- 地味にスターリングって拡張バレルで遠距離ダメかなり稼げてる?レート低いからか遠距離でもかなり安定してキルとれる気がする - 名無しさん (2018-04-16 05:35:37)
- SMGとはいえ攻撃側と遜色ない単発威力で タップ撃ちしなくても真っ直ぐ飛んでいくのに、拡張バレルで最低ダメージ底上げされてるんだからイェーガー以上に超遠距離向き。だけど、中遠距離だとイェーガーの武器威力減衰しきってないから、レート的にまだイェーガーの方が有利 つまり何が言いたいかというと、相手が遠距離でもすぐに頭抜く変態じゃなければ勝てる可能性の十分ある武器。 - 名無しさん (2018-04-16 20:43:05)
- 防弾カメラ取得に伴って展開型シールド失うそうで。ずっとシールド使っててエリア確保の終盤とかよく引っかかってて楽しかったんだがなぁ - 名無しさん (2018-04-29 11:47:09)
- 入ってきそうな場所の正面に防弾カメラに設置し視線をそっちに向けさせて足元にマットとかはできそう - 名無しさん (2018-04-29 13:36:42)
- 正面から壊れないんだから、見るだけ無駄じゃないかな - 名無しさん (2018-05-04 03:42:01)
- 正直ミラとかヴァルの強さ見てるとカメラ/ニトロでも良いんじゃないかなって思う事ある - 名無しさん (2018-05-08 05:03:34)
- アローリ!エーリガマッ! - 名無しさん (2018-05-07 20:55:34)
- ウェルカムマットにバンバン敵が引っ掛かるのを想像して、ワクワクしながら解除したけど誰も踏んでくれない(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-28 23:13:03)
- 最後の一人が踏む率高いからワクワクして待ちたまえ - 名無しさん (2018-06-28 23:40:18)
- 踏ませる為には色々工夫しないと - 名無しさん (2018-06-29 00:03:56)
- SGで床や壁を破壊して残骸の下に置いたりすると引っ掛かりやすくなるぞ - 名無しさん (2018-06-29 21:21:03)
- 山荘の植物の中とかも視認しづらくなってわりと踏んでくれる、落とし戸の真下とかもガレキが散るから良い - 名無しさん (2018-07-01 13:07:09)
- テーマパークフロスト楽しいな。マップ自体が暗いから適当な廊下に置いても割とかかってくれる - 名無しさん (2018-07-15 00:11:58)
- 今回のアップデートでショットガンの威力がヴァルキリーのと同じ35になったけど全く同じ射程距離(距離減衰や拡散の特徴等)っということなの?散弾だからダメージ計算できる人いたらヘルプっす。 - 名無しさん (2018-07-26 01:33:54)
- M590A1とSupernovaやSIX12とFO-12を比べると分かると思うけど、同じ威力でも拡散の具合は全く違う ただし距離減衰だけはアップデートによりカテゴリで一律になったので、同じショットガンのカテゴリなら同じハズ - 名無しさん (2018-07-26 12:10:00)
- こんな調整で使われると思うんだろうか?本当に開発の脳内は謎だ - 名無しさん (2018-07-28 17:19:31)
- それこそタチャンカ見てると分かるけど、UBIは使う価値が無いオペレーターが存在することにはそれほど危機感を感じてないよ - 名無しさん (2018-07-28 17:44:04)
- タチャンカ例題に上げるのは色々と違うと思うが - 名無しさん (2018-07-30 14:29:12)
- 防弾カメラ実装から1シーズンも経ってないんだし、まだ大きく触るの危ないだけなんじゃないの?一時期の餅つきと同じでやって当たり前の戦術やらピックって調整なしでも研究進むだけで陳腐化する位だし強すぎクソゲークソゲー叫ばれるよりマシだと思うわ - 名無しさん (2018-07-28 17:53:00)
- 別にこれで終わらせる気は無いだろう - 名無しさん (2018-07-28 20:32:29)
- パッチノートかどこかに書いてあるけれど、大規模な変更をする場合は長期間かけると書いてあるのでUBIもこれで十分とは考えてないと思うよ - 名無しさん (2018-07-28 21:25:01)
- カプカンにしてもフロストにせよバレて壊されるの前提で最低限遅延にはなってほしいかも。ということで置ける個数増やすかステルス性上げる強化くれ - 名無しさん (2018-07-28 18:07:47)
- こいつにイングレ来るかもってマジっすか。もしそうなら需要上がりそうo(^o^)o - 名無しさん (2018-07-31 23:26:35)
- UBIは面白いアイデアだねとは言ってたけどたぶん来ないんじゃないかな… - 名無しさん (2018-07-31 23:43:34)
- 近接で壊せるようになったよね。ウェルカムマット。 - 名無しさん (2018-08-08 01:28:32)
- フロストって使い勝手いい方ですか?次解除しようかなと思ってるんですけど、防衛オペでフロストよりこれってオペがあればそれを教えていただけると有難いです。(私が持ってる追加防衛オペはエコー、エラ、ヴィジルです) - 名無しさん (2018-08-14 12:47:41)
- 同じ罠オペならリージョンの方が何倍も強いと思う。たった3つのマットがバレたり壊されたらもう終わりだし - 名無しさん (2018-08-14 13:51:33)
- 罠オペなら上コメの通りLESIONのがいいね、FROSTは決まると気持ち良いけど。罠に拘らないならMIRAは絶対持ってて損しない。 - 名無しさん (2018-08-14 17:20:35)
- まだ低レベル帯にいるのなら結構引っ掛かってくれま - 名無しさん (2018-08-14 17:35:14)
- 自分はブロンズ寄りのシルバーなので、微妙にマットかかるかどうかな感じがしてます。リージョンの方がやっぱり使い勝手はいいんですね。ミラは窓を置く場所の勉強が要りますね(汗) - 木主 (2018-08-14 19:31:28)
- マットの配置って皆さん悩みます?私は悩みまくって「マットの数足りねー」ってなってるんですが、どないでっか。 - 名無しさん (2018-08-20 10:34:53)
- 有効な場所が多いと感じる高層ビルですらちょうどいいって感じだな。それ以外だとむしろ余る。 - 名無しさん (2018-08-20 18:08:05)
- 多分だけどマットの数足りないって思えるのは敵に見られてる事に気付けてないと思う 見られようがなんでもいいから窓下とかにばらまくのなら時間余るとは思うけど、それだと遅延にならんのよ。準備フェーズで報告されて終わりだし - 名無しさん (2018-08-21 13:18:11)
- frost何度も使うとどこに置くかとかどこなら引っかかるかのパターンが自分の中でできてくるから迷わないようになる、他の人と違う場所でパターン作れれば強いぞ(攻撃側はこう攻めるから有刺鉄線で視線誘導してマットを意識外にして・・・とか) - 名無しさん (2018-09-06 17:12:22)
- エリートのウェルカムマットの見た目が凶悪過ぎる。でも余計に見つかりやすくなって笑う - 名無しさん (2018-08-22 04:06:52)
- 1800円払わないと迷彩効果得られないなんてアレだし… - 名無しさん (2018-08-22 08:24:00)
- ヴァルキリーの時少し物議かましてたしな - 名無しさん (2018-08-22 10:40:15)
- ゾフィアのインパクトグレネード当てたら乗っかってた有刺鉄線は壊れてマット壊れず引っ掛かったんだけど爆発耐性あがった? - 名無しさん (2018-09-06 07:14:22)
- 元々だけどマットは硬いから爆発物一発では壊れない事あるよ 特にイングレは減衰が滅茶苦茶きついからちょっとずれると壊れない - 名無しさん (2018-09-06 13:24:25)
- つべで「フロストマット講座!」みたいなのを観て買ってみたけどマットがおまけに感じるレベルでSMGが強い。遠距離強いの知ってたけど実際使うとここまでとは・・・ - 名無しさん (2018-10-08 04:31:40)
- ヴァルカメもそうだけど○○講座!最強設置ポイント!みたいなのは相手からも読まれやすいから実は大して強くないんだよね - 名無しさん (2018-10-13 01:50:03)
- なんでスターリングなのかほんと疑問だけどリコイルが素直すぎて手放せない - 名無しさん (2018-10-16 23:54:12)
- SMGジャンル自体が下火なのもあるけどライフルみたいな精度あってもしゃあないSMGは撃てて当たればそれでいいっていう事を痛感するのがフロスト - 名無しさん (2018-10-17 01:12:03)
- こいつは単発火力高い上に置き物系の罠+鉄線だからブリッツアッシュ辺りがガチラッシュしてきたときも安定して止められるのがいいね 盾の手足狙いでもすぐにダウンしてくれる - 名無しさん (2018-10-30 21:46:19)
- 音声英語でやってるから知らんかったけどこいつの日本語音声死ぬほど笑えるな 補強するだけリロードするだけで笑えるとか才能ありすぎる - 名無しさん (2018-11-20 17:19:15)
- 壁をキョーカ↑する! - 名無しさん (2018-11-20 17:29:53)
- マット置いた時はすごい声優さんらしい口調なのに補強入れると突然ノッリノリで壁をキョー↑カ↓する!になるのほんと笑える - 名無しさん (2018-11-21 14:35:27)
- リロー↑ド アロー↑リ 弾切れぇ↑ エ↑ニグマッ - 名無しさん (2018-11-25 19:18:41)
- カフェ3Fの守りの時に1F-2Fの踊り場にマット仕掛けてるとメチャクチャ掛かる PT前提だけど初回を2F守り選んでブラックアイでラペ狩り遊撃山盛り感出しまくるとプラチナまで行って何してんのレベルでバチバチ引っかかる 集中力というか警戒切れるタイミング作ってナンボのオペやね - 名無しさん (2019-01-15 20:17:05)
- マットに防弾カメラ設置すると実質防弾マットとかして強いらしい… - 名無しさん (2019-02-17 12:32:48)
- 最終ラウンドに一度だけとか、忘れられた頃にチョイスすると刺さりやすい - 名無しさん (2019-03-10 08:58:50)
- 2枚置きに引っかかったグラズがチャットで発狂して笑った - 名無しさん (2019-03-12 06:25:27)
- ついさっきやってたら窓枠乗り越えた先にあって着地する前に引っ掛かったんだけど、何お前、ハサミの反対側にスプリングでもしかけたんか - 名無しさん (2019-03-20 01:18:46)
- 勢い良く行くと時々足が窓枠にめり込んで乗り越えモーション中に引っかかるよ。実装当初から延々あるバグだと思う。再現が難しいから正確にどうやるとなるかは分からないけど。 - 名無しさん (2019-03-20 16:02:21)
- ROOKのプレートを着用したアーマー3はダウンに4発必要なのかw - 名無しさん (2019-03-25 13:26:23)
- ブリーチングチャージの威力と範囲が上がった影響で窓際のマットが吹き飛ばされるようになった模様 - 名無しさん (2019-04-08 15:50:09)
- super90クソ楽しい - 名無しさん (2019-04-16 15:28:06)
- 最近のアプデで、ダウンからの蘇生でライフ20になる。マットに掛かった敵が蘇生されたとしても以前よりかなり倒しやすい - 名無しさん (2019-04-21 08:13:03)
- マット踏む判定が早くなったのか乗り越えモーション中に踏むようになったために適当に窓下に置くだけで通れなくなる OP過ぎ - 名無しさん (2019-05-16 05:53:59)
- なんか妙にマット踏むの早いなと思ったけどやっぱり強化されてたのか - 名無しさん (2019-05-17 20:00:40)
- 開発は即死アイテム爆弾以外減らしたい移行みたいだけど フロストのマット挟まると強制ダウンだけど自力で起きれて起きたあとHP50くらいになるとかどうかなぁ - 名無しさん (2019-05-30 23:27:29)
- 展開シールドの裏に置かれたら高確率で壊せないし、乗り越えながら撃っても壊せない時がある。爆発物系とか持ってないとかなり絶望的な状況だったけど、マットのHPが下がって壊しやすくなったのは助かる。 - 名無しさん (2019-06-19 20:46:23)
- マットは60ダメージで壊れる都合、実は50ダメージのGOYOのシールド爆発には耐える。爆発物による突破も正面からならシールドが全部吸収して燃焼コア爆発分のダメージしかマットに行かずに残るから、シールド破壊して悠々と入ろうとした攻撃オペが残骸で見えなくなってたマットに挟まる事態をよく見るようになった。 - 名無しさん (2019-09-17 05:59:44)
- SUPER 90が強力過ぎる。射程が長いので大抵のMAPの通路を抑えれる - 名無しさん (2019-12-08 13:35:05)
- 1vs3になってモンタで壁際にディフューザー設置して盾展開してたら足元にマット置かれて自分は全く動かなかったけど死亡。判定どうなってるとは思ったけど覚えとくと使えるかもしれない - 名無しさん (2019-12-14 22:20:57)
- とにかく準備フェイズ時にいかに相手にFROSTがピックされている事を悟らせないのが重要。そういう意味ではMUTEやMOZZIEが最高の相棒になる。 - 名無しさん (2019-12-16 00:03:45)
- 2枚置きで封鎖とか明確な強みを活かせないと相手のガバを期待するだけのオペになりかねないと思うわフロスト - 名無しさん (2019-12-16 23:06:09)
- 設置系全てに言えるけどドローニングしっかりしてる相手には効力ゼロだからね。まぁリージョンは時限式なせいもあって後半特に強くなるから一概には言えないけど - 名無しさん (2019-12-17 00:01:44)
- その辺は割とプラチナ帯よりダイヤ帯の方がフロストマットに掛かる率自体は高いってので言われてるけど、ドローニングすれば罠は無力っていうのはドローンを信用しすぎ。大会のプロチームでも味方のクリアコールを信用せずに自分でドローン流す時があるのと一緒で、ドローンの経路やらをしっかり把握すればするほどドローンでの調査自体がやりづらくなって見落としも増える。フロストマットを確認するためのドローニングがやりづらくなるんだよね。プレイヤーのロックとマットをどれだけうまく組み合わせられるかでドローニングはいくらでも見落とす(とプロが言ってた) - 名無しさん (2019-12-17 19:47:21)
- ちゃんと索敵すれば引っかかりはしないとはいえ、下を向いて壊す隙ができるかグレネード等を消費して壊すかそこからの進入を諦めることにはなるから - 名無しさん (2019-12-17 23:40:27)
- 途中送信失礼。全くの無駄って事はないと思うぞ。場合によっては別フロアから床を抜いて壊せることもあるけど、それだって手間だしリスクが無いとは言えないしね。 - 名無しさん (2019-12-17 23:42:10)
- というより階下階上はある程度のレベルになってくると確保必須なのに加えて時間使わせるのに一番いいからね。他階から狙わざるを得ない位置とか相当いいマットだと思う - 名無しさん (2019-12-18 03:57:01)
- コメントを踏まえるとドローンを止めてくれるミュートモジー相性の良いオペレーター欄に追加しても良さそう - 名無しさん (2019-12-18 03:54:03)
- 声裏返らなくなった? - 名無しさん (2020-06-17 22:44:22)
- 超絶ナーフじゃん… - 名無しさん (2020-06-18 08:37:57)
- "また、FrostとCapitaoの日本語音声が他のオペレーターと同等の水準にアップデートされました。" シーズン情報ページより - 名無しさん (2020-06-18 12:02:28)
- 助かります - 名無しさん (2020-06-18 18:52:06)
- 中国系カナダ人への差別になるとかならないとかかな - 名無しさん (2020-06-19 23:52:24)
- 助かります - 名無しさん (2020-06-18 18:51:14)
- 間違えた - 名無しさん (2020-06-18 18:51:49)
- ショットガン追加によってやれることが増えてかなり強化されたと思う。もともと盾持てるし、武器と1.5倍サイトの相性もいいので悪いオペレーターではなかったからね。 - 名無しさん (2020-10-26 23:20:23)
- 割とトップクラスで武装のバランスよくない?スターリングがレート遅い上にマガジン弾数多いからもともとほとんどHG使わなかったし、SG来たのはかなり良修正だと思う - 名無しさん (2020-10-27 00:49:15)
- 実質取り回しの良いARな拡張バレル付MK1 9mm、手早く工事できるサブSGのITA12S、防衛の強い味方な展開型シールドと隙がない構成。ついでにキルカメラで笑いを提供してくれるウェルカムマットも持ってる - 名無しさん (2021-01-04 05:42:16)
- ハロウィンかなんか知らんけど - 名無しさん (2021-01-08 23:49:52)
- 口が裂けてるスキン初めて見たとき死ぬほどビビった - 名無しさん (2021-01-08 23:50:26)
- そのスキンに限らないけど、カメラ見てる味方の眼前で待機するイタズラはたまに見かける。 - 名無しさん (2021-01-09 01:18:41)
- 以前はそれやる時にVALKYRIEのオーバーロード(だっけ?)ヘッドギア使うのが定番だった気がする - 名無しさん (2021-01-11 21:19:37)
- SG持つだけでここまで評価一変するとはやっぱこのゲームにおいて工事役は大事 - 名無しさん (2021-03-21 00:44:53)
- 性能とは全く関係ないんだけど、バトルパスで貰える私服っぽいの好き…。 - 名無しさん (2021-07-06 06:48:52)
- ウェルカムマットの上にアリバイのデコイ置けたような - 名無しさん (2022-08-09 11:47:09)
- 逆は無理&プリズマ置かれてると当然攻撃側がドローンや逆ラペなんかでチェックするから、ALIBI側が思ってる以上にFROST側からすると邪魔なんだわアレ - 名無しさん (2022-08-09 15:13:21)
- 盾裏に三個固めて置いたら三人釣れて絶頂を極めた。 - 名無しさん (2023-02-27 04:55:15)
- 助けに来たヤツもまとめて一気に4人キルまでがセット - 名無しさん (2023-02-27 21:32:59)
- アプデで自力脱出が可能になったので罠起動した後のトドメが必要。 - (2023-10-14 13:45:58)
- ナーフするなら弾の威力戻してくれりゃいいのに - 名無しさん (2023-10-14 17:24:26)
- 弱くなりすぎるようだったら、枚数増加とか設置速度増加であと置き性能強化とかするんじゃない?せっかく、マットの性質がオールオアナッシングじゃなくなったから、そっちのほうで強化されそう - 名無しさん (2023-10-15 12:04:31)
- 他の罠オペはみんな作動したら通知来るのに何で一番引っかけるの難しいこいつが削除されたんだろう。通知がないといまいち生を実感できない… - 名無しさん (2024-06-19 16:41:06)
- 狙ってやることじゃないけど、KAPKANのEDDがある窓枠の下においてあるとEDDが一瞬タイムラグ置いてから爆発する仕様のせいか、マットで負傷になった後EDDのダメージ入って確殺トラップになるんだな、リプレイで見たらHP満タンのモンタがEDD1個で死んでたから多分マットが先に入ってる - 名無しさん (2025-02-13 00:07:55)
最終更新:2025年02月13日 00:07