![]() |
所属 | GROM/![]() |
本名 | ゾフィア・ボサック | |
国籍 | ポーランド | |
出生地 | ポーランド, ヴロツワフ | |
誕生日 | 1981年1月28日 | |
身長/体重 | 179cm / 72kg | |
アーマー | ●●● | |
スピード | ●○○ | |
固有アビリティ | KS79 ライフライン | |
コンカッショングレネードとインパクトグレネードの 両方を発射できるダブルバレルランチャー |
+ | 紹介ムービー |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ライトマシンガン | LMG-E | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
41 | 720 | 150 | 150+151 | ベルト マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
492 | 12.5sec | -10% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
![]() |
アサルトライフル | M762 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
45 | 730 | 30+1 | 31+150 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
548 | 2.5sec | ±0% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ハンドガン | RG15 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | ![]() ![]() | ||
38 | - | 15+1 | 16+90 | ボックス マガジン |
|||||||
DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ![]() | |||||
- | - | +10% | シングル | セミオート | 3.5倍 | ||||||
画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント |
![]() Hard Breaching Charge ハードブリーチングチャージ |
![]() Claymore Mine クレイモア |
![]() 画面下のガジェット残段数表示の部分は両方合わせた数が表示されるので、小分けに使う場合は多少の残弾管理が必要。 |
![]() 飛距離20m以降は重力の影響を受け始めて弾道が落ちるようになり、遠くや高い位置を狙うのはやや難しめ。 |
![]() よほど変な跳ね方をしなければ見失う可能性は低いが、防衛側にもどこから射出されたのかがバレやすい。 |
![]() ただし中央レティクルやサイト・スコープの照星は影響を受けず、ブレ方もランダム性は無い。 慣れたプレイヤーであれば位置さえ割れていれば迎撃可能な程度なので、1on1の場面等での過信は禁物。 |
Primary Weapons/メインウェポン | |
M762 | 少し高めの威力とそこそこの発射レートを持つ近距離戦向けアサルトライフル。 全てのステータスが平均的なレベルでまとまっている優等生タイプ。 汎用性の高いライフラインランチャーと相まって活躍の幅は広いが、縦反動がTWITCHのF2並みに強くやや制御難易度が高い。 |
Assault Rifle | |
LMG-E | カテゴリ内でも頭一つ抜けた装弾数を持つLMG。 基本的にM762に似たステータスで、ADSの遅さによる近距離性能の低下以外はおおむねARと同じ感覚で使っていける。 他のベルト給弾式LMGより装弾数が50発分多く、発射レートも高いため弾幕による通路の封鎖や壁抜きもお手の物。 |
Light MachineGun |
|
Secondary Weapons/サブウェポン | |
RG15 | カテゴリ内では珍しく、ドットサイトを搭載したHG。 サイトの視認性は非常に高い為狙いは付けやすいが、威力がHG中最低なのでヘッドショットを狙っていきたい。 |
HandGun |
![]() |
ADS-MKIV「マグパイ」 | ご存知投擲系ガジェットの天敵。 特にインパクト弾を撃ち込みたい場所はこれらのガジェットによって防衛されている可能性が高く、無警戒に使用すると無駄撃ちさせられる危険性がある。 コンカッション弾が余っている場合は事前に撃ち込んで機能停止させるのも一つの手。 | |
![]() |
MAG-NETシステム |