• 昨日偶然ヒートチャージをミラ壁で破壊した ミラ餅つきができるって知ってる人ほとんどいないんじゃ無いか - 名無しさん (2018-04-19 23:26:48)
    • ミラ窓は生存如何でテルミットブリーチより勝敗変わるし置き代えができないから餅つきはできん - 名無しさん (2018-04-20 15:10:10)
  • ミラおばさんのイラストいつ見てもスリングが奇妙な事になってるんだよな。左肩のスリングしかないからワンポイントかと思いきやマズルにスリングがアタッチされてるという。その割にストックが上向いてるとかどういう構造なんやこれ。 - 名無しさん (2018-05-14 20:41:31)
    • ここに(スリングが)いるわよ そしてもういない - 名無しさん (2018-05-15 03:36:54)
  • 足1なのにAcogもらえないおばさん - 名無しさん (2018-05-21 10:56:45)
    • Vectorのレート的にしゃーない - 名無しさん (2018-05-21 17:28:53)
      • 適当にぶっ放しても普通にHSになっちゃうレベルの性能だしなベクター  - 名無しさん (2018-05-21 17:37:58)
        • 適当に胸らへんに照準合わせてトリガー引いてたら反動で脳天カチ割っちゃう銃だし下手にAcog付けると室内戦に移行してから弱くなりそう - 名無しさん (2018-05-21 18:32:21)
      • タチャンカ「………」 - 名無しさん (2018-05-21 18:22:07)
        • タチャンカにあげちゃうと同じ武器なのになんでつけれないの!ってカプカンがおこるから・・ - 名無しさん (2018-05-22 04:26:59)
          • あーなるほど...今までタチャンカにACOGがないの疑問に思ってたけどすげー納得したわ、ありがと - 名無しさん (2018-05-22 20:28:37)
        • タチャンカにACOGあげたら誰もLMG使わなくなるよ - 名無しさん (2018-05-22 23:23:28)
          • むしろLMGにACOGつけてやるべき - 名無しさん (2018-06-28 00:13:17)
    • むしろACOGあげたらアカン奴の代表格だと思う - 名無しさん (2018-05-30 18:40:31)
    • ROOK「ACOGは!」 - 名無しさん (2018-06-05 16:26:34)
    • ROOK, DOC, 優「ACOGは我々MP5族の特権!」 MUTE「…」 - 名無しさん (2018-06-05 16:28:52)
      • MAESTRO「せやな」 - 名無しさん (2018-06-05 23:22:50)
  • 管理人です。210.1.172.XXXのユーザーに対して軽度警告を行います。一旦時間を開けてクールダウンする時間を取って下さい。IP該当内容を調べるには通報掲示板を確認してください。 - 管理人@spwiki (2018-07-06 19:15:21)
  • ミラ窓設置せずに構えてるとこれ弾はじくのな。盾としても使えてびっくりした - 名無しさん (2018-07-15 18:46:47)
    • 展開シールドとかでも同じようになったはず、今は知らないけど - 名無しさん (2018-07-15 23:00:34)
  • 縦に2つ設置して上だけ開けるとか出来たら強そうだけど出来ないんだな しゃがんで待ち構えて近くに来たらショットガンでズドンとかしたかった - 名無しさん (2018-07-21 02:32:58)
    • それ良いな - 名無しさん (2018-09-03 21:28:10)
  • こいつの後貼りによる餅つきや拠点の外に貼っての侵入してきた敵の監視・迎撃といった頻度は少ないかもだけど拠点守りだけしか脳がない訳ではないんだよな。BANDITと比べて足の代わりにショットガン持たせてやれるし、TWITCHがいたらすぐに貼らずに焦らしプレイするのもアリだし(笑) - 名無しさん (2018-07-31 23:24:10)
    • 1つ貼ってもう1つを保留しておくってのならわかるけど、1つも貼らないのは味方からしたらなんだこのMIRAって思われるからなあ、ミラ窓の有無は戦況に大きくかかわるし - 名無しさん (2018-08-01 00:57:42)
    • 多分前書いてた人と同じ人なんだと思うけどそもそもミラで餅つきは出来ないから意味ないしTWITCHの存在で窓張らないならミラポジ素通りできるだけだし不利になるだけやで - 名無しさん (2018-08-01 01:04:14)
      • 確かMiraで餅つきは可能じゃなかったか?実用性はほぼゼロだから論点にはあまり影響しないけれど - 名無しさん (2018-08-01 01:39:18)
        • そもそも餅つきが何を指してるか自体を知らないんだと思うけど置きなおし出来ないからできんよ ていうか自分でミラプレイしてら書こうぜ、さすがに。 - 名無しさん (2018-08-01 03:03:49)
          • 置き直しじゃなくてヒートチャージ破壊という意味で書いたよ 餅つきはしている様子が餅つきみたいだからそう名付けられたけれど目的はヒートチャージの破壊だしね - 名無しさん (2018-08-01 13:05:48)
            • 言い訳にしても無茶苦茶やぞ、ヒートチャージは2枚あるんだから。故意にデマ書くのはやめようぜ - 名無しさん (2018-08-01 14:04:52)
              • 別にヒートチャージを2枚ともミラーで壊せるなんて一言も言ってないぞ…?↑の頭の中での餅つきの正確な定義は知らないけれど、俺や(2018-07-31 23:24:10)は餅つきのことを単に「補強壁越しにヒートチャージやX-KAIROSの破壊をする、もしくはそれを試みること」と思っててそこで↑と認識のズレがあるというだけの話だと思う。もし「そんなのは餅つきとは言わない」と感じるなら、ゲームの言葉はスラングみたいなものだし権威ある辞書もないから絶対に正確な意味というのは普通はないし、いろいろ検索とかしてもらえればわかるけどミラで餅つきと言ってる人は何もこのwikiにしかいないわけじゃないぞ。念のため言っておくが別に↑の中の餅つきの定義を否定しているわけではないし、ミラの餅つきに実用性があるとも全く思ってない - 名無しさん (2018-08-01 17:42:00)
                • わかったわかった NOOBなのはわかったからもういいよ。 - 名無しさん (2018-08-01 18:44:07)
                • この人自分が正しい前提で書いてるけど ヒートチャージ焼けるってのは置きっ放しでも焼けるわけであって 要するに設置するだけでバンディットは餅つきしてる!って主張してるわけだよね、置く動作が餅つきに似てるから。 野良で餅つき任せて下さい!完璧ですんで!バンディット代わって下さい!って言って置きっ放ししてて - 名無しさん (2018-08-02 14:14:13)
                  • 途中送信。おきっぱなしにしてて「餅つきの定義なんてない!辞書もないから正確な意味はない!俺と同じように言ってるやつ居るから!」 とか暴れてたらまぁ除外投票待ったなしやで、冷静に考えて。 明確に一般用途と異なってる自分の正当性主張する為に無理矢理理屈作っていくのは正直詭弁って呼ばれるものやで - 名無しさん (2018-08-02 14:19:02)
                • じゃあrookがイングレ使ってチャージ壊すのを「rookが餅つきしてる!」って言うか? - 名無しさん (2018-08-03 02:00:30)
            • 仮にブラックミラーで百発百中でHC壊せるとしても他の防衛側からしたら「さっさと窓張れや」としか思われないから理解あるフルパの時のネタプレイくらいに留めておいてね - 名無しさん (2018-08-01 17:31:52)
  • ミラとリージョンとフロストならどれがいいですかね?なんかフロストのところで聞いてみたらミラ解除もおすすめだと聞いたのですが - 名無しさん (2018-08-15 16:44:45)
    • ミラはやることわかってる人がピックしないとかなりまずいことになるから解除順聞いてる段階ならまずリージョン一択だと思う リージョンは多少まずい置き方しても全然問題ないし踏むときは踏むし武器も優秀 - 名無しさん (2018-08-15 18:09:00)
      • 皆さんありがとうございます。ミラは他のオペ使いながら他人の扱い方を見つつ自分が使いやすいポジション等を探してからにしてみます。 - 名無しさん (2018-08-16 16:27:48)
    • わかってないミラはキャッスル並みに味方に害だと思う それに味方の理解も必要だからまだ後で良いと思いますよ - 名無しさん (2018-08-15 18:29:09)
    • ミラの貼り場所なんてググればすぐ出てくるから、調べる程度のやる気があるならミラもあり - 名無しさん (2018-08-15 19:23:58)
  • 補強されてない壁に取り付けるミラ窓にはどんな意味があるのでしょうか? - 名無しさん (2018-08-26 13:48:01)
    • 壊されやすいリスクあるけど、こちらを見えない相手にミラ窓以外の部分から一方的に撃ちぬくことができる。 - 名無しさん (2018-08-26 14:27:09)
    • 当然の事だけどミラ窓の周りが全て壊れるとミラ窓は消える - 名無しさん (2018-08-26 16:39:16)
  • なるほど ありがとうございました - 名無しさん (2018-08-26 16:04:35)
    • 補足するとその未補強壁のミラ窓をしっかり確認すると全て「しゃがみ状態」のミラ窓だと思う その場合ミラ窓の上の壁をショットガンで壊しておけば、こっち側からは一方的に確認できてHSを完全に防げる上に足元は壁で減衰する状態に出来る。しゃがみで設置してるから左右に動かず立ち上がるだけで即撃てる。強い。でもブリーチングラウンドとかインパクトで一発で壊されちゃうので注意 - 名無しさん (2018-09-01 14:05:13)
  • TTSで反動がなんていうか引っ張られるような反動みたい・・ - 名無しさん (2018-09-02 19:37:56)
  • 正直ミラからはSGとニトロ取り上げていいと思う。IQとかYINGとか一人で全部できちゃダメってガジェット取り上げるならミラのSGとニトロセルも取り上げるべきだと思う。バンディットの鉄線とかもそうだけど。 - 名無しさん (2018-09-16 05:51:42)
    • そうやってあれもできないこれもできないになるとこのゲームすっげーつまんなくなりそう。YINGのスモークはともかくIQのフラグは謎調整だったしなあ…。 - 名無しさん (2018-09-16 08:09:04)
    • こいつからSGを取り上げて誰に渡すんだ?誰にも渡さなかったら防衛の一人が工事専門オペを取る義務が発生して苦行するだけやし、誰かに渡したらそいつがアレコレ出来るのにSGも持てるとか強すぎってなるだけやん - 名無しさん (2018-09-16 08:38:00)
    • ミラーはるだけになったらルーク以下の仕事量になって逆に出来ること少なくなりすぎるでしょうが。 - 名無しさん (2018-09-16 12:32:06)
      • 一貫性の話を書いてるんじゃないの、これは - 名無しさん (2018-09-16 14:26:04)
        • まぁでも攻撃側だけコンビネーション要求されるガジェットばっかで防衛側は単品機能余裕なのばっかだもんな - 名無しさん (2018-09-16 20:55:35)
          • そうでもないような、むしろ自分用に使うガジェット持ってるやつの方が多い気がする…ASHが味方のために有刺鉄線破壊するような行為もコンビネーションと呼ぶなら話は変わるけど - 名無しさん (2018-09-17 11:04:40)
            • 全員どうこうじゃなくて完結してる奴を修正する理由がクリティカルなガジェットは単品で完結しないようにする、っていう理由なんだからその方針ならミラ窓みたいなクリティカルなガジェットは修正されて当然だとは思う、ピック率も高いしな 面倒増えるだけだから修正してほしくないけど。 スクアッド前提だと下方修正になるけどソロ前提だとこういう修正は弱体とかじゃなくて面倒になるだけなんだよな。日本人でも日本語理解出来ないバカ多いから - 名無しさん (2018-09-17 14:24:03)
  • 野良のmiraって怖いんだよな・・・どこにブラックミラーを張りたいのか全然意思疎通できないのに、自分がブラックミラーを張りたかった場所を補強されただけでFFしたり妨害してきたりするし・・・ - 名無しさん (2018-09-16 16:35:37)
  • 今日小さいアプデはいってたけどMIRAグリッチ修正されてないな… - 名無しさん (2018-10-13 01:46:28)
  • 戦闘数そこそこやってきてクリアランスレベルも120~130くらいになってきたんですが、MIRA使ってみるべきですかね?まだ解除出来てなくて、興味はあるんですけど。あと解除出来ていないのはYING、DOKKAEBI、FINKA、MIRA、ALIBIなんですが、MIRAの解除は優先すべきですか? - 名無しさん (2018-11-09 17:17:02)
    • ミラの解除は優先したほうがいいと思う。ミラってミラを使わないと分からない事より、いかにシージのプレイ数+敵味方の観察こなしたかでうまい下手が決まるから130位なら優先していいと思うわ - 名無しさん (2018-11-09 17:52:08)
  • Vectorのリココンそんなに難しくないなーって思ったんですが、皆さんはどう思ってますか?(ミラ初心者) - 名無しさん (2018-11-27 12:44:54)
    • 前はもっと集弾良かった気がするんだけどなあとは思う まあ確かに縦反動そんなに強くないし初心者でも使いやすい武器だよね - 名無しさん (2018-12-25 07:42:15)
  • ドローンへのアウェアネス低いなら素直にバンディやミュートでミラ窓守ってほしいわ。ミラ窓ミラ窓言うくせにミラ窓守らないやつ多すぎる - 名無しさん (2019-01-10 21:27:56)
  • NOOB丸出しな質問ですまんけど、MIRAのベクターでミラ窓から顔出しでヘッド抜くのが中々成功率が低い。他の防衛オペでミラ窓借りてる時は案外すぱすぱ抜けるんだけど、なんか固有のクセとかコツみたいのあるのかな - 名無しさん (2019-01-31 21:11:36)
    • 他オペだとすぱすぱ抜けるってことはミラ脚1だから初弾が補強に吸われてる可能性に100ガバス - 名無しさん (2019-02-01 01:16:12)
      • MIRA以外で使うオペ大体足3だからその可能性高そうだわ、意識してみるありがとう - 名無しさん (2019-02-03 22:35:14)
  • ベクターにサプレッサー付けて、ルーク着たアーマー3のオペの脚を打つと15発でダウンするゾ - 名無しさん (2019-05-23 13:53:16)
    • 更に18m離れて壁三枚貫通させると、3ダメしか入らないゾ - 名無しさん (2019-05-24 21:12:34)
    • 追記:試したい方はヨットの一階でフレンドに協力してもらいましょう - 名無しさん (2019-05-24 21:13:49)
    • アーマーレベルって現実的にどれくらい影響を与えてるんだろう? - 名無しさん (2019-05-25 08:31:45)
      • プロの試合でも、銃の威力がもう少し高ければ倒せていたとか体力が少なかったせいで倒されたといった場面がよくあるからアーマーレベルは影響力が大きい思う。アーマーレベルとROOKのアーマープレートが意味がないと言われているのも、コスト(移動速度やメインガジェット枠)に対して効果が低すぎるという意味であって文字通り意味がないわけではないだろうし。 - 名無しさん (2019-05-25 12:24:22)
        • プロの試合だと技量が近いうえに反応速度も速いだろうから僅かなキルタイムの違いが結果をひっくり返すことも多くなるだろうけど、玉石混淆の野良試合だとどうだろうな。 - 名無しさん (2019-05-25 18:37:01)
          • 確かにスキルの差が大きいと防御力の効果が0に近いケースが多くなりますが、その場合もSTKが1でも違えばどれだけ早く敵を捉えれば勝てるかが変わるし、同スキルの人が同時に撃ち合いを始めたらお互いの反応速度が0.2秒でも2秒でもTTKの短い側が有利なので一般プレイヤーレベルでも防御力の影響は大きいと思います。ただ、高い移動速度や強力なガジェットを利用して有利な状況で撃ち合うほうが圧倒的に強いので「意味がないわけではない」に行き着いて積極的に防御力を目当てにピックすることは無くなってしまいますが。 - 名無しさん (2019-05-25 20:12:46)
  • 当たり前だけどショックドローン対策にモジーも使えるね - 名無しさん (2019-05-29 09:17:16)
    • ヘレフォ3階の天井はモジーあると安心 - 名無しさん (2019-05-29 23:12:17)
  • 野良で補強中の壁補強しないでほしいならせめて銃で壁を撃つくらいしてくれ......壁殴ったところで補強中じゃ音聞こえないからわからんのにTKしてきたりとかほんとわけわからん - 名無しさん (2019-10-13 22:48:32)
  • 強いけど研究すると割とさっくり対策できるオペでもある。必須クラスに強いと思うけど、テンプレな置き方してるミラ窓はホント速攻で割れる - 名無しさん (2019-10-14 19:07:16)
    • まあだからって変にオリジナリティ出そうとしてクソみたいな場所に貼られるならテンプレで貼ってくれた方がずっと良いんだけどな - 名無しさん (2019-10-16 01:55:40)
  • 今までもコメントされてるだろうし再度見るのもあれだろうが、ちゃんと自分でマップごとのMiraポジを決めてからMira使ってくれ。わからず準備フェーズうようよしてるの見ると阿呆かと思う。基本的に貼る場所決めて自分のMiraにとって味方が間違った強化壁張ったとしても第2候補くらいは考えとかないと野良じゃ生きていけんぞ。こっちはMiraいるなら先にサブガジェ設置とかローテ工事とかして戻ってきてからMiraポジ見て強化壁張ったりするのに帰ってきたら何も貼ってない+準備フェーズ終了後に貼るかと思ったら貼らないっていうのはまじやめろ。一枚使う場所がないのは許すが一枚も貼らないはMiraの工事が遅いだけだぞ - 名無しさん (2019-10-30 19:01:08)
    • 同じ事をオレゴンの地下で定番ポジ以外に張りようがない場所を先に優先して閉めて行くアホに言ってやってくれ プラチナ帯のランクマで韓国人のミラがそれでぶちきれて発狂しながらひとしきり文句言いまくった挙句に張らずにミラでリスキル行って3キル取ってたのは笑ったけど - 名無しさん (2019-10-30 19:19:30)
  • 新オペがJÄGERくらいしか対処出来なさそうなタイプのハードブリーチングガジェットを持ってきた。MIRAの明日はどっちだ…… - 名無しさん (2019-11-08 05:15:52)
  • ショックドローンが怖いから準備フェイズ終わってからすぐ貼るようにしてるんだけど、これ大丈夫かな? - 名無しさん (2019-12-05 15:13:57)
    • ミラ対策でショックドローン使ってるような人はミラ居るのにミラ窓張ってなかったらミラ窓のすぐ近くにドローン隠して張り待ちしてるからさして変わらんよ。内部→外部に向かって補強がされていく都合もあって準備フェイズ終了してから張られる方が割りやすいケースも多いしオレゴン地下とかだとミラ窓張り待ちしてる時点で建設現場からラッシュ行ったりする - 名無しさん (2019-12-05 16:02:33)
      • なるほど。じゃあやっぱ準備中にさっさと貼った方がええんか。味方も分かりやすいし - 名無しさん (2019-12-06 17:48:51)
  • MIRAって前身長178cmの設定じゃなかったっけ?デカ女ってイメージあったんだが、いつの間にか165cmになってるな、気のせいかな… - 名無しさん (2020-06-20 15:21:16)
    • YINGに次いで小柄なオペレーターと記憶してたから、多分そのままだと思う - 名無しさん (2020-06-20 18:00:26)
      • 調べたら公式ホムペのオペ紹介は178/60だったわ - 名無しさん (2020-06-25 00:37:06)
        • ゲーム中での表記を見てきたら165だったので、設定が変更されて対応が間に合ってないパターンかな? - 名無しさん (2020-06-25 10:55:23)
  • ミラ使ってりゃTK肯定されると思うなよ - 名無しさん (2020-12-30 10:41:46)
  • なんでミラ窓って縦に二連装着はグリッチみたいな小技使わないと出来ないんだろう 強い半面一箇所しか見張れないからバランス取れてると思うんだけど - 名無しさん (2021-01-02 16:40:09)
    • 1箇所に特化した運用までできると汎用性が高くなりすぎるから? 「現状でも存在感が強いオペだから、今以上に選択肢を増やす必要がない」みたいな判断なのかなと思った。 - 名無しさん (2021-01-02 21:10:03)
    • それは逆にとることもできるんやで。もともとほぼどんな戦術にも入るレベルで強力なミラ窓が2か所あるとミラ窓の防御にかなりのリソース割くことになるけど、一か所絶対通さないマンできるならガッチガチに一か所固めて不沈艦モードにできるとも考えられる。要するにADS2個まとめて置いたり、準備フェーズでの移動経路が一気に短くなったり。「強い - 名無しさん (2021-01-04 05:26:01)
      • 途中送信した。「強い」ことは割と多角的に見ないと原因が掴めないことも多いよ、このゲーム - 名無しさん (2021-01-04 05:26:37)
  • 人によってブラックミラーの置き場所違うから味方がミラを選ぶとミラの様子をうかがいながら補強しなくちゃいかんから準備時間がいつもよりかかって手間取るし(気を使わないで使う予定だった場所補強されるとしつこく殴ってきたりFFしたりするやつ結構いるし…)、守りが必ず強くなるかって言うと相手のガジェットやら攻め方次第でミラー解放されていないときより穴だらけになるだけだったりもするし、敵に居るときより味方に居るときの方が厄介だなあと感じるオペ… - 名無しさん (2021-01-24 21:52:29)
    • ソロで味方にミラ見えたら率先してハッチ補強しに行くわ。どこにミラ窓貼るかわからんし面倒。 - 名無しさん (2021-01-26 17:19:37)
  • 本当に今更で申し訳ないんだけど、フローレスのラテロを内側のガス缶真横で爆発させても開かないんだな。 - 名無しさん (2021-10-06 21:10:33)
    • ニトロでも同様だから爆発全般無効かな? - 名無しさん (2021-10-06 23:03:10)
  • 黒鏡遁の術、1日経って見直さないと気付かんかった…右奥の部屋角机上に座ってるんだな - 名無しさん (2021-11-10 11:17:18)
  • ミラの隠れ身の術何度やってもまるで意味がわからんぞ。それに運ガチャでロボットヘッドスキンときた、ミラで隠れてくる。 - 名無しさん (2022-08-20 01:51:17)
  • ミラ張ると時々裏面のポスターかなんかが鏡の前にスタックするのがうざすぎる。ヴィラとか - 名無しさん (2024-04-04 21:12:30)
  • グリッドロックより年上で見た目もちゃんとBBAなのに声が異様にかわいいから脳がバグりそうになる - 名無しさん (2024-06-12 19:54:12)
  • 攻撃リピックがある以上muteもセットで出してほしい。確定でtwitchでカウンターしにくるのでカバーをですね… - 名無しさん (2024-10-05 14:36:21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月05日 14:36