね。ごめん - 名無しさん (2025-05-07 19:41:04)
  • シージXだと基本プレイ無料化するんだ いままでもフリプ期間中は荒らしとか嫌がらせが激増してたから常時そうなるのはちょっと残念だ 新規プレイヤーの獲得は最優先だから仕方ないけど いまは評価システムがあるから昔ほどは酷くならないのは良い所 - 名無しさん (2025-06-11 11:40:07)
    • 無事民度ガタ落ちしたな。過去最悪までとは行かないけどだいぶ酷いね。 - 名無しさん (2025-07-11 02:21:10)
      • デュアルフロントは(恐らく)マッチングプールがコアシージと別だからか、一定時間でじわじわ動いたり立ち伏せ繰り返す放置botいて笑っちゃった。4年ぶりくらいに見たよ - 名無しさん (2025-07-11 15:23:49)
  • Xになったから始めたんだけど、ワカラン殺しとかマッチングバランスどうなってるねーん!って感じの試合ばっかりで詰まらない過ぎる...でも、偶にみんな同じ腕前っぽい試合の時はめっちゃ楽しいね! - 名無しさん (2025-06-14 10:42:29)
    • 爆弾ゲー+オペ、マップ知識だからどうしても「最低限爆弾ゲーの部分は履修しといてね」から始まるのがきつい…どこが面白いのかがわかってくるまでが勧めづらいなと思う - 名無しさん (2025-06-15 19:06:30)
      • 昨今のFPSはバトロワとかヒーローシューターみたいな発展形が当たり前で、走って敵を撃つ基本操作をこなせるのが前提になってるからつらいよね - 名無しさん (2025-06-16 19:01:07)
    • 切断ペナが無いクイックは切断常習者もそれ以外の人もレートぶっ壊れてるから特にそうなりがち。あとXリリース直後の今がマッチングバランス最悪だろうから、もう少しすれば改善はすると思う - 名無しさん (2025-06-16 19:05:36)
    • このゲームの良いところでもあり悪いところでもあるんですが、とにかく分からん殺しが多いので、同じこと他の奴にやり返したる!! くらいの気持ちでいないと楽しめるようになるまで時間かかるかも… 私ももうすぐ5年目ですが、未だに何それ!? って射線で死ぬことありますし でも自分の作戦が決まった時の気持ち良さは他のゲームでは代えがたいんですよね - 名無しさん (2025-06-17 16:02:35)
      • そもそも論だけどブロンズ相手に勝率25%位の撃ち合いど下手糞のゴミ(俺の事)でもPCダイヤだったんだが、その理由はマップごとに「初見殺し」を10種類くらい持ってるからなんやで。同じ奴と何回も当たるってあんまないから2回目から絶対通用しないクソゴミ戦法10種類持ってりゃマジで上がれるのよ - 名無しさん (2025-06-23 12:58:50)
    • 最初の200時間くらいはわからん殺しを食らい続けて相当つまんないと思う。でもマップとかを覚えて、食らった戦法を取り込んで、それが敵に決まった時、このゲームの楽しさを実感できるようになると思う。2万時間とかやったプロでも知らない戦法があって・新しい戦法が出てくるゲームなんだ、気長にやるしかないさ……。(これが勧めづらい、敷居が高い原因なんだけどね……。) - 名無しさん (2025-08-13 22:30:37)
  • 7年ぶりに復帰したんだけど名声稼ぎって今どうやってやるの?このゲーム1マッチして30くらいしか貰えなかったっけ? - 名無しさん (2025-06-18 04:25:24)
    • 専門分野チャレンジ、クリアランスを1上げるごとに1000名声(昔と違ってレベルアップに必要な経験値は均一になった)、デイリーボーナス(1日2マッチプレイ)で500名声、UBICONNECTウィークリーチャレンジ1250名声など…。とにかく毎日少しずつでもやればいいってこと! - 名無しさん (2025-06-18 13:04:59)
    • 名声ブースト込みならもっと貰えるはず - 名無しさん (2025-06-23 21:01:59)
  • ゲームを起動するたびにシェーダーコンパイルが始まるし、起動するといつもフィールドトレーニングモードになってるし地味にストレスなんだがおま環なのかな… - 名無しさん (2025-06-22 21:23:02)
  • DISCOのR6クエストできた人います?(PLUS、IQとかもらえる奴)、なんかエラーでていきませんでした。友人と二名とも - yari (2025-06-25 02:50:03)
    • うちは問題なく通ったよ。いつものやつかもだから時間をおいて再挑戦してみるとイケるかも - 名無しさん (2025-06-25 10:32:34)
  • 無料化したは良いけど特にクイックマッチのマッチングに何の配慮も無いのは完全な失敗だと思う。レベル高めな層が多い所に明らかな初心者が入れられて、萎えて抜けていくのがあまりにも多い。頼みの綱のランクもその苦行を超えないと行けないという。前からやってた者としても、部屋崩壊が多すぎて息抜きクイックが出来なくなって困る。 - 名無しさん (2025-06-26 00:37:21)
    • デュアルフロントの存在を忘れてた。これがあるから一応ランク行くまでがそこまで苦行という訳ではないね。 - 名無しさん (2025-06-26 00:41:14)
    • 言うて初心者は比較的だけど初心者同士でマッチングしやすい気はする。 - 名無しさん (2025-06-26 00:43:30)
      • マジ?だったら俺の考えすぎかな…なんとか新規には定着してほしいのだ… - 名無しさん (2025-06-26 00:59:56)
        • FPS慣れしてるアジア圏勢、数年前やってた復帰勢、CS版から移行してみた勢も多そうだし1ヶ月ぐらい経てばそれなりに落ち着くと思いたい - 名無しさん (2025-06-26 13:35:02)
      • ニューカマー消した時にそこら辺対応した…と思いたい - 名無しさん (2025-06-26 09:51:56)
      • スマーフにマウサーはわんさかいるからなあ。そいつらを今後のサブ垢含めて永久BANくらいしないと定着しないんじゃないかな? - 名無しさん (2025-06-29 11:16:55)
        • CSはCSでマウサーだらけなのヤバいな。結局マウストラップが負けたと見なしていいのだろうか。いたちごっこがデフォのチート対策に勝ちも負けも無いとも言えるが… - 名無しさん (2025-07-01 00:21:08)
  • マッチ後のパックルーレット演出無いなってもうたん?あれ好きだったのに - 名無しさん (2025-06-27 02:13:35)
    • デザインは変わったけどまだあるよ - 名無しさん (2025-06-27 08:37:37)
  • もうシージXのリニューアル効果もう無くなったかな。高ランク帯じゃないプレイヤーの休日のクイックマッチすらすぐ始まらない。 - 名無しさん (2025-07-13 14:10:59)
  • チーターなんとかしてくれ - 名無しさん (2025-07-17 04:23:19)
  • 自力でサイコマスク見つけられなくて困ってた。マジ助かる。 - 名無しさん (2025-07-19 02:40:38)
  • 相変わらずのクソマッチメイキングにマウサー、スマーフだらけだな。でもシージらしくていいと思う。 - 名無しさん (2025-08-02 16:41:26)
  • 遊撃行って即死するやつ多すぎ 死なないことの大切さがわかってない - 名無しさん (2025-08-03 21:19:01)
    • キル取れなくてもいい、家に帰ってくるまでが遊撃なんだよね。ちょっかいだされて見失ったせいで負けた試合が何戦あることやら… そういう戦果は可視化しづらいから派手にやりたくなるのはわかるけどね - 名無しさん (2025-08-04 11:22:04)
      • 盾の音したら逃げる 複数音したら逃げる 人数の増減や時間なかったら帰るは徹底してほしいわ - 名無しさん (2025-08-04 21:25:01)
  • 大差で勝っても下がり幅のほうがデカいんだけど何なのこのゲーム - 名無しさん (2025-08-07 21:12:52)
    • 大差で勝てる相手だからだろ 明らかに相手の方が弱いマッチングの場合はあんまり上がり幅出ないよ - 名無しさん (2025-08-08 11:46:18)
      • KALIで弾すり抜けるからマジでクソ - 名無しさん (2025-08-09 03:07:41)
        • 木間違えた - 名無しさん (2025-08-09 03:42:52)
    • 試合の内容はランク変動には関係ないよ。今のランクは実ランクと表示ランクに分かれてるからその影響もある。実ランクが25.0で表示ランクが26.5の場合は勝率50%だと下がっていく(25.0付近まで)。逆に実ランクが表示ランクより高い場合は勝率50%でも上がっていく。シーズン開始直後が特に顕著で、実ランク引継ぎ+最低ランクスタートで実ランクの方が圧倒的に高いから勝ったら爆増・負けても微減になる。 - 名無しさん (2025-08-09 13:10:51)
  • このゲーム試合の緊張感が高すぎて精神的な負担が大きい。もうちょっと気楽にプレイできる方法、気の持ち方ってないだろうか。試合するよりマップ研究してる方が楽しくなってる。 - 名無しさん (2025-08-23 22:01:42)
    • クイック、アンランクで数こなして、気負わずにやれるようにするしかないな そうやって慣れてきた時にマップ研究した成果を発揮するってのも楽しみに含めることができればいいし - 名無しさん (2025-08-25 16:53:18)
      • やはり慣れしかないか… マップ研究続けて、緊迫せず戦えるようになることを目指します。 - 名無しさん (2025-08-27 18:42:05)
  • デザイナーズノート来た ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/4czc3hlHtXrd27crELGDcc/y10s3-designers-notes CLASHだめだったか・・・これから使いこなす人たちが現れる可能性もあるけど・・・ - 名無しさん (2025-08-23 22:09:20)
    • 1シーズンで並以上に上がってたら調整失敗ではあるので…我々シージのプレイヤーは変革を望まない(ついて来れない)ので1年くらい経たないと結果には現れないと思う。 - 名無しさん (2025-08-25 17:50:09)
  • 負傷から起こされると発砲できなくなるのどうなってるんだ… - 名無しさん (2025-09-01 22:23:23)
  • マーケットプレイスで黒曜石の価格が1週間でめちゃくちゃ落ちたけどなんでだろう - 名無しさん (2025-09-05 17:16:12)
  • 他のFPSのような、味方に撃ち合い弱いやつが集まって敵が強いみたいな不満がたまるってよりも、クラッジドローンとかラテロとかを対象が自分のガジェットじゃないからって鼻ほじスルーする奴ばかりが味方に来て敵はちゃんとガジェットやバンディットをカバーする人が多いって不満の方が溜まってくるかも。 - 名無しさん (2025-09-09 20:34:22)
    • 他の連中はこいつ撃ち合いクッソよえーなモニタ見てんのかって君に不満溜めてると思う - 名無しさん (2025-09-10 09:36:34)
  • 今だコッパーVから上がれぬ木っ端者何だが、たまに明らかこのランク帯にいるのがおかしいレベルのピークとかしてくるやつおるんだけどもこのゲームもしかして止め勢とかおるんか…? - 名無しさん (2025-09-17 21:03:31)
    • ランクマッチって「無理矢理落とされる時」ってのがガチであって、ダイヤ相当のプレイとそれを維持できるメンタルを持っててもプレースメントから十数連敗してコッパーまで落とされる事はマジであるし、そう珍しい物でもない - 名無しさん (2025-09-18 11:28:50)
    • ついでにいうとコッパーVから上がれないなら「【このランク帯に居ることがおかしい】と判断する判断能力もない」のが可能性としては一番デカいと思う ランクに定着してるって事は下手糞で、極端に下手糞な人っていうのは操作だけではなく思考や判断も下手 - 名無しさん (2025-09-18 11:29:21)
      • ちなみにランクマには十回も潜ってなくて、クイマしか潜ってない - 名無しさん (2025-09-19 10:06:00)
        • このWikiでこれ書くとクイマバカにすんな!ランクマだって弱い奴多い!って怒る人が出てくるんだけど クイマってそもそも「まともにゲームが最後までできるか」レベルからスタートな関係上、最低レベルでも相当差があるとは思う - 名無しさん (2025-09-19 12:42:54)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月01日 14:33