• こいつが無事に遊撃から帰ってくる所見たことないな - 名無しさん (2018-04-09 05:48:34)
    • 遊撃とはかくあるもの - 名無しさん (2018-04-09 14:47:17)
    • 大抵出先で尋問キメてそのまま試合終わるか、返り討ちにされるかだからな 引き際が難しい - 名無しさん (2018-04-09 15:11:02)
    • ちゃんとドローニングしないカジュアルだと無双して帰ってくるよ ほんとチームプレイちゃんとしてるフルパランクだと怖くないけどカジュアルだと厄介すぎる - 名無しさん (2018-04-14 13:24:12)
      • 香港マップ追加された辺りでの野良カジュアルで尋問されただけで投票された事あったわ。フルパならちょっとした戦犯も水に流せるけどカジュアルだと心の狭い味方もいるんだと思って少しの間怖くてプレイ出来なかったよ。 - 名無しさん (2018-04-20 01:01:32)
  • ゴールド二人プラチナ二人でフルパランクマやってるけど身内からも文句言われまくりながらカベイラ使い続けてる奴がいるんだが、普通に安定して毎回2キル位出してくるから回りも何も言わなくなったわ。本人曰く上手いミュート居るならサイレントステップがぶっ壊れだそうで、うちのミュートが上手いのかカベイラが上手いのかどっちなんだろうな - 名無しさん (2018-04-18 14:34:44)
    • 上手いMuteがいるとカベイラが強くなるのなんで?雑魚だからよく分からぬ  - 名無しさん (2018-04-18 15:36:27)
      • ドローンの経路がある程度限定されるからだとさ。ほぼ全部の箇所にドローン通す上にお互いの位置をすぐにカバーできるからプロは使わないんだろうけど、ミュートが上手いとどうしてもドローンが通せない位置というか経路が出てくる。そうなると音で検知する事になる。フルパプラチナとかの連中はひたすらドローン通しまくるから、逆にそこを突いてる(らしい) - 名無しさん (2018-04-18 16:07:52)
    • あえて言うなら二人の連携が上手いんじゃないかな プラチナでカベイラ使って2キル安定は味方云々以前に上手いだろうし、その人が言うんならMUTE側の置き方も上手いんだろう - 名無しさん (2018-04-19 05:26:42)
  • 上でフルパランクマプラチナ帯でやっててカベイラやたら強い奴が居るって書いてた人だけど今回のデザイナーノート見て安心した。ピックレート低いけど勝率トップレベルってことはやっぱり強かったんだな。 - 名無しさん (2018-04-25 18:31:49)
  • カベイラの声すき - 名無しさん (2018-05-13 19:27:20)
  • 他のオペレーターがハイテク装備の中己の肉体のみで勝負するとか超人かな? - 名無しさん (2018-05-22 00:57:19)
  • ブロンズエイムの自覚あるプラチナ俺、ラスト4人vsカベイラ一人から奇跡のHS二人抜き、オーバータイム設置中の最後の一人倒して1vs1状態で勝利。足音聞こえないってマジでつええわ - 名無しさん (2018-05-22 05:38:26)
    • 時間切れ間際だとBGMで足音完全に聞こえなくなるよね - 名無しさん (2018-05-22 20:04:13)
  • 準備フェーズでこいつをドローンで捉えた時のげんなり感は俺だけ? - 名無しさん (2018-06-07 17:37:26)
    • パルスとカベイラとヴィジルは見つけるとげんなりする - 名無しさん (2018-06-08 20:04:57)
  • このおばさん抜き足差し足忍び足だけでレインボー部隊入ったのか…(困惑 - 名無しさん (2018-06-12 16:30:07)
    • 装着するとなぜか近距離ダメージが99にまで激増する超性能サプレッサーも持ってるよ - 名無しさん (2018-06-12 19:03:42)
    • 2秒ちょっとの質問でその後一定時間他の奴がどこにいてどう動くかまで聞き出せる驚異の尋問術も持ってるよ - 名無しさん (2018-06-13 02:28:44)
    • しかも尋問対象が尋問中に消滅してもなお聞き出す能力もあるよ - 名無しさん (2018-06-17 13:55:00)
      • それもはやオカルト的な能力やろ - 名無しさん (2018-06-17 14:06:44)
        • 降霊術使ってるんだよ多分。顔にそれっぽいペイントしてるし。 - 名無しさん (2018-09-23 23:54:54)
    • yappari - 名無しさん (2018-06-17 20:08:57)
  • だが尋問中に抜けられるとキル扱いにならないのはカベイラ使いとしては哀しい - 名無しさん (2018-07-08 20:06:57)
  • 足音消せて至近距離確殺ピストルがあって尋問で敵の位置を明かせるわりとお得なオペだと思う - 名無しさん (2018-07-09 18:08:36)
    • 正直防衛におけるブラビみたいなもんだと思ってるわ。サイレントステップがそれくらい強い。尋問はオマケみたいなもんだけど逆に尋問あるせいである程度のレートに入るとドローニングでカベイラ見かけたら徹底的にドローン回して3:2行動したりするからエントリーが絞れていいプレッシャーになる - 名無しさん (2018-07-09 18:29:45)
      • 孤立状態でダウンさせられたら大迷惑になるってプレッシャーになるのは確かにそうだね かといって固まりすぎると纏めてニトロセルとかの餌食にされそうだしで相手の戦術を絞れるか - 名無しさん (2018-07-09 19:50:09)
        • こいつがいるだけで単独行動に対する牽制、リスク付与の存在感はある気がする - 名無しさん (2018-08-16 19:59:26)
  • 使いはじめて思ったんだが、こいつにショットガンを持たせる意味が分からない...誰か教えてくれよ。好きなんだよあのデザイン... - 名無しさん (2018-07-19 15:40:18)
    • そもそも防弾カメラが強ガジェットだから防弾カメラを持とうとするとイングレがもてない イングレが持てないと2F→1F→B1とかの移動遊撃する時に移動時に落とし戸開けて移動したり落とし戸音でのフェイント等が限定される 拳銃は減衰が極端に強いからロング込みやラペ狩り考慮ならSMG+イングレ 裏取り主体ならSG+防弾カメラ というより防弾カメラの為に裏取り主体でSGにする事が多い - 名無しさん (2018-07-19 17:12:39)
    • ショットガンだから裏取るためにハッチ開けたり天井開けといて上から撃ったり。色々便利。 そうするとイングレを節約できるのでヒバナのペレット割ったり破壊可能壁割って飛び出して殺したりできる。 多分。 - 名無しさん (2018-07-26 19:00:30)
    • アビリティの関係でルイソンを持って歩き回る事が多くてSMGの出番は少なめだから、それなら壁などを破壊したり一撃キルを狙えるSGを使うってことなんだと思う。あとこのSMGめちゃくちゃ弱いし - 名無しさん (2018-07-27 03:38:13)
    • たまにこいつで飛び出しや窓からリスキル狙ってくる奴も要るけどそれやりたいならVigilでよくねってなる - 名無しさん (2018-08-04 14:24:19)
      • 拡張バレル付けやすいからやで レートくっそ遅い最低ランクのSMGだけど拡張バレル減衰消してタップする分にはそこそこ使えるから - 名無しさん (2018-08-04 14:36:49)
  • ボリビアで失踪した模様 - 名無しさん (2018-07-24 21:24:16)
    • そして大量に殺している模様。 - 名無しさん (2018-07-26 12:09:30)
      • 悪魔呼ばわりされててワロタ - 名無しさん (2018-08-04 00:22:44)
      • テロハンだとテロリストを左手で軽く殴り殺すしこの人こわい - 名無しさん (2018-08-05 00:14:06)
  • Ghostreconのアークエンジェル作戦でカベイラのサイドストーリーが描かれてるんだけど詳細とかって需要あるかね - 名無しさん (2018-08-13 01:00:36)
    • 欲しいですがネタバレになるので隠す形にした方がいいと思います - 名無しさん (2018-08-13 21:50:56)
  • operation:archangelの要望があったみたいなので作って見ました。既に期間終了してるコンテンツ+他ゲーなのでネタバレ注記は一応なしです。 - 名無しさん (2018-08-29 17:18:27)
  • 地味にSPAS・ルイソン・防弾カメラの組み合わせが工事役兼ねた遊撃として便利 ちょいちょいつついてから走って逃げたり落とし戸壊して走り回ったり出来る。スモークサブSMGが使いづらくて困ってる人は是非。 - 名無しさん (2018-09-25 15:27:12)
  • 先程解除して使い始めた私は使っていて「なるほど、これは確かに強い」ってなったんですよ。相手にしてても強いのは充分にわかるんですけど、実際使うとよく分かりますね。至近距離での戦闘力が段違いに高い。尋問も場所やタイミングさえ見誤らなければほぼ確実にできるし。あと、「ルイソンメインでもいいよね」ってのがよく分かる。下手くその私が使ってこう感じるのだから本当に上手い遊撃手(どちらかと言うと暗殺者系?)にはもってこいのオペだなぁ…というありきたりな感想が - 名無しさん (2018-10-04 19:51:21)
    • テーマパークとか山荘とか、クラブハウスとか防衛側が外周にアプローチしやすかったり、横に広いマップだと足音消えるのが強いよね。壁一枚向こう歩いてても気付けないからなぁ - 名無しさん (2018-10-04 20:17:23)
    • このゲームで最も重要な情報源と言っても過言ではない足音を消せるのは実際ヤバイ。どれだけ上手いプレイヤーにも必ずプレッシャーを与えることが出来るのはデカい - 名無しさん (2018-10-04 21:52:07)
      • CAVEIRAとVIGILは姿を晒さなくても生きてるだけでプレッシャーを与えられるのが強み……なのに開幕突っ込んでいって死ぬやつの多いこと - 名無しさん (2018-10-05 14:43:46)
    • フレとプレーしてちゃんとカバー取ってくる相手には全然刺さらないけど、野良ではホント怖い。一人でふらふら突入した挙句尋問される奴多すぎ問題。 - 名無しさん (2018-10-05 05:04:32)
      • 野良ゲーだと大体ランクに比べて下手糞なやつが一人位は混じってるもんな。ほかのキャラだと4:5になるだけだけど、それを4:6とかに出来るのがカベイラの強みだと思う。プロだと連携する気全くない奴が絶対に居ないからカベイラがピックされない割に、プラチナ~ダイヤでも勝率トップレベルってのが物凄く分かりやすい - 名無しさん (2018-10-12 16:36:58)
  • カヴェイラにダウンさせられた瞬間すぐ抜けるやつまじで死ね。というか糞指「カヴェイラにダウンさせられた後に抜けると尋問と同じ効果発揮させる」という要望いつ通るんだよ。 - 名無しさん (2018-10-27 15:47:49)
    • 糞指とか書く連中がいくら要望しても鼻糞ほじりながらゴミ箱行きじゃないっすか - 名無しさん (2018-10-27 15:55:12)
      • 要望送る時に「糞指」という単語入れると本気で思っているのか?正気か? - 名無しさん (2018-10-27 21:40:59)
        • WIKIのコメントに糞指とか書いてる時点で普通に発狂した人なんだろうなって誰でも想像つくと思うけど - 名無しさん (2018-10-27 22:52:44)
          • そうやって誰でもって書いて不特定多数の人間を味方に巻き込むのどうかと思うぞ あと少なくともワイからは発狂したようには見えんけど、それ想像つくじゃなくて思い込んでるの間違いじゃない? - 名無しさん (2018-10-28 02:15:15)
        • 「糞指」が悪口なのは理解していて使っているが悪口言っただけで「発狂した!」は言う方が狂っていないか?支離滅裂ならともかく - 名無しさん (2018-10-28 10:49:46)
      • 少し前から苦情にUBIを絡めた書き込みに対して一人で噛み付いて来るやつがいるんだよ。たとえもとの書き込みが「UBIは〇〇を直せよ、何考えてんだ」といった具合でもレッテル張りからのお前が悪いの一本槍で話にならん。絶対に直さない理由とかそっちには話を広げないし、聞かないんだ。だから相手するだけ無駄だよ。 - 名無しさん (2018-10-28 14:14:09)
        • 管理人に見てもらえればわかると思うけど 2018-10-27 22:52:44 これが俺の書き込みで  2018-10-27 15:55:12これは別の人やで 君が公共の敵だと思ってるUBIに対してそう思ってない人も多いんじゃね - 名無しさん (2018-10-28 14:59:28)
          • そういえばグリッジごり押し君も何故か俺に逆らう奴は一人だけって思いこんでたよね?この辺の連中の共通事項なのか同一人物なのか。同一なら規制しちゃっていいと思うけどな。荒れるだけだし - 名無しさん (2018-10-29 02:56:58)
  • 言葉遣いはどうあれ要望いつ通るんだよとか書いてる時点で割とモンスタークレーマーな感じはするけどね。要望が通る以外の選択肢はないって思いこんで要望通って当たり前、正義の使者やマナーの化身である俺の言うことは正しい、最優先で処理しろ責任者呼べ的な性格なんだろうなと - 名無しさん (2018-10-28 18:05:48)
    • 雑談コメとかでも普通にUBIに対する不満書かれても煽られてない書き込み見れば糞とかゴミとか書いてるから煽られてる事位わかるだろうにな。要望通せってのならWIKIでオナニーして周りに噛み付くより先にやることあるだろうと - 名無しさん (2018-10-28 20:15:17)
      • 先にすませた後に書き込んでいる、要はubiに要望送ったりしたと書いたのが見えないの? - 名無しさん (2018-10-31 11:19:17)
    • ダウン後にマッチ抜けたら尋問回避できるのはどう考えても仕様ではないしいつか改善されて然るべき案件だと思うけど、これを正義の使者やマナーの化身であるって言うの流石にやばない?もはや君の方が正義の使者面やんけ - 名無しさん (2018-10-29 03:42:44)
      • いつまでグダグダやるつもりなんだよ。流石にしつこいわ - 名無しさん (2018-10-29 20:16:46)
        • あれ?ついに反論も無くなった? - 名無しさん (2018-10-30 15:45:30)
  • 49.253.182.xxxに対して警告を行います。書き込み内容には注意して下さい。詳細は通報掲示板を確認してください。複数の通報が来ている状態です。 - 管理人@spwiki (2018-10-30 16:43:25)
    • 上記内容を記載した後も継続かつIPの変更を行っているため同ユーザーに対して実質的な措置を行います。スマホに切り替えての書き込みなどをされますと、ほかの方の書き込みへの影響がある事もありますので、軽度警告をされた場合は一旦クールダウンする時間を取るようにして下さい。 こちらの措置は1週間ほどとなります。 - 管理人@spwiki (2018-10-31 17:40:03)
  • FPSは人格変えるんやなあ…こわいこわい。戸締りしとこ - 名無しさん (2018-11-10 21:39:41)
    • 上の場合は元々アレな人がFPSやってるパターンやろ - 名無しさん (2018-11-11 05:10:12)
      • 途中からホントに発狂してて草生える - 名無しさん (2018-11-11 12:33:43)
    • 新しいドアを作るとしよう - 名無しさん (2018-11-12 19:49:24)
      • デバイスを設置 - 名無しさん (2018-11-12 21:38:42)
        • ASH「ヨシ!」 カプカントラップ「あかんやで」「バーン!」 ASH「どうして…」 - 名無しさん (2018-11-14 19:48:09)
  • ネット見てると、めちゃくちゃおこだよ!の人多いよね…みんな疲れてるのかな…それはさておいて、カベイラのルイソンって距離減衰凄いのは分かってるんだけど、どのくらいの距離ならギリギリやりあえるのかイマイチ分からないです…イメージ的にはどのくらいですか? - 名無しさん (2018-11-14 19:51:30)
    • M1014くらいのセミオートショットガンで即ダウン狙えるくらいの距離だと思ってやってます それでも仕損じたりすると怖いので数発叩き込みますが - 名無しさん (2018-11-14 20:40:12)
    • 距離的に10mで20ダメまで落ちるはず。10m以降はずっと20ダメで、最低限アーマー3でも7発撃てばダウンするよ あとちょっと前からダウン時の無敵時間延びたから多少オーバーキルしてもダウンキープできるから戦闘時はダウン目視するまで撃ちまくるのでも問題ないっていうかそうしないと普通に目算来るって死ぬ アーマー1でも2m単位くらいで必要弾数1発ずつふえていくから - 名無しさん (2018-11-15 19:12:03)
      • なるほど……という事はやっぱり、距離があるときはルイソン使わない方が賢いんですね。距離減衰の加減とか撃ち込む数を考えたらm12でやった方が - 名無しさん (2018-11-17 01:50:58)
        • ↑途中送信。まだましって感じですかね。ただ、カベイラの強みは足音消せて尋問で位置把握できるとこだから、立ち回りを工夫して、ルイソンで戦える距離に持ち込むのがいいのかな。 - 名無しさん (2018-11-17 01:54:41)
          • 尋問はある程度レート上がってくるとオマケになってくるから立ち回りの工夫だと思うよ。スマホ音でカベイラの裏取りは大体検知できるから、逆に検知させて拠点合流したりだとかのそもそも戦わずに時間稼ぐ選択肢とかもあるから。ただまぁM12が必要になるような距離ならしゃがみ歩きでどうとでもなるからビジルでよくね、っていわれたらその通りだと思う - 名無しさん (2018-11-17 13:23:28)
  • カベイラにダウンさせられたら抜けた方がいいんですか? - 名無しさん (2018-11-16 01:53:07)
    • アンインストールのほうがいいよ - 名無しさん (2018-11-16 02:24:11)
    • 抜けたところで尋問は有効だから位置バラすは途中抜けする和で味方からの心象最悪だよ 最悪ファンメが飛んでくるかも - 名無しさん (2018-11-16 04:58:56)
    • 抜けるってのは馬鹿がする事だと思う。抜けないで、「カベイラが尋問してくる」って見方に伝えるのが良い答え、だと思ってる。野良でやってたら難しいだろうけど… - 名無しさん (2018-11-17 01:58:12)
  • 初心者はイェーガーの方が良さげ(俺も初心者) - 名無しさん (2018-11-29 19:30:25)
    • カベイラ パルス ヴィジルはキル取らないと味方に何も残らないからね。 生きてりゃプレッシャーとか、時間を使わせました。とかならまだいいんだけど。 - 名無しさん (2018-11-29 23:54:23)
      • カベイラヴィジルはともかくパルスは探知してひたすらピン打ってるだけでもそこそこ役に立つぞ UMPもアクセ付けさえすればほぼ無反動みたいなもんだし - 名無しさん (2018-12-01 13:31:10)
        • ただ初心者にそれやらせるとガジェット使いっぱなしの癖が付きそうでなあ、エコーがドローン弄りながら死んだりするのもあるあるだし - 名無しさん (2018-12-02 15:52:29)
          • 初心者が撃ち合い参加した所であんま意味無いからガジェット使いっぱなしの方がまだマシじゃないかってのは言い過ぎかもしれんけど、間違っては居ないとは思う - 名無しさん (2018-12-02 16:38:05)
            • ああ、その後を考えたら、って意味で心配してる。レーザー撃つの大好きマエストロとかガジェットに振り回されてる人結構いるしさ - 名無しさん (2018-12-02 23:17:18)
            • だからこそ死んでもアーマーが残るルークが初心者に勧められるんやなって - 名無しさん (2018-12-03 00:24:16)
  • ぼく初心者、こいつにリンチされ震える イコライザー調整しても足音聞こえなくて狂いそう…! - 名無しさん (2019-01-14 21:16:57)
    • こいつのしゃがみサイレントステップは誰でも聞こえないから安心しろ - 名無しさん (2019-01-14 22:42:55)
      • ついでにいうとカベイラ対策は足音じゃなくて武器の持ち替え音・スマホ音での検知が中心なんやで 足音聞こえなくても検知できる要素は割とある - 名無しさん (2019-01-14 22:44:55)
    • 敵にカベイラがいるときは音じゃなくドローンで探そう。このときに建物を一気に探したり、カベイラの位置を特定しておこうなどと考えてはいけないよ。付近の部屋に居ないことを確認するだけ。ドローンで安全確保しては次の部屋に進む、安全確保しては進むを丁寧に繰り返すんだ。 - 名無しさん (2019-01-14 23:20:01)
    • はえーサンガツやで - 名無しさん (2019-01-15 00:55:41)
    • 遊撃相手によくやられるならジャッカルおすすめ、カベイラはサーチしても消せるけど足跡で何かが近くにいるかいないか分かるだけでも進みやすくなるから - 名無しさん (2019-01-16 16:39:40)
  • ルイソンの弱体化内容・ダメージが99→65に減少 ・装弾数が15発→12発に減少 ・リコイルの増加 ・腰だめ撃ちの範囲の増加 - 名無しさん (2019-01-16 11:56:13)
    • リコイル増加は結構痛いが、二発確定ダウン距離がどれだけ縮んだかが重要だから威力に関しては…どうなんだろうな。 - 名無しさん (2019-01-16 13:31:50)
      • これわりと致命的じゃない?減衰下がるとかならまだいけると思うけど近距離ワンパン出来る威力ないと減衰かなりきついから距離離れると相当弱体化激しいと思う - 名無しさん (2019-01-16 14:48:09)
  • 実に素晴らしい弱体化。 - 名無しさん (2019-01-16 19:47:44)
    • ルイソンよりもスキルを弱体化して欲しかった。フルパならともかく野良間で尋問されただけで戦犯扱いして投票してくる事態が結構多いからね。ライオン弱体化案にあったアリバイジャッカルみたいにリアルタイムじゃないのが妥当だと思う。 - 名無しさん (2019-01-16 23:13:27)
  • 足音が消せる 尋問できる ショットガンみたく近接なら一撃で弾数も多くてレート高いピストル ってお得すぎた感はあったしなぁ… - 名無しさん (2019-01-17 10:59:33)
  • 距離減衰が普通のピストルに近くなったから逆に2発ダウン確定距離は大幅に伸びてるみたいだね リコイルの変更がどうなるかによるけど、むしろ強化とも言えるかもしれない ttps://www.reddit.com/r/Rainbow6TTS/comments/aghkuc/caveiras_luison_changes_contextualized/ - 名無しさん (2019-01-17 12:26:42)
    • これは草。nerfかと思ったら大幅な変更buffじゃないか。 - 名無しさん (2019-01-17 16:54:25)
      • わずかでも減ってると胴体ワンパンってのがなくなるのは結局カベイラとしては辛いかと ほかのHGと合わせる形に近くなったわけだけど、誰もHGをメインで戦わんしな。他HGよりリコイル強くなるみたいだし - 名無しさん (2019-01-17 17:52:10)
        • このリコイルがどのぐらいになるかだなぁ。DE並だったりしたら確かに辛いかも。 - 名無しさん (2019-01-17 18:10:47)
          • 今ちょっとやってみたけど、あくまで個人的な感想としてはマジで殆ど変化が見られない。 というか装弾数戻ってたし、リコイルは取り消しになったんじゃないかと思うくらいだったよ。 - 名無しさん (2019-01-18 03:06:36)
            • 一応、威力は65だったから多分バージョン間違えてるとかじゃないと思う。それくらい分からなかった。もしかしたら俺の連打が遅すぎるだけかも。 - 名無しさん (2019-01-18 03:07:48)
              • ちゃんとTTSやってる? - 名無しさん (2019-01-18 13:22:10)
                • どうもttsのテロハンは変更が反映されてないくさい。ローカルゲームを作ってみたら反映されたよ。改めて結果としては 反動は感じられる程度に増えてる。縦反動は増えたね。くらい。ただ、横反動が加わったので長距離の相手に連射しまくって次々当てるのは厳しいと思う。ただ、横反動もそんなに凄まじくは無い。長距離で歯痒い思いをしそうだけど普通の交戦距離程度ならちょっと気をつけて撃てば問題ないと思う。 - 名無しさん (2019-01-18 18:41:45)
  • 出会い頭のワンパンが厳しくなる代わりに裏を取れた場合接近せず遠距離からでもダウン取りやすくなる、って方向なのかね、個人的には面白いとおもうけど - 名無しさん (2019-01-18 08:55:50)
    • なるほどな、それだとスパスを持って回るメリットが出来るわけだ - 名無しさん (2019-01-18 19:59:07)
    • スパスは元々防カメ持っていくなら必須レベルだったからアプデ後からっていうのではないぞ。今まで1F→3F屋根近くのラペ狩りするのにはM12必須だったけど、ラペ狩りしやすくなったから長所の一部を調整して別の部分伸ばした、っていう感じの調整っぽく感じる - 名無しさん (2019-01-18 20:15:50)
  • クソエイムの初心者でも簡単にキル取れすぎてたし、良い調整だわな。出会い頭ビックリエイムでも確定勝ちとか酷すぎるし - 名無しさん (2019-01-20 11:24:14)
  • 地味にカベイラって似たような意味のがリアルBOPEにあるらしくてCaveirãoってのがBOPEお気に入りの装甲車の事らしい カベイラのドクロペイントはCaveirãoのマークから着てるのかもね - 名無しさん (2019-01-24 14:11:35)
    • カベイラはポルトガル語で髑髏って意味だからその装甲車は関係ないかもね。 - 名無しさん (2019-01-24 15:35:23)
      • そういう話じゃなくてそもそもそのBOPE独特の装甲車自体がドクロマークがシンボルなの だから装甲車の名前がCaveirãoって名前なの 警察関係では割と有名な話で、Caveirão自体が武力鎮圧や過剰鎮圧の代名詞見たいな形で名指しで槍玉に挙げられる位かなり評判悪い位 Caveirãoで検索したら多分言ってる意味わかると思う - 名無しさん (2019-01-24 15:59:38)
        • 要はカベイラっていうのは警察界隈では過剰戦力の象徴みたいに扱われてて、それにちなんでこいつの名前とかデザインが決まったって事ね。納得したよ。 - 名無しさん (2019-01-25 03:02:23)
  • 元から下手くそ大好きOPなのに仕様変更で更に悪化しそう - 名無しさん (2019-02-08 17:41:47)
  • 前の運ゲー乱射から消音・高威力・多弾倉・低反動になって実質強化されたんじゃないか感が サイレントステップでも足音聞こえるほど近寄らなくても良くなったし - 名無しさん (2019-02-08 22:45:09)
  • リージョンとカベイラの一本でも針踏んだらワンパンコンボが出来なくなっただけでも結構でかい弱体化だと思う 山荘とか結構えぐい鉄壁っぷりだったし 他が強化されてるからどうなんだろうね - 名無しさん (2019-02-09 00:03:45)
  • なんでこいつだけ静音シューズ独占してるんだろう - 名無しさん (2019-02-14 23:51:21)
  • テスト鯖、ルイソンがm1014くらいの連射力になってて笑った。 - 名無しさん (2019-02-20 18:54:50)
  • 久しぶりにやったら妙に遠距離勝てるけど近距離ブレるなぁって思ったらナーフ?来てたのか - 名無しさん (2019-02-21 09:26:58)
  • ナーフ後にものすごくピックされてる気がするけどなぜだろうか・・ - 名無しさん (2019-02-22 18:31:03)
    • ナーフされてると感じてる人が案外少ないんじゃない 俺もこれはナーフじゃないと思ってる。しゃがみサイレントステップが全く聞こえない距離から抜けるようになったのはかなりでかい - 名無しさん (2019-02-22 19:05:47)
      • だよなぁ。リコイル強くなろうが交戦距離伸びたのはでかい。 - 名無しさん (2019-02-23 09:27:36)
  • ルイソンにレーザーつけてる人よく見かけるんだけど、メリットあるんだろうか - 名無しさん (2019-02-28 11:01:49)
  • なぜハンドガンの威力が強いままなのか疑問。他のオペのハンドガン並みにしないのか謎。 - 名無しさん (2019-03-10 22:37:09)
    • そうしたらM12の単発威力40以上くらいにしないと産廃OPの出来上がりだぞ… - 名無しさん (2019-03-11 08:44:23)
    • カベイラ以外のハンドガンはサブ武器だから多少弱くても問題ないけど、カベイラの場合はほぼメイン武器だから弱いとカベイラ自体の性能が弱くなってしまうからだと思う - 名無しさん (2019-03-11 21:37:17)
  • SG持たせてサイレント特攻つっえ - 名無しさん (2019-05-31 16:49:29)
  • アビ発動中は近接攻撃で即死にならないの仕様なんだ - 名無しさん (2019-06-04 14:37:19)
    • キルしちゃったら尋問出来ないからね モーションもグーパンに変わってるし - 名無しさん (2019-06-05 03:27:17)
  • 尋問モーション入られたら抜けても意味ないけど、ルイソンで負傷させられてカベイラ 迫ってくる間に抜けてるわ。わざわざ付き合ってやる理由ないもんな - 名無しさん (2019-07-04 23:49:08)
    • 鬼ごっこで家帰るの最強って公言して鬼になったら毎回家に帰るのを実践していじめられて転校した吉岡君思い出すわ - 名無しさん (2019-07-05 04:28:51)
    • 吉岡君は現実世界でやってる分まだ救いがあるけど、ゲームですら最低限のルールも守れない残りカスみたいなヤツはもう救いようがないね、可哀想に - 名無しさん (2020-01-05 19:56:21)
    • うわぁ… - 名無しさん (2020-03-31 18:27:01)
  • ソロプレイでこいつが一番嫌い。自分が捕まって戦犯になるor味方が捕まって総崩れになるの2択 - 名無しさん (2019-07-27 03:05:26)
  • 微妙にアクの強い連中が多いYear2オペの中でも地味に初心者にとってはトラップだよな。ある程度ゲームシステム理解してからじゃないとロクに戦えんし、遊撃がうまいこと出来ない&ガジェットの良い使い方がわからないYear2パッケージから入った初心者がデス数重ねる元になってる。 - 名無しさん (2019-08-23 02:51:13)
    • Year1じゃね? - 名無しさん (2020-03-31 18:27:41)
  • なんやかやで割と安定した性能になって結構ピックしやすくなってよかった - 名無しさん (2019-09-06 18:46:07)
  • 女性オペで最年少だけど、来月でとうとう30歳を迎えてしまうのか。名実ともに尋問おばさんになってしまうな - 名無しさん (2019-09-11 01:39:59)
  • 強そうに見えるけどチーム行動という基本に忠実な事が弱点のオペだよな。まさに初心者キラー - 名無しさん (2019-12-24 12:09:43)
  • 最近SPAS-15持ちやたら見るけど流行ってるの? - 名無しさん (2020-04-01 09:01:59)
    • PCかCSか、どのレート帯かまで書かないとわからんけど少なくともPCプラチナ帯だとカベイラは防弾カメラ持てるから防弾カメラ持つならSPASもっていかないと落とし戸割れなくて困ることになるから前から普通に居たよ - 名無しさん (2020-04-01 14:36:09)
    • むしろ防弾カメラor工事能力捨ててM12持つメリットがそこまで無いような、ルイソンで戦えないレンジでの戦闘するならVIGILとか使ったほうが良いし、保険として持つにもスペックが微妙すぎるんだよな - 名無しさん (2020-04-01 18:10:46)
      • 上の枝書いておいてこんなこと言うのはなんだけど、PCプラチナ帯だけしか見てないから他は知らないと先に前置きしての話になるけどM12持つときはカベイラがラペ狩りを兼ねる時に拡張バレル使って持っていく形になるよ。イングレで要所だけ落とし戸落として、防カメは捨てる代わりにカフェとかで3Fを1Fから飛び出して狩る時もあるよ - 名無しさん (2020-04-01 18:27:14)
        • あー、これはプレイスタイルというか考え方の問題だからどっちか正しいでは無いと思うけど、俺はラペ狩り考えてるならヴァル使うから可能性から除外してたんだ、なんか否定してしまってすまんかった - 名無しさん (2020-04-01 19:46:08)
          • 申し訳ない、そもそも否定されたとは思ってないから俺の書き方が悪かった! ラペ狩りでヴァルが外周アプローチできる位置だと、どうしてもカフェのE側とかは飛び出しづらいから遊撃がカバーせざるをえないのよね。SW角カメ+NE角カメで両方ヴァルがカバーってのはニトロ持ちなこともあってリスキーだし、天窓直下と落とし戸真下ニトロとかもカバーすること考えると遊撃がカバーしないと厳しかったりするしね。割といい話できてよかった。 - 名無しさん (2020-04-01 22:56:11)
            • 木主です。なんとなくコメントしたのですが、めちゃめちゃいい話聞けてよかったです!まだ始めて日は浅いので勉強になります - 名無しさん (2020-04-11 14:33:41)
  • 地味に美人 - 名無しさん (2020-07-23 17:03:03)
    • ショートストーリーのCAVはこれより美人だし素顔出してるし良 Left the game - 名無しさん (2020-08-10 08:37:55)
  • CAV使わないで欲しいな!使いだしたらだいたい勝一方か負け一方の試合になって、つまらない - 名無しさん (2021-02-02 00:28:52)
    • カジュアル卒業するのが一番早いと思う - 名無しさん (2021-02-02 14:10:29)
  • 尋問やった時は兵科アイコンは表示されるけど、位置レーダーは削除 に変えてもらえませんかねぇ? メインウェポン構えたままサイレンステップできるような仕様でいいから。 - 名無しさん (2021-02-04 17:39:42)
    • そうなったら劣化ジャッカルになりかねないから武装を鬼強化(なんなら変更)しないと割に合わない気がする 現時点だとオール・オア・ナッシング的な側面が強いのは確かだと思うけど - 名無しさん (2021-02-04 22:07:06)
      • 足音消せるから劣化は言いすぎだったわ すまん - 枝主 (2021-02-04 23:50:00)
      • となると、強武器・スピード3・トグル式ステルスガジェットでVIGILのような路線か… それなら尋問取っ払っちゃってもなんとかなりそう? - 名無しさん (2021-02-05 12:53:21)
        • いうて尋問が強力じゃないとエントリー絞らせるピック力が無くなるし、野良だと単独行動する奴が~って話も野良前提でバランス組むゲームじゃないから特に現状じゃ触る必要もないとは思う - 名無しさん (2021-02-05 13:24:03)
  • 野良だとこいつがストレスになりすぎてモチベなくなる。敵に居た場合は自分だけ気をつけてても勝手に野良がお散歩で尋問されるし、味方に居た場合は撃ち合い雑魚なのにピックして帰ってこないし、banしようとしても全く票集まらないし。パーティーはいつでも組めるわけじゃないからこれやるくらいなら別ゲーやるほうがまだまし - 名無しさん (2021-07-09 11:54:02)
    • 言うてそもそも「CAVEIRAに尋問される=単独で遊撃を一切警戒せずに浮いてる」だからCAVEIRAじゃなくても食われるのと、「本陣強襲を察知出来ず戻ってこないCAVEIRA=カメラチェックなんかをせずに情報が一切取れてない」だから、オペ種うんぬんの前に戦力にすらなってないっていうこの。解決するには高ランク帯に行くか、最初から自分で遊撃ピックして味方に本陣固めてもらうしかない。 - 名無しさん (2021-07-09 17:36:26)
      • 駆られtて戦力になってないなら0として考えればいいだけだけど、マイナスを与えてくるのが問題なんだよ そう解釈した - 名無しさん (2021-07-26 18:24:42)
    • 味方に使わせない方法なら、 自分が即ピック→時間ギリギリに自分が使いたいオペレータに変更 というのがあるけど迷惑行為の部類かな - 名無しさん (2021-07-09 19:54:34)
    • 敵にいるならチャットでcavと一言だけでも言えばだいぶ変わると思うけど 味方がピックするのはクイマだったらまぁしゃあないけどランクなら普通にcav使うなって言えばいいじゃん、それかjagerとかmelsiピックしてとか、味方に文句言えるくらい上手いなら野良でも従ってくれると思うよ - 名無しさん (2021-07-17 23:27:21)
      • そんなカベイラいるよって言ったぐらいでどうにかなる実力の奴なら苦労しない。 - 名無しさん (2021-10-24 13:30:48)
        • それくらいの実力の奴と同じランクにいるお前が人のこと言えないだろ ブーメランになってるのも気づかない無能がなんかいってら - 名無しさん (2021-11-16 19:40:50)
    • 味方に使われたくないからBANするシステムを理解していない無能 - 名無しさん (2021-10-25 11:58:38)
  • ごめんね?最初に見た時「なんだこのオバサン」とかおもって - 名無しさん (2023-01-03 08:31:28)
  • 諜報スクワッドのリーダーに抜擢と、ストーリー面では優遇され始めたが このゲームでストーリー気にしてる人間なんて居るか - 名無しさん (2023-01-06 00:46:21)
    • 公式サイトに上がってる漫画とか表紙も凝ってて面白いよね。Thorn加入時に一緒に大暴れして怒られてるCaveiraに笑っちゃった - 名無しさん (2023-01-06 13:53:24)
    • むしろ、対人戦+競技性重視というマニア向けすぎるゲーム性だからこそ、ストーリーとかアーケードモードで広い層にアピールしているんじゃないかな?「このオペは設定が好きだから使っている」という声も聞いたことがある。この辺の事情はEスポーツ代表格のLeague of Legendsでも同じように感じるから、定番の手法なのかもしれない。 - 名無しさん (2023-01-09 19:00:47)
      • ストーリー勢とかはもう離れ切ってると思うよ 訳の分からんPMCだとか大量のオカマゲイにサイボーグとか、下手すりゃ軍属・法執行機関での勤務経験すらない奴いるし。ガチ特殊部隊でひたすら訓練してるような連中のなかに訓練したこともないような民間人が放り込まれて「スゲースゲー」ってちやほやされる、なろう小説もびっくりの世界観 - 名無しさん (2023-01-10 01:40:39)
      • 元の世界観が現実に根差してるからこそストーリーに競技性持ち込んだ時点で真面目に見る気無くした スタジアムで戦闘風景が見せ物になって賭け試合 それこそLoLやOWみたいなアニメビジュアルならまだしもね - 名無しさん (2023-01-20 01:35:37)
  • 尋問されてる味方TKすると-100PTされるけどRFFは無い -100の名目はチームキル ちぃおぼえた - 名無しさん (2023-09-08 00:16:22)
    • ほー ちゃんと救済措置あるんだね親切設計 - 名無しさん (2023-09-08 16:31:16)
      • カベイラだけ射殺しようと思ったら誤射で仲間殺しちゃってしかもカベイラ取り逃がしてすごい居たたまれなかった……ごめんあの時のフロレス - 名無しさん (2023-09-10 00:33:46)
  • 最近マッチでよく見かける気がするけどなんでかな - 名無しさん (2024-04-12 11:48:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月12日 11:48