TITLE:質問など
最新30件のみ表示しています。 過去ログ

  • 直近のアプデで追加されたオペレーターの専門分野のチャレンジで、[防衛オペで偵察ツールを5回展開]と[] - 名無しさん (2023-03-09 13:38:30)
    • ユーティリティを感電させたり干渉する侵入阻止デバイスを5回設置のミッションが何回も設置しているはずなのに全然進みません。また、ルークの3回目のチャレンジである仲間を治癒するも表記が[仲間を0回治癒]になっていて進みません。これはバグなのでしょうか?途中送信すいません - 名無しさん (2023-03-09 13:42:39)
      • 私もありました。しばらく待ってから再起動するといいですよ - 名無しさん (2023-03-14 06:19:38)
        • 気づいたら治ってました!ありがとうごぁいます - 名無しさん (2023-03-16 03:35:19)
  • かなり前からアップデートのたびにLogicool G HUBでカスタムパス通さなきゃならなくなったんですけどなにか方法あるんですかね - 名無しさん (2023-05-02 13:30:57)
    • 自分もそれで困ってました。ファイアウォールも許可しなおさなきゃいけなくて大変なので対策欲しいです。 - 名無しさん (2023-05-03 14:36:43)
  • ps5ですが、音の聞こえる場所がどうもあっているように思えない…。そういうもんなの? - 名無しさん (2023-05-24 22:17:03)
    • Y7S2で足音修正があったんですが、そのあたりからかなり音が響くようになりましたね。特に吹き抜けがある場所や、ソフトウォール裏にいる敵の足音は聞こえすぎるようになった気がします。 - 名無しさん (2023-05-25 17:27:54)
      • 足音もそうなんですが、カメラを見る時に聞こえる電子音がだいぶ感覚とズレてます…。慣れていないだけなんでしょうかね?隣の部屋からかと思ったらさらに一部屋奥だったりして難しいです。 - 名無しさん (2023-05-26 22:03:08)
        • 初心者さんだったら知らないかもだしほかの人の役に立つかもしれないから念のため載せておくね ttps://i.gyazo.com/2c4ab9863d11b715dcc19a731539f1a6.png このゲームの音は音源の方向から聞こえるのではなく、音が通ってきた方向から聞こえる。上段の画像だと着弾音は左のドアを通ってくるので左から聞こえるけど、中段の画像では正面から聞こえる(穴が大きくなり音の経路として使われるようになったため)。下段の画像が俯瞰で見た音の経路。 - 名無しさん (2023-05-27 17:09:14)
          • この画像含めた解説かなり有用だし、初心者講座とかに清書してもいいのでは - 名無しさん (2023-05-30 09:15:55)
            • やってみました - 名無しさん (2023-06-20 18:48:05)
          • これってpcからじゃないと見れなかったりしますか? - 名無しさん (2023-06-03 10:32:19)
            • URLの先頭にhを加えてhttps~の形にしたら見られますか?それでもダメだと原因不明ですね。ほぼ同じ内容を初心者講座ページの音の方向項目に追加しました。返信遅れてすみませんでした。 - 名無しさん (2023-06-20 18:58:26)
              • 助かります。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-06-22 07:48:09)
  • ランクのマッチメイキングってかなりガバガバですか?敵がゴールドやプラチナの試合に入れられます。完敗や大差で負ける試合が多いです。当方はコッパーとブロンズをウロウロしてる程度のプレイヤーです。 - 名無しさん (2023-07-08 10:45:09)
    • 今のランクはMMRと別指標になったから、プレイヤースキルとは直接関係ないですね(マッチメイキングに使われるのはMMR)。ランクはMMRに遅れてついてくる仕組み。ワンサイドゲームが多発気味なのはどのゲームも共通で、特に17時~25時、大型連休、夏休み(日本以外アジア地域も含む)などはマッチメイキングが荒ぶるので、その期間を(可能なら)避けることで質の向上が望めます。長期間の放置後にプレイするとプレイヤースキルとMMRが乖離して勝ちすぎor負けすぎにになる場合もあります。あとは、最近のアップデートでMMRの仕組みに調整が入ったようなので、それが上手くいっていないか悪さをしているという可能性も考えられます(公式記事:ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/686r3S9cT83J0K8SUdE0PX/y8s22-patch-notes)。 - 名無しさん (2023-07-08 11:36:11)
  • もう更新されないかなアップデート関連 - 名無しさん (2023-08-06 12:03:06)
  • pcのオペレーター専門分野チャレンジが全く反映されないのはどうしてだ… - あむ (2023-08-06 13:08:18)
    • バトルパスチャレンジとかも反映がめちゃくちゃ遅かったり反映されないときがあるので、ソフト再起動したり本体再起動したりしてみるしかないですね - 名無しさん (2023-08-10 09:17:56)
  • 最近マッチメイキングエラーが出てまともに試合をできないんですが、何が原因なんでしょうか? - 名無しさん (2023-09-13 21:02:01)
    • 新シーズン開始時に設定が変わっている可能性があるので、接続先サーバの確認をしてみてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-15 10:39:25)
  • 最近同じキャラを選んでると勝手に武装やらガジェットやら変わってない? ウォーデンで勝手にショットガンとハンドガンになって何事かと思ったんだけど何か設定してないとかある? - 名無しさん (2023-10-16 20:22:03)
    • 10/10更新以降に発生するようになったバグだな。発生条件は分からんが、法則としてはメイン武器、サブ武器、サブガジェット、いずれも1個目の装備になるようだ - 名無しさん (2023-10-16 22:08:44)
    • ピック画面で放置してると起こる。装備選択画面に行くと元の武器に戻る。 - 名無しさん (2023-10-26 14:56:58)
  • pcのオペレーター専門分野チャレンジが未解除で進めれないのですが、どうすれば解除できますか? - 名無しさん (2023-11-30 16:42:40)
  • ↑自分も全く同じです...。誰か助けてください - 名無しさん (2023-12-04 01:33:54)
  • な - な (2023-12-04 13:55:55)
  • 無料ウィークエンドきてたから落としてみたけど、テロハントなくなってた・・・。 - 名無しさん (2023-12-06 16:10:34)
  • 久しぶりにやろうとしたら「現在使用不可 現在この機能は使用できません 後でお試しください」ってなったんだけどなにこれ - 名無しさん (2024-01-13 16:17:37)
    • PCならファイルの整合性チェックをしてみる、コンシューマならDLが完全に終了しているか確認してみてはいか - 名無しさん (2024-01-23 16:05:55)
  • スカルアンドボーンズ体験ついでに入ったUBI+で久しぶりにやろうとしたら当時イヤーパスで解禁されたZERO以降解禁されてないんだけど+入っても追加オペは解禁されない感じ? - 名無しさん (2024-03-02 22:49:13)
    • 自己解決、アルティメット以下でUBIストア版(おそらくSteamも?)と+版のアルティメット相当とは別パッケージ扱いで+の別口からのライブラリ追加処理が必要だった - 名無しさん (2024-03-03 00:28:01)
  • 最近始めた初心者なんですけど、評価の「嫌がらせ行為」ってどういう条件で増えるんですか?いつのまにか値が中になっていて… - 名無しさん (2024-03-17 22:32:44)
    • 通報内容に「嫌がらせ行為」という項目があるので、それにより通報されているのだと思われます。推測も含まれますが、通報=即有罪になるわけではなく通報によって一時的に上がるだけのようなので、そのうち妥当な評価に落ち着くと思われます。キャラやマップ毎に覚えることが物凄く多いゲームで初心者のうちはNGな事もやってしまいがちですが、とても楽しいゲームなのは間違いないです。このwikiも参考にして研鑽を積まれて下さい。 - 名無しさん (2024-03-19 15:50:58)
  • 4-0xFFF0BE25エラーの原因ってなんですかね?接続周りとか色々試して再インストールで1度は解決したのにまた出てきたのでどうしようもなくて困ってます。 - 名無しさん (2024-07-30 21:38:45)
  • 設置系じゃなくてもガジェット起動したときの音って相手にもわりと聞こえてるんですか?キルカメラだと自分の音は大げさに聞こえてる気がするんだけど、 - 名無しさん (2024-09-19 09:17:49)
  • 途中すみません。finkaの注射っぽい音とか、on/off系の電子音とかです。敵の音があそこまで鮮明に聞こえた経験が無い気がするのは皆当然のように気を付けて使ってるから…? - 名無しさん (2024-09-19 09:48:45)
    • 開けた場所で10m程度ならガジェット使用音は敵にも聞こえます。分かりやすく特徴的な音だと、Finka起動時のプシューッという音(鼓動音や終了時の音は聞こえない)や、Pulseのガジェットを取り出すプツッという音、Wardenのグラス起動音、Oryxがハッチを昇るうめき声など。カメラ使用音と違って十人十色でレクチャーも無いので認識できてなかったり、爆音がしょっちゅうなるゲームなので紛れて聞こえてないだけかもしれませんが、イヤホン・ヘッドホンや、ゲーム内のサウンド設定を見直してみた方がいいかもしれません。 - 名無しさん (2024-09-20 10:19:30)
      • よく分かりました、ありがとうございます。気を付けてみますね - 名無しさん (2024-09-20 17:44:32)
    • 強調されているような感じはしていなかったけど、もしかしたらキルカメラだと音の演出が一部省略されて聞きやすくなっているような可能性もあるかもしれません(視覚的な演出が実際のプレイ画面と一致していないことはよくある)。気を付けて使っているというのもあると思います。接近戦で静かな状況だとガジェットの駆動音は厄介です - 名無しさん (2024-09-20 17:54:14)
  • めちゃくちゃ頑張ってキルレ上げてシルバーまで行ったら敵との格差がひどすぎて勝利不能なんだけどさらに筋肉鍛えて毎回10キル以上しないと普通にゲーム楽しめないマッチングバランスなんすかねこのゲーム、敵が異様にしっかりしてセオリー通り詰めてくるけどほんとに同格とマッチしてるのか疑問に思える 味方はなんかよくわかんない動きしてるし - 名無しさん (2024-09-22 01:28:25)
    • どのゲームでもそうだけど「味方がなんか良く分かんない動き」してるのは単純にシルバー程度では味方の動きが理解できないってだけだとは思う - 名無しさん (2024-09-22 17:26:08)
    • 変なマッチングが多いときは日を改めてみるのもいいよ 3連敗した日はランクお休みルールを作ったら勝ちまくりでウハウハ - 名無しさん (2024-09-22 20:48:01)
  • PCとCS双方でやってるけどマジでCS側はなんか懲罰マッチにてもつっこまれてるのかって思えるくらい毎日キツイ、敵が異様に連携取れててこっちが全員よくわからん動きしてるのもなんか納得いかないしキツイ 普通に同じくらいの奴らとワイワイあそびたい - 名無しさん (2024-09-22 22:07:02)
    • 上の木につなげようとしたらミスった ごめんなさい - 名無しさん (2024-09-22 22:07:43)
    • 「味方の動きが理解できない」奴が毎回君のチームには一人必ず混じってるからですね。結論的には厳しいようだけど他のゲームに行く方が良い。シージはそういう人はトコトン合わないゲームなのよ - 名無しさん (2024-09-23 09:13:52)
      • まあ所詮はフルパで野良殴るゲームだしな PC版は一人でもそんな苦にならんからCS版だけどうにか一人で敵全滅できるように鍛えるしかないか はげそう - 名無しさん (2024-09-26 01:28:26)
        • まぁ実際フルパでやり始めると4~5人のプリメイドとばっか当たるから絶望せんようにな 的当てゲームが上手いのとシージのランクマッチが上手いのは全く違うので、味方が良くないと勝てない - 名無しさん (2024-09-26 09:33:00)
          • 途中送信。味方が良くないと勝てない =一人で敵全滅 っていう配信者キッズみたいな直結思考から直していくのをお勧めする。思考経路だから直すの難しいんだけどね - 名無しさん (2024-09-26 09:34:15)
  • 全く遊んだことがなく今興味持ってるのですが、大分昔?敵をカメラでマークしたらバレるからvcで〜みたいなの見た気がするのですが今もそのような仕様?雰囲気?でしょうか? - 名無しさん (2024-09-25 17:14:55)
    • カメラ類で3Dスポット(赤PINを立てる)したら、そのことが相手にバレる仕様は今もそのままです。ただ、今はカメラ類で壁や床に対してマーキング(黄PINを立てる)できるから、それで敵の近くにマーキングして伝えるのが流行ってます。だけど、3Dスポットと比べると情報量が減るし、カメラ類の旋回角度に制限があってマーキングできないこともあるので完全な代替にはなっていないです - 名無しさん (2024-09-25 17:35:57)
      • なるほど!現状の対策も教えてくださってありがとうございました!凄く分かりやすかったです - 名無しさん (2024-09-25 19:09:12)
  • 4パでランクを回しているのですが、何故か一番うまいフレンドだけ上がり幅が少ないのに下がり幅が大きく、そのメンツでしかランクをしないのにボチボチプレイの私と1ランク分の差(ゴル5とシル5)がついてしまいました。この原因をどなたか教えて下さい。不具合ですかね? - 名無しさん (2024-10-24 23:24:51)
  • 被弾時に画面が赤くなるのをOFFにしたいのですが、設定のどこをいじれば出来るのか分からず困っています。どなたか教えていただけないでしょうか…。 - 名無しさん (2024-10-25 00:11:20)
    • すみません、自己解決しました(モーションブラーのこととか分かるか!) - 名無しさん (2024-10-25 00:53:35)
  • 盾への殴りって意味あるのでしょうか?時々殴って対処してる方がいるのですが私は今のところこれで対処できていません。盾持ちオペレーターの種類によって違うのかな?私1人が生き残って敵複数+盾が目の前に来た時「神よ…」って気持ちになります。メルシーしたい許してほしい - 名無しさん (2024-10-27 16:52:38)
    • 各オペのシールド仕様にあるガードブレイク(大)を発生させてその隙に撃ち込む。ただ、近接格闘はどちらが優先されるかみたいな仕様がない(相打ちもありうる)のでインパクトでガードブレイク大を起こすほうがベター。盾の仕様自体は攻撃3人とオサ、クラッシュで別だけど盾3人は共通 - 名無しさん (2024-10-28 12:50:34)
      • はーそんな仕組みが!シールドの仕様しっかり見てみます!すっきりしましたありがとう! - 名無しさん (2024-10-28 14:57:31)
  • 味方のアウトラインが見やすくなる設定ってあったりしますでしょうか? - 名無しさん (2024-11-14 01:55:01)
  • PCで久しぶりにやったら走って壁に近寄ったら勝手にラぺリングが出て走って障害物にちかよったら勝手に乗り越えが出るようになってて困惑してるんだけど、元に戻せないのかなこれ? - 名無しさん (2025-06-17 01:31:18)
    • 長押しがゲーム開始時に押されたまんまになることがある(ドローンのブーストとかも)からスペース押し直して - 名無しさん (2025-06-17 10:12:41)
  • 申し訳ない 長押しがゲーム開始時に押されたまんまになってはないんですよね スプリントで壁とかに近寄ったらラぺリングが勝手に出たりするからキーバインドの設定見たらスプリントとラぺリングの操作が1ボタンに集約されてるみたいでそれを昔みたいにそれぞれに分離できないかなってニュアンスではある 訓練場とかのゲームモード開始するときにそういうの設定する項目があるってことですか? - 名無しさん (2025-06-17 12:13:57)
    • 上につなげようとしてミスりました 申し訳ない - 名無しさん (2025-06-17 12:14:34)
  • そして自己解決 なんかの拍子にスプリントのボタンとラぺリング開始が同じボタンに設定されてたみたい ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-06-17 12:22:50)
    • またつなげるのミスったし結局治ってなかった ラぺリング開始をそもそもキーバインドで変えれないんだな スペースをスプリントにしてるから詰んだ - 名無しさん (2025-06-17 12:30:28)
      • デフォだとスプリントは左Shift長押しだったように記憶していますが、矯正は難しいでしょうか? 他のゲームでもデファクトスタンダードかと思うのでこれを機に慣れてもいいのでは - 名無しさん (2025-06-17 15:57:32)
  • スプリントボタンの配置の話ではなくて 障害物の乗り越えとかラぺリングの開始は別ボタンに配置できないって感じなんすかね? 昔はダッシュで壁に向かったり乗り越え可能な障害物に近寄っても勝手にラぺ開始したり勝手に乗り越えたりしなかったからですね - 名無しさん (2025-06-17 16:19:10)
    • なんかつなげるのミスりまくって申し訳ない いろいろ設定調べた結果スペースに乗り越えとかラぺ開始がデフォで入っててそれが自分のキーバインドと競合して謎挙動になってたみたいですね 設定探し回ったけどこのスペースにデフォ配置されたキーバインドをほかのキーに持っていけそうになさそうで詰んだ - 名無しさん (2025-06-17 16:31:26)
  • 窓から飛び出してラペリングを撃つやつってエイムできなくなったの?それとも俺の設定が悪い? - ぱ (2025-07-28 20:15:27)
    • 飛び越え中はエイムできるけど落下中はエイムできなくなったよ - 名無しさん (2025-07-29 09:44:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月03日 15:28